2011/05/26/ (木) | edit |

経済産業省は5月25日、東京電力と東北電力管内における今夏の電力使用制限について、正式に「15%削減」を大口需要家に対して求める法的措置を公表した。今回経済産業省が公表した法的措置は電気事業法第27条に基づくもので、対象となるのは東京電力と東北電力管内で電力500kW以上の需給契約を行っている大口需要家。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306377466/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/26(木) 11:37:46.18 ID:3sbob9A10

経済産業省は5月25日、東京電力と東北電力管内における今夏の電力使用制限について、正式に「15%削減」を大口需要家に対して求める法的措置を公表した。
今回経済産業省が公表した法的措置は電気事業法第27条に基づくもので、対象となるのは東京電力と東北電力管内で電力500kW以上の需給契約を行っている大口需要家。
制限の実施期間は東京電力管内と東北電力管内では異なり、東京電力管内では2011年7月1日~9月22日(実施時間は平日9時~20時)、東北電力管内では2011年7月1日~9月2日(実施時間は平日9時~20時)となる。
この法的措置には罰則が設けられており、「故意による使用制限違反」に対しては100万円以下の罰金が科せられる。
なお、今回の電力使用制限には電気の使用制限がかからない「適用除外」が設けられており、「緊急的に稼働が必要と認められる需要設備(救急患者の治療を行う医療施設、下水道・排水機場など)」「災害救助法の収容施設として設置される避難所」「福島第一原子力発電所に係る警戒区域、計画的避難区域又は緊急時避難準備区域に所在する需要設備」がこの対象となる。
また、使用電力の削減率や使用時間帯の制限に柔軟性を持たせた「制限緩和」措置も用意されており、この対象となる施設には医療施設やデータセンター、金融機関、航空、通信関係のシステムなどが含まれる。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/26/028/

6 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/26(木) 11:39:44.18 ID:829lG9Vr0
16℃設定にするよ
7 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:39:47.20 ID:Bxjd3Tq00
原発動かせばいいだろハゲ
8 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 11:40:08.34 ID:RcEsNEWj0
ふだんからエコエコいってた企業は逆にきつくなるわけだな
9 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:40:18.94 ID:NYhuJvqO0
故意じゃないって言い張ればいいんだろ
19 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 11:43:39.13 ID:rN403ZAB0
パチンコ止めればいいじゃん
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 11:38:44.91 ID:wUl9FEU20
ババアの部屋のエアコンのコンセント抜いて俺の部屋ガンガンにかけるわwww
はい節電完了
はい節電完了
10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 11:40:19.41 ID:j0mF5BCv0
25年前の冷蔵庫と11年前のエアコンがある
これを新型に変えたら15%は軽く節電できると思う
が爺ちゃんがまだ使えるだろって言って絶対買い替えさせない
これを新型に変えたら15%は軽く節電できると思う
が爺ちゃんがまだ使えるだろって言って絶対買い替えさせない
13 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/26(木) 11:40:30.56 ID:4xdO/pT30
罰金100万円で使い放題か、安いな
14 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:42:15.81 ID:HD4sc6IT0
>>13
おまい頭いいな
おまい頭いいな
15 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 11:42:26.56 ID:zJggBYwu0
16 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 11:42:47.84 ID:Yv30TnYp0
節電権取引市場を作れ
排出権みたいに
昼間の電気代を上げろ
排出権みたいに
昼間の電気代を上げろ
17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 11:43:13.42 ID:hElzUJw6P
俺くらいの冷え症になるとクーラー付けなくても余裕ですしおすし
18 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 11:43:22.54 ID:BZEMlBNB0
> 故意による使用制限違反
これを実証するのに、また無茶なやり方をするのか
ただのパフォーマンスか、はてさて
これを実証するのに、また無茶なやり方をするのか
ただのパフォーマンスか、はてさて
22 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 11:45:48.37 ID:tw2kRTb80
消費と雇用をやめれば80%ぐらいは削減できるよ
23 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 11:45:56.41 ID:e9ZYB56i0
大口需要家なら俺らには関係ないじゃん
26 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:48:09.89 ID:UhlKmE4C0
なんで一律なの?
普段からエコやってた所が不利だろ。
何もしてなかった所は楽勝。
なに考えてるの?
普段からエコやってた所が不利だろ。
何もしてなかった所は楽勝。
なに考えてるの?
27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:50:37.06 ID:dYrJrym+0
もちろん国会やマスゴミも対象だろうな?
28 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 11:51:10.17 ID:XxLs+Sxd0
うちは100万払っても工場稼働させたほうがいいな。
30 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 11:54:48.00 ID:iJ2U4RNL0
※パチンコはジャンジャンバリバリです
31 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:55:02.25 ID:MUGR1jtB0
今回の震災で分かったのは経産省は昔はともかく
今や日本の癌だということ
今や日本の癌だということ
32 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/26(木) 11:56:11.43 ID:nb/GjH0f0
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
パチンコ屋はスルー?
33 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 11:56:27.40 ID:vja6cHtRO
電気代が月に2000円位なんですが更に節電した方がよいですか?
34 名前:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/26(木) 11:59:01.05 ID:JxpaklHH0
35 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/26(木) 11:59:49.26 ID:Yv30TnYp0
業界によって節電しやすさが違うのに一律とか
さすが経済音痴の経産省やで
さすが経済音痴の経産省やで
36 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 12:05:08.49 ID:9hI2Zrvd0
まあ部屋では既に17度設定でMAX状態でエアコンつかって
デスクトップとモニタ四台フル稼働させて2ch三昧だけどな
デスクトップとモニタ四台フル稼働させて2ch三昧だけどな
37 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 12:13:23.14 ID:LOR72WDy0
罰金云々より○○社は節電に協力しなかった。
って公にされるほうがダメージでかくね?
節電努力するしかないと思うんだが
って公にされるほうがダメージでかくね?
節電努力するしかないと思うんだが
【リモコン付属】TOSHIBA リビング扇風機 ツインタイマー
リラックスポジション高さ95cmまで ホコリ防止加工
大型ハンドル COMFO ホワイト F-LN5(W)
リラックスポジション高さ95cmまで ホコリ防止加工
大型ハンドル COMFO ホワイト F-LN5(W)
posted with amazlet at 11.05.26
東芝
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
スポンサード リンク
- 関連記事
あなたの家は破ったので罰金です
なんていうエコエコ詐欺が・・・
なんていうエコエコ詐欺が・・・
もともと、エアコンもなくて扇風機でがんばってて、パソコンなんかも必要最低限しかなくって、なんて零細企業はどうすればいいんだろうな……。
事業辞めるしかなくなるとこも出るんじゃ……?
うちのバイト先、店舗側は一台だけエアコンついてるけど、バックヤードはないからなぁ。
事務所は窓開けて扇風機だけ。
これで15%節電とか言われたらどうしろってんだよ。無理。
事業辞めるしかなくなるとこも出るんじゃ……?
うちのバイト先、店舗側は一台だけエアコンついてるけど、バックヤードはないからなぁ。
事務所は窓開けて扇風機だけ。
これで15%節電とか言われたらどうしろってんだよ。無理。
節電に協力した企業にボーナスだすようにしろよ
もちろん経産省のやつらの懐からな
もちろん経産省のやつらの懐からな
日本人は1日平均3時間半テレビ観るそうだから、
210分の15%で30分テレビ消さないとね。
ニュースステーションとか昼オビで、ドヤ顔で告知してね!?
210分の15%で30分テレビ消さないとね。
ニュースステーションとか昼オビで、ドヤ顔で告知してね!?
で、政府はどのようにして15%削減するんですか?
各省庁はどのようにして15%削減するんですか?
先頭歩いてくださいよ。
各省庁はどのようにして15%削減するんですか?
先頭歩いてくださいよ。
これホテル業界とかどーすんだろうな。
バックヤードなんてロクな電源ねーし、点けなかったら事故るし
あ、客を減らせば良いんだ(゚∀゚)ピコーン ってなるわけねーだろ
バックヤードなんてロクな電源ねーし、点けなかったら事故るし
あ、客を減らせば良いんだ(゚∀゚)ピコーン ってなるわけねーだろ
ぶっちゃけ、100万払ったほうが安いな
冷蔵庫と20w蛍光灯2灯 朝6時に家を出て夜10時に帰って寝るだけ
この生活から節電なんて どうすればいいの? ホームレスになれってか?
この生活から節電なんて どうすればいいの? ホームレスになれってか?
パチ屋夜間営業にさせろよ
蛍光灯、業務用エアコン、サーバ(デスクトップ型PC)8台+サーバ共用液晶ディスプレイ1台、ルータ、FAX/コピー/カラープリンタ兼任複合機1台、白黒プリンタ1台、ノートPC約250台で、サーバの殆どはVMWareで仮想マシンのホスト30台くらいを集約してる。
あとは給湯室の湯沸かし器、共用冷蔵庫、PBXと電話、電子錠破壊を監視してるセ○ムの端末、プリンタつきホワイトボード、ウォシュレットくらい?
サーバの集約はこれ以上不可能だし、個人用PCは全部ノートだから元から省電力だし、照明も最初から省電力タイプ。
冷蔵庫と給湯器止めてウォシュレットも抜いて白黒プリンタ捨ててエアコン出力下げてしてホワイトボードからの印刷もやめて電話半分にしても、去年夏の15%削減とかいかねーぞ。
エアコンはサーバ室だけにしてそれ以外全停止しても危ない。
もしエアコン全停止で15%いけたとしても、東京の窓の開かないビルで昼間エアコン完全停止なんかしたらそれこそ仕事にならん。従業員が死んでしまう。
……通常営業しながら15%削減することが物理的に不可能なんですけど?
あとは給湯室の湯沸かし器、共用冷蔵庫、PBXと電話、電子錠破壊を監視してるセ○ムの端末、プリンタつきホワイトボード、ウォシュレットくらい?
サーバの集約はこれ以上不可能だし、個人用PCは全部ノートだから元から省電力だし、照明も最初から省電力タイプ。
冷蔵庫と給湯器止めてウォシュレットも抜いて白黒プリンタ捨ててエアコン出力下げてしてホワイトボードからの印刷もやめて電話半分にしても、去年夏の15%削減とかいかねーぞ。
エアコンはサーバ室だけにしてそれ以外全停止しても危ない。
もしエアコン全停止で15%いけたとしても、東京の窓の開かないビルで昼間エアコン完全停止なんかしたらそれこそ仕事にならん。従業員が死んでしまう。
……通常営業しながら15%削減することが物理的に不可能なんですけど?
大企業とかパチンコ業界は簡単に15パーセントカットできるだろ。
今まで無駄に電気を使ってきたんだから。
でも下請けの工場とか、フランチャイズの飲食店とか、個人経営の店とか、
政府から命令されなくても昔から節電はきちんとしなきゃいけない状況になってる。
この人達はどうするんだよ。
もう最初からギリギリまで削ってあるからもう何も削るところなんてないのに。
また大企業とかパチンコ業界に有利な法案を通そうとしてるのかよ。
今まで無駄に電気を使ってきたんだから。
でも下請けの工場とか、フランチャイズの飲食店とか、個人経営の店とか、
政府から命令されなくても昔から節電はきちんとしなきゃいけない状況になってる。
この人達はどうするんだよ。
もう最初からギリギリまで削ってあるからもう何も削るところなんてないのに。
また大企業とかパチンコ業界に有利な法案を通そうとしてるのかよ。
テレビ局は昼間3,4時間放送しなければ軽くクリア―じゃね。
やれよ、番組糞なんだから。NHKの緊急速報だけでいいぞ。
やれよ、番組糞なんだから。NHKの緊急速報だけでいいぞ。
民主に投票した人間が呼吸を止めれば
CO2も削減できてwin-winだと思うよ
CO2も削減できてwin-winだと思うよ
この罰金は、本来東京電力が支払う罰金だろ。
なんで、他のところに押し付けているんだ。
なんで、他のところに押し付けているんだ。
賄賂の温床
いつの時点から15%削減なのかと
現状から15%だったら阿呆としか言いようがないぞ
現状から15%だったら阿呆としか言いようがないぞ
事業の一部を無理やり子会社化して、
・親会社の方は消費量削減
・親切された子会社の方は前年度実績無しのため計測不能
これでいけないのかな?
・親会社の方は消費量削減
・親切された子会社の方は前年度実績無しのため計測不能
これでいけないのかな?
500kw 以上の契約って相当でっかい契約だよね。
零細会社とかはあんまり関係ないかな。
零細会社とかはあんまり関係ないかな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
