2015/04/16/ (木) | edit |

newspaper1.gif
生活保護の受給者に支給される生活保護費のうち、家賃にあたる「住宅扶助」について、厚生労働省は初めて抜本的に見直しました。東京都の単身世帯で9000円近く下がるなど、全体で引き下げられています。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429109946/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2470181.html

スポンサード リンク


1 名前:小助 ★:2015/04/15(水) 23:59:06.79 ID:???*.net
(15日19:42)

生活保護の受給者に支給される生活保護費のうち、家賃にあたる「住宅扶助」について、厚生労働省は初めて抜本的に見直しました。東京都の単身世帯で9000円近く下がるなど、全体で引き下げられています。

住宅扶助の基準額は、生活保護の受給者に支給される家賃の上限額で、地域によって異なりますが、厚労省は初めて大幅に見直しました。例えば、東京都の一部地域に住む単身世帯で53700円から45000円に下がるなど、全体として引き下げられています。

厚労省によりますと、これにより、生活保護を受給している161万世帯のうち、およそ44万世帯で現在の家賃が基準額を上回ると試算していて、転居を迫られる可能性があります。厚労省は、次の更新時まで新たな基準の適用を猶予するとともに、医療機関への通院に支障があるおそれがある場合などは、これまでの家賃を認めることにしています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2470181.html
2 名前:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:59:48.79 ID:6dtro/070.net
働かざるもの食うべからず
8 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:04:00.99 ID:6OxxL4h/0.net
一か所に集めて監視しないとダメだろ
17 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:08:38.05 ID:Wq8V84Ex0.net
誰も彼も生活保護に仕立てる共産党が悪い
60 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:28:15.89 ID:ol1CUamy0.net
一気に下げてきたな
49 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:22:33.45 ID:KxW29aRS0.net
生活保護は現物支給のみ
現金支給なしの早期実現はよ


51 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:23:09.41 ID:SISa0kUV0.net
俺が学生時代に住んでた10畳のボロ屋が2万だったけど
80 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:37:46.20 ID:JuA5yJH90.net
東京でそれなら
大阪の確か42000円は高すぎるな
35000円くらいにしないと
82 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:38:31.06 ID:wppACoxs0.net
引っ越し代どうなんのよ?
86 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:41:08.83 ID:/o+YNzGK0.net
生活保護者専門のアパートは都内にもかなりある
大家にとってはビジネスとして美味しいらしい
94 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:44:20.19 ID:RGzX3AHr0.net
ナマポの医療費無料やめれ
101 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:48:08.80 ID:LDF2e1b50.net
カツカツにしないと働く気にならないだろ
110 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:56:39.94 ID:mnc2nuAL0.net
弱い者いじめと自ら弱い者になれる奴はある意味図々しい
112 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:57:29.83 ID:Q8Z11kja0.net
そんな事より外国人に生活保護やるのを廃止しろよ
114 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:58:09.02 ID:qKCrcvCB0.net
それでも生活扶助と合わせると国民年金より多い・・・
115 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:58:16.37 ID:FPi9alfD0.net
田舎に引っ越せば家賃下げられるぞ
118 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:00:32.00 ID:PYD6BPmC0.net
岐阜県の田舎じゃ2万円代のアパートあるし、
耐震対応できずに貸せないままのアパートもある。
どうせ仕事してないならそういうところに引っ越してもらってくれよ。
150 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:18:46.39 ID:+aBJ2+g70.net
まあ敷金絶対かえってくるようになったし
トントンじゃねえかね
152 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:29.89 ID:qEpqDZWe0.net
正解
民主党のときのバラマキを是正しただけ
166 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:59.54 ID:q7a+swnEO.net
私が生活保護の担当者だったら全員追い返す自信がある
184 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:46.06 ID:NlA627By0.net
実際単身者はなんの優遇もないから抽選に当たらず
都営住宅に入居できない
264 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:17:32.83 ID:jYdPFqTt0.net
家賃3万ぐらいのとこで住めよな
280 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:24:55.28 ID:rAQtfd3g0.net
いくら引き下げても
片方で外国人に支給していれば
まさにザルだよ、何の意味もない

なぜそこを追求しない?
304 名前:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:11.36 ID:E0jvMW9G0.net
単身世帯だろ(´・ω・`)
5万超ってけっこういいところに住めるぞ?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1092258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 08:57
生活保護は家主に敬遠されることも多いが、逆にそれ専用で住宅扶助ギリギリの家賃で貸し出す奴が結構いる
借りづらいのを利用して、相場よりも高くふっかけるのな  

  
[ 1092262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:03
早いとこ収容施設作れよ
やること同じなんだから塀の無い刑務所でいいよ  

  
[ 1092263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:07
浮いた金が鳩山の旅費なら意味がないぞ~  

  
[ 1092268 ] 名前: なんだか  2015/04/16(Thu) 09:12
住宅費直接振り込まれるところなら、変な住人に貸すよりは安定だしな
普通に役所やらで住宅斡旋もやってるで
  

  
[ 1092269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:13
うち働いてるけど家賃25000円だよ…  

  
[ 1092274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:19
先にやるべきは外国人への支給をやめるのと不正受給が出来ない仕組みづくりだと思うんだがな  

  
[ 1092281 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/04/16(Thu) 09:36
4-5人の相部屋にしろ!!  

  
[ 1092284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:42
そもそも持ち家に住んで生活保護とか冗談きついわ
全部国立浮浪者収容施設に叩き込めよ  

  
[ 1092291 ] 名前: 名無し  2015/04/16(Thu) 09:52
プリペイドカードでいいやん
売却者、転売屋は厳罰、受給権剥奪の法改正して

あと全国の賃貸アパート経営者に監視を義務化するべき   

  
[ 1092292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:55
単身で5万3000てそこいらの奴よりいいとこ住めるだろふざけんな  

  
[ 1092293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 09:55
次世代の議員さん(名前忘れちゃったけど…)この前の国会で
やっとこさ生活保護や大学の奨学金の外国人への支給について
問題提起していたよ!  

  
[ 1092298 ] 名前: 名無しさん  2015/04/16(Thu) 10:03
そんなんより、日本人以外は認めないようにしてくれよw  

  
[ 1092303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 10:12
住宅扶助は無くして、空いている公団とかに住まわせれば良いだろ。
そこで内職等の仕事斡旋すれば。
  

  
[ 1092315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 10:32
まず外国人への生活保護支給をやめるべき
やるなら過去5年以上一定額以上の収入&納税があった人に限る
あと海外在住の子どもへの児童手当もやめるべき
国内で生まれた日本国籍を持つ子に限る
  

  
[ 1092317 ] 名前: 名無しさん  2015/04/16(Thu) 10:35
住宅補助で5万円ももらえるのか~東京はすごいな~~裏山  

  
[ 1092329 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/16(Thu) 11:07
生活保護受給者に関しては、生活の安定を図るのが目的の一つだよな。
なら、生活費の高い都会から田舎に強制的に引っ越させて、そこで少しずつでも農業などの
自分のライフサイクルで出来る仕事をしてもらうなどの支援をすればいい。
金だけ出してればそいつらの生活改善するか?  

  
[ 1092340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 11:23
公園や地下街でホームレスをスカウトして、生保を受給するためサポートをし、役所の生保担当者と交渉したりする人たちがいるようです。
そしてホームレスをワンルームとは名ばかりのタコ部屋に押し込み、生保費の管理までして、家賃と称して10万ほど取り、元ホームレスには2ー3万しか渡さないそうです。
  

  
[ 1092387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 12:09
ハローワークの隣に収容施設を作れば職探しも楽だし一石二鳥だろ  

  
[ 1092393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 12:18
期限付きにしろ
だんだん安くして行って、最後はそれ専用の集合住宅に収監
そうすれば解決
  

  
[ 1092395 ] 名前: ななこ  2015/04/16(Thu) 12:18
自分だけじゃ暮らせないんだから、過疎地とかに送り込めよ。体丈夫だけど働き口ないとかいう奴は豪雪地帯とか尖閣諸島でもいい。  

  
[ 1092405 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/16(Thu) 12:27
自分の家賃の半分以上だけど、住居に半額以上手当ての出る会社って割といい会社だし、それ相応に働けないと出ない額。今自営なので、どんだけ「一人ブラック」やって、どんだけ頭下げてその金額得てるか考えると、金額が下がろうが不正自体が許せない。
もちろん病気とか諸事情で本気で困っている人に払うのは、むしろ「あまり沢山税金払えてないけど足しになれば・・・」くらい思えるんだけどな。  

  
[ 1092410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 12:45
単身だと2万後半からあるけどな、仙台なら。  

  
[ 1092412 ] 名前: ななっしー  2015/04/16(Thu) 12:47
全然関係ない真っ当な国民には生存権の保障もずに助け合いを強制して
何故コイツらは助け合わない?

ルームシェアでえーだろ!
真っ当な国民でさえカネが無ければ相部屋!!
個人のプライバシー保護、人権保護で各世帯個別が必要なら
病院、フェリー、民間から自衛隊までの船舶、刑務所 全てを個室
学校の寮や修学旅行、合宿も相部屋禁止

4人に各部屋→20万円
4人で公共住宅1部屋4人→2万円以下
動物保護団体が自然界に戻すのを最終目的としてるように
自立再建を目的としてるのか
ペットのように飼うのを目的にしてるのか ドッチ?

ペットなら人権必要ないし、国は飼う余裕もないので…処分でいいんでない?  

  
[ 1092425 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/16(Thu) 13:15
住宅扶助など無くすべき!

国が4畳半程度の集合住宅を作って、そこに住むか住宅扶助無しで生活するか判断させればいい  

  
[ 1092431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 13:23
※1092425
またハコモノかよw  

  
[ 1092435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 13:25
都内でも新宿から電車で30分くらい離れたところなら5万くらいでワンルームマンション借りれるな。
都営住宅だと2LDKくらいの借りれる。

でもこんなのよりナマポ予算の半分以上を食いつぶしてる医療費どうにかした方が良いよ。
毎月一万までは普通の人と同じ負担割合とかにすれば、全体の3~4割削減できると言う話もあるからね。  

  
[ 1092437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 13:26
※1092412
>ルームシェアでえーだろ!
人権問題が細かいレベルで指摘されてる現状でその発想はないわ。
生活習慣が異なる人間同士の集団生活など、些細な行き違いで殺人が起きてもおかしく
ないレベル。
学校や老人ホーム、病院ですら起こるのに、それらを「監視・管理」する機構すら必要になる。どうみても税金の無駄。
もっとも蠱毒の壺の如く、自然淘汰が前提と言うならむしろ敬意を表するが。  

  
[ 1092438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 13:28
*1092425
それ既存の公営住宅をナマポ優先にするだけでOKなので不要
建築費高騰してるのに無駄な箱物作るのか?  

  
[ 1092442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 13:31
多摩ニュータウンが空き家だらけで大変らしいから
ナマポはそこに集めて住んでもらう。
  

  
[ 1092447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 13:39
※1092435
受給者の医療費をどうにかするつもりなら、同じ金使って予防医療に力入れるべき。
病気に成っちまったものは仕方ないが、これから成る者を大きく減らしていくことが重要。
これは受給者とか無関係に。

そもそも受給者になった原因自体が、高齢・傷病・障碍など健康問題にあるケースが大半(つか7-8割がた)なんだから、この場合の医療費支出はデフォで発生すると考えるべき。
それこそがセーフティネットというものだろうに。
残り数割程度の健康状態に問題ないレベルの受給者ですら、人間ドッグ入れて総点検すべき。そこは自由意思を無視して拒否権なしで強制してもいいぐらい。
こういう地道な取り組みが、将来的に生活保護者や医療費を減らす結果になるはず。  

  
[ 1092473 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/16(Thu) 14:24
※1092437
論点ズレテル。仕事しろって言ってんだよ。
保護してもらう身分で人権とかプライバシーとか言ってんじゃねぇってな。
しかも日本人じゃないなら、自国に帰れ!って話。

生活保護は日本国がお願いして受け取ってもらってるわけじゃねぇからな?  

  
[ 1092476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 14:31
ナマポは強制移住で集団生活や  

  
[ 1092526 ] 名前: なんだか  2015/04/16(Thu) 15:45
※1092442
むしろ、都心の都営住宅とか、ナマポか同和共産ヤクザしか入れないからな....
郊外は結構開いてるんだよね
  

  
[ 1092576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 17:14
案の定あほうが生活保護叩きしてストレス発散してるな、生活保護のことを何もわかっていない、ネガキャン成功してるわ、おかげで自分の首を絞めてるとも気がつかないんだもんな
金さえ出せば~とかじゃなくてさ、その後の社会復帰支援が整ってないところが問題なんじゃないの?不正受給は論外だけど、叩きやすいところを叩いて悦に浸って弱者叩きしてるようにしか見えないわ、みっともない
逆に言えばそうやって扶助することによって社会にお金が回っているという視点すらあるのに、憎いから叩くって・・・本当に何も見えてない

逆に言えばそうやって扶助することによって社会にお金が回っているという視点すらあるのに、憎いから叩くって・・・本当に何も見えてない
  

  
[ 1092580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 17:19
1092435 これからもっと増えるよ?なぜなら老人の医療費負担率を2割にしたから
頓珍漢なあほが値上げで喜んでたけど、大抵のお年よりは保護費の半額以下の支給でがんばってたのに値上げしかしないから遠慮せずに受けるようになった、1万円負担でも前よりよっぽどいい生活ができる
そして生活保護よりも介護保険のほうがよっぽどぼったくりがひどいのに何一つ話題に上がらないよねなぜか  

  
[ 1092583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 17:24
この手の話題になるとほんと洗脳が良くできてるなって思うわ、最低限度文化的な生活の基準を引き下げるってことが回りに回って自分に降りかかってることに気がつかない
ブラックが蔓延してるのは気軽に保護を受けないからなのにな、敵を間違えすぎ
生活保護が永久に続くものだと勘違いしてる人は一度勉強しなおしたほうがいい
「車を持っていてもマンションを持っていても働いていても所得が少なければ受給できる」
って知ってるか?  

  
[ 1092585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 17:26
ttp://bigissue-online.jp/archives/1017549370.html
パンフレット「あなたも使える生活保護」には、生活保護にまつわる「よくある誤解」についても言及されています。

まずは申請にまつわる誤解。生活保護は、働いている人でも、若者でも、持ち家・車があっても申請ができる制度です。パンフレットにもありますが、「給料が最低生活費以下であれば、足りない分が支給される」ということもあまり知られていません。  

  
[ 1092589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 17:29
1092583 マンションじゃなくって持ち家でした  

  
[ 1092639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 18:23
マ ス ゴ ミを巻き込んでプロナマポ市民によるデモが始まるよ~♪
プロナマポ民「仕事はできないけど、テレビに出たり街頭に立つ抗議はできます!(キリッ」  

  
[ 1092643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 18:26

持ち家なのに・・・・・・・生活保護を貰っている家族を知っている。
子供3人・・・・全て私立、さらに大学も私立。
いったい・・・・・家族5人でいくら?貰えるの?  

  
[ 1092661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/16(Thu) 19:06
人手不足の業界があったと思うが・・・雑用でもやらせれば?
さぼったら保護費減額  

  
[ 1093034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/17(Fri) 04:03
生活保護廃止論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11931259012.html

安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html

【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html

パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html  

  
[ 1093142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/17(Fri) 07:46
外国人でもらってる(た)やつは強制送還。
変な官僚通達は当然廃止。
これくらいはすぐやれよ。  

  
[ 1093149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/17(Fri) 07:52
1092583
生活保護をもらってる人間は理由に関わらず敵視してるから問題ない
外国人や不正受給は論外として、ブラックにしか入れないのはその人の能力や努力の不足だし、生産性が無くなった年寄りに金を使われるのも嫌だ
要は能力のある人間の金が能力のない人間に注がれるのが嫌だ。今は与える方だから我慢できるけど、自分が与えられる側になったら死ぬより辛いわ
  

  
[ 1093490 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/17(Fri) 14:09
1093149
いやブラックってただの違法操業企業じゃん、ヤクザと同じだぞ?
生活保護者が金を使うってことは回りまわって生産者に金銭が届けられる、これは能力のある人間に金銭が注がれるってことなのだけど?
あんたは嫉妬してるだけだろ?そして叩きやすいところを叩いて鬱憤晴らししてるだけだ
能力不足の人でも生活保護を得て後に社会復帰しするような健全な社会だったら、能力がある今のあなたの所得は倍以上だっただろうね
  

  
[ 1093495 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/17(Fri) 14:23
追記 セーフティネットを失って貧乏になった日本人たちは消費することができず日本の文化や1次2次~産業は縮小することになるんだぞ?現になってるじゃないか!
消費されなくなったことによってまじめに生きている人間にも金銭は届かず、まじめな人間が馬 鹿を見るを体現しているのは生活保護叩きしてるあなたたちだ
不正受給は論外だけど、日本人同士戦ってどうするの、敵が違う
それを見て笑ってるのは誰だろうね?  

  
[ 1094222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 08:08
住宅補助なんて全部カットでいいじゃん
体育館みたいな大部屋にでも突っ込んどけ  

  
[ 1095494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 10:04
短絡的なコメントが目立つが、生活保護費を引き下げるっていうのは、他の手当てとか引き下げていい根拠になる可能性は十分にある
ナショナルミニマムを引き下げるという事の重大さを理解した方がいいぞ…

生存権を具体化したモンをこんなにあっさり引き下げるというのは
つまり、他の憲法もあっさりやらかせるって事だからな
ナマポがどうこうというより、俺にはそっちが心配だ  

  
[ 1106844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/30(Thu) 18:03
誰かが消費しないと生産できないんだから
生産したやつが貯金せずに同じだけ消費しないなら
生産しない人に消費してもらわないと経済は回らない
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ