2015/04/02/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ 【「夫婦別姓」導入求め署名2万7千筆 衆参両院議長あて】

夫婦が別姓を選べる制度の導入を求める集会が2日、東京・永田町の参議院議員会館であった。民主、公明、共産、社民など超党派の議員や市民約230人が参加。民法改正を求める全国の市民グループが約2万7千筆の署名を添え、衆参両院の議長あての請願を議員に手渡した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427976157/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH4252L5H42UTIL01X.html

スポンサード リンク


1トペ スイシーダ(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/04/02(木) 21:02:37.99 ID:zkiV3Deh0●.net 
「夫婦別姓」導入求め署名2万7千筆 衆参両院議長あて

夫婦が別姓を選べる制度の導入を求める集会が2日、東京・永田町の参議院議員会館であった。民主、公明、共産、社民など超党派の議員や市民約230人が参加。民法改正を求める全国の市民グループが約2万7千筆の署名を添え、衆参両院の議長あての請願を議員に手渡した。

選択的夫婦別姓制度の導入を含む民法改正案要綱は、法制審議会が1996年に答申したが、保守系議員らの反対などで提出されていない。最高裁は今年2月、選択的夫婦別姓と女性の再婚禁止期間についての訴訟を大法廷で審理すると決め、判断が注目されている。

http://www.asahi.com/articles/ASH4252L5H42UTIL01X.html
3TEKKAMAKI(茨城県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:03:56.38 ID:UbBF7P8J0.net
韓国に帰化すりゃええだろ
4アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:04:28.78 ID:b4K9wr5Q0.net
それなら通名禁止だな
5ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:04:33.38 ID:OCWFNN0n0.net
民主共産社民の逆張りしとけばだいたい正しい
8テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:05:20.94 ID:P2XieA3x0.net
分かりやすくてよろしい ^^
11シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:07:06.83 ID:gZK4aOz+0.net
結婚しなければいいのに

16エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:09:05.72 ID:cPnehzTq0.net
最高裁が判断下すんだからそれまで待ってろよ
17マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:09:43.89 ID:+HqJxBra0.net
反日ばかりじゃないか
23フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:11:26.82 ID:HNs6qKmn0.net
まーた半島系の為の政策か
10レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:06:40.72 ID:3ITEESNX0.net
結婚しなきゃいいじゃんそれなら
行政にこれ以上おかしなルール求めんなよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1079991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:36
必要なら国民投票をすればいいw  

  
[ 1079992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:37
中国人に帰化すれば没問題v-8  

  
[ 1079997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:42
たった三党か…門前払いだな  

  
[ 1079998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:43
民主 共産 社民 公明…全部「共産主義」政党だな、これだから「共産主義者」は危険なんだよ。
マジでコイツら共産主義者が日本を破壊していく…(´・ω・`)共産主義は本当に危険。  

  
[ 1079999 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/02(Thu) 21:43
その集いを見る限り…その反対の意見が正解と言う事か  

  
[ 1080001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:47
個人的にどっちでもいいけど、こいつらが言ってることは反対だ  

  
[ 1080002 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/02(Thu) 21:47
リベラル()は気に食わない事があるとすぐゴネやがる  

  
[ 1080003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:54
こんなことばっかやってんのな  

  
[ 1080005 ] 名前: ななし  2015/04/02(Thu) 21:56
ほとんどのことで別に俗名つかって問題ないのに
何が問題なのかがイマイチわからん
気に入らないということ?
  

  
[ 1080007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 21:57
仕事の関係で社内では旧姓のままとかならともかく内縁疑われるわ  

  
[ 1080008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:00
そうだな、特別永住者制度は廃止しないといかんな。  

  
[ 1080017 ] 名前: あ  2015/04/02(Thu) 22:04
民主、与党の時にやれよ
  

  
[ 1080021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:09
通名を必要としてるんですね。
わかり易い。  

  
[ 1080023 ] 名前: 名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:09
他人の国で何遣ってんだ  

  
[ 1080029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:21
安定の民主、公明、共産、社民かwww  

  
[ 1080030 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/02(Thu) 22:22
署名の数が少なすぎてワロタ
日本の夫婦数3139万4千組の0.1%もないじゃないか  

  
[ 1080034 ] 名前: 名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:27
今どき別姓って少ないと思う。 結婚して旦那の名字になるってすごくうれしいとかテレビでやってたけど  

  
[ 1080035 ] 名前: 名無しのこじまさん  2015/04/02(Thu) 22:27
仕組みは知らないが面子を見ただけで阻止しなければいけないんだなとわかった  

  
[ 1080038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:31
つまり1億人以上が反対なわけか  

  
[ 1080040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:33
こいつら皆、自分の子供の事など眼中にない。
別姓になった時の子供の立場なんて考えてない、典型的なダメ親。
結婚して子供作る資格ない奴らだなw
  

  
[ 1080045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/02(Thu) 22:39
損する人いないしやってもいいと思うんだけどね。
強制じゃなくて、選択制だし。
ただ保守系の人はめっちゃ反対してるよね、理由はわからんけど。  

  
[ 1080046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 22:40
ふざけんな
自分の国帰れ  

  
[ 1080052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:00
本当に子供の名字どうすんの?  

  
[ 1080053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:02
メンバーがきな臭い。  

  
[ 1080054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:10
キムとかパクとかいう妙な旧姓の奴が騒いでるんだろw  

  
[ 1080056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:12
もともと同性婚といいこういうことには反発は持たないが、こいつらが推進してんなら別姓に反対するわ
同性婚はそうじゃないから反対はしないが  

  
[ 1080057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:16
結局子供の苗字でもめるんだよな、結婚時にそれをしっかりと決めて変更不可に
すれば導入してもいいと思うけどね  

  
[ 1080058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:17
※1080045
損しますよ
行政も一般企業の事務も業務が複雑化
夫婦同姓前提のシステムの大幅な改変が必要でそれは膨大な資金労働力の投入が必要
ちなみに総背番号制が施行されればこれらは緩和されますが
民主社民共産はことごとく反対してる党です

ビジネスの慣習ではすでに旧姓を名乗るのも普通になってんのに
なんでわざわざ変えるの?
変える事自体を成果だと思ってる役人さんでしょうか。  

  
[ 1080059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:17
まぁ混乱するだけだよね
連れ子同士の再婚の親が参観日に行ったりすると  

  
[ 1080064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:26
7月で、通名で記載できなくなるから

この夫婦が別姓で、堂々と通名可能になるってことさ  

  
[ 1080066 ] 名前: 名無し  2015/04/02(Thu) 23:27
韓国って夫婦別姓だったよね。

韓国の風習を日本に持ち込まないで下さい。
デモの太鼓ドンドンといいキャンドルデモといい

ここは日本で韓国ではないです。
祖国がそうだからといってここはあなた達の祖国じゃないんですから。

帰って下さい。自分たちの国に。  

  
[ 1080069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/02(Thu) 23:32
子供の姓は必ず男親の姓になる。
男系のDNAを表すものだから。
女親の姓なら、その子は私生児と分かる。  

  
[ 1080080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/02(Thu) 23:44
今、それどころじゃないだろ。 何トンチンカンな事してんだよ、ヒマなのか?  

  
[ 1080101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 00:13
結婚しなきゃいいじゃんとかニートとしか思えない発言だな
それを太字でまとめる管理人もさ  

  
[ 1080106 ] 名前: 名無し  2015/04/03(Fri) 00:19
好きな人の名字に変われるということはとても幸せなことでしたが…。  

  
[ 1080109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 00:24
そもそもどこに需要があるの
夫婦別姓って  

  
[ 1080110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 00:24
宗主国様の風習だもんなあ、夫婦別姓

というか

「政治家が署名に参加すんな」  

  
[ 1080112 ] 名前: 名無し  2015/04/03(Fri) 00:25
民主、公明、共産、社民は、「必ず『父姓』を名乗らなければならない」人の
利益を代表しているので。  

  
[ 1080113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 00:26
売国政党が夫婦別姓に賛成と言ってると言う事は とんでもないと言う事ですよね。なんか 裏があるな‥別姓にして 家族のバラバラ感を狙ってるんじゃないの‥  

  
[ 1080121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 00:41
反吐の出る政党名w今まともな政党のほうが少ないか…
こんな事ばかりやってるんだから、まあまともな政党じゃあないねえ  

  
[ 1080142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 01:02
子供が兄弟で別姓とか色々問題生まれるだろうからいらねぇ
別姓でいたいなら結婚せず同棲でもしてりゃいい  

  
[ 1080144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 01:05
日本の伝統を少しづつ崩してくる特亜の策略だから、絶対ダメ  

  
[ 1080158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 01:29
※1080045
夫婦同姓だと、彼等のバックボーンとなっている集団にデメリットがあるから。
木下なんちゃら(本名:朴なんちゃら)という男がもうずっと木下という名前で社会に潜り込んでいた。
木下(朴)は佐藤なんちゃらという日本人の女と結婚した。
木下(朴)は韓国籍で特別永住者なので木下姓を名乗る事ができるが妻は日本人なので木下ではなく朴を名乗らなくてはならない。
こうして、木下(朴)なんちゃらは妻の苗字のせいで在 日である事がバレてしまいましたとさ。

これを阻止するための夫婦別姓。  

  
[ 1080173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 02:03
戸籍登録に遺伝子情報も登録するようにしろよ
せめて任意で  

  
[ 1080297 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/03(Fri) 07:50
>2万7千筆

たったこれだけかよw事実上存在しないのと同義じゃん。
それとも、一億人以上いる日本人のほとんどが望んでいないことを、
少数の人間の主張を取り入れろという非民主的な要求をしてるのかな?  

  
[ 1080314 ] 名前:    2015/04/03(Fri) 08:20
少数意見にも耳を傾けろー
言い分は分からんでもないが態度悪すぎ
そもそも少数意見で国が動くことはないし無駄なことならなおさらだ

民主主義をなんだと思ってるんだこいつら  

  
[ 1080636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 16:44
別に別姓でも構わんでしょ
どうせ離婚すれば戻るんだし面倒やん  

  
[ 1080646 ] 名前: 名無し  2015/04/03(Fri) 17:07
ホント、こいつら何から何まで【コリアン】化しなければ気が済まないらしい  

  
[ 1080790 ] 名前: lhgtdj  2015/04/03(Fri) 20:45
かき集めて2万7000人だけ?  

  
[ 1080889 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/03(Fri) 22:11
事実婚でいいじゃない。  

  
[ 1080898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/03(Fri) 22:19
書こうとたら、先に※1080040 に書かれていた。そもそも、子どものことを考えていない愚かな奴らだと思う。わざわざ家族トラブルの元を作るんじゃねーよ。

てか、1080158の言ってることって、法律的にそうなってるの?マジなら絶対とめないと・・・・  

  
[ 1080994 ] 名前: 名無し  2015/04/04(Sat) 00:22
半島は嫁さんは男の籍に入れない文化らしい。
差別のためにそうしていると朴一が委員会で
言っていたぞ。半島の下らない習慣を持ち込
もうと必死だ。反対が正解だ。  

  
[ 1081922 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/05(Sun) 02:58
そもそも日本の文化じゃない
家って概念を破壊したいだけだろ  

  
[ 1081966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/05(Sun) 04:36
「筆」って、もしかして何度でも書けるの?
だから「人」じゃなく「筆」なの?  

  
[ 1083542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 01:30
こういう署名運動の時ってさ、「何人に声をかけて」ってのを入れて
欲しいな。

署名に応じたのは2万7千いるかもしれないが、署名をしなかった
人が27万人はいると思うんだ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ