2015/04/13/ (月) | edit |

wpid-2044787_201411190098685001416396322c花燃ゆ 【大河「花燃ゆ」第15話は9・8% ついに一桁台に…】

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第15話が12日に放送され、平均視聴率は9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。12日は「2015統一地方選開放速報」が午後8時から放送。「花燃ゆ」は午後7時15分からのスタートとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428887367/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000081-spnannex-ent

スポンサード リンク


1かばほ~るφ ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/04/13(月) 10:09:27.93 ID:???*.net
大河「花燃ゆ」第15話は9・8% ついに一桁台に…
4月13日(月)10時4分配信


NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第15話が12日に放送され、平均視聴率は9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。12日は「2015統一地方選開放速報」が午後8時から放送。「花燃ゆ」は午後7時15分からのスタートとなった。

初回(1月4日)の16・7%は1989年「春日局」14・3%、77年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。第2話13・4%、第3話15・8%、第4話14・4%、第5話12・8%、第6話13・3%、第7話11・6%、第8話13・0%、第9話12・9%、第10話12・7%、第11話14・0%、第12話13・2%、第13話11・7%、第14話11・2%と推移し、ついに一桁台まで落ち込んだ。

主演の井上真央(27)演じる主人公は、幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・文(ふみ)。文は長州の尊王攘夷派の中心人物・久坂玄瑞と結婚し、死別後、群馬県初代の県令(現在の知事)の楫取素彦(かとり・もとひこ)と再婚。幕末の動乱の中、強い絆で困難を乗り越えた家族愛、松陰の志を継いだ若者たちの青春群像を描く。

第15話は「塾を守れ!」。幕府要人の暗殺計画を立てたとし、吉田寅次郎(松陰)(伊勢谷友介)は再び野山獄に投獄される。松下村塾は閉鎖され、塾生たちは行き場を失う。文(井上)は差し入れを持って兄を訪ねるが、彼の気持ちが既に家族から離れていることを感じる。寅次郎は獄中でも自らの計画を諦めることなく塾生たちに手紙を書き、攘夷(じょうい)決行を指示していた。江戸にいる久坂玄瑞(東出昌大)と高杉晋作(高良健吾)は手紙を受け取るが、あまりに無謀な計画になすすべがなかった…という展開だった。

Yahoo!ニュース(スポニチアネックス 4月13日(月)10時4分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000081-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:09:46.78 ID:EUAVBe0E0.net
オワタwwww
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:10:04.33 ID:qP6akp+V0.net
一桁キタ━(゚∀゚)━!
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:12:15.94 ID:x/LWcIxm0.net
ついにきちまったか
12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:12:53.81 ID:che/zQmC0.net
うわぁああああああああああああ
23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:16:06.76 ID:XDwwKfjy0.net
よし、タイムスリップだ
32名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:18:25.92 ID:N57gXBma0.net
今週の花燃ゆ速報はここか
42名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:20:33.93 ID:ptChJvqc0.net
花って燃えるイメージない
19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:14:18.67 ID:13PFI3f/0.net
一昨日再放送見てみたけど、視聴率低いの分かるわ。
つまんない、


36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:19:26.99 ID:89b8LAc/0.net
まだ高い
5%以下が妥当
85名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:27:24.82 ID:LJHgmo510.net
はよ打ち切って来年の予算にまわせよ
86名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:27:39.90 ID:d8IgrOYw0.net
やっちまったな
これで下げ止まらなくなる
97名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:28:43.04 ID:uFRgFp8H0.net
つまらんドラマに大金を使うなよ
98名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:29:04.46 ID:0KSRL4ZU0.net
やってたことすら忘れてたわ
161名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:39:08.44 ID:uyEvfAYp0.net
仁先生が出ているのに
なぜかつまらないドラマ
185名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:41:42.24 ID:hlgWRbBp0.net
ダッシュには勝てないは(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:47:14.10 ID:yeBV/DVJ0.net
もうこれは手抜きでいいよ
真田丸に全力入れてくれ
235名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:48:49.05 ID:XMbkpun10.net
選挙のせいやろ
249名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:51:48.22 ID:sEUB50c30.net
井上真央って冴えないねえ
おひさまも微妙だった
274名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:56:28.22 ID:x/LSebwH0.net
8時にチャンネル変えたら終わってたぞ!
294名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:00:25.89 ID:9bs1i/mzO.net
いいから打ち切って風林火山の再放送やれよ。
386名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:19:58.34 ID:nkmUx0cN0.net
地方選挙シフトで時間が変わった影響だから(震え)
460名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:30:08.11 ID:782Nt66K0.net
昨日の内容もどうでもいい話ってわけではなかったが
牢での感情的な会話が長すぎる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1089669 ] 名前: な、なな  2015/04/13(Mon) 16:52
何が楽しくて伊勢谷友介の犯罪者面をほっこり気分の日曜の夜に見にゃならんのやらw  

  
[ 1089682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 17:19
今回の一話も見てない。家族も見る気もないようだ
まあしょうがないね。はじめから負け戦  

  
[ 1089684 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/13(Mon) 17:23
八重の桜もそうだったけど
「その頃八重は…」「その頃文は…」って展開ばかりなんだもの…。  

  
[ 1089685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 17:23
無理に女性を主人公にしたがるからこうなるんだよ
巴御前とか静御前を主人公にした方がまだ興味あるわ  

  
[ 1089686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 17:24
少女漫画オタだが、どっちつかずの作品だ。この件に関しては少女漫画関係者には同情しない。甘やかされて駄目になったオワコンだ。壁ドンもパクるしいいかげんにしろ  

  
[ 1089691 ] 名前: 名無しさん@いうrニュース2ちゃん  2015/04/13(Mon) 17:34
女主人公なら
神功皇后とか孝謙天皇どか光明皇后とか  

  
[ 1089692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 17:35
無理にヒーローものとヒロインものを1年交代でやる必要なくね?
NHKの悪平等主義ここに極まれりだわ  

  
[ 1089696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 17:47
何がすごいって、このあと視聴率回復が見込める要素が一つもないってところだな  

  
[ 1089697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 17:50
まあ、どう考えても設定が地味過ぎるんだもの。そりゃ誰も見ないって。
  

  
[ 1089704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/13(Mon) 17:58
見るつもりで、8時に帰宅したら終わっていた(´;ω;`)  

  
[ 1089707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 18:09
元々、主人公に関する情報が少ないのに、
当時の有名人に絡ませて膨らませるのも大変だろうな(棒
なんで、この題材にしたのかね・・・・
しかも、旦那が久坂玄瑞の時点で未亡人になるのは分かってるし^^;どこを楽しむんだよ  

  
[ 1089708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 18:13
え~、私は面白いと思うけどなぁ
昨日の回は、泣けました  

  
[ 1089724 ] 名前: 名無し  2015/04/13(Mon) 18:42
女主人公とはいえ、八重の桜は戦争当事者だから、会津戦争は見ごたえがあった。
杉文って、このあとなにやるの?さっぱり興味ないわ。  

  
[ 1089739 ] 名前:    2015/04/13(Mon) 19:02
全部観ているが未だ「志」どころか「命の重さ」さえ見えず
第一印象での音楽やキャスティングへの違和感が、そのままの状態で続いている

まるで彼らの生き様や「志」をセリフ言葉だけで表現しようとしているみたいだ
「芝居が上手いなあ」以外、歴史内容に関して何も伝わってくるものがない  

  
[ 1089749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 19:13
こんなのよりタイムスクープハンター全話再放送しろや。  

  
[ 1089752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 19:19
見てるよん。  

  
[ 1089759 ] 名前:    2015/04/13(Mon) 19:24
主人公が出る度に大河ドラマからホームドラマに変わっちゃうし
そういうのは朝ドラでやれば良い  

  
[ 1089781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/13(Mon) 19:47
まごうことなき、朝の連続テレビ小説。
大河じゃないよ、女性を主人公にすれば人気出るとか安易すぎる。  

  
[ 1089806 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/13(Mon) 20:15
話にメリハリが無い
脚本が悪い
音楽もとってつけたような音楽
  

  
[ 1089872 ] 名前: 名無し  2015/04/13(Mon) 21:50
もう、長州っていったら関東の敵でしょ、そんなもん見る人の気、知れん。
いい加減、こんな国家転覆歴史ドラマ、止めて欲しいです。  

  
[ 1089874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 21:51
さてこの「花燃ゆ」の政策費、おいくらか知ってるかな?  

  
[ 1089923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 22:35
ブスの妹のままやれば良かったんだよ。  

  
[ 1089959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 23:16
1089872
流石に気持ち悪いなそれ。今住んでる人の気分まで悪くして何がしたいのお前?  

  
[ 1089981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 23:34
やっぱり、こちらを朝ドラで、マッサンを大河でやったほうがよかったんや。。。  

  
[ 1090002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/13(Mon) 23:55
※1089981
あれも史実無視、意味不明のサントリー推しが酷かったので・・・  

  
[ 1090121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/14(Tue) 01:22
まだ4月だというのにこの体たらく
どうすんだよ  

  
[ 1090207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/14(Tue) 04:01
電通によるマスコミ支配
ttp://81.xmbs.jp/piroshigogo-222889-ch.php

電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html   

  
[ 1090225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/14(Tue) 04:40
寅次郎自体は過激に吠えるだけで、実際大した事してないわけで、
たまたま面白い話を聞きに来てた連中が維新で活躍したに過ぎん。
批判を承知で冷酷な見方をすれば、こういう解釈もできる。

だから寅次郎は、あくまで維新の名士たちを通した視点でみた方が、ずっとロマンがあって面白いんだわ。
なのにその妹とか、マジでどーしろと?  

  
[ 1090516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/14(Tue) 12:27
八重を見たアベが「長州を舞台にしろ!」とねじ込んだ企画なんだからNHKがやる気ある訳無いだろw
アベ信者はちゃんと見て視聴率上げろよw  

  
[ 1090538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/14(Tue) 13:10
1090516ソースも出さずに。屑が  

  
[ 1090868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/14(Tue) 21:19
※1090538
酷評された八重以下。
悔しいのぉ悔しいのぉwwwwwwwww
これからも文自体には何も盛り上がり要素は無いがちゃんと見ろよw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ