2015/04/04/ (土) | edit |

20150402232505.jpg
まずレモンジーナを分析する前に、2012年に発売された「オランジーナ」の例をご覧頂こう。名前が示す通り、レモンジーナの兄貴分にあたるような存在であり、リチャード・ギアが出演しているCMでもおなじみだ。レモンジーナとは味は異なるが苦みを残すといったテイストやパッケージはほぼ一緒。ターゲットもほぼ一緒と言って良いだろう。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428054334/
ソース:http://allabout.co.jp/newsdig/c/81396

スポンサード リンク


1 名前:逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:45:34.57 ID:qrpYhHOU0.net ?PLT(15000) ポイント特典
まずレモンジーナを分析する前に、2012年に発売された「オランジーナ」の例をご覧頂こう。名前が示す通り、レモンジーナの兄貴分にあたるような存在であり、リチャード・ギアが出演しているCMでもおなじみだ。レモンジーナとは味は異なるが苦みを残すといったテイストやパッケージはほぼ一緒。ターゲットもほぼ一緒と言って良いだろう。発売は2012年3月27日。オランジーナの発売当初の年間計画数量は200万ケースだった。ところが1ヶ月後に年間計画を達成してしまったため、夏には年間販売計画を当初の4倍にあたる800万ケースに引き上げたのだ。当然ながら、当初の計画よりも生産工程も強化した。

ここでまず注目したいのは、レモンジーナの最初の年間販売計画がオランジーナの半分程度と少ないことだ。また最終的にオランジーナが年間販売数量を当初予定の4倍にしたことを踏まえるとレモンジーナの年間販売計画はオランジーナの8分の1程度しかないことになる。

テレビCMや電車の車内広告など、レモンジーナの発売とともに広告にも力を入れている。仮にサントリー食品インターナショナルにとってオランジーナがメインでレモンジーナがサブ的な扱いだったとしても、この数量差はあまりにも大きく、違和感がある。ここから推測出来るのは、サントリー食品インターナショナルは、レモンジーナが品切れになっても許容しようとどこかで考えていたのではないかということだ。本当に精査して作った年間販売計画が100万ケースだとしたら計画とは呼べないほど甘い見込みだと感じるのは私だけではないだろう。

http://allabout.co.jp/newsdig/c/81396


20150402232505.jpg
3 名前:サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:25.93 ID:smdYF1Kv0.net
コンビニやスーパーに大量にあるっての
8 名前:パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:48:08.59 ID:gE4+S0cuO.net
横浜駅のキオスクに今朝たくさん並んでたよ
22 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:52:35.30 ID:MUsvv+Nk0.net
とりあえず1本買ってみた
37 名前:腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:59:32.57 ID:sXzV3PDf0.net
サントリーはやり方が汚いから嫌いだわ
52 名前:フォーク攻撃(岩手県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:10:54.44 ID:HUY4Q40j0.net
普通にイオンに山積みされてたが
53 名前:ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:11:16.52 ID:wsJfUZTU0.net
余りたおしてる
54 名前:デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:11:39.87 ID:iAdg24zP0.net
精々がんばりーな
23 名前:グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:52:50.37 ID:IzgrbQln0.net
オランジーナはペットの容量が500mlより少ないから
割高感あるんだよな。安売りなら買ってもいいが


42 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:01:38.03 ID:UYySRMklO.net
え、近所には山積みだったぞ
あるところには余るほどある
60 名前:ビッグブーツ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:14:14.52 ID:NxTlEDrM0.net
まあ
うまいな
俺は好き
82 名前:ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:23:25.22 ID:ENtK2OSx0.net
コンビニやスーパーで山積みなんだが
大阪だからか?
83 名前:逆落とし(禿)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:23:34.22 ID:PK732vVs0.net
いつもの品薄商法
日本海をトンヘと呼ぶ売国サントリーの商品は買わないよ
108 名前:腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:38:51.87 ID:6WRErwNJ0.net
地元のスーパー2本150円で売られてたけど、昨日行った時は
箱積みに大量に置いてたけど・・・
111 名前:レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:43:13.51 ID:t84or4UX0.net
いっぱいあるけど品薄!人気!ってことにしたいのか
115 名前:名無しさんがお送りします:2015/04/03(金) 19:56:13.55 ID:ySF0jOo9X
スーパーで半額で売ってるで
128 名前:エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:12:13.53 ID:5PRw5wZE0.net
スーパーで100円で投売りされてたぞ
130 名前:アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:15:39.73 ID:6zn60bSx0.net
どこの入れ知恵だ
158 名前:不知火(福井県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:36.98 ID:8R5DRcxc0.net
キレートレモンの方が酸っぱくておいしい
178 名前:タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:55.12 ID:u5uImuE60.net
>>158
旨いよな

すっぱいC.C.レモンも好きだった
177 名前:ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:36.59 ID:PfYWdkto0.net
でた 神々しいまでの品薄商法
193 名前:ファイナルカット(和歌山県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:09.95 ID:uN1S4HCg0.net
とりあえず、1本買って飲んでみた。

果物の八朔(はっさく)の皮をかじった時のような味だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1081142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 07:45
オランジーナよりレモンのが美味いよ

まとめ買いしたから家族でちょっとづつ楽しんで飲んでるわ  

  
[ 1081143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 07:46
スーパーで税込み86円だった  

  
[ 1081147 ] 名前: 7up  2015/04/04(Sat) 07:50
まっこり、鏡月の販売やめれ!  

  
[ 1081148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 07:52
スーパーで山積みだったが強気価格だったのでスルーした
地方都市だからか品薄って印象は全くない  

  
[ 1081149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 07:52
ここまでしないと売れないのかね

まともな商売しろよ
営業も問屋も店も大迷惑  

  
[ 1081153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:02
売れるかどうか分からないものをいきなり大量生産はしないだろう。普通は。  

  
[ 1081155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:06
姑息、稚拙、短慮、それが反日企業サントリー  

  
[ 1081158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:10
営業も店も本当に迷惑してんの?これに釣られて少しでも買う
奴いて売れるなら全然いいじゃん。具体的にどんな被害があ
の?何が大迷惑なの?

ただ品薄商法が汚い程度の印象で終わるレベルじゃね。
実際近くで安く買えるんだし。あ~感じ悪いレベル。
食べるラー油みたく実際品薄になってからならわかるが。
便乗叩きでしかない。  

  
[ 1081160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:11
日本海をうっかり東海って表記しちゃう企業だもんね
金もうけのためなら倫理に反することでも平気でしちゃうんだろうね
  

  
[ 1081161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:15
てかあれか。レモンジーナ何か実際どうでもよくて、何か
反日企業的なレッテルがあるからそれに反応してる奴が、
これを気に叩いてるって感じか。たまにそういう角度から
関係無しに叩かれる事あるしな。ゲハみたく何処の
ハードかが一番大事で内容は二の次みたいな。  

  
[ 1081165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:24
増税の影響をもろに受けるチンケな嗜好品、それもレモン味なんて既存の対抗馬が多い味で、いきなり大量生産して卸す訳が無いだろうw  

  
[ 1081168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:31
1081165
だよなw
売れ行き良ければ増産かけてレギュラー入り
売れ行きがマズければ期間限定品扱いしてフェードアウト
ジュースなんて数か月~半年レベルで保存効くんだし何処のメーカーでもこんなもんだよ

この飲料だけを作る専用の工場を作りました、なんて間抜けな企業は何処探してもいやしないんだし、後出し対応でどうとでも出来るんだから  

  
[ 1081169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:32
1081161
ゴ・ミカ・スネ・ラーは他人に粘着して噛み付くのが生きがいなんだから大目に見てやれよwww  

  
[ 1081170 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/04(Sat) 08:34
二日で一年分が売れたとか言いだす時点で大嘘だからな
そんなの店が追加発注をかける暇さえないだろ  

  
[ 1081171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:36
踊らされて買わされるのが嫌な奴は買わなきゃいいだけ
あからさますぎてムカつく売り出し方だけど釣られて買う奴がいるんだから
商売なんて全部詐欺と似たようなもんだろ  

  
[ 1081172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:39
試供品を飲んだけど…変な後味があって試供品すら飲み干せなかった。
  

  
[ 1081174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:39
420mlで税込86円
500mlに換算すると102円
割高なんだよなあ  

  
[ 1081175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 08:44
俺、仕事に必要でBSの色んな番組を毎週20くらい予約録画してるんだけど、ちゃんとチャプター切らずにCMぶっ込んで来るのが殆どサントリーなんだよな…
サントリーウェルネスとかDHCサプリとか…
昔はともかく今のサントリーは倫理観の低い企業だと思うわ…  

  
[ 1081180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 09:03
買っている人を見たことがない。
売り切れている状態も見たことがない。
  

  
[ 1081182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 09:05
さすがの朝鮮サントリー  

  
[ 1081184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 09:12
取り合えず、在庫は卸で はかせました。  

  
[ 1081185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 09:15
品薄詐欺に頼るぐらいだからどれだけまずいのかと思ったら
普通のレモンスカッシュだった
何がしたかったんだろうな?売り逃げ?  

  
[ 1081193 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/04(Sat) 09:29
何をやってもサントリーの製品は買わない。  

  
[ 1081200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 09:48
あれだけ宣伝しといて目標100万ケースはないわ  

  
[ 1081201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 09:51
こういうキタナイやり方の企業の商品は信用できないから買いたくない
そもそも健康志向が高まっている今、まともな人は糖分たっぷりの清涼飲料水は買わない
  

  
[ 1081207 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/04(Sat) 10:05
忘れているかもしれないけどオランのときもステマが酷かった
取り敢えずこの3年間で2本くらい買った気がするけど絶賛するほどでもないような。。  

  
[ 1081209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:06
これ書いた奴は消費税の事綺麗さっぱり忘れてるよね
不良在庫の山抱えるだけでもより負担が嵩んでるのに
第1弾が売れたんだから第2段もイケる筈みたいな幼稚な考えで大量生産なんてする訳が無い

まぁ見てな
増産はしてるだろうが、継続生産なんてまずしないから。
棚の数は決まってるし新商品として告知できなくなって旨味も消えるから適当な所で打ち止めするよ  

  
[ 1081215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:17
わて砂糖水には金払いまへん。
マクドも100円のみどすえw  

  
[ 1081216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:18
年度末までに売上がほしかったから、3月中に全量を小売に流した
ついでに売れている風な宣伝をした
半島人が考えそうな商売です  

  
[ 1081224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:38
品薄商法にひっかかる方がどうかしてる
本当に欲しいものなのか考えて買えよ  

  
[ 1081226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:39
製造元の在庫が一斉に捌けたことと小売店舗に大量に陳列されてることは矛盾してない、というかむしろ順当でしょ?  

  
[ 1081227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:43
日清がトムヤンクン味カップ麺売り切る為に使った手と同じか…。  

  
[ 1081228 ] 名前: 新山かえで  2015/04/04(Sat) 10:44
リチャード ギアもBOSSのトミーリージョーンズ化するんかの。  

  
[ 1081232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 10:48
うちの近所にも山積みだが売れてる気配がない
  

  
[ 1081239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 11:05
こんなん、ある程度頭のあるやつはみんなわかってる
  

  
[ 1081249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 11:16
安売り店で72円だった
品薄感が全く無いwww  

  
[ 1081264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 11:58
あれだけ売り場を占拠されると小売も迷惑だろうに
みっともない売り方が流行ってんの?  

  
[ 1081269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 12:06
東北をクマソと言ったり日本海を東海と呼ぶ会社の製品なんて誰が買うか。  

  
[ 1081287 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/04(Sat) 12:33
マックスバリューで84円だった 品切れ感はなく
いっぱい有ったよ  

  
[ 1081294 ] 名前: 名無し  2015/04/04(Sat) 12:47
昨日、コンビニで買ったよ
自販機にもあるの見た
商売がうまいんだろうね  

  
[ 1081295 ] 名前: onmyeyes.jp  2015/04/04(Sat) 12:50

Just in time 生産方式??


  

  
[ 1081297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 12:51
飲んだけど甘過ぎ  

  
[ 1081298 ] 名前: AK-774M  2015/04/04(Sat) 12:53
なんというか、韓国で大人気っていきなり日本デビューしまくってた韓流wグループのゴリ押しを思い出したw
  

  
[ 1081308 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/04(Sat) 13:19
>>ゴ・ミカ・スネ・ラーは他人に粘着して噛み付くのが生きがいなんだから大目に見てやれよwww
(ヾノ・∀・`) いやいや粘着して噛み付くなんて疲れることはいたしません。ただ粛々とテヨントリーの不買をさせていただきます。  

  
[ 1081311 ] 名前: 名無しさん  2015/04/04(Sat) 13:25
品薄商法はダメだろ、っていうのはわかるけど、
この記事の「オランジーナより販売計画が少ないのはおかしい!」みたいなのは何なの?
新作を最初から過大に販売計画建ててどうすんのさ。バ力じゃねぇの。  

  
[ 1081313 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/04(Sat) 13:27
西友赤羽で山積みになってるしな。誰も買ってない感じだけど  

  
[ 1081317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 13:33
さすが韓国企業のサントリー  

  
[ 1081319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 13:33
サントリーと花王は大して売れていないのに売り場スペースを占拠するからうざい。
寒流ステマが酷かった時のアルコール棚はサントリーのマッコリとほろよいで棚の半分以上占めていたし。
ほとんど誰も買っていなかったのに。  

  
[ 1081332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 13:46
別にこれじゃなくてもいろはすの炭酸でいい  

  
[ 1081339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 13:55
事実はどうでもいいんでしょ
一応大きく、数日で達成した!品薄になった!っていう項目を残しておけば
2・3年後にはそれだけが残るから売れ続ける!みたいな考えじゃない?

大声を上げておけば、いつかはそれだけが残るって戦法…あれ?  

  
[ 1081358 ] 名前: 774@本舗  2015/04/04(Sat) 14:12
ハッサン♂をかじったような味?(乱視  

  
[ 1081744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/04(Sat) 22:42
>>1081311
事前の発注数より少ない数を販売目標ってどうなの?

加工食品の場合、3ヶ月以上に事前発注数量が決まっているので
実際の発注数が予測を上回ったとかあり得ないんだけど  

  
[ 1081940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/05(Sun) 03:45
米国に言いなりのTPP 農協の金融分離懸念 ジャーナリスト 東谷暁
ttp://ameblo.jp/trefle11216/entry-11991071193.html

「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html

日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html

【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html  

  
[ 1081994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/05(Sun) 06:01
ア〇ホ曝し商法  

  
[ 1082013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/05(Sun) 07:27
町屋駅前で69円で売ってるぞ  

  
[ 1082544 ] 名前: 名無しさん  2015/04/06(Mon) 00:16
近所のイオンで入り口付近、花見用品特設コーナー、通常の清涼飲料品売り場で
発売開始からずっと山積みなってる 
  

  
[ 1084797 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/08(Wed) 11:32
色付きの文字
あんなに有ったレモンジーナがだいぶ少なくなってきてるね。
買える奴はすぐ買い溜めしといたほうがいいぞ。
俺はケース買いした。もう一回買い行ってくるわ。  

  
[ 1093598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/17(Fri) 17:04
真相はどうあれ、バッシングさえもサントリーにとってはただで宣伝できているようなもの。
まあ俺は買わないけどな。こんな商法使わなくちゃならない商品なんて。  

  
[ 1093599 ] 名前:    2015/04/17(Fri) 17:04
真相はどうあれ、バッシングさえもサントリーにとってはただで宣伝できているようなもの。
まあ俺は買わないけどな。こんな商法使わなくちゃならない商品なんて。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ