2015/04/08/ (水) | edit |

日本の国富(資産から負債を引いた国全体の正味資産)は13年末で3048.7兆円。これを1ドル=80円で換算すると約38兆ドル、1ドル=120円で換算すると25.4兆ドルになる。「過度な円安で、約3分の1の国富が失われたことになる。日本の経済規模は金融政策によって3割以上小さくさせられたのです」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428488714/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2015040700084.html
スポンサード リンク
1 :海江田三郎 ★:2015/04/08(水) 19:25:14.96 ID:???*.net
http://dot.asahi.com/wa/2015040700084.html
日本の国富(資産から負債を引いた国全体の正味資産)は13年末で3048.7兆円。これを1ドル=80円で換算すると約38兆ドル、1ドル=120円で換算すると25.4兆ドルになる。「過度な円安で、約3分の1の国富が失われたことになる。日本の経済規模は金融政策によって3割以上小さくさせられたのです」
円安戦略は間違いと指摘するのは、慶応義塾大学大学院経営管理研究科の小幡績准教授だ。「一部の輸出企業が潤う一方で、円安による原材料や外国製品の高騰で国民の生活コストは上昇している。さらには、割安になった日本の企業や不動産、水資源、優秀な人材といった貴重な資産も外国人によって買い漁られるかもしれない」
小幡氏は、黒田バズーカ後の日本経済は、小泉政権時代の「実感なき景気回復」と同じ構造だという。当時も円安で輸出は伸び、景気は拡大したが、資源高も相まって食料品や必需品の価格が上がり、国民の多くは恩恵を享受できなかった。「そもそもインフレに固執すること自体が間違い。アベノミクスが目指している円安と物価上昇も、長期的にはむしろ国を貧しくする。需要を弱くしたのは将来不安から消費を手控える『デフレマインド』であって、物価下落そのものではないのです」(小幡氏)
日銀は物価上昇率を差し引いた実質金利の低下を狙っている。だが、これも間違っているという。企業への融資や住宅ローンの金利はすでに十分低いうえ、税制優遇などで設備投資も進んでおり、多少金利が下がったところで需要の先食いが起こるにすぎないからだ。
日銀出身で経済アナリストの池田健三郎氏は、「黒田バズーカの出口戦略への切り替えがターニングポイント」という。「今は日銀が国債を買い上げて、市中に通貨供給量を増やすことで金利を低く抑えています。物価上昇率が目標に達したとき、緩和縮小へと政策転換が行われる。そのときに日本国債の信認に揺らぎが生ずれば、金利の上昇が加速するだけでなく、利払い負担に財政が耐えられなくなるリスクもないとはいえない」
17年4月に予定される消費税10%への増税と、金融引き締めが同じタイミングで起こると、財政危機のシナリオが現実味を帯びると警告する。
2 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:26:12.05 ID:SN5x5ynw0.net日本の国富(資産から負債を引いた国全体の正味資産)は13年末で3048.7兆円。これを1ドル=80円で換算すると約38兆ドル、1ドル=120円で換算すると25.4兆ドルになる。「過度な円安で、約3分の1の国富が失われたことになる。日本の経済規模は金融政策によって3割以上小さくさせられたのです」
円安戦略は間違いと指摘するのは、慶応義塾大学大学院経営管理研究科の小幡績准教授だ。「一部の輸出企業が潤う一方で、円安による原材料や外国製品の高騰で国民の生活コストは上昇している。さらには、割安になった日本の企業や不動産、水資源、優秀な人材といった貴重な資産も外国人によって買い漁られるかもしれない」
小幡氏は、黒田バズーカ後の日本経済は、小泉政権時代の「実感なき景気回復」と同じ構造だという。当時も円安で輸出は伸び、景気は拡大したが、資源高も相まって食料品や必需品の価格が上がり、国民の多くは恩恵を享受できなかった。「そもそもインフレに固執すること自体が間違い。アベノミクスが目指している円安と物価上昇も、長期的にはむしろ国を貧しくする。需要を弱くしたのは将来不安から消費を手控える『デフレマインド』であって、物価下落そのものではないのです」(小幡氏)
日銀は物価上昇率を差し引いた実質金利の低下を狙っている。だが、これも間違っているという。企業への融資や住宅ローンの金利はすでに十分低いうえ、税制優遇などで設備投資も進んでおり、多少金利が下がったところで需要の先食いが起こるにすぎないからだ。
日銀出身で経済アナリストの池田健三郎氏は、「黒田バズーカの出口戦略への切り替えがターニングポイント」という。「今は日銀が国債を買い上げて、市中に通貨供給量を増やすことで金利を低く抑えています。物価上昇率が目標に達したとき、緩和縮小へと政策転換が行われる。そのときに日本国債の信認に揺らぎが生ずれば、金利の上昇が加速するだけでなく、利払い負担に財政が耐えられなくなるリスクもないとはいえない」
17年4月に予定される消費税10%への増税と、金融引き締めが同じタイミングで起こると、財政危機のシナリオが現実味を帯びると警告する。
朝日乙ww
4 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:26:42.02 ID:NfbDLOfm0.netドル換算www
7 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:27:12.09 ID:W00KyNZM0.net物価上げるんなら預金金利も上げろよ!
23 :名無しさん@1周年[sagete]:2015/04/08(水) 19:30:11.77 ID:WpEwVE0X0.net80円を基準に考えてる時点でおかしい
52 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:38:00.08 ID:wlVa2YPM0.netわかります、韓国が破産するということですね
53 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:38:06.63 ID:powXwAfM0.net世界基準の通貨だから
76 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:42:41.78 ID:K8kfDWta0.netそりゃドルで見たらな
40 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:34:33.66 ID:gJPpWHtz0.net日本にとって本当に大事な財産はヒト
まあそれも劣化し続けているではあるが
円高を続けて疲弊するよりはマシです
99 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:47:58.12 ID:jg2upTkb0.netまあそれも劣化し続けているではあるが
円高を続けて疲弊するよりはマシです
>割安になった日本の企業や不動産、水資源、優秀な人材といった貴重な資産も外国人によって買い漁られるかもしれない
かもしれないw
円高で産業がどんどん外国に流出した現実は、
どう説明するんですか。
141 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:55:48.69 ID:qZ6LFOZV0.netかもしれないw
円高で産業がどんどん外国に流出した現実は、
どう説明するんですか。
富というのは大事に大事にとっておくと腐るんだよ
143 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:55:51.54 ID:V4Q+xcfu0.net今日の朝日、素粒子も凄まじかった
175 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:59:46.53 ID:OpT7albE0.netドル換算したら1000兆の負債も50%減だろ
181 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:00:48.74 ID:oPZVLvsE0.net
>>175
都合のいい方しか換算しないんで
都合のいい方しか換算しないんで
190 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:01:28.33 ID:NYl0dSck0.net
>>175
歳入も50%減になるんだから全く意味ないぞ
205 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:04:22.53 ID:qdOsyPOq0.net歳入も50%減になるんだから全く意味ないぞ
じゃあ代案を出せよ
206 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:04:29.79 ID:JIQGou+r0.net日本企業が買収してるほうが目立つような
220 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:06:07.59 ID:oPZVLvsE0.net
284 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:15:38.61 ID:E4pOQmPD0.net韓国がヤバイまで読んだ
332 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:23:19.91 ID:hdQCnI1k0.net中国で日本観光行くなって宣伝して来いよ。
394 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:33:47.74 ID:HLOrpj1l0.netでもドル表示も考慮しないとな?
世界はドル表示で日本を見てるわけだから。
492 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:47:12.78 ID:ldYTU6Gf0.net世界はドル表示で日本を見てるわけだから。
バブル期なんて240円だぞ
520 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:50:46.52 ID:brm/ddPC0.netさっさとマクロ経済を義務教育化しろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民が報ステに中立要請…個別番組への文書は異例、番組への介入と受け取られかねない行為との指摘も
- 「マッサン」バブル終了!朝ドラ「まれ」が失速し始めるこれだけの理由
- 自民、「報ステ」に中立報道を要請 テレ朝「我々は常に公平公正。特定団体の意見に左右されない」
- 天声人語:教科書検定結果、政権の思いが出すぎでは 他国の主張を知り理解を深めるべきだ
- 日本の国富が3分の1に 円安戦略で貴重な資源が海外に流出
- 上重アナ融資問題、想定される国税の動き “贈与”なら最悪9千万円超の税金が…
- 古賀茂明氏、圧力のせいか5月以降はスケジュール帳真っ白…「それでも日本を変えたい」
- 上重アナの一言で『スッキリ!!』共演者が謎の沈黙…後味悪い空気
- 報ステ問題、古賀氏のバックに上杉隆や香山リカらの名前 近日中に上杉が古館の録音を暴露か
金がねぇなら人も生きていけねぇだろバーカ
ドル換算については皆さんが突っ込んでるので置いとくとしてw
>需要を弱くしたのは将 来不安から消費を手控える『デフレマイン ド』であって、物価下落そのものではないの です」(小幡氏)
これも何言ってるかわかりませんねーw
>需要を弱くしたのは将 来不安から消費を手控える『デフレマイン ド』であって、物価下落そのものではないの です」(小幡氏)
これも何言ってるかわかりませんねーw
ソース見て納得した。
小幡とか
この時点で終わってる
この時点で終わってる
結局得もあれば損もあるという当たり前の話を損だけひろってるだけだろ
為替での資産変化=資産流出って思ってるのか ww
この人朝鮮学校に採用決定!
日本の価値を測るのに何でドル建てで勘定しないといけないの?
超イミフ
超イミフ
為替は変動するもんなんだが景気回復へ持っていく過程の一画面をもってきて
叩くとか、
さすが捏造新聞だな。
叩くとか、
さすが捏造新聞だな。
貯金も資産もない貧民はドル建てだろうが何だろうが関係ないですな
誰かと思ったら小幡君じゃないですかーやだー!
>[ 1085445 ]
でも、テヨンで韓国へ回収される人には関係はあるぞ。
でも、テヨンで韓国へ回収される人には関係はあるぞ。
アカヒも滅茶苦茶だな。何とか読者を騙そうと必死になっているようにしか見えん。
哀れなヤツ・・・・・
哀れなヤツ・・・・・
日本が衰退した方が
アサヒ的には良いんじゃないの?
アサヒ的には良いんじゃないの?
慶応の小幡って元財務官僚じゃねーか。
しかも予想を外しまくりの上、インフレもデフレも仕組みが理解出来ていない恥ずかしい奴www
しかも予想を外しまくりの上、インフレもデフレも仕組みが理解出来ていない恥ずかしい奴www
久々に「国債の信任ガー」を見たw
スレタイが完全にソースと違ってる上に、円建て資産をわざとドル建てに変換した上で「国富が減った」とかいう間違い
それ自体間違ってるけど、もしそういうなら「借金が3割減った」とも言わないと公平じゃないという二重の嘘
それ自体間違ってるけど、もしそういうなら「借金が3割減った」とも言わないと公平じゃないという二重の嘘
なんという頭の悪い文章w
飛びあがるには屈まにゃならんのよ。
外国の競合する産業をある程度潰してから(技術の継承を断ち切ってから)徐々に円高に戻すべきだろう。
外国の競合する産業をある程度潰してから(技術の継承を断ち切ってから)徐々に円高に戻すべきだろう。
その理屈でヲン高にガタガタいってる韓国を励ましてやってくれよw
ドルで生活してないから!
アカヒは読者の性能に合わせた記事を載せてるだけ!
円で生活しているし、貿易依存度も低いから、関係ね~よ。
それより資本収支を円建てで計算すると爆増してるんだが。
それより資本収支を円建てで計算すると爆増してるんだが。
朝日が言ってるなら、現在の政策は正しいということだな。
こういう時は、実に分かりやすい反応でw
こういう時は、実に分かりやすい反応でw
兎にも角にも、ジレンマを打ち破るものではないね?
なるほど、韓国はウォン高で経済大国になれるな。
紫ばばあとこいつを一緒に韓国に輸出してやれ。
韓国経済大復活の立役者になれる。
紫ばばあとこいつを一緒に韓国に輸出してやれ。
韓国経済大復活の立役者になれる。
で、その分稼いだの?w
あぁ、税金片手に株遊びに興じてましたっけ?w
あぁ、税金片手に株遊びに興じてましたっけ?w
小幡wwwww
相変わらず意味不明な供述を繰り返してるなwwww
相変わらず意味不明な供述を繰り返してるなwwww
さすが民主党政権時代から消費税増税すべきとか主張していた朝日は言うことが
資産8000万でミリオンダラーと呼ばれるより、そう呼ばれなくても1億円超えた方が嬉しい
じゃ、朝日の新聞は一部百万円にしたらいいさ。
売れなくても価値が上がればいいんだろ?
刷れば刷るほど朝日ウハウハじゃん。
売れなくても価値が上がればいいんだろ?
刷れば刷るほど朝日ウハウハじゃん。
十年前までは110~120円じゃなかった?
公表遅れた「勤労統計」 やっぱり下方修正ラッシュの衝撃結果
朝日新聞のいう事なんて、誰が信じるの?
>ドル換算したら1000兆の負債も50%減だろ
負債12.5兆ドル⇒8.3兆ドルへ減少、資産のうち米国債1.2兆ドルは変わらずで財政収支は改善してる
円建ての借金をドル換算する意味は全くないが、海外からみれば借金が大幅に減ってることは間違いない
まあ、この手の輩は「為替は日々変動するものなのでドル換算で借金が減っても意味がない」と答えるだろうがw
負債12.5兆ドル⇒8.3兆ドルへ減少、資産のうち米国債1.2兆ドルは変わらずで財政収支は改善してる
円建ての借金をドル換算する意味は全くないが、海外からみれば借金が大幅に減ってることは間違いない
まあ、この手の輩は「為替は日々変動するものなのでドル換算で借金が減っても意味がない」と答えるだろうがw
原油が下がって実質レートガーとかあほなこといえなくなったから
手をかえ品を代えともかく叩きたいのですね
よくわかります
手をかえ品を代えともかく叩きたいのですね
よくわかります
国の借金もドル換算で大幅減。
良かったよかった。
良かったよかった。
安定の朝日、日本を捏造や嘘、自分の勝手な推測で貶め、煽動します
ただの為替レート計算上での見かけだけだろwwww
逆に海外資産を日本円に換算して計算したらどうなるんだよwwww
カ ス ゴ ミがこういう学問的にバ カ過ぎる記事を書いた場合、扇動罪とかを適用しろ!
逆に海外資産を日本円に換算して計算したらどうなるんだよwwww
カ ス ゴ ミがこういう学問的にバ カ過ぎる記事を書いた場合、扇動罪とかを適用しろ!
今の日本は、海外資産で稼いだ金が日本国内に投資されるという好循環が起きてます。
今まで日本は海外資産を大量に持っていても、海外で稼いだらまた海外に投資さえてきたのですが、
アベノミクス以降、完全に潮目が変わりました
今まで日本は海外資産を大量に持っていても、海外で稼いだらまた海外に投資さえてきたのですが、
アベノミクス以降、完全に潮目が変わりました
小幡は里山資本主義を提唱して、あらゆる経済討論で毎回論破されている人物。
こんな人物の発言を採用する朝日新聞は相当追い詰められてますね。
こんな人物の発言を採用する朝日新聞は相当追い詰められてますね。
※1085784
アベノミクスもデフレ脱却に失敗している時点でお話にならないんですがね。
唯一評価できるのは円安にしたことだけ。
まぁ何もせずに円高放置した民主よりもましだけど。
とりあえず公約違反して財政出動やめて増税と歳出削減、更には構造改革に走った時点で失敗確定だろ。
必死に株価回復を成果として叫んでるけど、株価回復で個人消費は回復しないしな。
既に経済指標でデフレ脱却に失敗していることが出ているので、
もう少しで「今は過渡期」という言い訳もできなくなる。
そこで継続的な財政出動に方針変えできなければ、安倍政権もそれまでだろうね。
アベノミクスもデフレ脱却に失敗している時点でお話にならないんですがね。
唯一評価できるのは円安にしたことだけ。
まぁ何もせずに円高放置した民主よりもましだけど。
とりあえず公約違反して財政出動やめて増税と歳出削減、更には構造改革に走った時点で失敗確定だろ。
必死に株価回復を成果として叫んでるけど、株価回復で個人消費は回復しないしな。
既に経済指標でデフレ脱却に失敗していることが出ているので、
もう少しで「今は過渡期」という言い訳もできなくなる。
そこで継続的な財政出動に方針変えできなければ、安倍政権もそれまでだろうね。
貯金も株も日本円でやってますので別に減りません
円高で何があったかお忘れか?
ああ、朝日か・・・日本を衰退させたいだけだもんな、この中韓朝の広報紙は。
ファクトよりイデオロギーを大切にする新聞社だっけ。
ああ、朝日か・・・日本を衰退させたいだけだもんな、この中韓朝の広報紙は。
ファクトよりイデオロギーを大切にする新聞社だっけ。
120円程度で「過度な円安」w
また朝日か、円高で日本企業が海外で生産し失業者が溢れていた民主党時代を忘れたのか。この記者は頭がおかしい。朝日新聞なんて低レベル、読む奴がおかしい。
とりあえず、うちの外債投資は大幅プラスっす
民主党時代は激しく真っ赤になっとりましたわ
もともと投信配当がメインだから気にしてはいなかったけどね
民主党時代は激しく真っ赤になっとりましたわ
もともと投信配当がメインだから気にしてはいなかったけどね
グローバルに乗ってなけりゃ、どうでもいい話w
油買う分の$だけ気にしてりゃいい。
油買う分の$だけ気にしてりゃいい。
大手紙でこの程度の脳味噌とか本格的に日本のマスメディアは終わっているな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
