2011/05/25/ (水) | edit |

K10030969611_1105251304_1105251313_01.jpg
社民党の重野幹事長は、記者会見で、菅内閣に対する不信任決議案の提出について、東日本大震災からの復興に向けて取り組んでいるときに総理大臣を代えようとする動きは、国民の理解は得られないという認識を示しました。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306304278/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/25(水) 15:17:58.78 ID:k7u88Y9C0

“首相交代の動き 理解されず”

社民党の重野幹事長は、記者会見で、菅内閣に対する不信任決議案の提出について、東日本大震災からの復興に向けて取り組んでいるときに総理大臣を代えようとする動きは、国民の理解は得られないという認識を示しました。

菅内閣に対する不信任決議案を巡って、自民党は提出時期を谷垣総裁の判断に委ねることを確認しているほか、公明党の山口代表は自民党と共同で提出する方向で調整する考えを示しています。これについて、社民党の重野幹事長は、記者会見で「菅総理大臣に問題があっても、足らざるところを補う気概を持って国難を乗り切るという、立法府の意思を示すことが重要だ」と述べました。そのうえで、重野氏は「東日本大震災の被災地が復興に向けて必死に努力しているときに、国の司令官を代えようとすることは、永田町では通用しても、被災者の常識には通用しない」と述べ、この時期の不信任決議案の提出は、国民の理解は得られないという認識を示しました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/t10013096961000.html

K10030969611_1105251304_1105251313_01.jpg

2 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 15:18:32.39 ID:WdcrX5bf0
マジキチ

3 名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:19:04.51 ID:b4RCxp720
さすが社民党さんだわ

6 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 15:20:10.65 ID:gaResx3Q0
解散されたくないんだろ

7 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 15:20:14.38 ID:8RPwnhmD0
社民党なんかさいしょから興味ない

13 名前:名無しさん@涙目です。:2011/05/25(水) 15:21:47.28 ID:IbbN3eAy0
共産党は不信任明言しているね

16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:22:49.15 ID:o36o0zV20
社民と共産の距離が結構ありますね。

14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:22:11.06 ID:o36o0zV20
民主の主要構成勢力が社会党出身者だから、
似たようなシンパを感じてるのは当然じゃないのかと。

19 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/25(水) 15:23:36.06 ID:9Q9QAi5f0
自民党も本音では
こんな時期に政権交代なんかしたくないだろ。

20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:23:37.04 ID:78nmiBnT0
売国奴集団

23 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 15:24:09.02 ID:97GLbKZh0
  ■                                ■
 ■■■■                  ■■■■■  ■■■
■  ■   ■■■■                ■    ■
  ■■■  ■   ■               ■     ■  ■■■
    ■   ■   ■  ■■■■      ■      ■
   ■■  ■■■■       ■    ■       ■
  ■   ■           ■■      ■■■   ■   ■■■

24 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/05/25(水) 15:24:48.55 ID:DJHkIAk30
あと2回くらい総選挙すれば社民党完全消滅すると思う

27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:25:42.02 ID:QnuydoWm0
管を倒してもそれ以上の原発推進政権が出来たら意味ないもんな

28 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 15:25:57.66 ID:4iRTmq0O0
政治にはあまり詳しくないけど社民党なんていうのがあったのか
初めて知った

34 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:27:26.18 ID:nu75ecZJ0
そりゃ大連立にでもなられたら
こいつら完全につまはじきだろ

35 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 15:27:26.95 ID:mc95Gy1a0
まあ流石に、自民と社民の接点は無いわなあ。あきらめれ。

38 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:27:59.52 ID:wQqX6iey0
被災者ですら政府に不信感持ってるのに、いったいどの辺が通用しないんだろうなあ

41 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 15:29:19.76 ID:noNSex4EO
どう転ぼうと社民党みたいなゴミ政党は消える運命

48 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 15:33:25.20 ID:fAIarxGI0
現状倒閣が目的になってて自民にしろ小沢にしろその後の展望について
全く触れてない状況だからなあ。別に提出するなといはいわんがそれなら
組むなら組むとか誰を次の総理にするかとかはっきりさせてくれ

51 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:34:13.23 ID:oa+eUVLK0
チョ民党

55 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 15:35:40.28 ID:0DAf46Rs0
寄生虫政党

58 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 15:37:09.52 ID:YL+TWQyj0
邪民党許すまじ!

59 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 15:37:22.79 ID:oqH2/i080
何するための政党なんだ
おかげで九州新幹線のみずほと言う名が穢れたじゃないか

60 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 15:37:23.73 ID:pP8CWBXA0
これは社民が正論

62 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 15:40:40.02 ID:kQDEYGrMP
ま~た存在感アピールか、こいつら心底要らんわ。

66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 15:44:22.75 ID:QNRfBGma0
単に東電守るための菅下ろしだからね。
総理変わったら東電は無罪放免されるだけ。

67 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 15:48:54.58 ID:jSahO5X40
自民も今は政権を取りたく無いのが本音だしな、
原発事故の対応、国内外の放射線被曝問題は民主政権で
責任を取ってもらう。。。

69 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:49:48.45 ID:HEzvhXZg0
与党と言うか寄生党

75 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:02:06.07 ID:RHlYe8ts0
社民なんていないようなもんだろw

79 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:16:08.25 ID:YZk6ErVfP
社民が反対か
ますます通してほしくなったな

80 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 16:44:07.62 ID:RlWjbRlt0
不信任出すのに反対って自民の一部と同じじゃん
社民だからって批判されるような内容じゃない

81 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 16:47:41.34 ID:LpZ1JUebO
こんな飛沫政党どうでもいい

83 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 16:49:58.27 ID:Si32hchxO
民主党政権はだいぶ前から民意無視で暴走してるだろ

84 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/25(水) 16:52:58.44 ID:251iQVFY0
   『時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党』

なんど聞いてもうけるwwwwwww

85 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (広島県):2011/05/25(水) 17:01:03.25 ID:+tr/+/4v0
こいつらやっぱり平壌運転だな

86 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 17:01:42.31 ID:3b1JGgANO
相手してくれそうなのって民主党くらいだもんなぁw
そりゃ社民党も必死になるわ

どうでもいいが野党協議からは抜けろよ ^^

90 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 17:17:25.58 ID:pANgbHW20
共産と社民ってどっちか一つでよくね?

93 名前:名無しさん@涙目です。:2011/05/25(水) 17:22:11.11 ID:btJ4zFUS0
国難だからとかいってるけど
民主は
野党とは協力する気ない
アンチ管の民主の議員+国新に手柄取られたくない
情報は隠蔽
情報信用できない
国会は延長しない
震災後に海外にゴルフ


こんなやつらが与党で震災復興できますか?

figma ロボコップfigma ロボコップ


Max Factory
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 19234 ] 名前: 名無しさん@零周年  2011/05/25(Wed) 21:04
この国難のときにうんぬんとよく言うが
地震から2ヶ月たとうというのになんらリーダーシップを発揮してないことを考えれば
震災直後に総選挙してたほうがましだったと言えるかもしれない  

  
[ 19235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/25(Wed) 21:17
では泡沫社民党に問いたい、全世界に能無し役立たずぶりを曝け出し、
日本の面目を地に貶めた脳みそすっから菅政権と売国民主党の
いったい何をもってして支持しろと言うのか?
まさか後先考えず浜岡原発停止させた事じゃねえだろうな?
  

  
[ 19236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/25(Wed) 21:23
こんなの驚くべき事でもないだろ、所詮民主党左派の飛び地みたいなもんだしw  

  
[ 19237 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/05/25(Wed) 21:48
被災地が復興に向けて必死で頑張っているのに、それを邪魔する事しかしない
管と民主党の何処にリーダーシップがあると言うんだ。
このオタンコナスが。  

  
[ 19239 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/25(Wed) 21:52
司令官が金正日みたいに国民の事なんてまったく考えずパフォーマンスばかりで支えてもまったく国民のためにならない
それを引き摺り下ろそうとするのが普通の民主主義

北朝鮮の政党社民党は・・・  

  
[ 19241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/25(Wed) 22:01
今週の日曜水戸市の市議会民主1社民2匹出馬する
水戸市民わかってんだろうな?  

  
[ 19242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/25(Wed) 22:28
社民党の議員て被災地行ってないだろw  

  
[ 19243 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/25(Wed) 22:35
社民党の幹部が「国難」て言葉を口にするようになったのか。
80年代にそんな言葉が出たら「軍国主義の復活」と大騒ぎしたろうに。
戦後左翼の努力は、全くの徒労に終わった訳だ。  

  
[ 19244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/25(Wed) 22:41
社民がんばれ。今菅をおろして小沢になっても谷垣になってもぐだぐだになるのは目に見えている。だったら菅政権にもっとまともになってもらう方向で動いた方がはるかにまし。
みずほ代表もこの間の文科省前行動でがんばってたしな。社民党の活動は評価すべきことは評価してあげような。
  

  
[ 19245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/25(Wed) 23:09
管君にはまだまだ頑張ってもらわないと・・・
決して管政権を擁護するつもりは無いが、今やらなければならないことは
管降ろしや政権交代ではない。
  

  
[ 19248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 00:09
そりゃ、社民と民主は日本壊滅を目的とした組織である点で共通している。
目的達成に重きを置くなら民主の足を引っ張るような真似はしないだろう。  

  
[ 19250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 01:00
社民党=テロリスト  

  
[ 19251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 01:07
社民党にも不信任動議を出せないものか
  

  
[ 19253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 01:23
復興最大の障害は菅内閣だろw
この際だから国民投票で不信任投票やらせろよ  

  
[ 19270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 04:51
こりゃ、不信任は可決されないって読みか?
そのときのための猟官運動w。  

  
[ 19278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 07:33
利権ありきの自民じゃ復興はできるだろうけど東電の扱いと原発の情報隠蔽にメスが入りそうも無いのが・・・
それでも他の政党じゃどうにもならないのが日本の不幸というか政治に全然興味ない国民性が招いた自業自得の表れなんだろうな  

  
[ 19299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/26(Thu) 09:58
みずぽはどうしても政府に影響できる間に人権擁護法を成立させたいんだろうな  

  
[ 19349 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/05/26(Thu) 22:48
※19278
ぶっちゃけ共産が政権とらない限り無理
民主の支持母体にがっつり原発推進派の労組があるしな  

  
[ 19365 ] 名前: 名無しさん  2011/05/27(Fri) 01:52
都合のいい時だけ国民が~ですか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ