2015/04/17/ (金) | edit |

サントリー食品インターナショナルは17日、水系飲料「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」の販売を一時中止することを明らかにした。14日に発売したが、出荷量が想定を上回り、生産が追いつかないため。1日に、果汁入り炭酸飲料の「レモンジーナ」の販売一時休止を発表したばかりで、メーカーとしての供給責任が大きく問われることになる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429235191/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/150417/bsc1504171037008-n1.htm
スポンサード リンク
1 :海江田三郎 ★:2015/04/17(金) 10:46:31.52 ID:???*.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150417/bsc1504171037008-n1.htm
サントリー食品インターナショナルは17日、水系飲料「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」の販売を一時中止することを明らかにした。14日に発売したが、出荷量が想定を上回り、生産が追いつかないため。1日に、果汁入り炭酸飲料の「レモンジーナ」の販売一時休止を発表したばかりで、メーカーとしての供給責任が大きく問われることになる。
同社によると、14日発売のヨーグリーナは、4月中に120万ケースの販売を予定していた。しかし、発売3日で、これを大きく上回り、今後安定的な供給ができないため、販売を休止した。17日午前に会見を開き、説明する。
今月に入り、レモンジーナに続き2回目の販売休止。新商品の発売段階から販売店のコーナーを確保するために、大型キャンペーンを展開するために、通常よりも多めに供給するが、それに生産が追いつかないという構図が背景にある。
サントリーグループでは昨年にも梅酒でも販売が追いつかないため販売を休止したことがあった。ネットなどでは消費者の購買意欲をあおる「飢餓商法」「あおり商法」と疑う見方も出ている。短期間に2回の販売休止という事態に批判は免れない状況だ。
3 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:47:13.82 ID:5L7CcAZv0.netサントリー食品インターナショナルは17日、水系飲料「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」の販売を一時中止することを明らかにした。14日に発売したが、出荷量が想定を上回り、生産が追いつかないため。1日に、果汁入り炭酸飲料の「レモンジーナ」の販売一時休止を発表したばかりで、メーカーとしての供給責任が大きく問われることになる。
同社によると、14日発売のヨーグリーナは、4月中に120万ケースの販売を予定していた。しかし、発売3日で、これを大きく上回り、今後安定的な供給ができないため、販売を休止した。17日午前に会見を開き、説明する。
今月に入り、レモンジーナに続き2回目の販売休止。新商品の発売段階から販売店のコーナーを確保するために、大型キャンペーンを展開するために、通常よりも多めに供給するが、それに生産が追いつかないという構図が背景にある。
サントリーグループでは昨年にも梅酒でも販売が追いつかないため販売を休止したことがあった。ネットなどでは消費者の購買意欲をあおる「飢餓商法」「あおり商法」と疑う見方も出ている。短期間に2回の販売休止という事態に批判は免れない状況だ。
またか、だが美味しかったぞ。
4 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:47:35.00 ID:cy3i2Za+0.net来月は何味だろ
5 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:47:38.58 ID:8PT6uSI30.netまた品薄商法か
6 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:47:53.89 ID:2MRI1OvF0.netアンバサで十分
13 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:48:29.62 ID:95HCOJe80.net酷い戦略だな
21 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:49:17.78 ID:GT6rTT/R0.net最近品薄商法って流行っているの??????????
23 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:49:24.19 ID:HChO2KSw0.net胡散くせえ
25 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:49:33.34 ID:iPffouQ60.netいつまでやってんだよこの商法
27 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:49:42.56 ID:28RspVxw0.netえー、欲しかったのにぃ(棒)
28 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:49:46.85 ID:TToT6cqG0.netもう信用できないね。
9 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:48:10.75 ID:xCnrJFsu0.net不味かった
どうせレモンジーナと同じやつ
店舗には在庫たんまりあるんやろ
43 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:52:29.94 ID:AbKJ/uxY0.netどうせレモンジーナと同じやつ
店舗には在庫たんまりあるんやろ
この商法、規制しろや。うぜえんだよ
44 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:52:41.01 ID:5f44Wls80.net毎回いい宣伝になるね
わざとかな?そのうち飽きられそう
54 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:54:20.50 ID:j+0dRQaa0.netわざとかな?そのうち飽きられそう
最低発注単位が決まってるんだろ?
大手が一斉に発注すれば当たり前だわ
72 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:56:17.72 ID:AIC8gmci0.net大手が一斉に発注すれば当たり前だわ
ハイハイ、品薄商法
84 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:57:13.01 ID:td1yu/Hs0.netオランジーナ
レモンジーナ
ヨーグリーナ
108 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 10:59:05.20 ID:WnT9ocrE0.netレモンジーナ
ヨーグリーナ
昨日、711で大量に売ってた
123 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:01:01.26 ID:C+uW3bK90.net水と言いながらカロリーが結構あるという罠
139 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:03:36.41 ID:fkuNbOT/0.netもうだまされない。
レモンジーナのうそつき!
148 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:04:34.46 ID:X9O9u+es0.netレモンジーナのうそつき!
飲んだけど…イマイチ
153 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:05:21.44 ID:jJA+OEVX0.netいやいや、それは嘘。
コンビニに普通にあったよ。
一本飲んだけど
まぁ普通に飲める味だなって感想。
160 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:05:46.21 ID:3RdJmUx2O.netコンビニに普通にあったよ。
一本飲んだけど
まぁ普通に飲める味だなって感想。
品切れ詐欺またやってるのか?
174 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:07:27.94 ID:xHLkS9pG0.net品薄→話題になる
品薄→まだあったぞ!→話題になる
どちらに転んでもおいしい
199 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:10:18.07 ID:GbbzQRMn0.net品薄→まだあったぞ!→話題になる
どちらに転んでもおいしい
近所のスーパーに山積みで安売りしてる
飲んでみようとも思わん
213 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:11:44.60 ID:tUdgKAVF0.net飲んでみようとも思わん
閉店商法と同じ
信用を削って売ってる状態
そんなやばいんだろうか
233 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:13:33.70 ID:3YZHCM4B0.net信用を削って売ってる状態
そんなやばいんだろうか
見た目は安っぽい感じだけど
味は好きな方かなw
294 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:20:50.57 ID:YiuMPf970.net味は好きな方かなw
売れすぎじゃなくて出荷しすぎてだろう
営業どうなってんだよw
329 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:23:58.91 ID:31WwBwN/0.net営業どうなってんだよw
レモンジーナ誰も買ってなかったw
330 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:24:00.13 ID:d1o8ri5B0.net正直大手の品薄は無能の証明だよ
333 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 11:24:42.39 ID:T01sXCDw0.net飲んだけど一度でいいかなって味
同じ味付の水なら
もっとさっぱり系の方がいいわ
同じ味付の水なら
もっとさっぱり系の方がいいわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 映画『ドラゴンボールZ』動員&興収1位スタート
- サントリー「オレンジ搾りスパークリング」発売、100%有機オレンジ※果汁1%【また品切れきちゃう!?】
- 国富流出3・7兆円…原発停止で傷口広がる日本経済
- サントリー「品薄商法なんて絶対やってないから。品薄商法なんて絶対やってないから」
- サントリー、ヨーグルト味天然水も「売れすぎで一時販売中止」
- このカップラーメンってスーパーの特売りで絶対88円で売っててお得だよな
- 経団連「下請け企業をいじめるな。適正な取引をしろ」
- 経団連、人口1億人維持へ提言 「働き方の選択肢を増やす」「出会いイベント街コンの推進」
- ヤマダ電機 「 助けて! 」売上43.4%減
所詮消費税増税の煽りを一番受けるチンケな嗜好品だし、
不良在庫が怖いから小出し生産にするのは当然の事だけど、
こうも連発してると担当の首がポーンは不可避だろ
え?首になってないの?
ふーんw
不良在庫が怖いから小出し生産にするのは当然の事だけど、
こうも連発してると担当の首がポーンは不可避だろ
え?首になってないの?
ふーんw
近所のスーパーのレモン何某の山は目出度く売りきれたが
再度補充されるかどうか見ものだな
期間限定じゃないんだろ?w
急いで増産かけてるんだろ?w
楽しみに待ってるぞwww
再度補充されるかどうか見ものだな
期間限定じゃないんだろ?w
急いで増産かけてるんだろ?w
楽しみに待ってるぞwww
また品薄商法か。味付き水みたいなのは思いの外カロ、リーが高いね
カロ、リーが規制とかもう言葉狩りの域だな
カロ、リーが規制とかもう言葉狩りの域だな
株主総会で吊し上げてやれよ
「欠品で販売機会を逃すとは、どう責任を取るんだ!!」と
「欠品で販売機会を逃すとは、どう責任を取るんだ!!」と
一度サントリーの不買運動やったら?
出荷量が想定を上回って、生産が追いつかなくなって、よく販売休止になるなら丁度いいだろ?
出荷量が想定を上回って、生産が追いつかなくなって、よく販売休止になるなら丁度いいだろ?
サントリーは真っ当な商売をしなよ。
そういやサイゼリアのドリンクバーがサントリーからコカコーラに変わってた。
そういやサイゼリアのドリンクバーがサントリーからコカコーラに変わってた。
こういうインチキ商法に
公取とかは動かないんだろうか?
公取とかは動かないんだろうか?
くまそ
>>メーカーとしての供給責任
????
人気のあるものは値段を上げればいい。増産すると飽きられてブームが去る。
ずる賢いヨーロッパ人はそうやって高級ブランドを育てる。
俺は買わないけど、社畜は少ない生産数で長い年数高く売れるのをビジネスの成功だと考えられないのか?
????
人気のあるものは値段を上げればいい。増産すると飽きられてブームが去る。
ずる賢いヨーロッパ人はそうやって高級ブランドを育てる。
俺は買わないけど、社畜は少ない生産数で長い年数高く売れるのをビジネスの成功だと考えられないのか?
サントリーって商品も販売戦略もパクってばっかりの印象
1093568
事実ならマーケティングのミスだろって、言われなきゃわかんねーか?
事実ならマーケティングのミスだろって、言われなきゃわかんねーか?
アップルの腕時計も品薄ダーて今日テレビで騒いでたよw
日本海を東海とオフィシャルで言っちゃう会社だからね。
この会社にモラルなんてないよ。
この会社にモラルなんてないよ。
新商品の発売段階から販売店のコーナーを確保するために、大型キャンペーンを展開するために、通常よりも多めに供給するが~
どうでも良いけど、これがプロの記者の文章かよwww
どうでも良いけど、これがプロの記者の文章かよwww
ヨーグレットの味がした
サントリーは、東海問題から不買対象になってるよ。
水なんかいろんな会社から出てるしな。
水なんかいろんな会社から出てるしな。
炭水化物100mlあたり6.1gか。
一本飲んだら砂糖30gか...
甘さすっきりとは書いてあるけど...
一本飲んだら砂糖30gか...
甘さすっきりとは書いてあるけど...
そろそろ消費者センターかJAROの出番じゃないの?
ドリームキャストがガチで品薄でスタートダッシュ失敗した時は専務が降格してたな。
レモンジーナ近所のスーパーに山積みになってたよ
生産ラインを確保=他のラインを減らす、なので
(工場そのものを増築するならともかく)
売れ行きが読めないうちは大量準備ができなくて当然。
(工場そのものを増築するならともかく)
売れ行きが読めないうちは大量準備ができなくて当然。
最近こういうのが多いのは、売り方が戦略分析(笑)的になってきてて
「当チェーンはこの日付にコレをフェース数これこれで置く!」てやる
(あるいはメーカーの営業が、そういう確約をつけようとする)から。
「当チェーンはこの日付にコレをフェース数これこれで置く!」てやる
(あるいはメーカーの営業が、そういう確約をつけようとする)から。
こういう販売方法はksだと思うけど、叩く前に飲んだら普通に美味かったよ
昔は小さな個人商店が多くて
「だいたい明日か明後日に入荷して、棚に数本置いて、
売り切れてたら奥の倉庫から適当に補充。」
て感じだったので、そもそも新製品が必ず置いてあるという
期待もなく、品薄感自体もなかったと。
「だいたい明日か明後日に入荷して、棚に数本置いて、
売り切れてたら奥の倉庫から適当に補充。」
て感じだったので、そもそも新製品が必ず置いてあるという
期待もなく、品薄感自体もなかったと。
1093600、1093604、1093606
は一連の文章です、禁止ワードが解らず、細切れにしました。ご了承を。
1093604「この日付にコレをフェース数これこれ」は原文
「マル月マル日にバツバツをフェース数サンカクで売る」です。
この手の記号がダメなのね。
は一連の文章です、禁止ワードが解らず、細切れにしました。ご了承を。
1093604「この日付にコレをフェース数これこれ」は原文
「マル月マル日にバツバツをフェース数サンカクで売る」です。
この手の記号がダメなのね。
サンチョリーはチョウセンジンがかみ始めてから、おかしくなってってるな
すげー姑息さを感じる
すげー姑息さを感じる
ハーゲンダッツは本当に品薄だったし
すぐ店頭から消えたけどな
レモンジーナもこれもまだスーパーに
あるよ
すぐ店頭から消えたけどな
レモンジーナもこれもまだスーパーに
あるよ
この前レモンなんとかが爆死したばかりなのにまだ懲りてないのね。
消費しきれない量を十分供給されてるんだからもうニュースに取り上げるなよ。
手に入れたいけど売り切れて手に入らない、という消費者が続出してから記事にしてくれ。
手に入れたいけど売り切れて手に入らない、という消費者が続出してから記事にしてくれ。
いちいち広報から出る出荷停止なんてニュースにする必要なぞ何も無いんで
間違いなくメーカーが金渡してニュースにさせてるんだろうけど、
>メーカーとしての供給責任
これが意味わからん。
営利企業が機会損失してるだけの自業自得の状態だろ。
市場にあるないは購入者には関係ねえよ。
間違いなくメーカーが金渡してニュースにさせてるんだろうけど、
>メーカーとしての供給責任
これが意味わからん。
営利企業が機会損失してるだけの自業自得の状態だろ。
市場にあるないは購入者には関係ねえよ。
いい加減自演商法やめーや
毎朝飲んでるよ
一本125kclあって水じゃないからな
一本125kclあって水じゃないからな
スーパーに山積み。反日企業の商品は購入しません。
いやだからね、品薄商法だってのは分かるし多分意図的なものだろうけど
それと 「売れすぎって言ってるけど近所のスーパーに大量に売れ残ってたよ」ってのは全く関係ないからね
メーカーが小売に卸す段階でメーカー側がノルマを課して仕入れさせてるのか、小売がオランジーナやレモンジーナの前例があるからと大量に仕入れた結果かは分からんが
売り上げ本数じゃなくて出荷本数の話だから
いつまで勘違いしてるのよ
それと 「売れすぎって言ってるけど近所のスーパーに大量に売れ残ってたよ」ってのは全く関係ないからね
メーカーが小売に卸す段階でメーカー側がノルマを課して仕入れさせてるのか、小売がオランジーナやレモンジーナの前例があるからと大量に仕入れた結果かは分からんが
売り上げ本数じゃなくて出荷本数の話だから
いつまで勘違いしてるのよ
最近、サントリーの商品だらけになってない?
ヨーグリーナ発売日より前に既に売ってた
テョントリーだからどうせこれも生産中止にするんだろうなって思ってたら案の定
※1093669
ドヤ顔で説明してる所悪いがみんな勘違いというより
供給は十分だから本来メーカーが騒ぐほどでもないサントリー商売に対する皮肉じゃね
テョントリーだからどうせこれも生産中止にするんだろうなって思ってたら案の定
※1093669
ドヤ顔で説明してる所悪いがみんな勘違いというより
供給は十分だから本来メーカーが騒ぐほどでもないサントリー商売に対する皮肉じゃね
というか、あれ販売価格高いだろ
コンビニで117円で売ってたわ
コンビニで117円で売ってたわ
ヨーグリーナ
品薄商法??
ウタグリーナ
。:+((*´艸`))+:。
泥水のほうが美味しい(棒)
やってることが朝魚羊クオリティ
1093600
その当然の事を他のメーカーは普通にこなしてるのに、
大手企業に類するサントリーともあろうものが頻繁に読み違えるのは不思議な話ですぞw
その当然の事を他のメーカーは普通にこなしてるのに、
大手企業に類するサントリーともあろうものが頻繁に読み違えるのは不思議な話ですぞw
夕方のニュースでレモンジーナの品薄商法の釈明報道してたけど、どうなんでしょうね。
いまだに韓国ロッテから「鏡月グリーン」を輸入して販売したり「ソウルマッコリ」とか販売してた会社ですもんね。
東海表記の件もあるし、信用出来ませんね。
いまだに韓国ロッテから「鏡月グリーン」を輸入して販売したり「ソウルマッコリ」とか販売してた会社ですもんね。
東海表記の件もあるし、信用出来ませんね。
そんなことになってたんだな、これ
今日職場で飲んでる人がいたけど、普通にヨーグルトの味がしたと言ってた
まぁ自分で買う気は一切起きなかったし、品薄商法されようが所詮色物飲料でしょ
いくら品薄だろうが買おうとは思わない
今日職場で飲んでる人がいたけど、普通にヨーグルトの味がしたと言ってた
まぁ自分で買う気は一切起きなかったし、品薄商法されようが所詮色物飲料でしょ
いくら品薄だろうが買おうとは思わない
売れてようが旨かろうが反日に出す金はない。
イオンに山積みしてあったよ。売れてる様子なし。
それ…美味しい水なの?
昨日、ローソンの一番目立つ棚に店員さんが一生懸命並べてたけど、もう在庫がないのかw
他の店では在庫はこれだけですとかレジに変な張り紙してたし、店員さんも大変だなー(棒
他の店では在庫はこれだけですとかレジに変な張り紙してたし、店員さんも大変だなー(棒
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
