2015/04/12/ (日) | edit |

newspaper1.gif【事なかれの真空、危うい さやわかさん(ライター、評論家)】

「艦これ」は、旧日本軍の軍艦が少女に擬人化される「艦隊これくしょん」という人気ゲームです。これだけではなく、女子高校生が第2次大戦時の戦車に乗って戦うアニメ「ガールズ&パンツァー」、特攻をテーマにした百田尚樹さんの小説「永遠の0」などが高い人気を得ています。「愛国エンタメ」と呼ばれたり、「右傾化」の表れと見なされたりしますが、僕は必ずしもそう思いません。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428744132/
ソース:http://digital.asahi.com/articles/DA3S11698877.html

スポンサード リンク


1ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/04/11(土) 18:22:12.45 ID:nf9fPzb60.net ?PLT(13000) ポイント特典
事なかれの真空、危うい さやわかさん(ライター、評論家)

 「艦これ」は、旧日本軍の軍艦が少女に擬人化される「艦隊これくしょん」という人気ゲームです。これだけではなく、女子高校生が第2次大戦時の戦車に乗って戦うアニメ「ガールズ&パンツァー」、特攻をテーマにした百田尚樹さんの小説「永遠の0」などが高い人気を得ています。「愛国エンタメ」と呼ばれたり、「右傾化」の表れと見なされたりしますが、僕は必ずしもそう思いません。

 「艦これ」は、実在の艦船を性能や史実を細かく踏まえて擬人化しています。そのこだわりを異様に思う人がいるのはわかりますが、ポップカルチャーの中では、軍事ものは以前から定番でした。それが最近またブレークしているにすぎないのだと思います。

 ただ、一方で、戦争のとらえ方が変わってきているのも事実です。以前は、エンタメであっても、戦争を扱った作品は何らかのイデオロギーを持っていた。「ゴジラ」には核兵器や戦争への批判がはっきり反映されています。

 ところが「艦これ」にはそれが強く出ていない。積極的に戦争を賛美するわけでもなく、反戦でもない。イデオロギー的なものが抜け落ちているので、かえって不気味に見える。何らかの主張があるはずだと思う人は、反戦の姿勢がストレートに感じられないので戦争賛美だと思いこむ。

 作り手が立場を表面に出さなくなったのは、ネットの普及以降です。ネットでは、白か黒かという二分法の思考が強い。典型がネトウヨ(ネット右翼)や、彼らに敵対するカウンターと呼ばれる人たちです。あらゆる人を敵と味方に分け、どんなものにも政治性を読み取ろうとします。

 戦争に対して何らかの立場を表明すると、「戦争賛美」「反戦」という両極端に落とし込まれて、多くの人に届かなくなる。だから売るためには政治性を排除する。「艦これ」も「永遠の0」も、最終的には恋愛や家族の絆のような情緒的な話に行き着く仕掛けになっています。

 「『艦これ』は右傾化だ」というのは簡単ですが、それはネトウヨがすぐ「売国」とレッテルを貼るのと同じ。問題はレッテル貼りが事なかれ主義を招いていることです。

以下略
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11698877.html
3フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:24:02.74 ID:qKJR2rAP0.net
それは朝日に言え
9ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:26:21.83 ID:bo1SeppQ0.net
てめーもおもっくそレッテル張りしてて草生える
20TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:30:51.20 ID:e3M+V3fO0.net
右傾化が戦争につながらなきゃ別に歓迎なんだが
戦争だけはいかん
31クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:37:20.27 ID:g1rkOW/e0.net
相変わらずセコいなー
…逆にマジで思ってんのか?
33ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:11.52 ID:o/EAvWOQ0.net
ネトウヨという言葉自体がレッテル貼りだと思わないんだろうか
49バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:46:27.19 ID:rzUxl7Zc0.net
むしろ右傾化と対比にある存在だろ
50オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:47:07.13 ID:5RgCdjLi0.net
投影だなw
52腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:48:29.23 ID:pqSJXHW60.net
艦これは70年前の日本がアジアで工業力が
強大だった事を教えてくれる良作


70アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:59:54.56 ID:ZAcS9Dql0.net
アカヒが他人様にレッテル貼りで草
89ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:10:55.98 ID:lNy2QWXb0.net
何やっても文句言うんだな。。w
96男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:17:23.56 ID:KHg0xTjk0.net
なんだろうなこの文面全体に漂うわかってねえ感は
108ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:26.41 ID:Axq9QWT70.net
売国がレッテルというミスリードね
ありがちありがち
170ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:10:27.98 ID:SP+gtMri0.net
叩く要素が欲しくて欲しくてたまらないんだろうな
欲張りさんめ
174チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:17:43.82 ID:ULUE8ibw0.net
軍靴だって似たようなもんじゃねーかw
185バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:52:05.61 ID:L1WdrkhZ0.net
大戦略の時代から戦争ゲームにイデオロギーなんて
たいして存在してないし
206ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:50:42.18 ID:PfkNDTht0.net
かつてケロロ軍曹ってアニメにも
「日本軍だ!」「軍靴の音が!」
とか文句言ってましたが(マジで)
207ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:52:40.89 ID:YSky/P980.net
> 問題はレッテル貼りが事なかれ主義を招いていることです。

お前が言うな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1088470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:05
こんな記事で金貰えるんだからいい仕事だよなぁ
プライドのないやつには楽な仕事やで  

  
[ 1088471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:05
で、朝日とか左翼はレッテル張りはいけない!とか言いながら自分達はレッテル張りまくり
珊瑚を傷つけてはいけないと言いながら自分達は・・・  

  
[ 1088473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:08
面白いモノは面白い。脊髄反射で政治や思想に絡ませて語ることを野暮って言うんだよ。  

  
[ 1088475 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/12(Sun) 10:22
下らない自己紹介記事はもう見飽きた  

  
[ 1088477 ] 名前: ななしさん  2015/04/12(Sun) 10:26
尊王攘夷  

  
[ 1088481 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/12(Sun) 10:30
ネトウヨを使う人に碌な奴はいない。  

  
[ 1088482 ] 名前: 名無し  2015/04/12(Sun) 10:31
朝日新聞批判者をネトウヨとレッテル貼りする三文プロパガンダ紙  

  
[ 1088486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:37
この記者はこの記者で所謂「ウヨク」のレッテル貼りしてて物の見方が狭いな
凡百のジャーナリストと大差ないというか同類だわ  

  
[ 1088487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:40
右傾化と戦争は関係ないんだよね
ソ連と中国が領土問題で軍事衝突を繰り返したことがあったしね  

  
[ 1088491 ] 名前: 名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:44
「ネトウヨ」ってもう差別用語に指定した方がいいだろうな  

  
[ 1088494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:46

敗戦を経験した日本人は「共栄圏」という
周辺国に干渉する思想は捨てたのです。
だから現代の軍事的な物質はただの
ガジェットにすぎない。
それを「事無かれ」「空虚」というのは本末
を転倒した見解であり、もし筆者のいう
イデオロギを吹き込んでしまうと戦後体制
にもどり不干渉主義と相反することになり
ます。したがって「艦コレ・ガルパン」は
健全たる思想の最たる風潮であると認識
しています。  

  
[ 1088495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:50
左に倒れて起き上がれない輩には、今の世の中全てが右傾化している様に見えるのだろうな  

  
[ 1088496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:51
ネトウヨというレッテルを貼りながら艦これは右傾化じゃないと主張
艦これには在が絡んでるんじゃねーの?  

  
[ 1088499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:54
要するに、「僕達【朝日】を売 国 奴 呼ばわりしないで」って事ね。
レッテルもくそもない。
お前達は捏造慰安婦を喚き続け、謝りも反省もせず、論点を逸らす事に躍起になっている
ただのウソつきだ。  

  
[ 1088500 ] 名前: 名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:55
サヨクってあらゆる言葉尻をとらえて戦争賛美!軍靴の音!と叫ぶだけの白痴なんだよ  

  
[ 1088501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:56
ブサヨは共通して自分の欠点を相手にレッテル張りする
偽小学生事件の二人なんてブサヨの言うネトウヨ像まんまだったもんな  

  
[ 1088503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 10:58
相変わらず、左翼は頭の調子が絶不調だね。
朝日新聞を真顔で読めるとか左翼の脳内はどうなってるの?
そもそも、右翼=戦争、左翼=反戦の定義づけがおかしい。

じゃ、左翼国家の中国や北朝鮮はどうなるの?

自らがレッテル貼りの呪縛から逃れられないくせに、
したり顔で語る左翼ってほんと笑えるわ。ネトウヨねぇ~これはどうなの?プッ(笑
  

  
[ 1088506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:06
自分が左にいれば真ん中の人も右に見えるもんだ。
朝日はまず自分が偏ってる事にいい加減気づけ。  

  
[ 1088513 ] 名前: こ  2015/04/12(Sun) 11:19
自分が見えてないなwおもいっきりレッテル貼りやってますが・・・  

  
[ 1088515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:23
むしろ左寄りの方が暴力的であり戦争に近くなっている今日この頃  

  
[ 1088518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:26
「私達のDNAは優秀」とか繰り返し言ってる大統領がいる国のことも書いて下さい  

  
[ 1088522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:32
こいつらには、自省って観念がまったくないからな。
人として最低の連中だわ。  

  
[ 1088524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:33
そのうち、戦艦や戦闘機のプラモデルにもゴチャゴチャ言いそう。  

  
[ 1088529 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/12(Sun) 11:36
レッテル貼りを批判する記事の中でレッテル貼りをするとは小技が利いてるな。  

  
[ 1088530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:37
で、当時富国強兵を声高に叫び戦争を煽ったのは何処の新聞社でしたかね??  

  
[ 1088532 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/12(Sun) 11:38
マンガやゲームを笑い飛ばす事ができないような世界こそ異常ですわw
偏執狂としかいいようがない  

  
[ 1088535 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/12(Sun) 11:40
ほう、戦争物のゲームはイデオロギーが無きゃダメなのか
なら将棋もか、とまでは言わないが、大戦略やファミコンウォーズとかににケチつけてからにしてくれや  

  
[ 1088539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:41
朝日はもう何かいても「お前が言うな」で返せるな
  

  
[ 1088540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/12(Sun) 11:41
エンタメにイデオロギーが無いと駄目とか既に宗教だろw
ぶっちゃけエンタメにイデオロギーとか妙な思想入ってたら邪魔だし気持ち悪いだろ
戦争物の映画とかも製作者が過剰に『どうだ?戦争は酷いだろ?残酷だろ?な?な?な?』ってしつこい演出とかされるとウゼーってなるもんだ  

  
[ 1088542 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/12(Sun) 11:42
もう「朝日」って言葉自体がレッテルのタイトルになっとるからな
  

  
[ 1088544 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:44
まあ、その通りなんだろうな。だから朝日も売国新聞といわれても反撃してはダメってことなんだよ。  

  
[ 1088545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:46
代案も出さず無責任に延々と自分と違う考えの人を猛烈に批判する。
歴史を捏造して根拠なく日本を罵倒して貶める。
多様な価値観を認めろと訴えるくせに、自分と違う考えの人を批判する。
普段から他人の批判ばかりするのに、自分が批判されたり反論されたりすると猛反発する。
自分達が少数派だと少数意見の尊重を訴え、多数派だと民意の尊重を訴える。
国の安全も経済的利益も考えず公共事業、国防強化、社会保障費削減に反対する。
態度が大きく高圧的。

普段から他人の批判ばかりするのに、自分が批判されたり反論されたりすると猛反発する朝日新聞に、偉そうに文句を言われたくはないね。  

  
[ 1088548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:48
記事中で言われてる通りの二極化しかできない子供が騒いで見苦しいな。
「朝日」という単語を見たら何がなんでもそういう風にしか捉えられないのか。病気だわ。

そもそもこれ評論家のコラムでしょ?執筆者でググるくらいすりゃいいのに。  

  
[ 1088552 ] 名前: 名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:56
売国はレッテルという次元の行為じゃないと思うんだけどなぁ。  

  
[ 1088553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 11:58
作品の中身を見ずに批評する人が多いってのは昔からだね  

  
[ 1088561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:04
※ 1088524

昔からガンガン言ってるよ。
兵器や銃器の玩具を子供に与えるの良くないとか、ウォーターラインの模型コンテストがケシカランとか。  

  
[ 1088572 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch訂正  2015/04/12(Sun) 12:16
朝日はネトウヨというヘイトスピーチを止める気はないんかね。  

  
[ 1088577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:20
相変わらず金にすり寄りたがる奴らだ。いいからこっち見んな!  

  
[ 1088578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:22
※1088548
オウムにもまともな人がいるから、アイシルにもまともな人がいるからってことね。
評論家のコラムだから朝日が金だして書いてるけど朝日は関係ないんだね。
どう考えても最後の売国と言わないでが趣旨だけど朝日のために言ってるわけじゃないんだね。

そう思うならいいんじゃない?どっちが常識があるかは大人が判断するから。
  

  
[ 1088581 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/12(Sun) 12:27
DMM仲間内が絡んでるのを知り擁護気持ちわる  

  
[ 1088584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:31
戦争ゲームなんてボードゲームの時代からあるんでどうでもいいです  

  
[ 1088585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:34
ネトウヨと言うスラングを
紙面で抵抗なく使う感性がちょっと……  

  
[ 1088586 ] 名前: (´・ω・`)  2015/04/12(Sun) 12:37
なに仲間で足引っ張り合ってんだよw  

  
[ 1088588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:47
進歩的文化人なんて自ら名乗る連中だよ。
左の奴らほど差別主義の塊  

  
[ 1088591 ] 名前: お前らなあ・・・・  2015/04/12(Sun) 12:52
コメント欄が酷いな。

書いているのが朝日の記者だとか思い込んでるのが多い。
この人はブロガーで、朝日の「日本は右傾化してる」って見方を批判してるんだが。
元の記事を見れば判るが(見てないんだろう)、「朝日に同調的」な人間は誰も出てきてない。みんな朝日の言うような右傾化なんてしてないよという意見じゃないか。
そもそも「カウンター」をはっきり批判して、「お前らが批判する『ネトウヨ』と同じ」と言ってるの見ても「朝日記者の自己弁護」に思えるんだろうか。
もしそうなら、かなり脳みそに問題があるとしか思えないな。

そういう理解力が無く、最初から決めつけと思い込みで情報に接する人間がWebに目立つってことだろこれ。  

  
[ 1088592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:53
お前たちはレッテル貼りするな。自分たちのレッテル貼りは特別、というのがサヨクとマ ス ゴ ミの立場。
いいかげん、他人の言論思想の自由に介入せんでもらいたいね。
不愉快なんだわ!  

  
[ 1088594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 12:55
※1088578

>オウムにもまともな人がいるから云々

そんなこと言ったかね。言った傍から人の話を聞かない典型例で笑うわ。
俺は朝日は関係ないなどと言ったか? 俺が朝日を擁護するわかってねえオッサンにでも見えたか? それが病気だってんだよww
見出しにしっかり「さやわかさん(ライター、評論家)」と書いてあるにもかかわらず「記者」とか「朝日」とかいう主語が飛び交ってるからこいつらホントにやばいんじゃないかと思ってるわけでw
スレも※も一人残らず自分の叩きたいものを叩いて守りたいものを守ってるだけで、この短い文章すらまともに読んでないのかと呆れたわけです。

ところで、「どう考えても最後の売国と言わないでが趣旨だけど」ってどう考えたらそれが趣旨になるんだ。俺が考えてもそういう趣旨にはとても読めなかったが。解説よろ。

どっちが常識あるかで張り合ってもないし、判断する「大人」って何を指すわけ? あまりに用語がガバガバすぎてお話にならないんですが。  

  
[ 1088599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 13:04
艦コレなんて、むしろ保守が激怒しそうなものだがなあ。
あと売・国とレッテルを貼るというのなら、どう国益になるのか説明したら
いいだけの話のような気がするんだが。
それが出来ないから売・国・奴と呼ばれるわけで・・・  

  
[ 1088601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 13:07
※1088592
大丈夫かお前。

記事タイトルに発言者の名前が入ってるが
どれも左翼でも記者でも無いだろうが。
強いて言えば、朝日が今までの方針を続けて良いのか
左派でない人間の見方を紹介して観測気球上げたって事だろうに。

本当におまえらって「あらゆる人を敵と味方に分け、どんなものにも政治性を読み取ろうと」するのな。

※1088594
マジ同意。単語にしか反応してないと思うわ  

  
[ 1088608 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/12(Sun) 13:18
何だこの、さわやかさんとか言うのは。
素人か?  

  
[ 1088616 ] 名前: グ・グ・レ・カ・ス  2015/04/12(Sun) 13:24
そこそこ有名なゲームライター。wikiに記事あるから。
それくらいしてから書き込めばいいのに。  

  
[ 1088619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 13:25
※1088594
>ところで、「どう考えても最後の売国と言わないでが趣旨だけど」ってどう考えたらそれが趣旨になるんだ。

うがった見方だとは思うが、「どっちもどっち」論に持ち込もうとするのはサヨクお得意の戦法だしなあ。
特に負けがこんでいる時は。
艦コレの右傾化はどう考えても因縁、いちゃもんレベルだけど、それは売国とレッテル貼るのと
同じ……って言われたら、反応するヤツもいるんじゃないか?

伝説の「そういえば、自らの国家や民族に固執する~多少気になるところだが」
に比べれば、まあまだマシな理論展開ではあるけれど。  

  
[ 1088623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 13:28
うがってると思うよ。
そこまで来ると電車の中でシャドーボクシングしてる連中と同じにしか見えんわ。  

  
[ 1088630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 13:33
どっちもどっち論に持ち込むというより、ここに書き込んでるような
何もかもを右か左かだけで判断して脊髄反射する人間を、
思想にかかわらず批判してるだけかと。

そういうバランス感覚や右でも左でもない判断基準が見えなくなった
ネット脳患者を指す言葉としては「ネトウヨ」以外無いしな
  

  
[ 1088649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 13:53
※1088619

「どっちもどっち」論に持ち込もうとするのはサヨクお得意の戦法、だとして、この本文が「どっちもどっち」論なのか、執筆したさやわかがサヨクなのかどうか、サヨクであったとしてそういう目的で書いたのかってのは検証が必要じゃないかね。

お前俺が再三言ってることも聞いてないようだが、その迂闊な単純化をやめろと言ってるんだよね。ある一人の売国.奴「朝日」なるものがいつもの手法でこういう事書きましたっていう単純な発想をいつまでたってもやらかす。それが鬱陶しいんですわ。

そら痛いとこ突かれてんだから反応するだろうな。これだもんよww

ところでお前らが大好きな

>「『艦これ』は右傾化だ」というのは簡単ですが、それはネトウヨがすぐ「売国」とレッテルを貼るのと同じ。

という「どっちもどっち論()」の部分は前段だということを把握してる? 以下略とされてる部分読んだ?
  

  
[ 1088659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 14:06
>「ゴジラ」には核兵器や戦争への批判がはっきり反映されています。


ゴジラ(初代)くらいだが…

ゴジラFW「祭りやで」  

  
[ 1088668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 14:17
軍靴の幻聴が激しい統合失調症の朝日新聞に言われたくありませんね。
国旗国歌に触れると気が触れる、反日アナーキストの朝日新聞や日教組の心配をしたほうがいいと思います。  

  
[ 1088678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 14:23
※1088630
バランスがないなら何でウヨ(右翼)なんだ?
単なるネトウヨ連呼のペテン師の屁理屈にしか聞こえないわけだが
思考停止して民主党政権成立させるために、
気にくわない民主党への批判をネトウヨ連呼してた奴等もネトウヨなのか?
バランスに欠いた奴は右翼だと言いきった、バランスを欠いた馬.鹿もネトウヨか?
  

  
[ 1088680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 14:26
※1088668
え、ここまでコメでも指摘されてるのにまだ「朝日が書いてる」とか思っちゃってる系?

この手の連中はみんな釣りタイトルだけ見て記事は読んでないんだろうな。
この記事、平沼赳夫も書いてるけど平沼が朝日の代弁者の左翼だったとは初耳だわwww

※1088659
当然判ってるんじゃね?ポップカルチャー史研究で名を上げた人だから。
「ゴジラシリーズ」じゃなくて『ゴジラ』って書いてあるだろ。
脳内補完する前に、よく読むと良いと思うよ。  

  
[ 1088692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 14:35
1088680
火病るなよ  

  
[ 1088693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 14:35
※1088678
バランス感覚無くなる=右翼になるじゃないぞ。
保守でもバランス感覚を失った連中は「ネトウヨ」としか呼べないって事だが。

まあ「放射脳」あたりを念頭に置いてなかった説明不足は謝る。  

  
[ 1088724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 15:18
つか「カウンター」って何? また新語?
アンチだとマイナスイメージがつくから、プラスのイメージになるように工夫してみましたか?  

  
[ 1088725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 15:20
※1088599
むしろ戦争経験者の爺さんが喜々としてプレイしているとかいうコメント読んでほのぼのしているぐらいである。
  

  
[ 1088772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 16:25

騎士同士の、西洋っぽい戦争に何も言わなかった奴らがやかましいな
ゲームとしてはどちらも一緒だろ  

  
[ 1088804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 17:04
カウンターは『レイ、シストしばき隊』とかヨシフ界隈の連中のこと。
右派にも普通によく使われてるし、このライターは朝日記者でも左翼でもないぞ
少しは元記事読んで検索しようぜ。右派の知能が低く見られるから(うんざり)  

  
[ 1088810 ] 名前:            2015/04/12(Sun) 17:07
艦これから当時の時代背景を勉強して朝日新聞がいかに危険な
情報操作をしているのかを現在進行形で学んでます  

  
[ 1088838 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/12(Sun) 17:38
さわやか何某がどっち寄りの思想家はわからんけど、ツイッターでカウンター界隈にちょっかい出されて手ワロタ。
多分本人は保守層にでもちょっかい出されると持ってたんだろうが。  

  
[ 1088846 ] 名前: 政経chの名無し  2015/04/12(Sun) 17:45
艦これファン大もえですぞ、
腐っても鯛、あの朝日が宣伝してくれてますよ。
アニメに興味の無い人達にも一般化しますよ、視聴率アゲ~ですぞ。
素直に喜びましょ。  

  
[ 1088850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 17:50
朝日は売国っていうかねっからの悪人よな  

  
[ 1088859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 18:01
ケロロ軍曹も長いよなw

艦これは台湾は当然として、中国でも同人オンリーが何回も催されるとか
ぶっ飛んでるわw  

  
[ 1088889 ] 名前: 名無し  2015/04/12(Sun) 18:36
>1088601

いや、ゲームライターだろうが主張していることは記事にかいてある通りだろうが。


最後の>それはネトウヨがすぐ「売国」とレッテルを貼るのと同じ。
この文言は朝日が気に入る文言だよね。
朝日はこの文言がほしいんだよ。朝日を「売国」とレッテル貼っているってね。

>問題はレッテル貼りが事なかれ主義を招いていることです

問題だといいながら自分は「ネトウヨ」というレッテル貼っていることに気づいていない認識力の低さで何が言いたいの。


売国はレッテルではないと思うけどね。
慰安婦問題にしても捏造してるんだから。朝日の中韓よりの記事とか。
そのまんまの事実ではないのか。

  

  
[ 1088916 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/12(Sun) 19:25
マスコミ以外はレッテルを貼るコトは禁止です!
レッテル貼りは、マスコミの特権なのです!!  

  
[ 1088936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 19:43
ラッスン何とかの騒動見てりゃ、言われても仕方ない気がする
あんな与太話でも真剣に反日レッテル貼って聖戦してる姿なんて韓国人より知能が低いんじゃないかと  

  
[ 1088982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 20:30
工作員湧いてんな。  

  
[ 1089013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 20:58
※1088889
初代ゴジラが今作られたら反戦だから売国認定受けるだろうって意味だろ。
全文読んでも朝日が売国じゃないと全然主張してないが。

あと、「ネトウヨ」って単語見るたび過剰反応してるけど、
もうそういう過剰反応する人間=ネトウヨでいいと思う。  

  
[ 1089016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 21:01
いやー、ひどいw

※1088889
※1088982

よっぽどその「レッテル貼り」という単語が気に入らんようだが、お前ら文意を読み取ろうって気はないんだな。
枝葉の気に入らん部分だけバ.カみたいに食いついて「売国」だなんだ、「火病」だ「工作員」だとカビ生えたテンプレ文句をつけてるが、そんな0か1かみたいな反応しかしてねーのによく偉そうにしてられるな。生きてて恥ずかしくないのかね。

おい、※1088889よ、お前みたいな馬.鹿がしたり顔で「認識力」とか言うな。

>問題はレッテル貼りが事なかれ主義を招いていることです。

日本語わかるか? 「問題」は、「レッテル貼りが事なかれ主義を招いていること」だ。「レッテル貼り」自体ではない。
「レッテル貼り」自体はお前の劣等感と罪悪感を刺激しているという単語というだけだ。お前自身の問題だろうが。自分語りで何か論破した気になるな。
中学生でも単語並べりゃ作れる文章で見苦しい言い訳するなよ。

俺自身はウヨもサヨも朝日もまとめてくたばればいいと思ってるし、さやわかの主張自体にも反対だが、こうも猿ばっかはびこってるとたまらんな。

  

  
[ 1089053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 21:48
そもそもこれは「 イ ン タ ビ ュ ー の 一 節 」で、さわやかが朝日にお願いして
書かせて頂いたものじゃないってことが判ってないからトンチンカンな反応なんだろ。
同じ記事の中で次世代の党の平沼もインタビューされてるが気がついてもないようだし。  

  
[ 1089110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 23:25
スレタイ即飛び付き瞬間炎上がネトウヨの本分だからねえ  

  
[ 1089126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 23:45
たとえ少数派になっても、他の気持ちいい記事に逃げたりせず
きちんとロジック立てて再反論してくる奴もいないしな。

20年前、テンプレレッテル振り回す左翼連中に心底うんざりしてネット保守になったが、
出来の悪いパロディみたいな右派だらけになって複雑だわ。  

  
[ 1089132 ] 名前: 名無しさん  2015/04/12(Sun) 23:50
※1088649
>>「『艦これ』は右傾化だ」というのは簡単ですが、それはネトウヨがすぐ「売国」とレッテルを貼るのと同じ。
>という「どっちもどっち論()」の部分は前段だということを把握してる? 以下略とされてる部分読んだ?

登録しなきゃ見れないんだが・・・
つーことは※1088649は朝日デジタル購読者という事か。その物言いも納得というものだ。
※1089016とかも同一人物だろうな。
「お前ら」「生きてて恥ずかしくないのかね」「日本語わかるか?」「 お前の劣等感と罪悪感を刺激」
「まとめてくたばれ」「猿ばっか」

いやー、知的で理性的な文章でございます事。どんな育ち方をすればこうまで
罵倒のボギャブラリーが豊富になるんですかねえ。  

  
[ 1089137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 23:56
>1088649
>お前俺が再三言ってることも聞いてないようだが、その迂闊な単純化をやめろと言ってるんだよね。
>ある一人の売国.奴「朝日」なるものがいつもの手法でこういう事書きましたっていう単純な発想をいつまでたってもやらかす。
>それが鬱陶しいんですわ。

おーおー、よほど痛いところを突かれたんだなぁ。でも信用ってそういうものよ?
きちんとやらかした事を謝罪、訂正した上でならともかく。
「また朝日がこんなの書いてるよ」そういう見方は仕方の無い事だと思うよ。
自業自得って言葉知っているかね?  

  
[ 1089138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/12(Sun) 23:58
少なくとも、自分は記事も読まずに思い込みでしゃべってるいい加減な人間だってのを
自慢するようなもんじゃないぞ。
読めばかなり恣意的に誤解を招くように切り取られてるのも判る。
俺はまとめサイトに騙されたくないから朝日アンチだけど登録したし。  

  
[ 1089143 ] 名前: 名無しさん  2015/04/13(Mon) 00:05
※1089138

少しは頭が冷えたのかね? でももう手遅れだと思うが。
君が散々罵倒した汚い言葉の数々はもう上でしっかり記録、公表されている。
熱くなって勝手に自ら化けの皮を剥いでしまったんだねえ。
今さら言葉使いを変えてもムダというものだよ。諦めたまえ。  

  
[ 1089146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 00:06
※1088649は全然朝日を擁護してないから、その批判は的外れだぞ。
もう少しバ力を直そうと努力しろと言ってるだけだし、それは俺も同意見。  

  
[ 1089150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 00:10
※1089143
悪いけど別人。俺は※1089053の方だから。
ここでお前らに批判的なのは文体とかから見て多分3人いる。
同一人物認定しても脳内勝利にしかならんぞ。  

  
[ 1089160 ] 名前: 名無しさん  2015/04/13(Mon) 00:28
もういいよ君。いや君たちか。無理せずに罵倒や汚い言葉を使いたまえ。
ガマンは体に毒だぞ?
ここでこれ以上何を言っても可哀想だと思われるだけだ。
ああ、それとも君たちは、可哀想だと思って欲しいのかね。  

  
[ 1089178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 01:04
汚い言葉を率先して使ってたのはどっちかいな(呆)
君らを可哀相な奴らだと思えばこそ小言を言わせて貰ってたんだけどね。  

  
[ 1089203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 02:02
※1089132

あのな、捨てアド一つで無料で登録できる会員登録からお前は相手の何を読み取れるというんだ?

>朝日デジタル購読者という事か。その物言いも納得というものだ。

こういうのを「レッテル貼り」と呼ぶもんだと俺は思ってたんだけど。これお前らがよく言うブーメランじゃねえの? 自分が何言ってるかぐらい把握したら?

てかね、ほーんのわずかな量のソースがタダで読めるんだから、こういうとこコメントするならその前に目を通しておくのは当たり前。じゃないと全く的外れのこと言って恥かくのは自分なんだから。
お前はその1,2分の手間は惜しむけど、とにかく気に入らねえ奴に放言ブッ込みたいわけだ。そこらへんにいるDQNと何が違うの? せめて理性的なフリやめて「ぼくはお前が気に入らねえ」と素直に喚いてりゃ別に構いもしねえよww

罵倒のボキャブラリーねえ、別に豊富だとも思わんけど、お前みたいなノーリスクで相手をサンドバック扱いしてるカ.スを殴ろうと思えば、自然とそういうのは凝るよね。
つか俺の発言のなんとか叩けそうな部分だけ抽出してぶつぶつ言ってるけど、「勘違いブッこいてあさっての方向に吠えてるのうっとうしいからやめろ」という俺の指摘は理解できなかった? それとも都合が悪いからスルー?

※1089137

あと、お前は重症すぎるからひとまず落ち着こう?
俺が痛いところを突かれたと察せる文章がどこにあったのか見当もつかないが、以後の文面はさらに深い森へ旅立っててやばいw
俺は朝日の代表でも代弁者でも擁護者でもないですよ~。ましてやお前の都合のいい朝日の擬人化でもないぞー。「自業自得」ってなんだー? 俺には覚えがないーw
朝日の過去(現在進行中?)の所業について叩きたいんならまた然るべきところに噛みつきなさいよ。現状のお前の発言はなんだ? ストレス発散にしか見えんぞ。
お前ら揃いも揃って過去の朝日のやらかしには詳しい癖に本記事のことにはイメージオンリーでコピペみてーな文句を繰り返すよな。なんでそんな雑な連中が朝日を笑ってられるのか俺は不思議でならんよ。マジで。

>「また朝日がこんなの書いてるよ」そういう見方は仕方の無い事だと思う

これだけは同意できるが、それをお前が言うなボケ。突っ込んで語ろうとしたり叩こうとするならンな適当な態度で許されるか。

  

  
[ 1089211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 02:46
互いに品のないコメントで笑った

  

  
[ 1089225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 03:18
うん。内容には同意するがさすがに品無さ過ぎだな。
あと単に個人を罵倒するためだけには長文過ぎる。
ここは二人のケンカのための場じゃないから、もう少し一般的な話にして
記事読まない君は切って捨てる程度でいいんじゃない?  

  
[ 1089231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 03:40
あ、失礼。ようやく少しわかりかけてきたので蛇足を。

※1089137、1089143、1089160は同一人物だと察するが、こいつが何故ここまでビンビンに臭いのか考えた。

「信用ってそういうものよ?」って発言は頭湧いてるとしか最初思えなかったが、なるほど、これがこの阿.呆の武器なわけだ。
俺を朝日新聞と同一視してる時点で頭のネジイッてるが、そう目された俺に対しこう返すってことは、(直接の利害関係もない癖に)「信用」がどうのと相手の落ち度を公然と叩けるワードを用いて上から人を見下したいんだわ。
たとえ媒体の中の発信者が違っていても、話題がまったく絡んでなくても、それを免罪符にしてすべてに応用してくる。いじめの論理ですわ。
だいたいお前最初っから朝日への信用なんかないだろw 答えが決まりきった対象に「信用」とかちらつかせてる時点でお察し。

>君が散々罵倒した汚い言葉の数々はもう『上で』しっかり記録、公表されている。

>ここでこれ以上何を言っても可哀想だと『思われる』だけだ。(『』は筆者)

この、情けない他力本願な煽りの数々よ……ww 絶対勝てる状況や仕組みにのっからないと文句ひとつ返せない哀れな奴だが、そんな無能でも上から目線で人をこき下ろしたいという欲望が丸見え過ぎて引く。
ほんと、人の話にケチつける前に自分を棚から下ろせっていうね。こいつに限らず全体的に。  

  
[ 1089264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 06:04
「どんなものにも政治性を読み取ろうとします。」
すんごい反日の有名な本当に有名な学者先生が「あらゆる物事は政治からけして自由ではない」と言い切ってたけどね。  

  
[ 1089280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 06:47
「何とかしてネ.ト.ウ,ヨを叩きたい!それは分かる!
だけど奴らは残念ながらそんなに簡単に隙を見せないので
もっと慎重になりましょう!」

こんな意図の記事かねえ?  

  
[ 1089281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 06:47
ここのは政治的意図があるだろうと勘ぐるとか政治的に都合が良いか悪いかだけで判断するって意味だけどね
まあ、反.日・愛.国、ウリナラ、イスラ.ムなんにしろ、原理主義者の思考ってのはそうなるんだよ
  

  
[ 1089283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 06:50
※1089280
どうしようもないほど隙だらけだろw
たとえば一部だけ切りだした記事を見てネトウヨ叩きに違いないと思い込むとか。  

  
[ 1089325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 08:14
自分達が韓国人やブサヨそっくりになりつつあるという自覚や危機感を持って欲しいものだが  

  
[ 1089464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 11:38
長文クンは少し落ち着けば? あまりにケンカ腰過ぎて最後まで読む気も失せる。
裏を返せば、それだけ不安という事なんだろうけどね。
内容うんぬんじゃなく、触りたくない・近付きたくないオーラ満々。自分の主張を聞いて欲しければ、
それなりに考えなければならないだろう。考える脳のリソースも無いというのなら話は別だけど。

少なくとも「こいつ」「お前」という言葉使いを直せば、読んでくれる人は増えると思うよ。また一つ勉強になったでしょ?  

  
[ 1089528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 13:03
※1089464

ご忠告ありがたく頂戴しませんけど。
何かご教授なさるのであればせめて最後まで読んでから喋って下さいよ。流し読みで「不安」であるとか断定できるその簡単な脳味噌にもまだ考えるリソースはあるはずです。

言葉遣いは意図的にやってる旨を何レス前かにほのめかしたと思うんですけど。
まあ罵倒ばかりじゃまともに読まれないのも確かですが、俺の目的は安全圏でウェイウェイやってる馬.鹿共を蹴っ飛ばしてその気分を台無しにしたい、ついでに自身の愚かさを0.1%ぐらいは自覚してほしいということですんで、大体目的は達成してます。

てかな、この手の馬.鹿はジャンル問わず多すぎて、もう下手に出て説得する段階は過ぎてるわけよ。
俺も9割は放置してるが、たまには思いっきりぶん殴って散らしておかないとたまらんなぁと思ってるわけだ。いいよ、どうせ「主張」なんて連中受け入れる眼も脳も備わってないんだから。

以上、中身には一切触れずにウエメセできる部分だけケチつけに来たということでよろしいか。確かに最後まで読んだがまったくもって的外れだ。忠告なんぞする前に人の話を聞け。
これはお前とのやり取り以前から一貫して言ってるぞ。ソース読め。記事を読め。コメを読め。ひとりよがりをぶつけてくんな。
  

  
[ 1089543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 13:23
目的達成してねえと思うなあ
  

  
[ 1089619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 15:27
>[ 1089543 ]
>目的達成してねえと思うなあ

工作としての意味じゃないのかなあ。この話題は触れて欲しくないとかそいうの。
こんなのが沸いてきたら、ウザくてこの話題から出ていく人も多いだろう。
『不快だ』って面と向かって言われないと、リアルでもわからないタイプだと思う。  

  
[ 1089649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 16:11
※1089619

工作?はて?

前レスの通り、俺の目的は二つ。
無責任に放言繰り返す馬.鹿共に嫌がらせすること。ソース読まずに適当言ってることを指摘すること。
両面において大体は達成してると言ったろ。二つ目に関してはあくまで「指摘」であり、理解や納得が彼らに得られるとはハナから期待してない。

話題には触れるよう再三言ってるつもりだが、お前らそれ以前の言葉遣いばかり触れてきて話にならんのだわ。わずかに攻められる部分がそこしかないのだろうと推測するけど。

上で言った通り「不快だ」と思ってもらうように書いてるし、そうでないと困る。
この言い方ひとつでリアルの俺のコミュ力を測るのも勝手だが、時と場所に応じて対応を変えるのも当たり前。対面時、電話応対時、ネット上のSNSやこういうコメ欄、全てに同じキャラってのもまた不気味な話だと思うが。ここではそうする必要があるからこういうキャラで書いてるわけ。
ご理解頂けたかしら?
  

  
[ 1089657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 16:32
まだ長文書いているのか・・・
そこまで上から目線で偉そうに意見を書いているのに、文章推敲能力が無いのって、
端から見ると滑稽でしか無いんだがなあ。
人に何かを聞いて欲しい時は、もっと端的に述べなさい。

それも出来なければ、目をつむって耳をふさいでわめき散らしていなさい。  

  
[ 1089666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 16:49
端的に述べられるほどツーカーでないから言葉を尽くしてるのよ。なるべく誤読や解釈のブレをなくそうと俺の方では苦心した結果の長文であって。まあ読む気がないならそれまでよ。

さっきからずーっとどこにでも当て嵌められるような印象批判が続いてるが、それこそわざわざコメント書く必要なくないか?時間の無駄。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ