2015/04/02/ (木) | edit |

1億使う人が言うならわかるんだけど1万円で3百円でしょ?そのくらいなら仕事頑張ろうよ。バタバタしてんじゃねーよ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427929103/
ソース:https://twitter.com/takapon_jp/status/450930061206515713
スポンサード リンク
1 :ファルコンアロー(広島県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:58:23.02 ID:oFuI1T2t0.net ?2BP(2000)
1億使う人が言うならわかるんだけど1万円で3百円でしょ?そのくらいなら仕事頑張ろうよ。バタバタしてんじゃねーよ。
https://twitter.com/takapon_jp/status/450930061206515713
3 :エルボーバット(栃木県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:00:06.40 ID:iMXXixtU0.nethttps://twitter.com/takapon_jp/status/450930061206515713
それが出来ないから消費者物価指数が下がってんのw
6 :エクスプロイダー(空)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:01:14.07 ID:jFsyM+vh0.net仕事頑張っても給料変わらないしな
8 :TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:02:20.87 ID:S02OZ5un0.net炎上業界の人か
10 :アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:04:26.63 ID:QFvupl030.netうるせー前科モノ
15 :ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:12:29.78 ID:fhWEVnm30.net頑張らなきゃいけない風潮が疑問
18 :サッカーボールキック(家)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:13:15.35 ID:YJFwfhAz0.netその三百円がどれだけ重なってると思ってんの?
22 :キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:54.51 ID:8CTmCNeU0.netその銭勘定があかんのでしょ
24 :トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:17:51.58 ID:zRHTa3Hk0.netまたもや正論すぎるご意見
26 :トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:18:57.34 ID:zRHTa3Hk0.net堀江の発言はいつも俺の意見と完全一致する
29 :パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:22:02.18 ID:PL3QW3bi0.netむしろ頑張るのは社長や経営者の方
34 :テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:30:22.82 ID:xyaexeey0.net炎上師の称号をやろう
38 :テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:35:03.58 ID:vhVbAjLv0.net値上げが凄い
42 :ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:42:07.30 ID:pA2deayA0.netこいつは月に一万円生活でもやってんのか
56 :ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:57:20.83 ID:pZBofRux0.net便乗値上げされちまうからもっとじゃねーか
75 :16文キック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:42:17.98 ID:cy/L5mPmO.net
>>56
増税に対する適正値上げなんやで
76 :アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:44:26.67 ID:nieQhk1R0.net増税に対する適正値上げなんやで
ホリエモン、見えない敵と戦ってるな
88 :ミッドナイトエクスプレス(鳥取県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:02:03.86 ID:J2nRPFr+0.net文句いいながらも日本に住むのか
90 :マスク剥ぎ(山口県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:05:01.33 ID:5I6vELfl0.netこいつこそ稼いでるから税金の高さを知ってると思ったんたが
98 :ダイビングエルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:19:00.23 ID:c+fQ0Oy60.net税別表示うざすぎる
112 :キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:15:06.95 ID:bJga1fn80.net会社も国からガッツリ消費税取られてんだよ
給料下げるわけにもいかないし、3%ってデケーんだぞ
128 :アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:32:11.50 ID:qNwBa3Jg0.net給料下げるわけにもいかないし、3%ってデケーんだぞ
どちらかと言うと自営業や経営者なんだよな
大変なの
予定納税とか言って何百万、何千万、何億とか来る
ほりえって、ほんとまともに経営して無かったんだな
消費税の重みは経営者なら身にしみてわかってるはず
131 :アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:43:10.30 ID:XHPjliGqO.net大変なの
予定納税とか言って何百万、何千万、何億とか来る
ほりえって、ほんとまともに経営して無かったんだな
消費税の重みは経営者なら身にしみてわかってるはず
消費税の他に税金の種類が大杉
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホリエモン「移民やってみればいいじゃん。日本は日本人だけのものだってのはエゴ」
- ホリエモン「歴史認識問題に関して他国が言うなら誤れば済むことじゃん、喧嘩して何の得があるの」
- ネットでよく見る間違った日本語 「すごい美味しい」「煮詰まったから休憩」など
- ホリエモン「国民国家って共同幻想だろ。そんな後生大事にする事か?」
- ホリエモン「増税って1万円で3百円でしょ?そのくらいなら仕事頑張ろうよ。バタバタしてんじゃねーよ」
- ホリエモン「将来、みんな働かなくて良くなる。住居も移動手段も食料もタダになる」
- ホリエモン「公文式では学力は身につかないよマジで」
- ホリエモン「デモとかストやってる人は自己満足、ストレス発散でしかない。他人に迷惑かけんな」
- 科学者「宇宙は崩壊寸前」
増税は構わないが税金は日本国、日本国民の為に使ってほしい。議員の私的利用する議員や日本の為にならない反日売国議員には辞めてほしいわ。税金の無駄遣い。
日本だけ増税すると他国が得しちゃうんだよ
日本の国際競争力が下がってしまう
日本の国際競争力が下がってしまう
これってホリエモンが言ってないじゃん…誰だスレ立てた奴?政経chって何でもありだな…
※1079805
お前が「日本のためになる」と思ってることが、実はそうでないこともあるし、逆に「日本のためにならない」と思ってることが、日本のためになったりすることもあるんやで。
あんまり簡単やない。
お前が「日本のためになる」と思ってることが、実はそうでないこともあるし、逆に「日本のためにならない」と思ってることが、日本のためになったりすることもあるんやで。
あんまり簡単やない。
※1079809
「堀江貴文」って、ホリエモンのことじゃないのか?
「堀江貴文」って、ホリエモンのことじゃないのか?
じゃあ堀江だけ特別に消費税20%で良いな。
※1079812
>じゃあ堀江だけ特別に消費税20%で良いな。
意味不明。
ホリエは、消費税をもっと上げろなんて、一言も言ってない。
オマエの脳内では、オマエの主張が脳内正論なんだろうな
>じゃあ堀江だけ特別に消費税20%で良いな。
意味不明。
ホリエは、消費税をもっと上げろなんて、一言も言ってない。
オマエの脳内では、オマエの主張が脳内正論なんだろうな
デフレを理解していない無能
※1079812
頭大丈夫?
病院行ってくれば?
その理屈だとじゃあおれは消費税増税で死にそうになるという思想を持ってるから俺だけ
0%でいいな
頭大丈夫?
病院行ってくれば?
その理屈だとじゃあおれは消費税増税で死にそうになるという思想を持ってるから俺だけ
0%でいいな
文学部中退だっけ
ホリエよー
金持ってる奴が増税されればいいんだよ
一般人が普通に金を稼ぐより資本持ってるやつが資本で金を産む方がダントツ金になるって法則知ってるだろ
本にもなって世界中でベストセラーなってるし
おまえらのような大金持ちの資本持ちが重課税されれば済む話だヴォケ
金持ってる奴が増税されればいいんだよ
一般人が普通に金を稼ぐより資本持ってるやつが資本で金を産む方がダントツ金になるって法則知ってるだろ
本にもなって世界中でベストセラーなってるし
おまえらのような大金持ちの資本持ちが重課税されれば済む話だヴォケ
※1079819
頭大丈夫?
病院行ってくれば?
頭大丈夫?
病院行ってくれば?
5%→7% 増税なんて1万円で200円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
7%→10% 増税なんて1万円で300円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
10%→15% 増税なんて1万円で500円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
15%→20% 増税なんて1万円で500円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
エンドレス。ってことでしょうか?
7%→10% 増税なんて1万円で300円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
10%→15% 増税なんて1万円で500円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
15%→20% 増税なんて1万円で500円ぐらいなんだから文句言うなよ。働けよ
エンドレス。ってことでしょうか?
賃金が労働の対価でもないから難しいよな
まじめ働いてもすぐには給料上がらなかったり
とりあえずばれないように時間つぶしてる同僚にも給料入ってるわけだし
まじめ働いてもすぐには給料上がらなかったり
とりあえずばれないように時間つぶしてる同僚にも給料入ってるわけだし
既に800円課税されてる状態からさらに加算なんですけど。。。
算数できます?
算数できます?
※1079823
オウム返ししかできない無能君♪
オウム返ししかできない無能君♪
増税の度にこういうこと言うやつでてくるけど、つまりちょっとずつ増税してけばいくらでも負担増えても大丈夫なんですね!
がんばって稼ぐのはいいですけどね、『現実』として消費を控える人が大多数なんですよ。
そうすると国全体が萎縮するのよ。
逆進性も実証されてる。
貴方や耐えられる人を基準に考えず国家を基準に考えないと。
そうすると国全体が萎縮するのよ。
逆進性も実証されてる。
貴方や耐えられる人を基準に考えず国家を基準に考えないと。
金持ちはドンドン金持ちに
貧乏人はドンドン貧乏に
これが増税
政府が金欲しいなら累進税率を激上げして金持ちに重課税にすれりゃ済む話
これができないのは金持ちと政治が癒着してるからじゃん
金持ちの金で票を買ってる仕組み
金たんまりある人・組織は巨大な票田だよな
だから金持ちが儲かる構造は絶対変わらない
貧乏人はドンドン貧乏に
これが増税
政府が金欲しいなら累進税率を激上げして金持ちに重課税にすれりゃ済む話
これができないのは金持ちと政治が癒着してるからじゃん
金持ちの金で票を買ってる仕組み
金たんまりある人・組織は巨大な票田だよな
だから金持ちが儲かる構造は絶対変わらない
頑張るって具体的にどういうことをしろって言ってるんだろ
成果じゃなく頑張りに応じて賃金が上がり続けるなら現状ほとんどの人間がすでに頑張ってるだろうし何が言いたいんだろ?
成果じゃなく頑張りに応じて賃金が上がり続けるなら現状ほとんどの人間がすでに頑張ってるだろうし何が言いたいんだろ?
ずいぶん灯油やガソリンでぼったくられたばかりなのに
がんばって稼ぐ→企業は人件費上がる→商品代金上げる→金足りぬ
って事になりゃせんかのう?
って事になりゃせんかのう?
だから堀江は頑張って他人の分まで日本国に納税しなよ。
何なら私財を全て寄付しなよ。
俺はそんなことしたくないんだよ。
何なら私財を全て寄付しなよ。
俺はそんなことしたくないんだよ。
この人税に関しては経営で現実見てるはずなんだけど
これは妙にふわふわした意見に感じた
なんか意外だ
企業・個人事業主にかかってきている税金の体系なんかに不満持っていそうなんだけどな
これは妙にふわふわした意見に感じた
なんか意外だ
企業・個人事業主にかかってきている税金の体系なんかに不満持っていそうなんだけどな
値上がりした上に3%アップなんだが…
しかも経済が収縮して給料下がるんだが…
しかも経済が収縮して給料下がるんだが…
しっかし、貧乏くせえ米欄だな!w
ちょ、これホリエモンの発言じゃない。
別人の発言をリツイートしてるだけじゃねーか
別人の発言をリツイートしてるだけじゃねーか
言っておくが、消費税は仕入れる段階でも掛かるからな。
メーカー→卸→小売→消費者という流れなら消費税は3箇所で掛かる。
メーカーが100円で売るものを消費税が10%と仮定して、マージンがゼロで計算すると、
100円→110円→121円→133円
マージンがゼロなんてありえないけど、イメージとしてはこんな感じ。
雪だるま式に税金が入る仕組み。
小売での元値が上がるのは当たり前で、上がらない場合はどこかが被害を被っているのだから、サービスを行う末端に矛先を向けるのは筋違いもいいところ。
役人のせせら笑いが目に浮かぶ。
メーカー→卸→小売→消費者という流れなら消費税は3箇所で掛かる。
メーカーが100円で売るものを消費税が10%と仮定して、マージンがゼロで計算すると、
100円→110円→121円→133円
マージンがゼロなんてありえないけど、イメージとしてはこんな感じ。
雪だるま式に税金が入る仕組み。
小売での元値が上がるのは当たり前で、上がらない場合はどこかが被害を被っているのだから、サービスを行う末端に矛先を向けるのは筋違いもいいところ。
役人のせせら笑いが目に浮かぶ。
まあ2020年までにプライマリーバランスを黒字化するって決めちゃったからな。
実際、消費税増税して税収は5兆円増えてるわけだし。
実際、消費税増税して税収は5兆円増えてるわけだし。
これ以上頑張れない
※1079849
さすがにこれは釣りだよな・・・?w
消費税は付加価値にかかるものだから、重複されないぞw
さすがにこれは釣りだよな・・・?w
消費税は付加価値にかかるものだから、重複されないぞw
消費税の申告の仕方がわかってないやつがいますね。
ん? 今って消費税8%だよね? それが10%に上がるから税込み10800円の買い物が11000円になるので200円のうpだと思うんだが、300円てなんか違う話してんの?
※1079855
アスペ?
5%→8%にあがったことで消費を控えるようになった人に文句言ってんだろ。
アスペ?
5%→8%にあがったことで消費を控えるようになった人に文句言ってんだろ。
※1079855
ツイート見てきたら日付が2014年4月1日なんですよね
ツイート見てきたら日付が2014年4月1日なんですよね
会社で1億売り上げて300万税金で増えてんだから会社は一人分の給与を減らすことを余儀なくされるわけで
一番下の人間にそのしわ寄せがよってくるんだよなぁ
一番下の人間にそのしわ寄せがよってくるんだよなぁ
税別表示で実感としては10%、更にその他値上げでそれ以上って感じ
そして仕事頑張っても給料上がるわけでもないしな。
そして仕事頑張っても給料上がるわけでもないしな。
※1079849
出、出ーwww
仮払消費税不知奴ーwwwww
出、出ーwww
仮払消費税不知奴ーwwwww
ネズミ取りに捕まったDQNの如く他の会社を名指して
ライブドア程度の粉飾で実刑はおかしいと主張してた堀江からしたら主張の筋は通っている
つまり、なにも反省していない
ライブドア程度の粉飾で実刑はおかしいと主張してた堀江からしたら主張の筋は通っている
つまり、なにも反省していない
1万円で3百円程度だって言うんなら
別に3%減税してもいいじゃん
別に3%減税してもいいじゃん
釣られ過ぎだ
ワタミといいホリエモンといい自分が運の良さで生き残ってこれただけだと気づいていない。運がなければ刑事事件や訴訟でもうとっくに人生真っ逆さまになっていた。
逆に開き直る悪役的人格で支持する人間を獲得できた事が幸運だっただけ。
逆に開き直る悪役的人格で支持する人間を獲得できた事が幸運だっただけ。
とりあえず犯罪者の言ってることは気にしない
1億はともかく
俺は生活で使う金額が月20万、年240万の者だが
3%増えると年7万2000円余分に無くなるんやで。
低層には痛い金額だと思うんだが。
俺は生活で使う金額が月20万、年240万の者だが
3%増えると年7万2000円余分に無くなるんやで。
低層には痛い金額だと思うんだが。
何言ってんだ1000円で30円だぜ!?
1万+500が1万+800になると思ってたのが、
1万1000+800になってる
300増えるだけと思ってたら1300増えた
1万1000+800になってる
300増えるだけと思ってたら1300増えた
フィーッシュ
こいつの判断基準は、数字(特に金額)しかないんだよな。
ヒューマンファクターという事を一切理解してない。
人間の心理っていうのは数字だけじゃ測れないんだよ。
同じ数字でも、その人のベースによって捉え方が変わるんだ。
こいつは、全員が一律だと思ってやがる。思慮の浅い奴だ。
ヒューマンファクターという事を一切理解してない。
人間の心理っていうのは数字だけじゃ測れないんだよ。
同じ数字でも、その人のベースによって捉え方が変わるんだ。
こいつは、全員が一律だと思ってやがる。思慮の浅い奴だ。
いやもう10%以上値上がってるんだけど
ホリエモンってNHKとか電通みたいな自分より強い奴を批判しないよね。
ただの小金持ちの小物臭がするわw
ただの小金持ちの小物臭がするわw
こいつは本当に経営者だったのか?
経済構造を全く理解して無い
経済構造を全く理解して無い
一万人から三百円かき集める方法に苦心する人はいうことが違いますね
前科者がナニでかい顔こいてるんだ
ムショでお勤めしても綺麗な体じゃねーんだから
ムショでお勤めしても綺麗な体じゃねーんだから
ホリエモンに珍しく同感。
ギャーギャー言ってんじゃないです。株が上がっても庶民には関係ないという人がいますが、少しでいいから株を買ってみても良いんじゃないでしょうか。全く余裕のないギリギリの生活をしているとするならば、そういう人はどんな社会でも大して変わんないと思います。どんな政策でも救えないです。
ギャーギャー言ってんじゃないです。株が上がっても庶民には関係ないという人がいますが、少しでいいから株を買ってみても良いんじゃないでしょうか。全く余裕のないギリギリの生活をしているとするならば、そういう人はどんな社会でも大して変わんないと思います。どんな政策でも救えないです。
炎上商法しかやる事ねーのか、この豚は
金貸してくれよ。
豚さん(笑)
豚さん(笑)
消費税3%分しか負担が増えてないと、この期に及んでそんな寝言をほざく輩は間違いなく自活していないなwww
いい加減老いた親の脛をかじるの止めて、自分の金で生活しろよw
いい加減老いた親の脛をかじるの止めて、自分の金で生活しろよw
みんな釣られまくってるけどソース元見て来い。このツイートは石川涼って人の発言で、
堀江は「だよねwww」ってリツイートしてるだけだぞ。
しかもこれ日付が一年前じゃねーか……
堀江は「だよねwww」ってリツイートしてるだけだぞ。
しかもこれ日付が一年前じゃねーか……
消費税は悪名高い人頭税と同じだから
税金を集める側としては徴税人を置かずに企業が代理で集めてくるから楽で良いし、貧乏人からむしりあげる罪悪感を感じず楽ちん
いまだに堀江を崇めたてまつってる奴っているの
税金を集める側としては徴税人を置かずに企業が代理で集めてくるから楽で良いし、貧乏人からむしりあげる罪悪感を感じず楽ちん
いまだに堀江を崇めたてまつってる奴っているの

そして皆、頑張ることより消費を抑えることを選んだ
※1079876
だよな。
だよな。
それ1回の取引だけじゃなくて永続的にかかるってわかってんのこいつ
底辺君の嫉妬ワロタwwww
誰もが金持ちになれると思ってるのか。どれだけ想像力無いんだ。
※1079950
>底辺君の嫉妬ワロタwwww
嫉妬じゃなくて平等社会じゃない事への恨みだから金持ちが誘拐されたりするんだぜ
金持ちもそれがわかっているから護衛をつけるんだぜ
恨みを嫉妬と勘違いして油断している奴は刺されて死ぬ可能性あるから気を付けた方が良い
>底辺君の嫉妬ワロタwwww
嫉妬じゃなくて平等社会じゃない事への恨みだから金持ちが誘拐されたりするんだぜ
金持ちもそれがわかっているから護衛をつけるんだぜ
恨みを嫉妬と勘違いして油断している奴は刺されて死ぬ可能性あるから気を付けた方が良い
累進課税の増税と大企業優遇税制改正を求める。
粉飾で誤魔化してた奴が何言ってんの
月収30万の人が20万円生活費に使うのと。月収100万円の人が40万円生活費で使う時の負担感は全然違うよね。みんながみんな月収100万円になれないんだから国としてはなるべくたくさんの国民が幸福にくらせるよう税率を考えるべき。GDPも考慮してね。
うるせえな、またムショでも行け、犯罪者。
炎上商法飽きた。
ほとんどの人は元々がんばっている
話題にいちいち食いついてるお前こそバタバタすんなよ
年間300万で9万円?それが10年で90万円?50年で450万円?
うはwたっかwwwww
うはwたっかwwwww
3%が巡り巡って物価の上昇に繋がるんだから単純に300円じゃないんじゃないの?
物価1円変わったら貿易がどうこうって小学校で習う問題やろ
「増税」という手段の問題であって、単に「金額の問題」だけではないんだがな…
論点ずらししようとしてるのかな?
論点ずらししようとしてるのかな?
ホリエモンって仕事してたっけ?
まあいいが、そこまでいうなら×1億人分働いてくれ。
軽口たたけるんだからそれくらいできるだろw
まあいいが、そこまでいうなら×1億人分働いてくれ。
軽口たたけるんだからそれくらいできるだろw
何を発言しようが所詮は前科者の戯言
なんだ300円って?今8%だろ?800円じゃないの?
ホリエモン算数もできなくなったの?1000円だよ・・・^^;
>>6 これ。
社蓄の日常を知ろうよ
社蓄の日常を知ろうよ
1080166
消費税が3あがった程度でグチグチ言うな、1万円使うたびに300円余計に金がかさむようになっただけだろ
という事さえ読み取れない文盲なのかな?w
消費税が3あがった程度でグチグチ言うな、1万円使うたびに300円余計に金がかさむようになっただけだろ
という事さえ読み取れない文盲なのかな?w
精神論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実際消費行動に個人的には影響はないけど、
経済学的な話をいうと、今までと消費額に変化がないと、
その内訳に締める税金の比率が上がるということは、
それだけ社会に回る金が減る訳だけど、
まぁ、余分に出費すればいいだけで、その金額がたいしたことないのであれば、
実際にはメディアのネガティブキャンペーン効果による消費心理後退の影響が大きいかったのかもね。
それでも、消費者マインドは戻ってきているけどね。一時は影響大きかったけど。
経済学的な話をいうと、今までと消費額に変化がないと、
その内訳に締める税金の比率が上がるということは、
それだけ社会に回る金が減る訳だけど、
まぁ、余分に出費すればいいだけで、その金額がたいしたことないのであれば、
実際にはメディアのネガティブキャンペーン効果による消費心理後退の影響が大きいかったのかもね。
それでも、消費者マインドは戻ってきているけどね。一時は影響大きかったけど。
直接人件費は売り上げ費1割、利益は5%と考えれば3%が如何に大きいか分かるはずなんだがな。
単純に言うと社員の年収を70%にするくらいの違いがあるんだぞ。そうでなければ1.5倍以上の値上げをしないとやっていけない。事実2年前からだが今年の4月に3割くらいは平気で上がっている物ばかり、まあ為替の方が大きいだろうが。
単純に言うと社員の年収を70%にするくらいの違いがあるんだぞ。そうでなければ1.5倍以上の値上げをしないとやっていけない。事実2年前からだが今年の4月に3割くらいは平気で上がっている物ばかり、まあ為替の方が大きいだろうが。
本当こいつは実情をわかってない
それ以上に値上げされてるから
それ以上に値上げされてるから
粉飾の財産をすべてボッシュートしろ!!
20万の手取りがあると月6000円だもんなぁ
良い感じの外食一回分だぜ。
良い感じの外食一回分だぜ。
1億円使うならって1万円しか使わない人は1万円しかないからなんだよ。
3%でも効いてくるの。
大したことないならホリエモンの会社は毎年ベア3%ね。
3%でも効いてくるの。
大したことないならホリエモンの会社は毎年ベア3%ね。
これって極わかりやすい炎上商法だよな。
こんなあからさまに間違った事を言って、注目を浴びて、そして次のビジネスに繋げるんだよ。まあ、そういうとこは見習いたいよな。
でも、このしょーもないツイートに賛同してる人は、残念ながら脳足りんと言わざるを得ないw
消費税増税ってのはお前の財布だけの問題やないんやでw
こんなあからさまに間違った事を言って、注目を浴びて、そして次のビジネスに繋げるんだよ。まあ、そういうとこは見習いたいよな。
でも、このしょーもないツイートに賛同してる人は、残念ながら脳足りんと言わざるを得ないw
消費税増税ってのはお前の財布だけの問題やないんやでw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
