2015/04/04/ (土) | edit |

韓国の株式市場が「バフェット・ショック」に揺れている。世界トップクラスの富豪で、最強の投資家としても知られるウォーレン・バフェット氏(84)率いる投資会社が、保有する鉄鋼大手ポスコの株をすべて売り払っていたことが判明したのだ。背景にはポスコや鉄鋼業界だけの問題ではなく、韓国の財閥企業と政界の“深い闇”に対する疑心暗鬼があったと専門家は指摘する。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1428132057/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150404/frn1504041530001-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/04/04(土) 16:20:57.61 ID:???.net

“投資の神様”バフェット氏が全株売却した韓国鉄鋼大手ポスコ。
問題は業績だけではなさそうだ(ロイター)

ウォーレン・バフェット氏(ロイター)
韓国の株式市場が「バフェット・ショック」に揺れている。世界トップクラスの富豪で、最強の投資家としても知られるウォーレン・バフェット氏(84)率いる投資会社が、保有する鉄鋼大手ポスコの株をすべて売り払っていたことが判明したのだ。背景にはポスコや鉄鋼業界だけの問題ではなく、韓国の財閥企業と政界の“深い闇”に対する疑心暗鬼があったと専門家は指摘する。
バフェット氏が率いる米投資会社、バークシャー・ハサウェイは2007年にポスコ株を取得、約4・5%を保有していたが、昨年4~6月期の時点ですべて売却していたことが今年3月末になって判明した。
ポスコの株主はパニック状態となり、同社の株価は年初来安値まで急落した。
バフェット氏は約50年にわたる投資で資産を7000倍に膨らませたことで知られる。投資先は長期的な成長性が見込まれ、株価が割安な銘柄を選択する。自分が理解できない会社の株には投資しない方針で、ITバブルの際にもハイテク株に手を出さなかった。コカ・コーラやアメリカン・エキスプレス、ナイキ、ジョンソン&ジョンソン、ウォルト・ディズニーなどがこれまでの主な投資先だ。
最近ではバークシャーが投資ファンドとともに買収した食品大手のクラフトフーズ・グループが、ケチャップで知られるハインツと合併を決めたことが話題となった。
自身の出身地で、バークシャーの本社を置くネブラスカ州オマハの地名から「オマハの賢人」と呼ばれるバフェット氏は、原則としていったん取得した株は長期保有することで知られるが、今回ポスコ株を全株手放したことについて韓国ではさまざまな憶測を呼んでいる。
ポスコの会長がバフェット氏に面会を求めたが、遠回しに断られたことや、業績が悪化し、株価も09年末以降、下がり続けたことで、ポスコの成長について疑念が持たれたとの推測もある。
また、新日鉄住金は、ポスコが特殊鋼板の製造技術を盗用したとして、損害賠償や製造・販売の差し止めを求めた訴訟を起こしている。
さらに鉄鋼業界全体についても、中国の供給過剰と需要低迷によって、今後の成長が伸び悩むと懸念されている。バフェット氏のポスコ株売却についても「中国経済の低迷が長期化すると考えたのではないか。中国の経済成長率が一時の2ケタ成長から7%程度に減速するほか、デフレ懸念も台頭している」(国内証券アナリスト)との見方もある。
一方、「鉄鋼業界の現状や将来を見れば妥当な判断とも思える。ただ、ポスコの経営方針そのものや背後にある韓国の政財界に関して疑問を持ったのではないか」と指摘するのは、『バフェットに学ぶ永久不滅投資法』(同友館)の著書もあり、中韓経済にも詳しい大原創研社長の大原浩氏。
「バフェット氏は単に業績が悪いという理由で株を売却することは少ない。業績が悪化したIBMに投資を続けているし、下がったところで株を買い増すこともある。今回の売却はかつてのペトロチャイナのパターンに近いのではないか」とみる。
ペトロチャイナ(中国石油)は、中国の国有企業、中国石油天然気集団公司(CNPC)の子会社で、バフェット氏は02~03年に同社株を買ったが07年にすべて手放した。
その後、CNPC出身で石油閥の周永康氏が汚職で失脚した際、ペトロチャイナ幹部らも調査対象となるなど政争に巻き込まれた。
「バフェット氏は国が関わっている企業への投資を嫌う。株をどれだけ買ってもコントロールできないためだ。ポスコなど韓国の財閥企業も政権との関係が深い」(大原氏)
ポスコは旧国営企業で、00年に民営化されたが、政権が交代するたびにトップのクビもすげ替えられている。
朴槿恵(パク・クネ)政権発足後の13年には前会長が任期を残して退任を余儀なくされた。そして現在、李明博前政権の「資源外交」をめぐる捜査でもポスコがターゲットになっている。
前出の大原氏はこんな逸話を紹介する。
「バフェット氏の金言に『劇場が火事になったらその席から逃げればいいが、金融市場が火事になったら逃げる前に席を誰かに売らなければならない』というものがある。逃げ足の速さもバフェット氏の持ち味だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150404/frn1504041530001-n1.htm
この人気にしてたら負けだろ
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:24:53.22 ID:FPgRW5v2.net韓国だけが株価下げてるしな
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:25:03.54 ID:qD1ljpT9.net売るぞ!じゃなくて売った、かw
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:29:46.66 ID:BGv2kFI9.netおめ!
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:30:53.60 ID:udCDfsl2.netウォーレンの目利きの良さは異常
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:37:34.34 ID:BGv2kFI9.net韓国株なんて持ってても意味ないからなww
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:40:41.16 ID:JI4LwhjI.netウリ逃げ
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:54:40.57 ID:+u9wKC/L.net長期的に株持つ人だっけかこの人
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:36:35.87 ID:22ow/sdI.netいち抜けたとか言うやつ?(´・ω・`)
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:06:41.21 ID:d/94FXZm.netこの爺さんの鼻は信用できる
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:15:59.03 ID:+ZYL/gd+.netジムロジャーズといいウォーレンバフェットといい
世界の著名な投資家と呼ばれる人って案外足元見えてないのかもな
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:16:16.42 ID:nuw3Xg5B.net世界の著名な投資家と呼ばれる人って案外足元見えてないのかもな
ジム・ロジャースは信用しないがバフェットなら
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:32:29.89 ID:5wkgJy+e.netとうとう始まったな
105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:37:51.35 ID:9WtczGds.netこれ報道したら皆逃げるんや無いのん?
飛び火って事やな
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:40:27.58 ID:T6haKvtm.net飛び火って事やな
韓国経済マジで終わってたw
これはマジでヤバいやつやで
134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:02:21.65 ID:pbXXTaf7.netこれはマジでヤバいやつやで
ポスコの実態はバフェットですら予測を
見誤る程の酷さ&不透明さだったってこったな
ヤバさを示す指標としてはこれ以上無いほどの
シグナルだわ
見誤る程の酷さ&不透明さだったってこったな
ヤバさを示す指標としてはこれ以上無いほどの
シグナルだわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- バイク王、買取も小売も低迷して赤字拡大
- 【不本意】平均年収300万以下・月手取り20万以下の非正規社員不本意就労331万人!夢は正社員へへ
- 三菱UFJ銀行 シャープ向け貸倒引当金を10倍の1000億円に積み増し 債務超過リスクで
- (自称含)日本人大富豪ランキング トップ20
- 米大物投資家ウォーレン・バフェット氏、韓国株“大量売却” 財閥企業と政界の“深い闇”に嫌気か
- サントリー レモンジーナの品薄商法 簡単に見破られる「販売目標がオランジーナの8分の1はおかしい」
- イオンは、なぜここまで苦戦しているのか
- カルビー、新しいポテトチップスの味を一般募集 「新フレーバーオーディション」開始
- 【アジアインフラ投資銀行】日本、隔絶した孤島―中国紙
そもそもこんなもん掴まされてた時点で大したことねーなこのおっさん
割安株を買うので有名
バフェ『割安感は無い(むしろ割高』
バフェ『割安感は無い(むしろ割高』
この人、スバルのレガシーに乗ってるってことで話題になってたよね
隙の有る、バフェット爺さんでさえ、逃げ出したくなるぐらいの、業績と将来の見通しが暗いのであろう。
ちなみに、アベノミクスで、バフェット爺さんは、日本株の所有数を増加させたらしい。
ちなみに、アベノミクスで、バフェット爺さんは、日本株の所有数を増加させたらしい。
インドネシアで高炉を爆発させてたからじゃないの?
バフェットはロングが基本だから、賠償問題を抱えるポスコは早めに売ったんだろうな
朝鮮企業など、内実が分かれば、反吐が出るだけだろ。
企業としての実力など何にも無い、ただ政府の援助があるから、ダンピング輸出しているだけ。
少々儲かったところで、朝鮮式やり方には嫌気がさすわ。
企業としての実力など何にも無い、ただ政府の援助があるから、ダンピング輸出しているだけ。
少々儲かったところで、朝鮮式やり方には嫌気がさすわ。
一瞬でもポスコが有望株だと思ってた時点で無能アンド無能
うまい事いうな!
見込みがなくて儲からんからや。韓国だめやとみなしたからに決まっとるやないか。
見込みがなくて儲からんからや。韓国だめやとみなしたからに決まっとるやないか。
ジム・ロジャはただ金を貰ったから言われたとおりに言っただけだと思う
愚か者を除き、バフェットを非難できる人間はこの世にいないだろーよ
明確な終わりの始まりやんw
よっぽどのイノベーションいる
よっぽどのイノベーションいる
売却済とはいえ、よくあんな不祥事まみれの会社の株を最近まで持ってたな
素人目に見てもどうかと思う・・・
素人目に見てもどうかと思う・・・
売却時期が丁度インドネシアの工場やらかして
建設自体危ぶまれて資金繰りしようとしてた頃だったような
完成時の製品の売却に関しても採算取れないとか言われてたし
建設自体危ぶまれて資金繰りしようとしてた頃だったような
完成時の製品の売却に関しても採算取れないとか言われてたし
1081705
なるほど
脱税や粉飾決算でもともと目をつけられてたけど、例の爆発事故で切り捨てる決意を固めたのか
なるほど
脱税や粉飾決算でもともと目をつけられてたけど、例の爆発事故で切り捨てる決意を固めたのか
そもそも何故買ったし
ボ…バフェット
バフェットが日本人なら2年早く手放していたであろうw
様子見から用済みへ。
ttp://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/b6de66665de603e183462a681525e931
安倍首相、「新自由主義」を否定の嘘
新自由主義とは、新しい形で人々から「徴税」をするシステムだ。
直接課税ではなく、企業から間接的に税を、「企業利益」と言う形でまきあげる
安倍首相、「新自由主義」を否定の嘘
新自由主義とは、新しい形で人々から「徴税」をするシステムだ。
直接課税ではなく、企業から間接的に税を、「企業利益」と言う形でまきあげる
投資の神様もたいしたことないなあ?
日本人ならとっくにそんなこと知っていたぞ。
日本人ならとっくにそんなこと知っていたぞ。
日本からの援助がなければ韓国財閥関連株は紙くずなんだが
もう一度日韓友好の流れをアメリカが強引に介入して成し遂げれば
日本への圧力で韓国への援助金を吐き出させて
財閥関連株から相応の収益が見込めた
というかアメリカ金融界はずっとその流れを作為的に創りだそうとしていた
だけど大使襲撃でアメリカの民意が傾いたから
望みを持っていた投資家も切り捨てた
もう一度日韓友好の流れをアメリカが強引に介入して成し遂げれば
日本への圧力で韓国への援助金を吐き出させて
財閥関連株から相応の収益が見込めた
というかアメリカ金融界はずっとその流れを作為的に創りだそうとしていた
だけど大使襲撃でアメリカの民意が傾いたから
望みを持っていた投資家も切り捨てた
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
