2015/04/06/ (月) | edit |

福田元首相
福田康夫元首相は6日、東京都内で講演し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、「先進国として拒否する理由はない。基本的には賛成せざるを得ない案件だ」と述べ、日本も参加すべきだとの考えを示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428308701/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000067-jij-pol

スポンサード リンク


1coffeemilk ★[ageteoff]:2015/04/06(月) 17:25:01.98 ID:???*.net
時事通信 4月6日 16時6分配信

 福田康夫元首相は6日、東京都内で講演し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、「先進国として拒否する理由はない。基本的には賛成せざるを得ない案件だ」と述べ、日本も参加すべきだとの考えを示した。

 福田氏はまた、近隣諸国との関係改善の必要性を強調した上で、「歴史問題があるのであれば、そろそろ卒業したい。70年前のことにいまだにとらわれて、にっちもさっちもいかない。それだけで損だ」と指摘した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000067-jij-pol
3名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:26:00.19 ID:hHNA2K8r0.net
中国のスパイがなんか言ってる
5名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:26:06.84 ID:OymgZbL/0.net
賛成と参加は別ですけどねw
6名無し募集中:2015/04/06(月) 17:26:33.08 ID:b7Hev8cL0.net
工作員が工作しているなwwww 
8名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:26:39.97 ID:MJrPd8B10.net
老いぼれ無用
32名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:32:47.84 ID:Psj+NAwk0.net
親父共々分かりやすいな
56名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:38:31.79 ID:gsqzX28q0.net
こいつ何言ってんだw
63名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:40:36.88 ID:IxjTOzMx0.net
何か(考えが)浅いな。
110名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 17:56:54.16 ID:YLNN2aIN0.net
参加しなけりゃ何とかなると思ってる時点で考えが甘い

逃げれるはずがない


130名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:02:54.55 ID:dNabXzeq0.net
さすがチンパン。
ウワサ通り、中共の犬。
168名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:10:49.49 ID:R/sZD08B0.net
期限を過ぎたのにまだ参加しろとか言ってんのか
必死過ぎて逆に怪しい
173名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:11:38.97 ID:AFhBEPFa0.net
おじいちゃん、政治家辞めたんだよ
売国してもお金貰えないよ
205名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:18:17.52 ID:HQXBiSRt0.net
はっきり言え!
日本のためじゃない、中国のためだとw
218名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:20:29.74 ID:VFmpOjEA0.net
なんか必死だなぁ・・
反日議員の末路はあわれ
241名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:24:02.89 ID:P3hj1CcK0.net
リスクがあるのに参加すると国民が困るよ
260名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:27:53.13 ID:bmNMLAa90.net
首相の器じゃなかった
官房長官までなら評価があったのに
289名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:33:37.24 ID:KEqNDZXy0.net
いちいち元首相の戯言取り上げるなよ
今はタダの爺さんだろうが
292名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:34:06.30 ID:2Vmza4Wr0.net
せざるを得ない投資って何だよ
頭大丈夫か?
310名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:38:30.91 ID:9UGCQgRz0.net
民主党に行っててもよい人物。民主党の元自民は田中派だから
ライバル関係かもしれんけど
332名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:46:55.75 ID:cJYT4gpt0.net
今のところ拒否する理由しかないんですが
336名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:50:21.93 ID:VZ/Ns4dW0.net
チンパンが首相の時に解決しなかったのが悪い
337名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:51:16.38 ID:H6Yw1rUzO.net
チンパンジーは黙ってろ!
340名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 18:54:51.38 ID:lidPBGQU0.net
流石筋金入りの親中派


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1083409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 21:57
甘いな、外堀は埋まってんだよ
参加する以外ないから  

  
[ 1083410 ] 名前:    2015/04/06(Mon) 21:57
親中派とされる人間ですらこういう言い方しか出来ない案件ってことだな。
本気で参加した方がいい案件なら政府を糾弾してるはずなところがこんな消極的な言い回しなんだから社交辞令にも程があるってこと。  

  
[ 1083411 ] 名前: マイナス  2015/04/06(Mon) 21:58
福田さんと伊藤忠の丹羽さんが中国に対して悪く言ってるのを聞いたことがない。
二人は中国共産党のスピーカーだと思います。  

  
[ 1083413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:00
これは、中国に対しての友好アピールの振りかな?
一応、自民党の中にも参加に賛成の声があるのを演出している訳やね。

  

  
[ 1083414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:00
エセ保守でも進歩派でも外圧の傀儡の何と多い事か  

  
[ 1083416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:01
ご主人様「分かっておるな?」

しもべF「イィー」  

  
[ 1083417 ] 名前: 名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:01
寝言は寝て言え役立たずのゴ.ミ屑が!!  

  
[ 1083418 ] 名前: z  2015/04/06(Mon) 22:04
福田さんって、これでもわかるように、かなりの親中・親韓なんだぜ。
なのに首相だった当時、なぜか日本のマスコミも韓国も中国もみーんな「福田タタキ」ばかりしてた。
当時からオレには不思議でしょうがなかったんだがな。  

  
[ 1083419 ] 名前:             2015/04/06(Mon) 22:05
日本は今までのところからアジア投資を支援するよ
AIIBになぜ参加させたがるのか?
  

  
[ 1083421 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/06(Mon) 22:05
<丶`∀´>自民党議員はAIIBに参加しない安倍を更迭するべきニ ダ  

  
[ 1083423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:07
アジアの出資枠75%で経済規模に比例して出資。
決定権は中国。
先進国として参加する理由が無い。

アジア開発銀行でやればいいんだから。  

  
[ 1083424 ] 名前: ななし  2015/04/06(Mon) 22:07
いままでの言動から予想通りじゃね
何に使われるのかわからんのに投資できないだろで終わり
英仏がどう料理するか見てからでよい  

  
[ 1083425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:07
売国媚中が必死になってるね。これはヤバいって事。今日NHKでシャドーバンキングの倒産ドキュメントやってたわ。エンディング前にシャドーバンキングの経営者は中国共産党員だったってさ。どれだけ腐敗してんのよ中国は。そりゃあ日本の財布に手を突っ込みたくて仕方ないわね。  

  
[ 1083427 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/06(Mon) 22:15
※1083418
当時は中国が敵対国って概念すらなかったから
親中であることはさほど右やら左やらがからむ事案じゃなかった  

  
[ 1083429 ] 名前: 名無しじゃない!  2015/04/06(Mon) 22:18
強く押してるわけでも無し、個人的に中国との付き合いがあるから言ってるだけとも取れるな  

  
[ 1083433 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/04/06(Mon) 22:24
>>1083418
親中・親韓だけど、最終的には日本を優先する政治家って事でしょ
中韓と深いつながりはあるけど、かといって犬にはならない
だから中韓も気に食わない
あいつらが求めてるのは民主党みたいな完全なスパイだからね

この講演でも「歴史問題はそろそろ卒業」と、
あきらかに中韓の意向とは反対のことも同時に言ってるでしょ  

  
[ 1083435 ] 名前: 774  2015/04/06(Mon) 22:27
これは凄く微妙な言い回し
「AIIBに賛成」というのは
「AIIBに日本が参加すべき」と
直接は言っていない。
「日本にはAIIBを止めろと
言う権利はない」程度に取れる

戦後70年についても
「日本が何かしろ」とは言っていない。
この辺が民主党とはちがうんだな  

  
[ 1083436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:30
一口くらい乗っといてもいいかもしれないし
でもその一口のおかげで「日本が参加」の箔付けが行われて競合勢力に達するかもしれないし
どの道競合するんだから別にいいじゃんという発想もあるだろうし
いろいろ考えるのが面倒だから距離を置くというのももちろんあり

考えようと考えまいと結論を出したら後は結果を待つだけ  

  
[ 1083438 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/06(Mon) 22:33
呉三桂みたいなキャラだな  

  
[ 1083440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:36
こいつが現職の時じゃなくて良かった  

  
[ 1083441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:39
なんだよまた御褒美のパンダがほしいのか?
国民が民主党政権を経験して「アイツそこまで売国じゃなかったかも」って言われたのが逆に気に障ったのか変な奴  

  
[ 1083444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:42
同じ理屈で参加しなきゃいけない道理なないんだよ
今んとこメリットがまるでないし
マイナスにもならないから参加しない
日本の国益考えたら当たり前の事  

  
[ 1083449 ] 名前: 名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:50
※1083418
政治の不安定化が国を傾かせるのに役立つ事と理解できないのかよ
政治が安定して無いと外交一つ取っても何も出来ないんだよ
  

  
[ 1083450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 22:50
中国バブルの不良債券掴まされるだけ
偽札だらけだし、参加=金を捨てる  

  
[ 1083451 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/06(Mon) 22:53
何?中国から「政府が参加するように進言せよ」って言われた?w  

  
[ 1083452 ] 名前: 名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:01
欧州の先進国は小規模投資で名前を貸してるだけ
実質参加してないのと同じ。
  

  
[ 1083453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:02
先進国としてとか参加する理由として意味不明すぎるんだが
デメリットしかないから参加しないだろ普通  

  
[ 1083454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:05
日本って先進国だったの?  

  
[ 1083455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:07
こいつはチンパンじゃなくてチンバンなんだよ
当然の発言  

  
[ 1083456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:08
具体的なメリットを言わずに
先進国としてとか、歴史問題がとか
笑わせたいのか?こんなのが元総理だとw  

  
[ 1083457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:09
総理時代にガス田とらせて昭ちゃんが酷評した人だっけ。  

  
[ 1083459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:16
父親の福田赳夫が日中平和友好条約を調印。
父親が中国や韓国と関係が深かった政治家は、その国に有利になるように
動いているように見えるよねw  

  
[ 1083460 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/06(Mon) 23:19
日本にどんな利益があるのか、詳細な説明をよろしゅう。
しかし、参加を勧める連中は誰もそれを説明しないんだよなぁ。
  

  
[ 1083461 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/06(Mon) 23:19
>先進国として拒否する理由はない。基本的には賛成せざるを得ない案件だ
だから、アジア開発銀行があるのに何故参加しないといけないか理由を明確に言えってwwww  

  
[ 1083462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:20
もうじきお迎えが来るのに、最後まで売国するのか。
情けない人間だよw  

  
[ 1083464 ] 名前: a  2015/04/06(Mon) 23:22
このチンパンまだ生きてたんか  

  
[ 1083470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:35
政治家らしい微妙な言い回しだな  

  
[ 1083471 ] 名前: 名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:36
1083409
いや〆切りすぎたじゃんwww

1083454
お前そりゃさすがに脳みそ可哀想な発言だぞ  

  
[ 1083481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:51
そりゃAIIBの理念に反対する人は居ないよ
麻生も組織運営の透明性が担保されればと言ってるわけで、、、  

  
[ 1083489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/06(Mon) 23:57
このおっさん中国からの指令そのまま話してるだけで
本当の仕組みを全く理解して無いんだろうな  

  
[ 1083498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 00:06
これは面白い観測気球だな。
  

  
[ 1083507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 00:16
>>先進国として拒否する理由はない

日本の政治家なら,何をやるにしても日本の国益につなげなければいけないでしょ.
仮にAIIBに参加するにしても,純粋な善意で他国に出資するわけではないよね?
それでAIIBに参加することでどんな利益がどの程度見込めるの?
参加すべきと言う人は誰もその点言及してないようだけど,俺が見落としてんの?
あったら教えて頂戴.  

  
[ 1083510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 00:19
元首相とかいってるけど無職のジジイの発言だろ  

  
[ 1083522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 00:37
チンパン引退するっていうから
お疲れさまって労って引退してもらったのに
返ってこなくていいよーーー。

元気になって再び日本の足を引っ張るってどうなのよ。  

  
[ 1083553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 01:43
※1083418
福田が総理になる前の参院選で民主党が自民党に勝利。
民主党はその後の衆院選にも勝利して政権交代を狙う=民主媚びのマスコミも政権交代を願っている 。
そして中韓も民主党に政権交代する事を願っていた。

親中・親韓であっても福田が自民党の人間である事には変わりないから、マスコミや中韓は福田を叩いた。それだけの事。  

  
[ 1083555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 01:52
>先進国として拒否する理由はない。基本的には賛成せざるを得ない案件だ

まったく理由になってね~!しかも主体性はゼロ。
こんなのが総理経験者?
最近ではハト・空き缶・野ブタ・そしてあなたとは違うんですよの間違ってなった、この人、古い方では眉毛爺さん・プレスリー・そのプレスリーに担ぎあげられた殿様と、歴代首相を見ると、よく日本はもってるものだとつくづく思う。  

  
[ 1083572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 02:39
中国ってたしか自称後進国で援助貰ってなかったっけ?  

  
[ 1083573 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/07(Tue) 02:40
儲け話を逃して悔しがらなきゃならないような生き方はしていないから、AIIBに参加する必要がないと思います。どうぞ欧州さまが中国を分割統治し始める姿をご覧下さい。そのほうが世界中の誰にとっても幸せになることだと思うの。  

  
[ 1083583 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch訂正  2015/04/07(Tue) 03:00
もう過ぎたことだから早くバスを発車しろ。
日本は5年後に参加するか決めればいい。  

  
[ 1083605 ] 名前: 政経chの名無し  2015/04/07(Tue) 04:38
最低限度の大人としての分別は持ってるようだね福田康夫チャン.
日本の参加に賛成だとは言っていない、
設立には賛成だ、或いは反対しないと言ってる。
日本も出資しろ、なら単なるダークサイド(暗黒面)だがね。  

  
[ 1083640 ] 名前: きつめにゴムひも  2015/04/07(Tue) 06:15
グンマの あ ほ  

  
[ 1083667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 06:56
ほほう。で、日本が出資すると日本にどの様な利点が有るのかね。
社会基盤を整備したい途上国はアジア開発銀行か世界銀行から借金してね。
本部が北京で総裁が中国人で最大出資国が中国でも良い。
問題は、理事会が無く中国人総裁が融資先を決める。環境破壊を起こす案件にも融資する。こんな銀行に金出せないよ。  

  
[ 1083706 ] 名前: ななし  2015/04/07(Tue) 08:10
バブル崩壊中の国が新しい銀行を作るて可笑しくないか.集めた金を不良債権に当てるかもね..日本は近寄らずが正解だな―――――――  

  
[ 1083716 ] 名前:    2015/04/07(Tue) 08:37
元総理ってなんでこんな無能し揃いなんだろう、安倍、麻生以外は元総理の肩書で無責任に好きな事言って無能を振りまいてるし

そこまで言うんなら在任中にすればいいのにな  

  
[ 1083736 ] 名前: 名無しさん  2015/04/07(Tue) 09:26
「みんなが入るって言ってるから」程度の理由で国益が守れますのん?  

  
[ 1083795 ] 名前: 名無し  2015/04/07(Tue) 11:25
日本が参加するメリットを言えよ。

バスがどうのこうのじゃなくてさ。

日本に数百兆単位の莫大な金が転がりこんでくるのか?
中韓が反日止めるのか?
ISILが消滅するのか?
ロシアが北方領土返してよこすのか?
安保理の常任理事国になれるのか?
(これは実現してもメリットかどうか?だが)

そもそも日本はADBに加入してる。縄張りがカブる胡散臭さ全開の組織に加入する必要皆無だろ。

具体的なメリット示さないで入れ入れは詐欺やマルチ商法よりレベル低いぞwww  

  
[ 1083816 ] 名前: む  2015/04/07(Tue) 11:51
アンタが”現”首相でなくて良かったわい。  

  
[ 1083917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 13:41
基本的に賛成ということは、
現状ではとても賛成できない案件ってことやん。
前向きに善処いたしますので国民の皆様にはその意を汲んでいただきたいと
愚考する次第でございます。
って意味やね。w  

  
[ 1083940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/07(Tue) 14:05
用事がないのに参加するばかがどこにいるんだよ  

  
[ 1083950 ] 名前: 名無しさん  2015/04/07(Tue) 14:14
>基本的には
例外だから問題ないよ
特アが絡んでるからね  

  
[ 1083961 ] 名前: 名無しさん  2015/04/07(Tue) 14:30
※欄読んでたら「やっぱりこの人すげぇんだな」とオモタ

官房長官時代のときもノラリクラリが得意だったよね。

ノラ~リクラリ、擦り寄ってるように見えて案外そうでもない、元首相の邪魔をしない程度の観測気球。  

  
[ 1083993 ] 名前: 名無し++  2015/04/07(Tue) 15:27
安部・福田・麻生

安部と麻生=現役
福田=ただの爺

なんでこんな爺の発言取りあげるんだろ、なんも政府から情報貰えない
ただの妄想垂れ流しなだけなのに、別に経済詳しくないよね福田って
しかし、どうしてこんなに差がでてんだろw  

  
[ 1084266 ] 名前: 名無し  2015/04/07(Tue) 21:15
この人、自分から総理やめたんだよね。だったら政治に口先はさまんで隠居してればいい。  

  
[ 1084924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/08(Wed) 13:57
三国共同歴史教科書の座長になっておいて「無理だから止めよう」でご破算とかの,わざと贔屓の引き倒しやる点は小泉元首相と同じく清和会らしい喧嘩師だよなぁw

あ,小泉首相は錯乱したと見せかけて宇都宮の票を細川で削りに行って反原発派だけは都知事にしなかった人なので.  

  
[ 1088113 ] 名前: 名無し  2015/04/11(Sat) 22:04
こいつは、私はあなたとは違うんですと言った、異常者だな。  

  
[ 1094247 ] 名前: 名無し  2015/04/18(Sat) 08:56
なんで、こいつ民主党じゃねーの?

政治を解りにくくして、投票率下げてるのはこいつらのせいだと思う。
その点では、作戦通りなんだろーな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ