2015/04/05/ (日) | edit |

ギリシャ政府が銀行システムの国有化と自国通貨ドラクマの復活に関する緊急措置計画を準備している。ドラクマは金融危機回避のためEUと並行して使われるようになる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428142603/
ソース:http://jp.sputniknews.com/business/20150404/147398.html
スポンサード リンク
1 :ミドルキック(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/04/04(土) 19:16:43.58 ID:bHG+cvnD0.net
ギリシャ政府が銀行システムの国有化と自国通貨ドラクマの復活に関する緊急措置計画を準備している。ドラクマは金融危機回避のためEUと並行して使われるようになる。
年金や社会保障を適時に払えるようにするための決定。国際融資元の資金の計算が極めて緩慢なため、機動性の確保が求められた。英紙テレグラフが報じた。ギリシャが最後に借款を受け取ったのは昨年夏のことだ。
ギリシャ政府はこのイニシアチブを、もしも欧州のパートナーたちとの金融支援合意が達成されなかった場合、実現する意向だ。その場合ギリシャは2011年から流通が停止していたドラクマに回帰する。
http://jp.sputniknews.com/business/20150404/147398.html
4 :ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:17:31.56 ID:nWeloQXu0.net年金や社会保障を適時に払えるようにするための決定。国際融資元の資金の計算が極めて緩慢なため、機動性の確保が求められた。英紙テレグラフが報じた。ギリシャが最後に借款を受け取ったのは昨年夏のことだ。
ギリシャ政府はこのイニシアチブを、もしも欧州のパートナーたちとの金融支援合意が達成されなかった場合、実現する意向だ。その場合ギリシャは2011年から流通が停止していたドラクマに回帰する。
http://jp.sputniknews.com/business/20150404/147398.html
ベホマズン
10 :スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:21:42.57 ID:YzRgaOis0.netドラクマかっこいいもんな仕方無いわ
14 :ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:25:24.76 ID:MxQMTcE60.netベギラマ
16 :河津落とし(空)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:25:58.26 ID:crdm5DlX0.net世界まるごとハウマッチで覚えた
19 :ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:27:46.77 ID:8GOuzg260.netリラックマにしとけ
21 :リバースパワースラム(大分県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:28:26.75 ID:2kkJ0z480.netドラネコにしようぜ
47 :魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:51:18.61 ID:0qLq4x7k0.net何度も指摘されてるがドラクマに信用なんか皆無。
それはギリシャも分かってるだろうから
ユーロへの交換を保証するしかない。
現実に交換できるユーロをギリシャは
持ってないから形式的な兌換紙幣だけど
とりあえず急場はしのげる。
61 :クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:09:05.57 ID:xakVTY6y0.netそれはギリシャも分かってるだろうから
ユーロへの交換を保証するしかない。
現実に交換できるユーロをギリシャは
持ってないから形式的な兌換紙幣だけど
とりあえず急場はしのげる。
商店街のサービス券みたいなもんか?
73 :ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:20:14.28 ID:Uz0svCJO0.netドラクマはしあわせのかたちで知った
そのときはゲーム内通貨だと思ってた
91 :クロイツラス(石川県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:35:19.86 ID:OQc2R6df0.netそのときはゲーム内通貨だと思ってた
最近のギリシャの行動はひでえな。
ヨーロッパの朝鮮みたいになってるぞ
110 :アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:59:04.19 ID:dEAjzJ1T0.netヨーロッパの朝鮮みたいになってるぞ
びっくりして目がマルクなってしまった
118 :スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:17:30.38 ID:E6/zSSJh0.net歴史だけはある通貨だしな
123 :ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:29:49.47 ID:vs6GPwWh0.netお魚くわえたドラクマ
139 :ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:13:17.37 ID:2KM7CN8o0.net確かギリシャってEUがユーロぶっこんでも
人々はギリシャ国内の銀行が信用できないから
大半がドイツその他の海外銀行に移っちゃって・・・・
南米も自国通貨が信用できないから結局ドル
換算で取引して支払いの日に双方が両替所に行って
ドル相当分を自国通貨で払うとか・・・・
自国通貨が信用できないってのはかなり大変なんだよ。
158 :スパイダージャーマン(奈良県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:18:31.31 ID:dJVNXTDl0.net人々はギリシャ国内の銀行が信用できないから
大半がドイツその他の海外銀行に移っちゃって・・・・
南米も自国通貨が信用できないから結局ドル
換算で取引して支払いの日に双方が両替所に行って
ドル相当分を自国通貨で払うとか・・・・
自国通貨が信用できないってのはかなり大変なんだよ。
ユーロ離脱ほぼ確定か
159 :魔神風車固め(禿)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:19:25.48 ID:tT2DgILJ0.netドラクマ3 そして伝説へ
181 :トラースキック(中部地方)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:42.52 ID:eQTT2nUI0.netドラクマがトラウマになるのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国 平昌五輪の分散開催回答期限終了 単独開催 or 開催断念の道に絞られる
- 中国人「日本は水が豊富なのに、何で浴槽の水を一家で使いまわすの?信じられない。」
- 中国語の元素周期表に日本人「呪文か?」「暗記ムリ過ぎ」 中国人「こっちの方が覚えやすい」
- 【ワンパ】李明博、6兆6000億円もの国庫無駄遣い 検察が捜査へ
- ギリシャ、通貨「ドラクマ」復活へ 英紙報道
- 中国に対する冷静さを欠く日本…日本は超甘すぎる観測で、AIIB加入問題で世界の流れを読み間違えた
- 【サヨク速報】サヨク「AIIBに参加しねーと日本の入札に不利だろうが!」 麻生「ADBですら0.21%だよwww」
- 村山富市元首相、中国の抗日式典に出席へ 軍事パレード視察も
- 世界「日本人は中国を甘くみすぎている」
間違いなくハイパーインフレ
ギリシャ人はみんなアングロアメリカやオーストラリアに移民してる
これってドラクマの信用ないせいでユーロを道づれにインフレ来る?
予想どおり、誰が上手いこと言った大会になっとるなw
いずれは日本が世界を支配し、世界中の女は日本の男のものになる
ギリシャが無法地帯になりそうだな、国が国を経営する為の金が無い状態
例として、アメリカでも国債の発行増額が出来なくて消防、警察、公園、ごみ収集等々が機能できなくて混乱した、その状態が継続的に発生するんだろ大丈夫なのか?
例として、アメリカでも国債の発行増額が出来なくて消防、警察、公園、ごみ収集等々が機能できなくて混乱した、その状態が継続的に発生するんだろ大丈夫なのか?
地域振興券みたいなもんだろ、公務員の給与までこれで払うと言ったらまた荒れるだろうな
デトロイト?
ここで、スペインとイタリアをセットで付けて、経済圏をつくる。
そうすれば、地中海のドイッチュランド()のスペインが誕生するわけだ。
そうすれば、地中海のドイッチュランド()のスペインが誕生するわけだ。
ドラクロマ
2000年頃ギリシャに行ったけど、その頃ミネラルウォーター500ml一本が300ドラクマだったな。
今は幾らなんだかw
今は幾らなんだかw
信用的に1ユーロ=1億ドラクマくらいだろうな
目指せジンバブエ
目指せジンバブエ
自分で痛い目みて、どうにもならないと納得して
骨の髄まで身の程を知り、己で解決策を練った上で自ら手を挙げた所で
漸く援助だよな。
初めから救済が用意されている組織に身を置くのに
最も適していないタイプだよ、ギリシャはさ。
他人のせいにするタイプは、自分以上の身内がいると手に負えなくなる。
日本の隣国もそうだろ。
骨の髄まで身の程を知り、己で解決策を練った上で自ら手を挙げた所で
漸く援助だよな。
初めから救済が用意されている組織に身を置くのに
最も適していないタイプだよ、ギリシャはさ。
他人のせいにするタイプは、自分以上の身内がいると手に負えなくなる。
日本の隣国もそうだろ。
ドイツは全てナチスとヒトラーだけの責任にしてドイツで被害にあった他民族とユダヤ人には個人賠償をしたけど、周辺国へは個人賠償どころか国家賠償もしていないし、謝罪もしていないからね。そしてEUで外需依存のドイツが一人勝ちしているのが他国やギリシャも気に食わないんじゃないかね?こんなドイツを見習っていいのかねw
ユーロ廃止しろ
イタリアもさっさと主権を取り戻せ
イタリアもさっさと主権を取り戻せ
ギリシャには観光資源があるからドラクマにもどればドラクマ安になって自然に観光客が呼べるって話じゃなかったっけ?
ユーロに参加したのがギリシャの間違いだったって話を聞いたんだが
いまさら戻してどれほどの効果があるのかは知らんが
ユーロに参加したのがギリシャの間違いだったって話を聞いたんだが
いまさら戻してどれほどの効果があるのかは知らんが
信用無い貨幣を発行しても価値は着かない。
普通に考えて第一次世界大戦後のドイツかジンバブエ。
発行時の国定価値がスーパーインフレで希釈されるまでの
時間稼ぎ。
銀行国有化はスーパーインフレの時定数を下げるだけ。
代償は銀行の信用。一発限りの施策。
まあ、一回また国ごと破産するしかないよね。
普通に考えて第一次世界大戦後のドイツかジンバブエ。
発行時の国定価値がスーパーインフレで希釈されるまでの
時間稼ぎ。
銀行国有化はスーパーインフレの時定数を下げるだけ。
代償は銀行の信用。一発限りの施策。
まあ、一回また国ごと破産するしかないよね。
まあ離脱するならEUからそれなりの制裁もあるだろうからユーロの裏付けなんか付くはずもなく
うざいのはこれで日本のハイパーインフレ厨が活気づくことだな
うざいのはこれで日本のハイパーインフレ厨が活気づくことだな
名前かっこいいな、東欧の特殊部隊名みたい
「え~い、こうなったら鎖国じゃ、鎖国。」
どのみち今のままではギリシャ経済は長くはもたないんだから
賭けに出るのもいいと思う。ハイパーインフレだろうがなんだろうが。
でも、自給率の低いギリシャだと観光で食えるようになるまで数年の間は食糧難になるぞ。
賭けに出るのもいいと思う。ハイパーインフレだろうがなんだろうが。
でも、自給率の低いギリシャだと観光で食えるようになるまで数年の間は食糧難になるぞ。
ドラクマとか歴史好きだと萌え単位なんだけどねw
まあなるようにしかならんだろ
まあなるようにしかならんだろ
窮欠金 ドラキュマ
EUから抜けるための準備かw
いきなり切り替える訳にもいかないし、これ以上EU残るのも無理だし
これしかないだろうな
観光で食べてるギリシャは通貨変動を上下させながらやってきたけど
ここからのスタートは大変だろうな
いきなり切り替える訳にもいかないし、これ以上EU残るのも無理だし
これしかないだろうな
観光で食べてるギリシャは通貨変動を上下させながらやってきたけど
ここからのスタートは大変だろうな
ウォン=ドラクマ状態だが・
地域振興券やな
ギリシャは独自通貨で持ってたようなもんだからな
観光客は世界有数。社会不安で通貨発行で通貨安
観光客が一時的に増えて元に戻るを繰り返してたのが
ユーロじゃできんわな、そもそもEUに入ってもドラクマは廃止するべきじゃなかった
観光客は世界有数。社会不安で通貨発行で通貨安
観光客が一時的に増えて元に戻るを繰り返してたのが
ユーロじゃできんわな、そもそもEUに入ってもドラクマは廃止するべきじゃなかった
いまのギリシャは共産主義が蔓延していて国民が自国の銀行を信用してない。企業の運転資金が集まらなければどんな商売もできないし、ユーロをドラクマにしても国民は受け取らないと思う。これは逆にドラクマで刷って借金を返そうというプランじゃないのか?
EUについてはもっと現地の生の声が欲しいな
ユーロ離脱したらどういうことになるか、見せしめにしたいと思う奴だって絶対いるはずだし、ECBなんかはギリシャでもめてる間はユーロ安が続いてありがたいと思ってる可能性だってある
海千山千の欧州なんだから、日本流の単純な正義なんか通用しないはず
ユーロ離脱したらどういうことになるか、見せしめにしたいと思う奴だって絶対いるはずだし、ECBなんかはギリシャでもめてる間はユーロ安が続いてありがたいと思ってる可能性だってある
海千山千の欧州なんだから、日本流の単純な正義なんか通用しないはず
まじめに選挙に参加しないとそうなる
ユーロ自体が欠陥構造だったという事。
ユーロ圏の国間経済格差に応じた為替調整が
働かないからドイツに資産集中してる。
ユーロ圏がひとつの国として政策をうてるなら
別だけど、各国政府が孤立している以上は
いずれ崩壊するよ。
AIIB含めてキナ臭い時代が始まりそうだ。
国家運営破綻から戦争が起こるから。
ユーロ圏の国間経済格差に応じた為替調整が
働かないからドイツに資産集中してる。
ユーロ圏がひとつの国として政策をうてるなら
別だけど、各国政府が孤立している以上は
いずれ崩壊するよ。
AIIB含めてキナ臭い時代が始まりそうだ。
国家運営破綻から戦争が起こるから。
まあ落ち着くとこに落ち着いたかな?
ただ遅すぎるな、もっと早い方が傷も少なかったのに
ただ遅すぎるな、もっと早い方が傷も少なかったのに
ドルマドン!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
