2015/04/09/ (木) | edit |

6760a_1322_0be9aa45_d82ef2c1.jpg 深夜時間帯に1人で勤務する「ワンオペ」など、過酷な職場環境が「ブラック企業」だと問題視された牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーホールディングスの小川賢太郎会長が4月8日、東京都内で記者会見を開いた。労働環境の改善状況を説明するなかで、小川会長が「辛かった」と目に涙を浮かべる一幕があった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428488511/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9982945/

スポンサード リンク


1coffeemilk ★[ageteoff]:2015/04/08(水) 19:21:51.77 ID:???*.net
深夜時間帯に1人で勤務する「ワンオペ」など、過酷な職場環境が「ブラック企業」だと問題視された牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーホールディングスの小川賢太郎会長が4月8日、東京都内で記者会見を開いた。労働環境の改善状況を説明するなかで、小川会長が「辛かった」と目に涙を浮かべる一幕があった。

この日の会見は、すき家の労働環境を改善するために設置された「職場環境改善促進委員会」(委員長:白井克彦・放送大学学園理事長)が報告書をまとめたことを受けて開かれた。この日、発表された報告書では、労働環境に一定の改善があったとしながらも、残業時間の改善は十分であるとは言いがたいことなどを指摘している。

会見で小川会長は「すき家で労働環境問題をはじめとして、いろいろんな問題が出た」と口にした。創業以来の成長の中で外食産業のトップ企業に成長したが、「このままでは世界一になれない」(小川会長)と考えて、昨年4月に第三者委員会(委員長:久保利英明弁護士)を設置し、改革に向けて取り組んできたことを説明した。

小川会長は「職場環境の改善にあたっては、社内的には、反対意見も含めて、企業としてのリスクが大きいとかいろんな意見があった」と話した。さらに、「第三者委員会の意見は全部受け入れますという姿勢でやってきたが、辛かった」と明かした。

辛さは家族にも及んだ。小川会長の妻が近所に買い物に行ったところ、いつもは声をかけてくれる主婦が「70メートル先くらいに見えただけで逃げて行った」のだという。このエピソードを話すとき、小川会長は涙を浮かべていた。

小川会長は「皆さんの厳しいご意見と批判を糧にして成長したいと、本気で考えている」「まだまだできることはある。経営には終わりはない。日々良くしていきたい」と語気を強めた。

6760a_1322_0be9aa45_d82ef2c1.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9982945/
2名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:22:52.31 ID:+LL9WDmn0.net
被害者面すんな
10名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:24:08.23 ID:W34QcX4R0.net
働いてる人にそれが関係あるのかよw
16名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:25:32.63 ID:E8R6hx2W0.net
それは考えすぎだろ…
27名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:27:40.40 ID:xQXCi3Xz0.net
ブラック企業の経営者が被害者ヅラすんな
29名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:27:59.76 ID:8h94BpB50.net
辛かったのはアルバイトだ
33名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:28:17.59 ID:mBR2tzBA0.net
自業自得
44名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:30:10.87 ID:qWLYV4pp0.net
70メートル先でどうやって逃げたってわかるんだよ
67名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:32:42.33 ID:ar4LLc7Z0.net
あくまでも自分中心w
79名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:33:38.33 ID:QBAw/CS90.net
はぁ、とんだ茶番だ
涙は余裕の証だなw

すき屋で働いてたら泣くこともできないぞ


90名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:34:58.12 ID:0hoYOLP+0.net
今日朝ここ行ったけど、従業員に覇気なさすぎた
91名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:35:18.91 ID:k678JxGy0.net
避けられても仕方がない事してるだろ?
116名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:38:29.11 ID:six55QOF0.net
誠実な商売をしていれば誰も叩かない

以上
142名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:41:06.00 ID:ne9sv4kb0.net
ただの被害妄想だろうが、
それぐらいの嫌がらせと
労働者酷使はまるで吊り合ってないわ
163名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:44:23.11 ID:+6wlgSTO0.net
泣いたって上手く行かねえよ
166名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:44:31.02 ID:+bYpjZOI0.net
だが、ブラックなのは変わらなかったw
263名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 19:53:44.24 ID:AEC8K/qp0.net
70mも先かよ
向こうが気を使って避けたんだろ
だいたい弁明に女房のエピソードを持ち出すのは感心しない
321名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:00:11.41 ID:SxaVRHez0.net
なにか他に原因があるんだろ
それか気のせいw
350名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:02:36.39 ID:DuStf+kv0.net
極悪非道の限りを尽くして涙を浮かべる
363名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:03:54.38 ID:nG3TKinA0.net
辛かったのは過酷労働しいられてた
労働者だろうが


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1085556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:10
世界一の企業目指しる自体間違ってるだろ。なんとために事業してるんだ!
お客さんから世界一やすくてうまい店と言われる店を目指せよ。
数字ばかり目指してどこ向かってるんだか
自分が金儲けしたいだけだからブラックになるんだろ!
支配欲の塊が  

  
[ 1085557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:12
人には厳しいこと言って身内が嫌なことされると涙かよ
どんでけ自分勝手なんだよ  

  
[ 1085562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:23
現場は泣いてる暇があったら働けって言われ続けてるんだぞw  

  
[ 1085563 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/09(Thu) 04:23
深夜に従業員一人で強盗に遭いまくるんで警察に警備強化依頼するのって、ようは警備費用を税金で肩代わりしてくれってことだろ。
すき屋は警察を私物化するな。
他社がしているそういう負担を削って価格競争力を維持してるんなら、納税者から誹りを受けても文句は言えない。
  

  
[ 1085564 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/09(Thu) 04:25
嫁さんも、会長夫人ということでいい顔してたんだろう。
単に普段から好かれるような人間ではなかったってこと。

成功者が傲慢に振舞って落ち目になるとそっぽ向かれるなんてありふれた話。  

  
[ 1085567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:44
文章を読んだたらだんだんイライラムカムカしてきた。  

  
[ 1085570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:47
第三者委員会の提言も嫌々受け入れざるを得なかったからなきましたとよく堂々といえたな  

  
[ 1085575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:52

すき屋 元共産党員
でググってみた  

  
[ 1085576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 04:53
 この手の他人に痛みを押し付ける奴って自分が少し痛い思いしただけで被害者面する。要するに他人の痛みは自分は感じないから平気ってタイプ。今多少改善したところで必ず後で同じことをやる。  

  
[ 1085583 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 05:03
避けられた位で何言ってんだ?

ワンオペでバイト中に強盗にあったわけでも、基地外の客に絡まれたわけでも、過労でじさつに追い込まれたわけでもないじゃん。  

  
[ 1085586 ] 名前: ななしさん  2015/04/09(Thu) 05:11
卑屈なやつの主張=弱者を優遇・ルーザーへの配慮=左翼=日本弱体化  

  
[ 1085588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 05:14
被害妄想と実際に被害を受けている社員。その違いすら分かっていなさそうですなあ・・・  

  
[ 1085589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 05:19
他人を食い物にしておいて自分達に矛先が向いたら被害者面
同情する余地はないね  

  
[ 1085590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 05:22
加害者なのに一瞬で被害者にすり替わる。
最近この芸風流行りなの?
隣に半万年そういうことしている民族はいるけど、真似しちゃ駄目でしょ。  

  
[ 1085598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 05:47
奴隷商が怖がられるのは当たり前だろ  

  
[ 1085600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 05:49
労働環境は知らんが、ここの牛丼はまずい
期間を開けて行っても、うまかった試しがない  

  
[ 1085603 ] 名前: ななし  2015/04/09(Thu) 05:57
うんうん、そうだね。

『妻』が可哀想だね、『妻』が

それこそ経営だけを見すぎて、採算取れないからって、何度も何人もスタッフに強盗被害の怖い思いさせてきたんでしょ?
自分の家に包丁持って強盗入ってきたら速攻対策するくせに。

採算とれなくて破綻してんなら畳めよ
経営者のミスで起きた無理を現場に押し付けんな  

  
[ 1085605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 05:57
泣くまで、いや泣きながらワンオペやってみればいいのに  

  
[ 1085609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 06:05
妻と従業員は可哀想だけどテメーが被害者面する理由はどこにも無い  

  
[ 1085613 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 06:18
腫れ物にさわるような態度をとってしまうよな~犯罪者じゃないけど…回りも戸惑うっていうか
時間が解決してくれるだろうけど  

  
[ 1085625 ] 名前: 名無しさん  2015/04/09(Thu) 06:34
ブラックを止めれば良いんじゃないですかねーホジホジ
全く同情できませんなぁ。
だって社員・アルバイトの犠牲の上で優雅に過ごしてるんだから。  

  
[ 1085627 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/09(Thu) 06:35
嫁も今まで旦那の稼ぎのおかげで散々良い思いしてきたんだろ  

  
[ 1085628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 06:35
どんな小さな企業にも社会的責任があり、社会に貢献すなきゃならないんだよ。
すき家はそれを怠った。
バイトや雇われ店長を使い潰すビジネスに、社会はNOを突きつけてるんだよ
  

  
[ 1085631 ] 名前: あ  2015/04/09(Thu) 06:45
反省してないな
二度と行かないわ  

  
[ 1085637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 06:50
視力良すぎじゃね?!
そんな先の人の顔の造作、わかるか?

あ、でも、70メートルとかカウントできる機能がついてるくらいだし、余裕なんかな  

  
[ 1085649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 07:14
お前それ自分とこのバイトの前で同じこと言えんの?  

  
[ 1085652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 07:17
何故被害者面できるの? 気色悪いほどメンタルが半島人。  

  
[ 1085654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 07:23
今さら泣いたって客も従業員も集まらないんだなぁ~。  

  
[ 1085656 ] 名前: きつめにゴムひも  2015/04/09(Thu) 07:25
このおっさ~ん、学会員なんけ?  

  
[ 1085658 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/04/09(Thu) 07:32
お前の嫁が辛い思いをしたのは事実かもしれないが、
その原因はお前だろうが。
ばkあじゃねーの  

  
[ 1085669 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 07:44
お客の気持ちをつなぎ止めるようなキャンペーンとかしないで、
幹部の報酬カットして当時のバイトに補填ボーナスだしたれや。  

  
[ 1085670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 07:50
で、おまえらは一体何様なの?
すき家で働いたことないよね  

  
[ 1085678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 08:00
悪いのは全て世間と従業員かw
  

  
[ 1085681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 08:02
委託~。  

  
[ 1085683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 08:05
景気が良くなってきてアルバイトの選択肢が増えてきたからもうここにバイトは集まらないだろうね
ネットを使う人世代ならすき家のバイトだけは避けようと思うもんな  

  
[ 1085701 ] 名前:    2015/04/09(Thu) 08:30
鬼が見えたから逃げたんだよ、鬼ごっこしたことないのかよ  

  
[ 1085710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 08:39
ブラック=違法だから犯罪者と一緒な。  

  
[ 1085714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 08:53
7mじゃなくて70m?視力5.0くらいありそうだな。遠視にもほどがある  

  
[ 1085731 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/09(Thu) 09:15
他人に厳しく自分に甘い、しかもやってることを恥とも思わない、
改善するだの取り組んでいきたいだのは口だけ、そりゃあ避けるよ  

  
[ 1085747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 09:28
従業員誰一人幸せになれてないなら、
辞めちゃったほうがいいんじゃないの?  

  
[ 1085751 ] 名前: ななし  2015/04/09(Thu) 09:31
マジでヤル気があるなら、1週間くらいシフトに入って見ればいい。
ちゃんとした経営が出来てればトップがそれくらいいなくても滞らんやろうし。  

  
[ 1085759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 09:47
※1085670
お客様です
あ、今はもう松屋に移行したんで元だな
まあせいぜい励めよ底辺社畜さんw  

  
[ 1085761 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/09(Thu) 09:49
加害者が被害者面をする。
そういう言動を「厚顔無恥」と言うのだよ。  

  
[ 1085763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 09:50
この被害妄想、泣き叫ぶ会見…朝魚羊人?  

  
[ 1085776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/09(Thu) 10:05
最近はワンオペでやっている小規模の飲食チェーン多くね。
要は人員配分の可怪しい事。一人で出来ない時間枠でもワンオペとかやるからブラックなんだよ。日中の暇な時間帯だけだろワンオペでいいのは。
と言うか今の日本の状況からして24時間営業とか年中無休に意味がない気がする。
休める時に休めよ。無駄な光熱費人件費使ってまで店を開け続けるほうがコスパが悪い。  

  
[ 1085779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 10:08
ブラック企業として不動の地位を確立したゼンショーは
「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という気宇壮大なスローガン掲げている
究極のブラックジョーク企業でもある  

  
[ 1085795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 10:29
確かに奥さん可愛そうだな。
お前が謝らないといけないだぞ。  

  
[ 1085797 ] 名前: ななし  2015/04/09(Thu) 10:31
こういう神経が現状を生み出したんやろなぁ。
ワンオペで何度も強盗に入られたバイトさん達はとても怖かったと思うよ。怖過ぎて涙も出なかったろうね。  

  
[ 1085803 ] 名前: 名無しさん  2015/04/09(Thu) 10:40
若い人を使い潰して捨ててた組織のトップだからなぁ  

  
[ 1085831 ] 名前: ななし  2015/04/09(Thu) 11:02
この牛丼屋は発券機ないから
金さわって、雑巾使って、客の鼻かんだティッシュ触った手で
味噌汁注いで食器べたべた触りまくる。
この前は別の客が納豆の糸が手に付いたのをズボンでごしごしふいて、
そのままその手で味噌汁注いだり、茶わんもったりして持ってきた。
あまりにも不衛生、汚い。手を洗え!
ホールの奴がトレイ以外の食器に触れないように工夫してくれ。
  

  
[ 1085938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:39
現実を知りたいなら、お店で働けば?

  

  
[ 1085968 ] 名前: にゃんこ  2015/04/09(Thu) 14:14
これで反省するとは思えない。
すき家だけでなく、日本社会全体が利益優先で、弱肉強食だ。
根の深い問題。  

  
[ 1085981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:30
会長の職を他の人間に譲ることは考えていないのか  

  
[ 1086004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:51
従業員がどうなろうと何とも思わないが、妻が泣いたらつらい  

  
[ 1086367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 21:00
ゼンショーは従業員を酷使搾取して利益をだしていたんだからいまさら被害者面すんなよw
大変だったのは従業員であってお買い物にでかけるママじゃないでちゅよ  

  
[ 1086455 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/09(Thu) 22:15
なんでこうゆう連中って「被害者面」作戦を必ずするの?w
アノ国連中と同じじゃんww

ハッ!ま… まさか・・・  

  
[ 1086459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 22:19
奥さんが避けられたのは個人的資質によるものかもよ?
(上から目線だったとかさ。)  

  
[ 1086520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 23:54
起業はおろか管理職もやった事なさそうな人間が経営の難しさを知らず考えず
ただブラックという言葉に釣られてドヤ顔で総スカンを始める昨今の無能な風潮は
呆れを通り過ぎて笑えてくる
こりゃ日本が移民で成り立つ日も近いな  

  
[ 1086531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 00:08
被害捏造か、ただの嫌われものか、被害妄想か。どれかねえ  

  
[ 1086621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 03:19
なんかワロタw
まずなぜ被害者面なの?w

辛かったと言っているが、辛かったのは1オペのバイトさん達であってその原因を作ったお前が泣くなとw

ただ妻がちょっと不憫ですな。  

  
[ 1086746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 08:28
奥さんをそんな目に合わせたのはあんただよ。  

  
[ 1086847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 10:56
漆黒の闇  

  
[ 1086883 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/04/10(Fri) 11:43
記者「誰のせいで妻が避けられたと思ってるんですか?」
これくらい聞けよ。
普段一般人に畜生な質問しかしてないくせにこういう時だけ何もしないんだよ。
スポンサーだからか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ