2015/04/15/ (水) | edit |

38b6d1ad.jpg 【@mukuou】

一番最初に「レモンジーナは土の味がする」と言った奴を
見つけるまで私は諦めない


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428994007/
ソース:http://twitter.com/mukuou/status/587648447546703872

スポンサード リンク


1カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:46:47.64 ID:Ub2Pq1kZ0●.net ?PLT(13000) ポイント特典


レモンジーナ公式
@mukuou
一番最初に「レモンジーナは土の味がする」と言った奴を見つけるまで私は諦めない #レモンジーナ公式
2アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:47:32.28 ID:7O2NCPVl0.net
なにをする気だw
4ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:47:50.26 ID:K77kU2Un0.net
犯人はオレンジーナ
7マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:48:38.30 ID:27Hn8Scs0.net
まじで怒髪天ですかw
8エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:48:58.64 ID:Ae7o5OKJO.net
土の味知ってんのかよ
14中年'sリフト(西日本)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:50:47.24 ID:6hx6Ylu60.net
この垢いちいちレス返してんだなエラいな
17不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:52:46.83 ID:nH0xZpxs0.net
ほんまに土食ったやつだけがレスしろよww
18ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:53:30.95 ID:2pV3ELbN0.net
非公式やんけ
21ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:55:24.70 ID:3AVb+6oW0.net
レモンスカッシュ
24ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:56:56.98 ID:gKU61cei0.net
体調次第ですごく味が変わるんだよな
39アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:03:33.00 ID:Wejjn+LT0.net
普通にレモン味だった
40ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:03:36.72 ID:gQW/ngUI0.net
ガーデニングやってるやつはわかるだろ

66膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:22:30.34 ID:O4xAwg8a0.net
確かに土の匂いを想起させる味がしたよ
あれ苦味の表現なんだろうなと思った
68毒霧(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:23:47.11 ID:HnjY7qaN0.net
ここまで弄られてると逆に飲んでみたくなるな
俺の味覚嗅覚は土の味を認識できるのか
106セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:53:28.61 ID:n6yl7AqZO.net
普通にレモンの味じゃねえか
相変わらず皮っぽいけど
108アイアンクロー(群馬県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:54:41.03 ID:MMai53NT0.net
キレートレモンに炭酸入れた味だな、俺は好きよ
109ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:57:42.65 ID:uroBHHxG0.net
俺も好き。美味いと思う
110ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:59:42.97 ID:am0eUPbQ0.net
CCレモンみたい。
117ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:05:02.49 ID:TNTH5J130.net
味なんて個々の味覚だろ
土って言う奴がいてもいい
202ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:46:12.68 ID:e8ISOPB00.net
ファンタとレスカの中間
206ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:50:26.47 ID:L7AGOPdJ0.net
そんなやつはオランジーナ
224ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:35:26.79 ID:SMenOMuk0.net
オランジーナによる内紛誘発
250ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:29:11.19 ID:RFu0osH00.net
レモンジーナ△


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1091390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:07
サントリーのステマには乗らない
品不足って話なのに、近くのサンワってスーパーじゃ山積みされてる  

  
[ 1091393 ] 名前: 名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:12
たくさんありすぎてなんか手に取る気にならないんだよなぁ。
  

  
[ 1091397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:15
土の味がするって聞いて飲んでみたのに土の味がしなかったから訴訟  

  
[ 1091408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:27
在庫がないって言っても小売が在庫抱えてるだけだろうしなぁ  

  
[ 1091415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:35
そんなのより日本海を東海と書いた奴を探せよ。  

  
[ 1091416 ] 名前: 名無し  2015/04/15(Wed) 11:37
あんまり騒ぐと擬人化来るぞ。  

  
[ 1091417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:37
最初に言ったのは内部の奴って事ですな  

  
[ 1091419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:42
土の味がするんだ。一生買わないでおこう。  

  
[ 1091424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:49
たしかに後味が土の味だと思った。
これ買うならキレートレモンを買う。  

  
[ 1091425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:50
公式騙って過激ツイートって本当に吉外  

  
[ 1091426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:50
1091390みたいな奴は働いた事無いのかな?w
製造業でなくても仕組み分かりそうなものなんだがw  

  
[ 1091427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 11:52
土食った事あんのかよ  

  
[ 1091429 ] 名前: あ  2015/04/15(Wed) 11:54
土の味は言い過ぎ。普通にレモン。個人的にはC1000タケダって感じしたけど。ただ、選ぶならオランジーナにしてしまうな。
悪くはないけど、オランジーナが最大のライバルかと・・・
  

  
[ 1091430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:00
土味と聞いて、つい買ってしまった。
釣られたなぁ  

  
[ 1091432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:03
別に土の味なんかしなかったよ?
普通に美味しかったけどなぁ・・・
もう少し甘さ控えめならもっと良かった  

  
[ 1091435 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/15(Wed) 12:11
俺も買ってしまった
普通のレモン炭酸飲料だった
たまになら良いが90円以上じゃ買わない  

  
[ 1091439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:19
炭酸飲料は砂糖飲んでるようなもの。
健康のためにも、お茶推奨☆彡  

  
[ 1091450 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/15(Wed) 12:34
アロエリーナがアヤシイ  

  
[ 1091451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:37
何度も味わって一度だけ腐葉土の袋を開けた時みたいな臭いがほんの一瞬だけしたような気がする程度だった  

  
[ 1091454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:38
これ公式じゃないんだよね  

  
[ 1091455 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/15(Wed) 12:39
土の味という風評被害によって売れてしまったために、納得行ってないんだろうな  

  
[ 1091465 ] 名前: 名無し  2015/04/15(Wed) 12:50
よく行くスーパーは完売したらしく、レモンジーナ売ってなかった・・・
2本キープしてるけど、このままじゃレモンジーナ欠乏症になる・・・  

  
[ 1091468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:56
少なくともCCレモンとは全然別物だわな。
名糖レモネードの炭酸割りと言ったほうがまだ近い。  

  
[ 1091470 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/15(Wed) 12:58
「大地の味」とでも言っとけば良かったのか  

  
[ 1091471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:59
なりすましなんだよなぁ  

  
[ 1091473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:01
※1091439
そして肝機能障害、尿管結石へ・・・。  

  
[ 1091474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:01
腐葉土臭と言うか、雨上がりの土の匂いが鼻に付く感じかな。
味ではない様な。
よって私は苦手。  

  
[ 1091479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:09
俺農家、土の味はしないが、僅かに土の香はする。
  

  
[ 1091482 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:16
反日企業の製品は買いません。花王・大塚・亀田・サントリーと朝鮮臭いのも。  

  
[ 1091486 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/15(Wed) 13:27
もう少し苦みや風味を全面に出してほしかった
美味しいっちゃ美味しいがオランジーナほど他社製品と差別化が出来てない  

  
[ 1091491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:35
オランジーナが売れなかったのに、何故にシリーズ化したのか?
のっけから負け戦確定。味なんて二の次。  

  
[ 1091520 ] 名前: あ  2015/04/15(Wed) 14:06
レモンジーナ公式(非公式)  

  
[ 1091522 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/15(Wed) 14:07
土の味がして不味いとかいうから期待して飲んでみたら、普通に美味かった
つまらん  

  
[ 1091625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 16:09
むむ。犯人はCCレモン。  

  
[ 1091649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 16:44
普通に美味しかったけど、オランジーナと並べてどっちか選べっていったらオランジーナかな?
間違いなく最大のライバルはオランジーナだよ。

それにしても「土の香り」って感想があるっていうのも案外鋭いな~って自分は感心したけど…レモンの皮の苦味というか鼻に抜けた香りってそんな感じのような気がするし…あんまりマイナスイメージないけど、一般的にマイナスととられちゃうのか…。  

  
[ 1091658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 16:59
なりすましてるのが公式という線もある。酷い品薄宣伝してたサントリーだからなあ  

  
[ 1091681 ] 名前: onmyeyes.jp  2015/04/15(Wed) 17:38

リベンジーナ 。:+((*´艸`))+:。


  

  
[ 1091771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 19:44
レモンジーナは土の味がする
いいキャッチコピーだよね  

  
[ 1091856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 21:51
土の味なのか
ステマやってないで供給まともにしろよ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ