2015/04/09/ (木) | edit |

アジア地域で交通網などのインフラ(社会的基盤)整備を支援するために中国が主導して設立を目指しているアジアインフラ投資銀行(AIIB:Asian Infrastructure Investment Bank)への参加をめぐり、日本政府の対応の是非が問われている。AIIBは中国の習近平国家主席が2013年10月、アジア各地の旺盛なインフラ整備の資金需要に対応することを目的に設立を提唱した新たな国際金融機関である。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428545598/
ソース:http://biz-journal.jp/2015/04/post_9540.html
スポンサード リンク
1 :海江田三郎 ★:2015/04/09(木) 11:13:18.65 ID:???*.net
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9540.html
アジア地域で交通網などのインフラ(社会的基盤)整備を支援するために中国が主導して設立を目指しているアジアインフラ投資銀行(AIIB:Asian Infrastructure Investment Bank)への参加をめぐり、日本政府の対応の是非が問われている。AIIBは中国の習近平国家主席が2013年10月、アジア各地の旺盛なインフラ整備の資金需要に対応することを目的に設立を提唱した新たな国際金融機関である。
これまでこうした役割を果たしてきた国際機関は、国際通貨基金(IMF)やアジア開発銀行(ADB)だったが、日米欧の国々と比べて、世界第2の経済規模を持つ中国や近年成長の著しい新興国の発言権が限られていたことなどから、中国自らが中心となって新たな国際金融組織を構築して対抗しようとするものだ。AIIBは中国が最大の出資国となり、資本金は1000億ドル(約12兆円)。本部は北京に置かれ、初代総裁も中国人となる方向だ。
15年3月末に創設メンバーになるための申請期限を迎え、これまで参加表明した国は50カ国・地域を超えている。東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国が参加表明しているほか、韓国、インド、そしてサウジアラビア、エジプトなどの中東諸国、先進7カ国(G7)では英国、ドイツ、フランス、イタリアが含まれている。
その一方で、日本と米国は参加する意向を表明していない。その理由は、中国が過度の支配力を持ちかねず、運営や審査の透明性、中立性などに疑問や懸念があるとしているからだ。
だが、日本のこうした対応については批判も出ている。具体的には「なぜG7の諸国の中で英仏独の3カ国が参加しながら、日本は対応が後手に回っているのか」「財務省や外務省の対応は甘かったのではないか」といった内容だ。
●日本政府の誤算
日本政府にとって誤算だったのは、当初、参加しないと見られていたイギリスが土壇場になって参加を決めたことだった。他のG7主要国やアジアの多くの国が参加の意向を示していることがわかり、3月末になって政府与党でようやく真剣に検討し始めたというお粗末ぶりだった。
日本政府が参加に及び腰になる理由は容易に想像できる。日本政府はすでにADBに多額を出資し歴代総裁には財務省OBが就いている。AIIBという新たな国際組織が生まれると、アジアにおけるADBの影響力が低下するとの懸念が強かったからだ。さらにいえば、アメリカが積極的でないことをいいことに、財務省が参加に後ろ向きで、その結果政府内で真剣に議論するタイミングを得られなかったからである。野党側は外交上の失政だとして今後追及を強める構えだ。
確かにこれほどまでの参加国があるとは想定しておらず、政府として明らかに判断を誤ったといえるだろう。今後はAIIBが透明性を保ったガバナンス体制を確立し、国際ルールに則った行動ができるかを、日米が連携して見極めることが重要である。その上で、たとえ出資を伴って参加しなくても外部から意見を述べることや、運営ノウハウを助言するなど積極的な関与に踏み出すことも必要だろう。(文=中原宏実/経済ジャーナリスト)
4 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:14:59.19 ID:nrCl4Kb50.netアジア地域で交通網などのインフラ(社会的基盤)整備を支援するために中国が主導して設立を目指しているアジアインフラ投資銀行(AIIB:Asian Infrastructure Investment Bank)への参加をめぐり、日本政府の対応の是非が問われている。AIIBは中国の習近平国家主席が2013年10月、アジア各地の旺盛なインフラ整備の資金需要に対応することを目的に設立を提唱した新たな国際金融機関である。
これまでこうした役割を果たしてきた国際機関は、国際通貨基金(IMF)やアジア開発銀行(ADB)だったが、日米欧の国々と比べて、世界第2の経済規模を持つ中国や近年成長の著しい新興国の発言権が限られていたことなどから、中国自らが中心となって新たな国際金融組織を構築して対抗しようとするものだ。AIIBは中国が最大の出資国となり、資本金は1000億ドル(約12兆円)。本部は北京に置かれ、初代総裁も中国人となる方向だ。
15年3月末に創設メンバーになるための申請期限を迎え、これまで参加表明した国は50カ国・地域を超えている。東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国が参加表明しているほか、韓国、インド、そしてサウジアラビア、エジプトなどの中東諸国、先進7カ国(G7)では英国、ドイツ、フランス、イタリアが含まれている。
その一方で、日本と米国は参加する意向を表明していない。その理由は、中国が過度の支配力を持ちかねず、運営や審査の透明性、中立性などに疑問や懸念があるとしているからだ。
だが、日本のこうした対応については批判も出ている。具体的には「なぜG7の諸国の中で英仏独の3カ国が参加しながら、日本は対応が後手に回っているのか」「財務省や外務省の対応は甘かったのではないか」といった内容だ。
●日本政府の誤算
日本政府にとって誤算だったのは、当初、参加しないと見られていたイギリスが土壇場になって参加を決めたことだった。他のG7主要国やアジアの多くの国が参加の意向を示していることがわかり、3月末になって政府与党でようやく真剣に検討し始めたというお粗末ぶりだった。
日本政府が参加に及び腰になる理由は容易に想像できる。日本政府はすでにADBに多額を出資し歴代総裁には財務省OBが就いている。AIIBという新たな国際組織が生まれると、アジアにおけるADBの影響力が低下するとの懸念が強かったからだ。さらにいえば、アメリカが積極的でないことをいいことに、財務省が参加に後ろ向きで、その結果政府内で真剣に議論するタイミングを得られなかったからである。野党側は外交上の失政だとして今後追及を強める構えだ。
確かにこれほどまでの参加国があるとは想定しておらず、政府として明らかに判断を誤ったといえるだろう。今後はAIIBが透明性を保ったガバナンス体制を確立し、国際ルールに則った行動ができるかを、日米が連携して見極めることが重要である。その上で、たとえ出資を伴って参加しなくても外部から意見を述べることや、運営ノウハウを助言するなど積極的な関与に踏み出すことも必要だろう。(文=中原宏実/経済ジャーナリスト)
日本抜きでやらせてみりゃいーんだよ
11 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:16:35.55 ID:UcQp0Qe70.netいやもう相対的に低下してるから
19 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:18:06.90 ID:r2MeOAiF0.netまだバス発車しないの?
28 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:19:40.52 ID:/RfRvNBn0.netまあとりあえず株上がってるし。
36 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:20:47.57 ID:ESZqXI41O.netはい
その中国側は今必死に日本側にすり寄ってます
完全敗北ですねwww
53 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:25:00.25 ID:5z6VNhl20.netその中国側は今必死に日本側にすり寄ってます
完全敗北ですねwww
どっちかというとアメリカ外交の敗北(アメリカの影響力低下)
なんだよなあ
63 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:26:06.75 ID:OxVVSufV0.netなんだよなあ
日本は日本独自のスタイルを貫く
これでよろしい
108 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:35:28.32 ID:IqIW2qxJO.netこれでよろしい
参加して更なる借金を増やすよりまし
117 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:37:18.06 ID:uqvOocQC0.net参加国が多いなら結構じゃん
日本抜きで存分にやってよ
153 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:46:06.26 ID:Z6FtFUrX0.net日本抜きで存分にやってよ
日米が参加しないと余程困るらしいな
189 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 11:59:17.41 ID:BGCiRoif0.netまだ発車するする詐欺やってるのかね?
あははははw
201 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 12:02:33.92 ID:N2YueMq70.netあははははw
まあ失敗だな
で、それを失敗だと認めずなぜか成功扱いするから
反省も改善もできずより駄目になるというねw
274 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 12:22:27.72 ID:3FmASk5k0.netで、それを失敗だと認めずなぜか成功扱いするから
反省も改善もできずより駄目になるというねw
・BRICs銀行
・シルクロード基金
・AIIB
金はあるけど技術がない状態であまりうまくいかんね。
道路や橋梁くらいなら造れるだろうけど
発電所や変電所の整備は出来ないでしょ。
エネルギー問題に直面している中国がインフラ整備を語るなんて
エネルギー技術をどこから持ってくる予定なんですかね(棒
280 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 12:22:43.87 ID:03G+m8Gu0.net・シルクロード基金
・AIIB
金はあるけど技術がない状態であまりうまくいかんね。
道路や橋梁くらいなら造れるだろうけど
発電所や変電所の整備は出来ないでしょ。
エネルギー問題に直面している中国がインフラ整備を語るなんて
エネルギー技術をどこから持ってくる予定なんですかね(棒
早く日本抜きで始めろよ
313 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 12:30:24.37 ID:JdHRSDK0O.net左巻きが大騒ぎw
参加しなくて本当に良かったwww
参加しなくて本当に良かったwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報・統一地方選】維新 大阪府議会・市議会で ともに第1党維持が確実(22-57)[4-12]
- 【元維新】上西小百合、議員報酬3000万円を手離さない「かなりのシャネラー」生活
- 翁長雄志・沖縄県知事、河野洋平と訪中wwwwwwwwwwwwwwwww
- 防衛省「なんか94箇所のサンゴ礁群が損傷してたけど、大したことない。滅ぶわけじゃない」
- お粗末すぎる日本外交の失政 狡猾な中国に完全敗北か アジアでの影響力低下の懸念も
- ガースー長官 「辺野古以外に選択肢はない。あと翁長知事は代案を示さなかった」
- 【沖縄】翁長知事「 (菅官房長官の)『粛々』という言葉は上から目線。使えば使うほど、県民の心は離れ、怒りは増幅していく」
- 【世論調査】大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る
- 【沖縄】翁長氏「辺野古建設は絶対不可能」
>今後はAIIBが透明性を保ったガバナンス体制を確立し、国際ルールに則った行動ができるかを、日米が連携して見極めることが重要である。
は?
どうやって?
日本政府は1年以上昔から、ずーーーっと中国に色々質問しているのに、いまだに何一つ返事がないんですがね。
何も返事しないのに、透明性がどーのこーの、ガバナンスがどーのこーのと言ったって、出来るわけないじゃないですか。
そんな曖昧なものに参加しろとか主張するほうが頭オカシイと思いますよ。
は?
どうやって?
日本政府は1年以上昔から、ずーーーっと中国に色々質問しているのに、いまだに何一つ返事がないんですがね。
何も返事しないのに、透明性がどーのこーの、ガバナンスがどーのこーのと言ったって、出来るわけないじゃないですか。
そんな曖昧なものに参加しろとか主張するほうが頭オカシイと思いますよ。
売国反日マスゴ.ミがこう言うって事は不参加が正しいってことだなwww
支 那狂惨党帝国としては、AIIBに金づるとして日本を引き込みたいみたいですけど(笑)
んでもメンツがあるんで頭下げて参加を頼む訳にもいかないと(笑)
まぁ日本としてはこんな詐欺投資話に乗らず、脇で連中の目論見が
頓挫するのを生暖かく見守るのが正解でしょ?(笑)
んでもメンツがあるんで頭下げて参加を頼む訳にもいかないと(笑)
まぁ日本としてはこんな詐欺投資話に乗らず、脇で連中の目論見が
頓挫するのを生暖かく見守るのが正解でしょ?(笑)
社会基盤を整備したい国はアジア開発銀行か世界銀行から借金してね。
理事会が無く中国人総裁が融資先を決める。環境破壊を起こす案件にも融資する。こんな銀行に金出せないよ。
日本は参加しないから、助言もしないよ。
理事会が無く中国人総裁が融資先を決める。環境破壊を起こす案件にも融資する。こんな銀行に金出せないよ。
日本は参加しないから、助言もしないよ。
中国のお偉いさんが民主党の岡田に参加をお願いしに土下座しに来ていますが?(苦笑)。
インフラ投資銀行なんて図星の名称だもの。
偏向過ぎる、まず感情論ではなく根拠示すべき。
せめて説得力のある、説明するべき。
株価2万円目前ですよ。
競争力低下・・ですか・・皆さんそうは思ってないようでw
せめて説得力のある、説明するべき。
株価2万円目前ですよ。
競争力低下・・ですか・・皆さんそうは思ってないようでw
皆さんから預かったお金=とりあえず、シャドーバンキング(高利10%、鬼城貸付500兆円アルヨ)で運用しまーす。
貸す方=すべての決定権を持つ中国共産党がボチボチ選んでいくから、おまかせを。(袖の下頼むアル)
ルールは?だって!!
中国共産党が指名する総裁がルールだ! 絶対よ!最初から言ってるアルヨ。
云々があれば、絶大な中国との貿易断るアルが、良いニカ。
金返せだと?
そんな規定どこアルカ?
>>アジアインフラ投資銀行 - Wikipedia
AIIBにはガバナンスがなく、中国は半分の資本を拠出するのみで、みずからが好む国にインフラ支援を、二国間支援に比しておよそ2倍のレバレッジを効かせて行えることとなり、中国は援助予算総額を増やすことなく援助効果の倍増、またAIIBを対アジア外交強化に用いることが可能となるともされる・・・
チャイナボカンに ”飛んで火にいる夏の虫”
貸す方=すべての決定権を持つ中国共産党がボチボチ選んでいくから、おまかせを。(袖の下頼むアル)
ルールは?だって!!
中国共産党が指名する総裁がルールだ! 絶対よ!最初から言ってるアルヨ。
云々があれば、絶大な中国との貿易断るアルが、良いニカ。
金返せだと?
そんな規定どこアルカ?
>>アジアインフラ投資銀行 - Wikipedia
AIIBにはガバナンスがなく、中国は半分の資本を拠出するのみで、みずからが好む国にインフラ支援を、二国間支援に比しておよそ2倍のレバレッジを効かせて行えることとなり、中国は援助予算総額を増やすことなく援助効果の倍増、またAIIBを対アジア外交強化に用いることが可能となるともされる・・・
チャイナボカンに ”飛んで火にいる夏の虫”
だから早よバス出せよ
敗北だとか焦りだとかわーわー騒ぎ立てて、発車待ちのまま何日経ってんだよ
敗北だとか焦りだとかわーわー騒ぎ立てて、発車待ちのまま何日経ってんだよ
中国が仕切るというだけで信用ゼロなんだけどな
余計な情報を削ぎ落として考えれば、中学生にだって自明の理なんだが
なぜか識者とか評論家とか専門家と呼ばれる方々にはわからない
木を見て森を見てないんだよね
余計な情報を削ぎ落として考えれば、中学生にだって自明の理なんだが
なぜか識者とか評論家とか専門家と呼ばれる方々にはわからない
木を見て森を見てないんだよね
日本が金出しても中国が使うだけだから
むしろ日本が入らなかったら金が欲しい中国が困るだけだから
アジア各国に支援しても中国が影響力強めるためにやるだけだから
日本の利益はひとつもないから
むしろ日本が入らなかったら金が欲しい中国が困るだけだから
アジア各国に支援しても中国が影響力強めるためにやるだけだから
日本の利益はひとつもないから
中原宏実/経済ジャーナリスト
中原宏実/経済ジャーナリスト
中原宏実/経済ジャーナリスト
中原宏実/経済ジャーナリスト
中原宏実/経済ジャーナリスト
中原宏実/経済ジャーナリスト
中原宏実/経済ジャーナリスト
>>運営や審査の透明性、中立性などに疑問や懸念がある
普通に考えてこんな組織や会社に融資するやついるのか?
契約内容を読ませないで契約させようとしてる様にしか見えない
普通に考えてこんな組織や会社に融資するやついるのか?
契約内容を読ませないで契約させようとしてる様にしか見えない
ボンクラどもがボンクラ銀行に行くから参加しろってどれだけ自主性がないんだ、ボンクラどもめ
AIIBが頓挫した時の言い訳はどうすんのかね
各社各記者お粗末ジャーナリストども
各社各記者お粗末ジャーナリストども
へぇーそうなんだぁー中国に媚びる国はこれから起きる極貧生活で自国民から不満が暴動が起きること間違いなし。
こーいうマスコミが過去「中国に工場どんどん進出すべき!」とか言って
日本に多大な被害をおわせたマスコミですね
日本に多大な被害をおわせたマスコミですね
誤算?入る事は予想できてたはず。誤算は数そのものだろ?焦ってるのは纏め役。
欧州勢はわずかな出資額で万が一何かあってもそれほど痛くねえんだよ
日本は2000億近く出させられて、旨みなし。
おまえらジャーナリストは責任も取らねえくせに口だけは一丁前なんだよ。
日本は2000億近く出させられて、旨みなし。
おまえらジャーナリストは責任も取らねえくせに口だけは一丁前なんだよ。
日本が参加しないことで失うものはない。
参加することで失うものは計り知れない。
参加することで失うものは計り知れない。
※1086265
日本が参加しなかったせい。
日本が入れば透明性効率性などが安定したはずだ。
日本はアジアのインフラ投資を邪魔したのと同じ。
言ってみれば侵略したようなものだ、謝罪と賠償を。
だろうね。
日本が参加しなかったせい。
日本が入れば透明性効率性などが安定したはずだ。
日本はアジアのインフラ投資を邪魔したのと同じ。
言ってみれば侵略したようなものだ、謝罪と賠償を。
だろうね。
AIIBに参加せよの記事はうんざりするくらい見てきたが、なるほどと思うものが一つもないのはなぜだ
始まってもいないのに左巻きってすごいね
中国共産党や日本のマスコミは、まだこんな手が通用すると思ってるんだね
現実が全く見えてない。惨めだね。
現実が全く見えてない。惨めだね。
日本が完全敗北なら黙って見てればいいじゃん。
いくらなんでも煽り方が下手すぎるだろww
いくらなんでも煽り方が下手すぎるだろww
チョウせん人や中国人が己の利益の為にあの手この手やるのはわかる。
しかし日本に住んでいながら日本の不利益しか働かないこのゴ ミ ク ズ共が一番許せない。
しかし日本に住んでいながら日本の不利益しか働かないこのゴ ミ ク ズ共が一番許せない。
国際金融のノウハウがないんだよね、中国は。お金ももちろん日本のノウハウ狙ってるんだよね。
審査が激甘なクレジットカードって誰かが言ってた。
正直、国際経済の3年後なんてどうなるか誰もわからないんだけどさ
これに参加したがってるメンバー見ると
不参加が正解なんだよなあ
これに参加したがってるメンバー見ると
不参加が正解なんだよなあ
リスクも直視出来ない自称経済ジャーナリストとかwww
これバブル時代の銀行よりもひどい内容だけど分かってるのかな
乗ったら本格的に終わるぞ
乗ったら本格的に終わるぞ
脱原発の人は率先して反対しなきゃダメでしょ?
日本人の税金で、新たに原発を作られちゃうんだから。しかも支.那地区製w
日本人の税金で、新たに原発を作られちゃうんだから。しかも支.那地区製w
自称をつけろや、デコすけ野郎
中原宏実/自称経済ジャーナリスト
一体いつになれば発車するんですかねぇそのバスはwww
日本を参加させて2000億出させて更に理由つけてどんどん金を引き出そうとしてるのばれてんだよボケ
ADBで充分だ
日本企業の落札率上げてやれよ
やろうと思えばできるんだぜ
日本企業の落札率上げてやれよ
やろうと思えばできるんだぜ
ジャーナリストとかいっても正論を書くのが仕事じゃないもんな。カネさえ貰えりゃそれに見合ったアドバルーン記事書くのなんて、お手のもの。特にお給料という保証の無いフリージャーナリストなら余計だな。掲載するメディアも、自分の論調じゃないからってことで、後から責められることがあっても責任逃れができるし。
さあ、その意向はどこからカネが出ているのかな(ゲス顔)
さあ、その意向はどこからカネが出ているのかな(ゲス顔)
開発銀行については何も指摘しないのね。
ヨーロピアンの参加は意味無い。ただのサクラだから。参加する条件は自国の国益を損ねないこと。
だいたい、投資銀行なんて名前自体が損する名前じゃん。投資で無傷は有り得ない。
開発銀行なら平和的な名前だ。
ヨーロピアンの参加は意味無い。ただのサクラだから。参加する条件は自国の国益を損ねないこと。
だいたい、投資銀行なんて名前自体が損する名前じゃん。投資で無傷は有り得ない。
開発銀行なら平和的な名前だ。
日米抜きだ早く出発しろよ。
今回は完全に敗北だね。
まさかイギリス、スウェーデンとかまで加入するとは誰も思ってなかった。
官僚はいま大慌てらしい。
まさかイギリス、スウェーデンとかまで加入するとは誰も思ってなかった。
官僚はいま大慌てらしい。
はいはい敗北敗北wwwwwwww
さっさとそのバスお出しあそばせ
さっさとそのバスお出しあそばせ
日本の経済ジャーナリストとやらは、中国と韓国の為に世論誘導するのがお仕事なの?
※1086312
なぜイギリスやスウェーデンが参加することが日本の敗北につながるのかそこのところ詳しく。
なぜイギリスやスウェーデンが参加することが日本の敗北につながるのかそこのところ詳しく。
AIIBのガバナンスはガバガバナンス
もうこういうのいいからさっさと始めろよ中国
中原宏実、自称経済ジャーナリスト
韓国とは違って島国なんで
独立独歩が日本の性に合うのです。
独立独歩が日本の性に合うのです。
さすが日本のメディアwww
国民の不安を煽るのは大好きwww
昔は戦争を扇動して、今は日本国民の不安を煽り、日本を売ることに必死すぎwww
国民の不安を煽るのは大好きwww
昔は戦争を扇動して、今は日本国民の不安を煽り、日本を売ることに必死すぎwww
名前の売れて居ない経済ジャーナリストだな、中原も少しは経済の勉強しろ。
中国というヤクザに世話になりたきゃなればいい
見返りは何を求められるかは知らんw
見返りは何を求められるかは知らんw
法則か
幸福行きのバスもあれば、地獄行きのバスもある。日本はもちろん前者のバスに乗っている。
そもそもAIIBで騒いでるのは特亜とサヨクだけだろ?
どこの国も様子見じゃんwこれで日本外交の失敗ですかーww
お粗末な世論操作ですねw工作員新聞さんw
どこの国も様子見じゃんwこれで日本外交の失敗ですかーww
お粗末な世論操作ですねw工作員新聞さんw
肩書きにジャーナリスト、NPO法人、人権市民団体とか入ってたら
大抵は詐欺師か犯罪者だよな
大抵は詐欺師か犯罪者だよな
そもそもなんで日本が乗ってくると思ったんだ?
サヨク共の大言壮語にでも騙されたか?
サヨク共の大言壮語にでも騙されたか?
ハイハイ敗北敗北
それで良いから早くバス発車しなよ
それで良いから早くバス発車しなよ
蜈ィ縺丞、ア謨励@縺ヲ縺ェ縺?@
出発でいいじゃん!何なの?
お粗末なのはお前の頭だよ
中原宏実 中原宏実 中原宏実
中原宏実 中原宏実 中原宏実
中原宏実 中原宏実 中原宏実
中原宏実 中原宏実 中原宏実
中原宏実 中原宏実 中原宏実
外交で目先の利益に飛びついちゃいけないと思うですけど(困惑)
てかまだAIIBバスは出てないの?がそガソリンである日本のお金がないと発射できないとかそんなこと言うなよ?
てかまだAIIBバスは出てないの?がそガソリンである日本のお金がないと発射できないとかそんなこと言うなよ?
( ・ω・)
アジアインフラ開発銀行に関しては、このあたりの動画を見ておけば、基本的な「ヤバさ」が
良く分かります。
【上念司】おはよう寺ちゃん 活動中 2015年4月6日回(12:10ごろ。)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DwXqlWgHU9k
【1週間まとめ】 ザ・ボイス そこまで言うか! 「アジアインフラ投資銀行について」
ttps://www.youtube.com/watch?v=kpnpPvDfLhA
上念氏に言うようにAIIBは「審査の甘いカードローン」ですw
日本主導のアジア開発銀行は審査か厳しくて、賄賂が横行するような所はダメで
環境破壊するような所はダメ、怪しげな団体にも貸しませんが、AIIBは習近平が
全部決定権があって、理事会もなく全て現場執行部で決めてしまう、そんなヤバい
所に参加しろとか言ってる人は、頭がおかしいとしか思えません。
北朝鮮や中国軍港のインフラ投資に日本人の血税を遣えと? 左翼は頭大丈夫でしょうか。
中国が必死に日本の参加を求めるのは、日米が参加しないと、アジアインフラ投資銀行の
格付けが超下がるらしく、資金調達が難しいのに審査が甘いという、本当に大丈夫かと言う
恐ろしい銀行です。
こんなとこに何のメリットを感じてるんですかね、民主党や維新の党は。ほんとダメ党ですね。
てか、中国は日本のアジア開発銀行に金借りてるくせに、まずは金返してからやれって
話ですよw
アジアインフラ開発銀行に関しては、このあたりの動画を見ておけば、基本的な「ヤバさ」が
良く分かります。
【上念司】おはよう寺ちゃん 活動中 2015年4月6日回(12:10ごろ。)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DwXqlWgHU9k
【1週間まとめ】 ザ・ボイス そこまで言うか! 「アジアインフラ投資銀行について」
ttps://www.youtube.com/watch?v=kpnpPvDfLhA
上念氏に言うようにAIIBは「審査の甘いカードローン」ですw
日本主導のアジア開発銀行は審査か厳しくて、賄賂が横行するような所はダメで
環境破壊するような所はダメ、怪しげな団体にも貸しませんが、AIIBは習近平が
全部決定権があって、理事会もなく全て現場執行部で決めてしまう、そんなヤバい
所に参加しろとか言ってる人は、頭がおかしいとしか思えません。
北朝鮮や中国軍港のインフラ投資に日本人の血税を遣えと? 左翼は頭大丈夫でしょうか。
中国が必死に日本の参加を求めるのは、日米が参加しないと、アジアインフラ投資銀行の
格付けが超下がるらしく、資金調達が難しいのに審査が甘いという、本当に大丈夫かと言う
恐ろしい銀行です。
こんなとこに何のメリットを感じてるんですかね、民主党や維新の党は。ほんとダメ党ですね。
てか、中国は日本のアジア開発銀行に金借りてるくせに、まずは金返してからやれって
話ですよw
まー一応入って、金は出さないでスパイだけするって手もあるんだけどね
常念や片岡、三橋は入らなくていいよくだらねぇって言ってる。
高橋洋一は俺が上で言った理論。入ったほうがいいといっていた。
欧州はたぶんコレ、金出さないで様子見るつもりだと思う
常念や片岡、三橋は入らなくていいよくだらねぇって言ってる。
高橋洋一は俺が上で言った理論。入ったほうがいいといっていた。
欧州はたぶんコレ、金出さないで様子見るつもりだと思う
ええ知ってますとも
何せ害務省がやってるんだから当然です
戦前戦後見てもこれほど結果を出さい省は稀有ですよ 日本の役に立ってるより不利益をもたらしてる方が多いですからね
今すぐ全員クビにして中身全交換を真面目に考えていいレベルです
何せ害務省がやってるんだから当然です
戦前戦後見てもこれほど結果を出さい省は稀有ですよ 日本の役に立ってるより不利益をもたらしてる方が多いですからね
今すぐ全員クビにして中身全交換を真面目に考えていいレベルです
炙り出されてきますなぁ…
冗談抜きで今年からレッドパージ始まるわ
冗談抜きで今年からレッドパージ始まるわ
今だに安部なんか支持してる底辺とか本当にいるんだ⁉︎
※1086453
早く愛する祖国にお帰りなさい。
兵役に行っておいで。
帰って来なくて良いからさ。
早く愛する祖国にお帰りなさい。
兵役に行っておいで。
帰って来なくて良いからさ。
※1086453
つまり、底辺が自分の仕事を守るには、安倍を支持するしかないって事か。
アベノミクスが金持ち優遇ってのは、やっぱり嘘だったんだねえ。
つまり、底辺が自分の仕事を守るには、安倍を支持するしかないって事か。
アベノミクスが金持ち優遇ってのは、やっぱり嘘だったんだねえ。
AIIBのアジアは中国の闇銀行に払い続ける事だとバーちゃんジーちゃんが言ってた
この記事の面妖な所は、中国がどの様に狡猾だったのか全く書いてない所。
記事における「日本外交の失敗」の要因は中国の狡猾さじゃなく、欧州勢の参加じゃないか。
仮に本当に中国が狡猾に立ち回って欧州勢の参加を決めさせていたとしても、
記事書いた奴は中国の動向一切掴んでないだろ。
記事における「日本外交の失敗」の要因は中国の狡猾さじゃなく、欧州勢の参加じゃないか。
仮に本当に中国が狡猾に立ち回って欧州勢の参加を決めさせていたとしても、
記事書いた奴は中国の動向一切掴んでないだろ。
今までのアジアでの日本の役割は中国が果たす事になる
それどころか中国は更に上の「中国流の八紘一宇」を目指してる
つまりアジアは中国をリーダーとして纏まるって寸法さ
要するにさ、日本を必要とする国が無くなって日本が孤立するわけだ
日本が果たせる最後の役割はアメリカの捨て石かな?
それくらいしか無いよマジで
それどころか中国は更に上の「中国流の八紘一宇」を目指してる
つまりアジアは中国をリーダーとして纏まるって寸法さ
要するにさ、日本を必要とする国が無くなって日本が孤立するわけだ
日本が果たせる最後の役割はアメリカの捨て石かな?
それくらいしか無いよマジで
安倍が狙ってた中国包囲網は完全に瓦解し、逆に世界各国が中国に投資する様になった。
もう中国包囲網なんて絶対無理。
中国包囲網の為に日本がバラ撒いた金は全部パー。
それどころか、アジア各国は日本がバラ撒いた金で中国に投資する始末。
本末転倒ってレベルじゃない。
これでもまだ「日本は負けてない!」と思える奴こそ、正真正銘のお花畑だな。
ある意味、羨ましい脳ミソだ。
もう中国包囲網なんて絶対無理。
中国包囲網の為に日本がバラ撒いた金は全部パー。
それどころか、アジア各国は日本がバラ撒いた金で中国に投資する始末。
本末転倒ってレベルじゃない。
これでもまだ「日本は負けてない!」と思える奴こそ、正真正銘のお花畑だな。
ある意味、羨ましい脳ミソだ。
未練がましい詐欺師ばっかだなww
中国外交に完全敗北した日本UC
アーアーアーアーー、アアアーアー
ユニコーンシリーズ古過ぎんよー
アーアーアーアーー、アアアーアー
ユニコーンシリーズ古過ぎんよー
これって日本からの投資を宛にした銀行でしょ?
それなら参加する事自体がくだらないよね?
それなら参加する事自体がくだらないよね?
まあもし他国の動向を正確に読めなかったのだとしたらその点だけは敗北・失敗と言ってもいいだろうけど。
AIIBに参加はすべきではないと思うけど。
中国はADBからお金相当借りてんだから出資する余裕があるなら返せよ、って話だな。日本やアメリカは少しつついてみたらどうか。
AIIBに参加はすべきではないと思うけど。
中国はADBからお金相当借りてんだから出資する余裕があるなら返せよ、って話だな。日本やアメリカは少しつついてみたらどうか。
日本抜きでとっとと発車すりゃあ良いじゃないの。
はよやれ。
はよやれ。
>>1086288
それ、イオンカード
あっ (察し
それ、イオンカード
あっ (察し
マスコミが参加すべきと言ってるならその反対が日本の為になる。
テレビ、新聞は日本の国益より中韓の為にが優先だから。
思い出してごらん、企業に中国のヤバサを報道しないで中国進出を煽ったマスコミを。
思い出してごらん、慰安婦問題、日本政府は強制連行なかったと言ってるのに強制連行はあったと韓国の報道と同じ報道。朝日は捏造してまで日本を貶め。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
