2015/04/14/ (火) | edit |

セブン―イレブンは強い――。10日までに出そろったコンビニエンスストア大手の2015年2月期決算。発表を終えた担当者の口から、そんな声が漏れた。消費税率引き上げの影響で決算が振るわない社が多い中、セブンの営業利益は4年連続で過去最高を更新。勢いを増すセブンに対抗すべく、各社は戦略を練る。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428915232/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH4B3RZPH4BULFA00P.html
1 :マシンガンチョップ(和歌山県)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:53:52.53 ID:8yG2fJKh0.net ?2BP(1500)
独走セブン 商品開発力生きる コンビニ大手決算
セブン―イレブンは強い――。10日までに出そろったコンビニエンスストア大手の2015年2月期決算。発表を終えた担当者の口から、そんな声が漏れた。消費税率引き上げの影響で決算が振るわない社が多い中、セブンの営業利益は4年連続で過去最高を更新。勢いを増すセブンに対抗すべく、各社は戦略を練る。
http://www.asahi.com/articles/ASH4B3RZPH4BULFA00P.html
2 :河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:54:28.25 ID:B95cCYSZ0.netセブン―イレブンは強い――。10日までに出そろったコンビニエンスストア大手の2015年2月期決算。発表を終えた担当者の口から、そんな声が漏れた。消費税率引き上げの影響で決算が振るわない社が多い中、セブンの営業利益は4年連続で過去最高を更新。勢いを増すセブンに対抗すべく、各社は戦略を練る。
http://www.asahi.com/articles/ASH4B3RZPH4BULFA00P.html
セブン-イレブンが好き
3 :イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:54:30.37 ID:Ll2homT70.netデイリーストア
5 :ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:54:34.63 ID:8Pjlw8CN0.netセブンだろ
6 :ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:55:46.04 ID:QBduqj5jO.netどこも大差ない
10 :ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:56:04.72 ID:29rvt7Xw0.netステマ力でセブン圧勝
14 :エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:57:57.35 ID:TTYtI34E0.netスイーツ()ならミニストップ
20 :トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:59:07.59 ID:BUBa0ur40.netローソンの甘ショッぱいフライドポテトが好きだった。
21 :ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:00:24.08 ID:Dk1QDo2Q0.netセブンだなnanacoポイント貯まりまくり
31 :ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:06:50.34 ID:n5bOIqnz0.netファミマ
32 :ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:07:22.86 ID:6wtvQxew0.net楽天ポイント使えるサンクス
40 :32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:11:38.40 ID:zdmZxFTS0.netキオスク最強
18 :エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:58:48.29 ID:nWKPY/6MO.netセブン一強
セブン同士が近距離に乱立して潰しあってる
まあ、あとから出来た、場所がいいところが勝つわな
セブン同士が近距離に乱立して潰しあってる
まあ、あとから出来た、場所がいいところが勝つわな
255 :垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:01:16.57 ID:3o0rgR+30.net
>>18
あれは近所同士で潰しあってるのではなくて、そういう出店計画なの
47 :ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:14:04.18 ID:I3xgM9zq0.netあれは近所同士で潰しあってるのではなくて、そういう出店計画なの
最近ローソンの影が薄くなった気がする
61 :デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:21:04.17 ID:dWdyzH750.netミニストップはソフト以外にホットドック系もうまいな
81 :フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:37:37.37 ID:tSsCmO+70.netソフトクリームに関しては
ミニストップが最強やな
86 :膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:39:34.63 ID:euL2Rdkt0.netミニストップが最強やな
一番近所がファミマだけどハズレ感ある
112 :超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:12:07.34 ID:i7KGuR/e0.netセブンだな
なに食べても値段なりに満足できる
7プレミアムの小粒納豆がうまくて驚いた
123 :タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:17:07.24 ID:hewiyP9e0.netなに食べても値段なりに満足できる
7プレミアムの小粒納豆がうまくて驚いた
デイリーヤマザキ
126 :毒霧(家)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:19:20.44 ID:NEmQZ/4P0.netセイコーマートが北海道から本格的に本州へ殴り込んだら
圧倒的1位になるだろう。
ホットシェフや、プライベートブランドの先駆者である
セイコーマートは圧倒的なコンビニである。
北海道の沿岸で人里離れたような僻地に、
あのオレンジの看板が光っている様は、とてつもなく心強いのである。
142 :アキレス腱固め(長崎県)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:33:56.11 ID:YTW+NXHv0.net圧倒的1位になるだろう。
ホットシェフや、プライベートブランドの先駆者である
セイコーマートは圧倒的なコンビニである。
北海道の沿岸で人里離れたような僻地に、
あのオレンジの看板が光っている様は、とてつもなく心強いのである。
エブリワン最強
ソフトクリームだけミニストップが最強
197 :トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:50:52.47 ID:3jA51Nii0.netソフトクリームだけミニストップが最強
ローソンのレベルが上がったような気がする。
セブンイレブンの弁当は見た目が押し付けがましい。
202 :ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:18:01.73 ID:MGtzw8AH0.netセブンイレブンの弁当は見た目が押し付けがましい。
サンクスかポプラ。デイリーヤマザキも捨てがたい
213 :メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:16:52.90 ID:F3lyitHX0.netセブンかローソン
ファミマは落ち目
251 :ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:39:27.54 ID:Bj2nbKGb0.netファミマは落ち目
セブンは便利なんだけどいい噂効かないからあまり使いたくない
263 :ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:08:23.63 ID:IOL78C240.net夏はセブンのアイスコーヒーで
冬はローソンのホットドリンクだな
唐揚げくんも買ってしまう
冬はローソンのホットドリンクだな
唐揚げくんも買ってしまう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- コンビニ「深夜バイト誰でもいいから来て!このままでは私が24時間営業に…」 求人広告が悲惨だと話題
- ファミマとサンクス統合が独禁法違反で白紙化の恐れ 公取委が調査開始
- 日本最強のコンビニは北海道の「セイコーマート」らしい
- 労働委「コンビニ経営者は事業者ではなく労働者」 ファミマ「ふざけんな」
- セブンイレブン、ローソン、ファミマ(サークルK)、ミニストップ・・・どこのコンビニが最強なの?
- セブン&アイ売上高10兆円突破。セブン-イレブン行ってしっとりたまごパン無いとキレそうになるよな
- ファミマ 全国でドーナツを販売 108円~112円 7-11ドーナツを製造する伊藤忠子会社の昭和産業が製造か
- ファミリーマート、サークルK、サンクス、(am-pm)がブランドを一本化へ
- 「ファミチキ」の美味さを徹底検証! 口いっぱいに広がる肉汁の秘密とは
これ地域差がかなりあるからな
大阪と東京でも違うし
セブンの母体ヨーカドーは東京
ローソンの旧母体ダイエーは神戸
九州の人間なんかファミマ1強だと思ってるらしい
大阪と東京でも違うし
セブンの母体ヨーカドーは東京
ローソンの旧母体ダイエーは神戸
九州の人間なんかファミマ1強だと思ってるらしい
北海道のファミマはこのあと全部セコマになるらしいな
まぁもともと北海道ファミマとファミマは別やけど
まぁもともと北海道ファミマとファミマは別やけど
周りからミニストップが消えた。
イオン系列だし、使い勝手イマイチだからなくても困らんが、ローソン100も消えたのはちと痛い。
イオン系列だし、使い勝手イマイチだからなくても困らんが、ローソン100も消えたのはちと痛い。
セブンなんてマイナーなコンビニは論外
>セイコーマートが北海道から本格的に本州へ殴り込んだら
>圧倒的1位になるだろう。
セコマは茨城と埼玉に橋頭堡作ったっきりでしょ
>圧倒的1位になるだろう。
セコマは茨城と埼玉に橋頭堡作ったっきりでしょ
セイコーマートは北海道にあるからこそ価値があるんだろうが。 と思うバイク乗りであった。
コンビニは出来る限り使わん
ファミマとサンクスがあったら、
サンクスを使う方が良い。
国外で強いファミマと、
国内ばかりのサンクスだから。
サンクスを使う方が良い。
国外で強いファミマと、
国内ばかりのサンクスだから。
セブンは増税後にあからさまに弁当の量減らしすぎて買わなくなった
今も少量高価格の路線崩してないな
コンビニの客なんてバ.カだから値段なんて見ちゃいないと決めつけてる感じだし、
実際にそうだから売り上げも落ちてないんだろうなと思うわ
今も少量高価格の路線崩してないな
コンビニの客なんてバ.カだから値段なんて見ちゃいないと決めつけてる感じだし、
実際にそうだから売り上げも落ちてないんだろうなと思うわ
お前らのおかげでセブン大嫌いになった
ソフトクリームはミニストップが最強って
ソフトクリームってコンビニではミニストップしかやって無いだろw
ソフトクリームってコンビニではミニストップしかやって無いだろw
今日も元気にステルスマーケティング!!!!!
パンはセブン、スイーツはサークルK、ホットスナックはローソンだな。ソフトクリームはミニストップ。
ファミマは中途半端。
ファミマは中途半端。
よくATMを利用するんだけどセブンイレブンはカードで振込みする時に過去の履歴が出て来て便利
ローソンも振込みは出来るけどそのシステムは無かった
引き出しはセブンイレブンは手数料が要るけどローソン(サークルK)ファミマは0円 後のコンビニは利用しないからわからない、全体的にコンビニ店員の質は下がったと思う。
ローソンも振込みは出来るけどそのシステムは無かった
引き出しはセブンイレブンは手数料が要るけどローソン(サークルK)ファミマは0円 後のコンビニは利用しないからわからない、全体的にコンビニ店員の質は下がったと思う。
訴訟の話?
セブン>>>ローソン>>>その他有象無象
ポプラに1票
セイコマは北海道のみでやってほしい
道産原料で作った製品を全国で売ることになったら値段が上がる
道産原料で作った製品を全国で売ることになったら値段が上がる
セブン最強
つか他社はセブンの商品パクりすぎ
つか他社はセブンの商品パクりすぎ
近隣に同系列コンビニが出店するのは計画ばっかりじゃないよ
FCが出す→儲かってるのを確認→直営出店という鬼畜な事もやる
FCが出す→儲かってるのを確認→直営出店という鬼畜な事もやる
最近ミニストップの看板に場違いな薄紫の企業ロゴぶっこんで来てるがこういう露骨なやり方は反発食らうことに気がつけよな、岡田よ
ローソンが好き
ミニストップは、あの3色看板見ただけで入る気失せる。
おにぎりやスパゲティとか同じメニューを食べ比べてみればすぐ判る
セブンの方が旨い
ステマ言ってる奴は味覚音痴だと思うぞ
セブンの方が旨い
ステマ言ってる奴は味覚音痴だと思うぞ
八百屋並みに野菜が揃ってるスリーエフが好き
>上のセイコーマート云々の書き込み江
セイコーマートは北海道にさえあればいいと思う
というか30年かけてついにセブンがその牙城を崩せなかったってのは
日本流通の歴史上、実に異色・奇譚ではあるまいか?
そうセブンは日本をほぼ制圧してるのに、北海道という局地戦でのみ
セコマに負けているのだ
わが町内でもセブンとセコマが隣り合い、殲滅戦・消耗戦を戦ってます
セイコーマートは北海道にさえあればいいと思う
というか30年かけてついにセブンがその牙城を崩せなかったってのは
日本流通の歴史上、実に異色・奇譚ではあるまいか?
そうセブンは日本をほぼ制圧してるのに、北海道という局地戦でのみ
セコマに負けているのだ
わが町内でもセブンとセコマが隣り合い、殲滅戦・消耗戦を戦ってます
昨日、セブンの牛丼初めて食べたけど米がおいしくなかった・・・
なんであんな固くてぱさぱさなん?
なんであんな固くてぱさぱさなん?
オーナー店長の犠牲の上に成り立ってるビジネスモデル
コンビニ王のファミマの3店同時閉店も記憶に新しい
ファミマ好き
セブン嫌い
セブン嫌い
ファミマ、ミニストップは論外(ヒント・ミドリ ニク)。
セブンとローソンかな。
セブンとローソンかな。
たきたてご飯にこだわってくれるうちはポプラかなぁ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
