2015/04/15/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ 【経団連 下請けとの適正取引呼びかけ】

中小企業が賃上げできる環境づくりに向けて、経団連は14日に加盟する大手企業、およそ1500社に対して、下請け企業が原材料価格の上昇などを取引価格に転嫁できるように協力を求める文書を送りました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429017257/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150414/k10010048211000.html

スポンサード リンク


1レインメーカー(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/04/14(火) 22:14:17.17 ID:RuP5Onaa0.net
経団連 下請けとの適正取引呼びかけ

中小企業が賃上げできる環境づくりに向けて、経団連は14日に加盟する大手企業、およそ1500社に対して、下請け企業が原材料価格の上昇などを取引価格に転嫁できるように協力を求める文書を送りました。

今回の文書では、「経済の好循環を拡大していく観点からも、原材料費の高騰などで大きな影響を受けている取引先企業に対する価格転嫁を含めた適正な取引価格の形成などに協力をお願いする」などと、下請け企業が原材料価格の上昇などを取引価格に転嫁できるように協力を求める内容になっています。今回の文書は、今月2日の「政労使会議」で経済の好循環の拡大に向けて、賃上げの動きを中小企業にも広げる必要があるとして、政府と経済界などで取り組んでいくことで合意したことを受けたものです。経団連はこの文書を加盟する大手企業、およそ1500社に送るとともに、今後、全国各地で開かれる懇談会などでも企業経営者に働きかけることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150414/k10010048211000.html
2マシンガンチョップ(富山県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:14:36.62 ID:RTrQ2OgN0.net
お前が言うな
3垂直落下式DDT(西日本)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:15:39.09 ID:lv6fXKqh0.net
おま
6タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:16:49.92 ID:GepG/z660.net
どの口で言ってんだ
11エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:20:19.47 ID:Bkh7e3tB0.net
下請けが自発的に値下げを申し入れてきたと言いかねない
14メンマ(栃木県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:23:21.58 ID:yXj42VcK0.net
中国製品とか海外のほうが安いからねぇ……
15ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:23:46.46 ID:HgwJRL2N0.net
おぃおぃ、、
16パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:24:52.36 ID:2QwHkQk40.net
下請けばっかり守ってるんじゃねえよ
18デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:25:23.94 ID:7oUXJesX0.net
トヨタがまずやめろや
19リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:26:01.48 ID:692j9Rzi0.net
中国製の部品使いなよ
21ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:27:01.14 ID:OMojl/eB0.net
下請け企業の親玉のくせにw
22稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:28:12.26 ID:rkc0M2eg0.net
消費税払ったら儲けねーよ
23雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:28:31.61 ID:0IlEM5bq0.net
お前が言うな



お前が言うな


26リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/[sge]:2015/04/14(火) 22:33:15.41 ID:DvVtnny80.net
トヨタがイジメ止めない限りどこも止めない

自分のとこだけ止めてもライバル会社が止めなきゃ墓穴掘るのは明らか

トヨタみたいな会社が止めたら世間の風向きが変わり日本が変わる

しかしそんな事ありえないんで言うだけ言ったんだろ
30エクスプロイダー(空)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:37:32.68 ID:3bN5cUx/0.net
トヨタは東レをいじめるなと?
31ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:38:03.98 ID:maNgDi9m0.net
なんという白々しさ
まるでワタミのようだ
32イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:38:24.85 ID:+tn2CwJZ0.net
お前がその元凶じゃなかったの?
35シャイニングウィザード(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:43:05.65 ID:lKgkX2L8O.net
そして残業代が出なくなった
38ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:45:06.05 ID:t1AapRpZ0.net
ブーメラン
47ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:00:42.55 ID:zO2eu4L30.net
どの口が言うんだか…(唖然)
56パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:11:37.94 ID:2QwHkQk40.net
もう原価率を国が決めても差し支えないレベルの叩きあい
6532文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/[age]:2015/04/14(火) 23:35:05.21 ID:efZLmofP0.net
これぞ偽善!
66ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:36:10.23 ID:g6IAKQbt0.net
お前が言うなって言いに来たら既に言われてた悔しい
76フルネルソンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:51:02.16 ID:83A//xfe0.net
あくの親玉が何言ってるんだw
85ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:43:52.48 ID:HJJYgXlI0.net
将来供給の問題出てくるよ。中小は
倒産しなくても自主廃業だらけ
息子は継がない、そういうとこ多いから。
痛い目に見ろよ売国団体は。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1091443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:25
まず幹部の企業が率先してやってそれを公表しろ  

  
[ 1091446 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:28
鏡を見ながら拡声器使って言ってみろ。
もしかしたら何か囁きくらいは聞こえるかもしれないぞ。

脳と耳と口が、全て独立して勝手に動いているみたいだから無理かな?  

  
[ 1091449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:30
スレにもあるように市場原理から外れれば市場原理が通用する海外から仕入れるだけ
そして仕事が無くなり父さん

問題はデフレで設備投資=競争力強化ができなかった事
そこは政府の支援もあって時間をかけて改善  

  
[ 1091453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:37
今まではポーズでもこういうことは言わなかった
まずは動き始めたことを評価したい。実際の行動に結びつくかは今後次第  

  
[ 1091457 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/15(Wed) 12:42
日本で製品や部品の製造しようって流はすでに他の先進国では起こっている
さらに円安になっているので拍車をかけて海外の企業は率先して日本に工場を作っている。
なのに、日本の先見の明が無い老害が役員に居座り続けているバ力企業は日本国内に目を向けずに未だに中国中国いっていやがる。  

  
[ 1091462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:48
先人が苦労して作り上げた日本ブランドのイメージを自らぶち壊すんだからホントにマヌケだわ。  

  
[ 1091463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:49
製造業は言っても優遇はあるしまだいいだろ。原価割れで優遇もない業界なんて腐るほどあるわ  

  
[ 1091464 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/15(Wed) 12:49
おまゆう  

  
[ 1091467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 12:56
中小だってウハウハだと安倍総理直々に明言してるんだから何の問題も無いだろ

偉大なる自民党様も下請けいじめ対策やる気ゼロだしなwww

経団連は批判するくせに、長年経団連の狗をやってる派遣大好き自民党は批判しないとか、大した二枚舌だよwww
  

  
[ 1091478 ] 名前: 全日本  2015/04/15(Wed) 13:06
下請けを虐めてるのは、原発停止にした福井の裁判官。
石油も底値になりこの先、上がる一方。
原発停止で赤字が膨らむと、電気代のさらなる値上げになるだろう。  

  
[ 1091480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:12
トヨタ、部品値下げ求めず 材料費高騰で下請けに配慮
www.asahi.com/articles/ASGBT4CDXGBTOIPE006.html

安倍首相、円安メリットある企業に賃上げや下請け配慮要請
jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPKBN0K304720141225  

  
[ 1091487 ] 名前: ななし  2015/04/15(Wed) 13:29
協力を呼びかけ、じゃなくて強制しろ。本当にやる気があるんならの話だが  

  
[ 1091493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:35
「強引な値切りの中止」「派遣などの労働条件改善」を・テレビ制作現場が放送局に直訴 全日本テレビ番組製作社連盟
www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/post_4450.html   

  
[ 1091503 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:46
最近電気代高くて家計に響くわ
企業や工場、中小なら死活問題だろう  

  
[ 1091505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 13:48
経団連参画企業てえのは
こういう事を平然と言える神経だから大企業に成長したのか
それとも成長した結果、心にもない美辞麗句をいえる傲岸不遜さの持ち主になったのか  

  
[ 1091528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 14:15
(自分とこ以外の)経団連「下請け企業をいじめるな。適正な取引をしろ」

いつも肝心な部分を省略するんだよな。  

  
[ 1091534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 14:21
※1091467
>経団連は批判するくせに、長年経団連の狗をやってる派遣大好き自民党は批判しないとか、大した二枚舌だよwww

ジタミの時の参院選を自民にバ・カ勝ちさせた時点でなあ。
自称愛国者様はまったくドMでおられる事よ。  

  
[ 1091556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 14:42
経団連は自分の社員に「下請け虐めるな」と言えばいいだけ。早く言え。  

  
[ 1091570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 14:54
1091503
アルミ産業は国内壊滅したらしいよ  

  
[ 1091593 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/15(Wed) 15:24
日本の中小企業を大事しないと日本の技術は消える

大企業が高品質のものづくりができるのも中小企業の技術力のおかげだと認識した方がいい。仕事を与えてやってる感を出す大企業は倒産も時間の問題。下請けの中小企業を大事にする大企業だけが生き残る。  

  
[ 1091666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 17:15
製造に関わる全社が均一に負担するのならわかるけれど、大抵は下へ下へ負担は向かう

大手の「出来る」経営者たちはそんなもの
故松下幸之助をもてはやすマスコミの神経がわからない、あれほどやり方が汚い会社はない。関西圏の中小企業じゃ有名な話

  

  
[ 1091708 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/15(Wed) 18:16
すげえ!今まで見たことないくらいの特大ブーメランじゃねえか!  

  
[ 1091717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 18:23
このまま中小の賃金が上がらないまま15年もすれば共産党政権くるかもな
今回の選挙だけでも20席くらい増えたしな  

  
[ 1091857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/15(Wed) 21:52
とりあえず、夏と冬の電力確保のための強制休業申し入れはヤメロ。
工場休んでるけど船動いてるから、そんだけ余計にゼゼコかかるんや。  

  
[ 1092294 ] 名前: lhgtdj  2015/04/16(Thu) 09:56
トヨタ3兆円の利益。
トヨタの下請け企業29000社。
優秀な企業なのか、ハイエナ企業なのか?  

  
[ 1096272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/20(Mon) 04:23
下請けメーカーが次々に部品取りやめているから、
代替品探すの苦労するよホント・・・
大手はええなぁ、完成品ばっかりで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ