2015/04/09/ (木) | edit |

岡田 b
中国の全国人民代表大会(全人代)の代表団が8日、来日した。団長を務める吉炳軒・副委員長(副首相級)は民主党本部で岡田克也代表と会談し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について「周辺国からいい反応が得られた。このような発展の好機を逃すことはないと思う」と述べ、日本の参加を促した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428496935/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2D_Y5A400C1PP8000/

スポンサード リンク


1ひろし ★[sageteoff]:2015/04/08(水) 21:42:15.92 ID:???*.net
 中国の全国人民代表大会(全人代)の代表団が8日、来日した。団長を務める吉炳軒・副委員長(副首相級)は民主党本部で岡田克也代表と会談し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について「周辺国からいい反応が得られた。このような発展の好機を逃すことはないと思う」と述べ、日本の参加を促した。

 吉氏は安倍晋三首相の戦後70年談話を念頭に「第2次世界大戦に向き合うことが大事だ。敏感な年に日本が歴史についてどのようなメッセージを発するか注目している」と語った。岡田氏は「中国政府が日本政府に注文をつけることはいい結果につながらない」と指摘した。

 9日以降、吉氏は自民党の谷垣禎一幹事長や公明党の山口那津男代表と会談するほか、衆参両院議長を表敬する。日本が沖縄県の尖閣諸島を国有化した2012年以来途絶えていた衆院と全人代の「日中議会交流委員会」も再開する。吉氏は岡田氏に「議会交流の再開は日中両国の関係を推し進めるのが目的だ」と述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2D_Y5A400C1PP8000/
3名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:43:28.48 ID:FC6MK7z50.net
中国が日本の金当てにしてるぞぅw
7名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:45:12.47 ID:atdOtjhM0.net
岡田か
8名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:45:24.25 ID:3CCkcww40.net
これだからお坊ちゃんは
13名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:46:03.66 ID:ykMbNmJ60.net
手挙げた瞬間、どうぞどうぞになりかねんで
14名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:46:07.28 ID:zMFLdIgh0.net
絶対入るべきでない
15名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:46:23.84 ID:Zwx3/TXG0.net
いやどす
37名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:50:25.77 ID:9TIPkV+90.net
おっ、日本に入ってもらわないと困ったちゃうわけかな???
44名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:50:59.48 ID:krZJt2cR0.net
やっぱ困ってるんだ。
48名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:51:51.81 ID:vVc6+91V0.net
ガソリン(円)がないと発車できないアル
49名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:52:09.85 ID:X2kS4kwh0.net
どう見ても出資詐欺
53名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:52:44.27 ID:7DvVto1m0.net
民主に言ったってしょうがないじゃんw
71名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:55:27.43 ID:9wlv/RgE0.net
いつまで停車してんだよwはよいけw
32名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:49:07.08 ID:ero2Cj6AO.net
(;`ハ´)日本が罠にかからないとヤバいアル

58名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:53:29.60 ID:YiEeUkeX0.net
日本のお金が欲しいんですね。
わかります。
75名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:56:18.65 ID:5r3s3EZy0.net
いやあ日本は孤立させた方がおたくも気分が良いでしょう
こちらの事は気にせずにどうぞどうぞ
95名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:59:25.35 ID:5O/KTeu40.net
日本は参加しないよ、頑張ってね(^o^)ノ
96名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:59:29.94 ID:Ss9sVB5n0.net
AIIBついに馬脚を現したか。
106名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:01:53.89 ID:etPIZh5L0.net
はやく期限通りにバス発車しろよ
107名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:01:54.07 ID:vp1danEN0.net
あれ?発車したんだよね泥船
108名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:01:54.47 ID:6APHxjQ+0.net
やなこったいw
128名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:05:48.50 ID:jg2upTkb0.net
>このような発展の好機を逃すことはないと思う

なんでそんな必死なんですか。
勝手に中国とゆかいな仲間たちだけで
儲ければええやん
(´・ω・`)
139名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:07:50.35 ID:eZpvsaEQ0.net
マジで金出す気ないだろ中国
142名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:08:18.36 ID:qBKXW2Uw0.net
中国と民主とかw
この取り合わせで信用する人とかいるの?ww
154名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:09:43.67 ID:DemXhOVE0.net
日本の金目当て満々じゃん
167名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:12:45.45 ID:KWNNiNzV0.net
日本アメリカがいないと旨味ないからなw
182名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:17:00.24 ID:J1lG7FAy0.net
民主党!が続いてなくてよかったよ。
197名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:20:46.02 ID:cXho+svf0.net
日本の金で中国のインフラ整備しようとしてんだろ
203名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:22:18.60 ID:rFb0+fxy0.net
日本外交の敗北!で、
さっさと出発するんじゃなかったのかい
243名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:31:38.86 ID:BdKBKKyJ0.net
民主党という単語が日本で何を意味するか知らないんだな。
278名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:36:06.91 ID:OixK1ySb0.net
岡田に会ってもね。
321名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:43:56.38 ID:2yyQEFJL0.net
いつまでも待ってないでさっさと出発しろよwww
325名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:44:45.86 ID:s+zos2/H0.net
>>321
燃料がないから出発できないですぅ
326名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:44:47.91 ID:ZxgZgpuG0.net
もう中共の犬丸出しじゃねえかw
352名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:49:22.20 ID:A3Oc+1EL0.net
ミンス党wwwww

なんてわかりやすいんだw

鳩山も付けろよ
362名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:50:51.47 ID:OlsupZqm0.net
本当に民主党政権じゃなくて良かったな
391名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:54:34.05 ID:sbn4S74F0.net
今では隠しもせず、窓口が民主になってるな、
分かりやすいわ
412名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:57:36.04 ID:EYk9PiM70.net
中国よ、民主なんかと話しても無駄。
日本国内では全くの無力の野党。
422名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:58:36.10 ID:T+Ffe13X0.net
早く発車して下さいよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1085900 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 12:51
「中国政府が日本政府に注文をつけることはいい結果につながらない」と指摘した。
って中国の言うことは聞いてはいけない、って意味?中国の機嫌を損なわないようにしましょう、って意味?

岡田だし、後者だろうなぁ…  

  
[ 1085901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 12:53
>岡田氏は「中国政府が日本政府に注文をつけることはいい結果につながらない」と指摘した。
それよりも待って。どうしたのこれ。  

  
[ 1085902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 12:54
「ゼニはどんどん出すアル、ただし口は出したらダメアル」ってか?(笑)
こんな詐欺投資話に誰が乗るかよ(笑)フランケン岡田なんぞに話したてt
誰も取り合ってくれんぞ支 那狂惨党(笑)  

  
[ 1085904 ] 名前: -  2015/04/09(Thu) 12:56
韓人・漢人・日本民主党・社民党には関わるな。  

  
[ 1085906 ] 名前: jj  2015/04/09(Thu) 12:56
イオンだけ参加しろよ。  

  
[ 1085908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:00
北朝鮮に出資するかも知れんぞ、わかってんのか参加派  

  
[ 1085909 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/09(Thu) 13:00
「AIIBへの参加を民主代表に促した」=逆効果  

  
[ 1085910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:01
文句は日本にAIIBに参加させてから言いましょうってことだろ。
それまではひたすら低姿勢のポーズを取りましょうって意味。  

  
[ 1085911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:01
中国とその友好国のインフラ整備を他国が受注する為に日本の金が必要なんですねw
参加したら2000億出した挙句、インフラ事業を受注を第三世界の価格で競わないといけなくなる
コレの何処に参加する価値があるんですかね?他の国が参加してるから参加しないといけないって何処の全体主義ですか?w  

  
[ 1085912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:02
おから屋のお金だけで参加させてもらえよ
  

  
[ 1085913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:02
日本の敗北ザマァwwwwwだろ?
早く出発しろよ!インチック共
テョンとインチックは日本にとって
百害あって一利無しだよ  

  
[ 1085916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:02
投資だとか美味い話が向こうからやってくる事は絶対に無い
いちいちやって来るのは騙そうとする詐欺師だけ  

  
[ 1085917 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:03
季節の変わり目にまたはじまった病気。埋蔵金はどうなった?はやく起きろよ基地外。  

  
[ 1085919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:05
全くの無駄だから参加する意味ないって結論出てるじゃない。諸手を挙げて歓迎するとかいう奴はどう見ても中共の犬。  

  
[ 1085920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:07
そもそも民主党政権というバスも政権とったとたん国民の約束マニフェストと
逆方向に暴走したり
運転手が運転と言う物が良くわからなかった鳩山から菅、野田と交代したり  

  
[ 1085921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:14
>岡田氏は「中国政府が日本政府に注文をつけることはいい結果につながらない」と指摘した。

一般人がすでにヤバいと思ってたのに、政治家がAIIBのしくみを全く理解しないまま参加を呼び掛けてた経済オンチぶりも恥ずかしいけど

現在の共産党の見解もぜひ聞きたいね。  

  
[ 1085922 ] 名前: ななし  2015/04/09(Thu) 13:14
日本は二国間協力で相手国と関係強化をはかるべきだ...中国は信用しろと言われても日本国も困るわ名―――――――  

  
[ 1085923 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 13:17
多くの参加国に困惑している中国?
それでも日本の参加を呼びかける中国。
怪しいぞ!
ターゲットは日本か?
ここはしばらく様子を見ることにして、参加は見送るべきでしょう。  

  
[ 1085927 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 13:25
民主党
すなわち売国請負党  

  
[ 1085928 ] 名前: -  2015/04/09(Thu) 13:25
ソースを確認していませんが
全国人民代表大会(全人代)の代表団は、会う人を間違ってはいませんか?

会ってもらえないなら、キンペーさんが、廊下で涙目でウロウロしたらどうですか?野田・管のように  

  
[ 1085929 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/09(Thu) 13:27
民主党は与党時代正しい政治をしたことはないですよね。  

  
[ 1085930 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 13:28
中国が自国の為より日本の為に進言する事なんてあり得ません。  

  
[ 1085932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:31
イオングループが参加すればいいじゃん。
中国様のために100億くらいは用意できるでしょ?  

  
[ 1085935 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 13:31
岡田代表と福田元総理が同じポジションだというのが判った。
与党が民主党でなくて良かったと思っちゃいかん自民党であっても油断できないことの証明になるね。  

  
[ 1085939 ] 名前: a  2015/04/09(Thu) 13:40
コナン




「これは怪しい」  

  
[ 1085940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:40
イオンを売却し、その金で投資したら、どうかね?  

  
[ 1085941 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:42
民主は問題を引き寄せる天才だなw  

  
[ 1085942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:44
岡田氏は「中国政府が日本政府に注文をつけることはいい結果につながらない」と指摘した。

だから貴方達の代弁者として俺たちを重用するべき、か  

  
[ 1085944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:45
毎度ながら、
サムネの岡田の表情と内容のヘタレっぷりの差に笑ってしまうw  

  
[ 1085945 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/09(Thu) 13:46
普段日本への敵意をむき出しにしてなにかと出し抜こうと必死な中国が
AIIBに関してはずっと日本の参加を待っている状態ってのは、もう小学生でも分かる罠だよね  

  
[ 1085949 ] 名前:    2015/04/09(Thu) 13:51
安倍総理に相手にしてもらえなかった者同士中の良いことで
  

  
[ 1085950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 13:51
期限切れたのに追加募集か。  

  
[ 1085954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:00
中国「何やってるアル!さっさとAIIBに参加するようにアベにいうアル」
民主「ひーっ!申し訳ありません。朝日毎日そそのかしてやってるんですが・・・」
中国「努力が足りないアル」
  

  
[ 1085955 ] 名前: 名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:01
中国はこの手の「わかりやすい意思表示」を最近やりすぎたね。日本国民もすっかり目が慣れちゃったよ
多少の速球にせよ球筋が素直すぎて政府が対策立てるのも楽だろう

日本目線で見れば「英国に米国相手に喧嘩を売らせてG7に楔を入れたその顛末、キッチリ見させてもらいますわ」ってとこだけどね  

  
[ 1085956 ] 名前: 名無し猫  2015/04/09(Thu) 14:04
元の決済が増えているんでしょ?
余裕じゃないか  

  
[ 1085957 ] 名前: ゆきんこ  2015/04/09(Thu) 14:08
日本は参加しません!

代わりに イオンが参加しまっせ!
  

  
[ 1085962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:11
AIIBの具体的な運営方法やリスクマネジメントを日本が中国に情報開示を求めているのに中国側は情報開示を拒否。

情報公開を避ける中国主導のAIIBに参加する意味が無い。明らかに日本の金をネコババするのが目的。  

  
[ 1085963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:12
この詐欺師  

  
[ 1085971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:20
反日が参加してくれとかどう考えてもメリット無し
ああ日本参加は大前提で各国に声をかけてたんだな(笑)
6月までに逆に参加国減るんじゃないの(笑)
中国の出資金は数値だけで実際に出資するわけではない。
何故なら国連でも欧米すら満額払ってないんだよ。
だからこういう団体でも実質な出資金は違うんだよ。
中国は数百億しか出さないが表向きは漫画出したようにする 足りない部分は日本に追加させ日本は結局兆円の出資になるのは実は政府は分かってる
表向きは1800億だが必ず追加をさせられる。
要は反日のくせに日本を待ってる時点で失敗してんだよこのヤミ金は  

  
[ 1085972 ] 名前: 政経chの名無し  2015/04/09(Thu) 14:20
民主党岡田克也代表「談話」発表へ、
AEON、ジャスコ、ダイエーはAIIB参加決定、
日本の保有株式を清算して中共の支配下へ。  

  
[ 1085986 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 14:33
無理  

  
[ 1085989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:37
出資金の半分は中国が出すみたいだし
格付けは2流とはいえ今の段階でもう運営開始できるから
日米が参加しなかったら出来なかったアルって言い訳も使えず
マジで必死だなw

このままスタートしてロシアやイギリスやEUにチューチュー吸われてくのが見ものだよ  

  
[ 1085991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:38
>このような発展の好機を逃すことはない

あの 中 国 が、 日 本 にコレを言うのかね。
追い詰められてるね~。ヤバイんだね~。
丸見えの罠に入ってくれない獲物に、呼び込みでなんとかしようと必死だね~。  

  
[ 1085995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:42
親分から民主党に直接指示が来たぞ。頑張らなきゃ叱られるぞ。  

  
[ 1086011 ] 名前: 名無しさん  2015/04/09(Thu) 14:57
中国って実はカネナインダネー  

  
[ 1086012 ] 名前: -  2015/04/09(Thu) 14:59
旧民主党政権時にあれだけ中国共産党に冷たくあしらわれたと言うのに、まだ付いてゆく日本民主党。
共産主義は、ハイパー金持ちと、テストの点数だけ取れて立派と呼ばれ勘違いした人たち(東大卒の貧乏人が多い)に信者が多い。

赤はやっぱり社会悪。  

  
[ 1086013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 15:02
ねずみ講を勧誘する人そっくりで必死
日本参加させたらキックバック100億っつうエサぶら下がってるw  

  
[ 1086014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 15:02
まずは、中国へのODA止めましょうよ
  

  
[ 1086017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 15:06
AIIBは、経済アナリストや国際政治学者のほぼ全員が「絶対に加入してはいけません」と言っているしなあ・・・。
しかもその理由が説得力有り過ぎて、もう議論の余地がない。  

  
[ 1086019 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 15:06
会談じゃなくて命令・指示  

  
[ 1086023 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/09(Thu) 15:16
分かりやす過ぎる集金活動w  

  
[ 1086024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 15:17
民主党の外遊って中韓しか行かないよね。
命令されて金でも貰ってるのかな?  

  
[ 1086031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 15:26
中韓の傀儡議員は、同にもならんわ。
  

  
[ 1086032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 15:28
なんで日本に儲け話もってくるんですか、おいしい話は中国国内だけにしてもらって構わんのですよ?  

  
[ 1086135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 17:30
やっぱり民主党は中国共産党の下部組織なんだなw
イオンで払ってやれよw
  

  
[ 1086151 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 17:41
>このような発展の好機を逃すことはないと思う

その昔、日本企業を誘致しようとした時と同じ物言いだな。

支/那国内のやり方だろうが、誰も信用せんよ。
  

  
[ 1086226 ] 名前: 名無しさん  2015/04/09(Thu) 19:09

皆さんから預かったお金=とりあえず、シャドーバンキング(高利10%、鬼城貸付500兆円アルヨ)で運用しまーす。
貸す方=すべての決定権を持つ中国共産党がボチボチ選んでいくから、おまかせを。(袖の下頼むアル)

ルールは?だって!! 
中国共産党が指名する総裁がルールだ! 絶対よ!最初から言ってるアルヨ。
云々があれば、絶大な中国との貿易断るアルが、良いニカ。

金返せだと?
そんな規定どこアルカ?

>>アジアインフラ投資銀行 - Wikipedia
AIIBにはガバナンスがなく、中国は半分の資本を拠出するのみで、みずからが好む国にインフラ支援を、二国間支援に比しておよそ2倍のレバレッジを効かせて行えることとなり、中国は援助予算総額を増やすことなく援助効果の倍増、またAIIBを対アジア外交強化に用いることが可能となるともされる・・・

チャイナボカンに ”飛んで火にいる夏の虫”



  

  
[ 1086230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 19:13
社会基盤を整備したい国はアジア開発銀行か世界銀行から借金してね。
理事会が無く中国人総裁が融資先を決める。環境破壊を起こす案件にも融資する。こんな銀行に金出せないよ。

で、何故、民主党とか言う、誰にも信用されず、何の影響力も無い政党なんかに会っているんだ。  

  
[ 1086258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 19:37
最大勢力の野党(笑)に言った所で、どうにもならないんだけど…ましてや最近暇な岡田とか  

  
[ 1086317 ] 名前: 名無し  2015/04/09(Thu) 20:15
習「日本のかわりにイオングループの参加を認めるアル」と言われた時のオカラの反応を見てみたいw
  

  
[ 1086330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 20:24
これものすごく要らない。早く始めろって。外交の勝利なんだろw  

  
[ 1086366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 21:00
イオンと教職員組合,労働組合が出資すりゃええ  

  
[ 1086376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 21:06
ありがとう、岡田  

  
[ 1086411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 21:49
イオン銀行があるから、そっから投資してみては?  

  
[ 1086447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/09(Thu) 22:12
詐欺の元締めと手下の会合か。岡田、お前が中国様のために金を出せ。  

  
[ 1086559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 00:48
アルアル詐欺!  

  
[ 1086591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 02:25
期限過ぎちゃったし
  

  
[ 1086644 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/10(Fri) 04:38
v-504これからは中国の世の中アルヨ
日本さえ良ければ子分のひとりに加えてやってもいいアルヨ  

  
[ 1086647 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/10(Fri) 04:42
色付きの文字何故か発車しない特急AIIB号  

  
[ 1086648 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/10(Fri) 04:43
AIIB  

  
[ 1086707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 07:35
民主党がAIIBに出資したら?
巨額の政党助成金をプールしてるんだから
それ使えばいいじゃん  

  
[ 1086719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 07:55
不思議なんだけど、なんで野党で何の権限もない民主党に相談するのかしら?

慰めか?  

  
[ 1086836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 10:49
フランケンさん「政府には俺達から文句を言ってやるからあまり口出しするな。」
吉「お前らが役に立たないからこんな発言してるアル…」  

  
[ 1086886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 11:46
>岡田氏は「中国政府が日本政府に注文をつけることはいい結果につながらない」と指摘した。
珍しくまともなこと言ってるな  

  
[ 1087365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/10(Fri) 23:56
参加を締め切るぞ。
もう、締切りが迫ってるよ。
ほんとに締め切るんだからね。涙目  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ