2015/04/18/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
2015年4月9日、新華網は「日本の近年の自画自賛ムードは一種の病気である」と指摘する記事を掲載した。このところ、日本では「日本はすばらしい」と自画自賛するムードが高まっており、書籍やテレビ番組でもこの手の内容が好評を博している。その様子は外国人から見るとうぬぼれとも言え、「日本は世界からこんなにも愛されている」、「日本に生まれて良かった」というようなテーマが至るところで目にされる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429281694/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000003-rcdc-cn

スポンサード リンク


1ひろし ★[sageteoff]:2015/04/17(金) 23:41:34.58 ID:???*.net
2015年4月9日、新華網は「日本の近年の自画自賛ムードは一種の病気である」と指摘する記事を掲載した。

このところ、日本では「日本はすばらしい」と自画自賛するムードが高まっており、書籍やテレビ番組でもこの手の内容が好評を博している。その様子は外国人から見るとうぬぼれとも言え、「日本は世界からこんなにも愛されている」、「日本に生まれて良かった」というようなテーマが至るところで目にされる。テレビ番組の中には参加した外国人ゲストが自分の国と日本を比べ、日本を絶賛するという手のものもある。この一方で、日本メディアの中にはこの潮流に疑問を投げかける声も出始めた。

戦後数十年にわたり、日本人は「謙虚で不平を言わずに物事に取り組む民族」というイメージを築いていた。日本経済が急成長を遂げた時期もその姿勢は変わらなかったが、成長が低迷してきた最近になって日本人の自画自賛が目立ち始めた。この背景には、自画自賛することで日本に活力をもたらそうという心理があるのかもしれない。先行きに対する不安を払しょくするために日本人はあえて「日本はすばらしい」と口にするとも言える。中国のある学者は「自信のある者は沈黙を保ち、うぬぼれる者は常に落ち着きがない」と述べており、現在の日本社会はまさに後者だ。

さらに、日本では過去の戦争について、「日本軍がアジアの人々を欧米の植民地支配から解放した」という声も聞こえており、これには警戒感を抱かざるを得ない。安倍晋三首相は第2次世界大戦時の行為を美化する言動を取っており、先ごろ発表した来年度の中学校の教科書では戦争に関する記述の見直しを図っている。安倍首相は若い世代に「誇りにできる歴史」を示したつもりかもしれないが、これが若者らの歴史認識不足をもたらす恐れは大きい。

日本の自画自賛はこっけいなうぬぼれにとどまらず、近隣諸国から受け入れられる機会をさえぎるものでもある。外部の声に耳を貸し、それを受け入れてこそ「自信を持った民族」と言える。(翻訳・編集/野谷)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000003-rcdc-cn
4名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:43:01.39 ID:XELL6Wtt0.net
あんたんとこ常に自画自賛してるやん
6名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:43:38.34 ID:7Qimt5Da0.net
抗日ドラマやっててよく言うね
11名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:44:18.67 ID:oqHnhvMt0.net
お前が言うな
15名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:45:15.32 ID:ISeAB8Aw0.net
これぞ本当のマッチポンプ
19名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:45:29.18 ID:2KOxKGaJ0.net
その通り。あんたらと同じだよ。
29名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:46:36.02 ID:B9lE0Z4j0.net
中国に言われても・・・
61名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:50:53.54 ID:PCJ0IwbK0.net
自画自賛ではなく遠慮しなくなっただけじゃないか?
45名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:48:47.56 ID:6zzxNuV60.net
報道の自由もない中国のマスコミが
なに言っても駄目だわな


78名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:53:29.34 ID:Gw3qGkhQ0.net
「外国人が褒めてくれるのが嬉しい」んだから
「自画自賛」とは違うだろ

中韓は、今後も日本を侮辱しまくったらいいよ
嫌いになるだけだから
87名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:54:11.73 ID:p+ORLZdV0.net
和風総本家のパクリ増えたよな。他局の自画自賛番組は
テロップとナレと観客がうるさいから見ないけど
93名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:54:52.74 ID:klayeQsT0.net
世界が日本のすごさに
気付いてきたんだと思う
102名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:56:09.51 ID:zhCjH5Dk0.net
自虐史観からの脱却にも繋がるかもしれんしいいんじゃねぇの
実は国策でやっているような気がする
メディアも全てつるんでいるとか

んなわけねぇか・・・
108名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:56:23.36 ID:IGk50Qvt0.net
あぁ、テレ東のはおもしろいわ
昔からやってるだけある
121名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:57:18.67 ID:qK8JSDNE0.net
自画自賛というか・・・



称賛してるのは海外勢なんですけどね
135名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:58:43.40 ID:NDygmje70.net
テレビ局のゴリ押しだろ。

外人にインタビューして日本凄いと言わせてるのを見るとゾッとするわ。
137名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:58:51.47 ID:oqHnhvMt0.net
中国のテレビなんてほんと酷いからw
どの口が言ってんだよ
159名無しさん@1周年[age]:2015/04/18(土) 00:00:42.85 ID:e1iJI+Qm0.net
実際凄いんだから仕方なくね
185名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:03:46.21 ID:5wTDHB3B0.net
関心持たないでほしいな。
222名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:07:29.98 ID:FB/IUylS0.net
長いこと日本を忘れてたもん
直立して国歌歌おうぜ!
253名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:10:21.37 ID:v6IeU6eN0.net
ただ事実だけを述べて共感し、
よし俺も頑張ろうと奮い立たせる内容ならいいと思うよ

自画自賛して空虚な満足感を得ただけでは何の意味もない
逆に無価値なのが大量発生するだけだと思う
309名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:16:20.30 ID:xUAGJV1j0.net
自虐ばかりするよりよほどマシだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1094386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:27
自画自賛・・・なのか?
なんか違うような気がするがな。  

  
[ 1094390 ] 名前: 名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:33


    [鏡][鏡][鏡][鏡]
   [鏡][鏡][鏡][鏡][鏡]    このくらいで足りますか?
つ [鏡][鏡][鏡][鏡][鏡][鏡]  もうちょっと有ったほうがいい?
  

  
[ 1094392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:34
1094386
自画自賛の意味を辞書で調べて来ようかw
評価は他人にされる物、なんて子供でも知ってる常識だし、ホルホルしてるバ・カが、先人の遺産に胡坐をかいてるク・ズではなく真に胸を張れる生き方をしてるとは到底思えないw  

  
[ 1094395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:37
韓国もそうだけど、こういう日本国内の
「動向調査」みたいな論文って、凝り固まった
左翼系の外信記者の引用がほとんどだよな。
”とばし記事”とまではいかないが、記者の自己
投影が入り込みすぎて、一般論とは言い切れない
内容のまま、出稿している。
  

  
[ 1094397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:38
自画自賛しないと死んじゃう病気を患う劣等種なんぞ放っておいてやれよwww

日本は凄い、マンセー、と喚くだけで自分も凄いんだと錯覚できる哀れなオツムの持ち主に真面目な話なんてするだけ無駄なんだしw
  

  
[ 1094398 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/18(Sat) 11:39
効いてる効いてるw

中国メディアが日本を叩くってことは「正しい」ってことだな  

  
[ 1094399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:41
日本マンセー、と喚いてホルホルしてるガ・キにははっきり言ってやった方がいいよ
国は凄くてもお前はク・ズだなw、と  

  
[ 1094400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:41
一行でまとめると、AIIBに参加しろ日本、ってことだろ。
もうなりふり構わず必死で笑えるんだけど、人民元は国内通貨だけだよ、
国内で流通するなら金融政策含めて今のままでいいが、国際決済するなら、
実際に民間の銀行が取引するんだから、きちっとした取り決めが求められる。
中国にはそれがない、これからも透明性のある金融政策はできない、諦めろ。
  

  
[ 1094402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:44
※1094392
ホルホルといったり禁止ワードを無理やり使ったりしてる奴が辞書とか言うなよ。
しかも話の内容あってないし。いるよね。言いたいことを垂れ流す奴。  

  
[ 1094403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:44
今までが 中国韓国目線で 日本を叩いているテレビマスコミや野党の政治家が多かっただけ

今現在もあいかわらず日本を叩いてる人の発言をみると大抵中国韓国目線  

  
[ 1094404 ] 名前: ピョンちゃん  2015/04/18(Sat) 11:44 病気で結構
中国、韓国、北朝鮮が批判するっていうことは、正しいことをやっている証拠。
むしろ、遠慮せずに堂々とやり続けましょう。

日本人に足りないものは、日本を愛する心。
自分の生まれ育った家、町、地域、学校を好きであって何処かいけない?国を好きであって何処かいけない?
これからは、自分とその国大切にしましょう。
  

  
[ 1094414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:53
和風総本家みたいに淡々としてるのはいいけど、
必要以上に持ち上げる下品な日本age番組は気持ち悪いと思う
どうせテヨンが作ってるんでしょ  

  
[ 1094415 ] 名前: 名無し  2015/04/18(Sat) 11:54
自画自賛て言うとあれだろ?
中国共産党は日本と戦って無いのに抗日戦争70周年記念式典やったり
どんなに政府の政策が失敗してても全人代では成功したことにして自画自賛したり
現実を無視して、権力者が権力を利用して自信を褒める行為とか
正に自画自賛ですよね

それに比べると日本のは
事実に基づいた内容の書籍が少しばかり売れたり
テレビ局がスポンサーや視聴者に媚びるために、日本の良い面だけ集めて番組作ったりで
スケールが小さすぎて中国の自画自賛に比べたら屁みたいなもんですよねw  

  
[ 1094416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:54
歴史問題による封じ込めや反戦煽っての武力放棄に加えて
日本人の自信を喪失させるのも中国の日本攻略の一つだったろうし
正常化に向かいつつあって面白くないんだろうね  

  
[ 1094417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 11:54
昔は自画自賛は恥ずべきことだったが…
今は自虐期間が長すぎて自信喪失状態だから自信を取り戻すまではありかな  

  
[ 1094422 ] 名前: 名無し  2015/04/18(Sat) 12:06
そんなこと他国に全く関係ないのにw日本人が覚醒するのがそんなに怖いのかw
  

  
[ 1094423 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:08
確かに、日本の自画自賛番組は多過ぎるとは思う。
が、自画自賛大国の中国に指摘されたら、鏡を見ろとも思う。  

  
[ 1094424 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:08
自画自賛ってアンタwww
中国とか名乗っちゃっている人達に言われてもねぇwww  

  
[ 1094425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:10
まるで自虐してなきゃ駄目みたいな言いようだな
日本人の自信マイナス状態はそんなんじゃ回復せんよ
つーか文句言ってる奴は嫌なら見るなよw  

  
[ 1094427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:10
日本人が日本に対する誇りや,日本人としての意識を持ちはじめると
何か不都合なことがあるんでしょうね,中国さんは.

ざまぁwwww  

  
[ 1094429 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/18(Sat) 12:11
日本には公的な愛国教育がないからバランスとして丁度いいぐらい
ただしひな壇芸人、おめーはだめだ  

  
[ 1094430 ] 名前:    2015/04/18(Sat) 12:11
中韓「日本が世界から注目されるのが気に入らないア ル/ニ ダ!」  

  
[ 1094432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:15
1094397

1094392←こっちの駄文は赤く塗らねェのかい?  

  
[ 1094433 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:15
日本国内のことをどんだけ気にしてんだよ。

とはいえ、この手の記事は100%日本側のメディアが書かせてるからな。
同じ論調とってる日本メディアと、寄稿関係にある会社調べたらすぐ分かる。  

  
[ 1094435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:19
そもそも、マスコミに押し付けられた自虐の反動だからな

そして、テレ東以外のは過剰な演出なので気持ち悪いと感じる国民性でもあるので、お前らが心配しなくても大丈夫だよ  

  
[ 1094436 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:19
中国はおとなしく反日ドラマを観てればいいんだ  

  
[ 1094437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:21
自画自賛番組は確かにキモイが中国には言われたくねえよw  

  
[ 1094438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:22
日本が自画自賛批判は・・・仕込みから、バレバレだったけどね、
ココまでまっちぽんぷなのも珍しいよ。  

  
[ 1094439 ] 名前: 七誌  2015/04/18(Sat) 12:25
すでにある日本の知られていない価値、伝統を知らせてるだけで自賛とは違うんじゃ?
日本という国かどんな技術と伝統を内包してるかは日本人なら知っておくべき教養で、僕ちんすごいでしょ、って話じゃない。
広める価値を捏造するか過去や周辺の国家から盗むしかない国は哀れだね。  

  
[ 1094441 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:25
いままで謙虚にしてただけで実際日本にしか出来ない技術は沢山ある
謙虚だけでは起源を主張されて技術を盗まれるので
これからは謙虚と自己主張が必要!
  

  
[ 1094442 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:26
言いたい事は分かる気もするが
中韓と違ってウソではないからw  

  
[ 1094443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:26
みみっちいなぁ中国は。
「大国の余裕」とやらはどうした?どこ行った?
大きくなってみたり元の小ささに戻っちゃったり忙しいなぁ。  

  
[ 1094446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:28
普通に優れたところを褒めて紹介するならいいけど、
わざわざ外国人引っ張ってきて、賞賛させてる番組はおぞましい。
まるで彼の国のような下品さ  

  
[ 1094449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:31
別にあんたらに関係ないじゃん
中国を貶めて日本を持ち上げてるわけでもなし
何が気に入らないんだ  

  
[ 1094451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:32
>外部の声に耳を貸し、それを受け入れてこそ「自信を持った民族」と言える。

ここが言いたいだけだろ  

  
[ 1094452 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:32
「自信のある者は沈黙を保ち、うぬぼれる者は常に落ち着きがない」
名言だなぁ。
日本は中国韓国の落ち着きの無い行動、言動にブチ切れてるだけなんだが。

  

  
[ 1094453 ] 名前: 名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:32
作ってる奴等が彼の国の帰化人なんでそんなもんだろ  

  
[ 1094454 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 12:36
いや~自画自賛しすぎて国破綻しかけている国に言われると骨身に染みるな~  

  
[ 1094458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:39
自虐史観の反動だよ。

あんたがたが仕掛けたくせに白々しい。  

  
[ 1094461 ] 名前: lhgtdj  2015/04/18(Sat) 12:46
中国人は可哀そうだね。  

  
[ 1094462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:46
別に君らに害を与えるわけじゃないんだから気にするなよw
AIIBのことだけ考えてろ。日本は参加しないけどな。
それより、AIIBの話題が増えると同時に尖閣に来なくなった気がするけどなんで~?w
ホントわかりやすいわぁw  

  
[ 1094464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:49
1094452
え?
口だけ無能のゴ・ミカ・スネラーが一体何時沈黙を保ったんだ?w
頭の緩い駄犬みたいにキャンキャン吠えまくってるくせにw
何時でも何処でもマンセーマンセー喚いて、自己研鑽なんて概念はゴ・ミ箱に捨てたカ・スが偉そうな事ほざくなよw  

  
[ 1094465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:50
支 那 が禁止ワードとかおかしいだろ  

  
[ 1094467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 12:52
「日本ではこれが当たり前ですが世界平均と比較すると非常に高水準です」
「へー日本すげー」
これを自画自賛とは言わん

「ウリは凄いニダ!誉めろ!讃えろ!ジェニジェニマニェー!」
これが自画自賛  

  
[ 1094476 ] 名前: あ  2015/04/18(Sat) 13:01
一時期の自虐番組だらけが異常だったんだよ
その揺り返しで今なんだろ  

  
[ 1094480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:02
※1094464
>頭の緩い駄犬みたいにキャンキャン吠えまくってるくせに

それはお前のことか?
  

  
[ 1094481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:05
第二次大戦前の各国の映像記録とか見てると、
連合国側、枢軸国側、関係無しに、みな似たような感じだったよw

今の日本は、要するに先祖がえりしている。  

  
[ 1094482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 13:07
中国のことは世界から褒めてもらえないものな。  

  
[ 1094483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:08
特定アジアみたいに捏造しているわけじゃないですからね。
問題ないと思います。
  

  
[ 1094485 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/18(Sat) 13:09
だったら中国もなんかそういうのやればいいじゃん
あ、そういうの無いんだっけ(笑)
  

  
[ 1094487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:13
日本人から見ても引くから、外人から見たらドン引きだろうな  

  
[ 1094491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:16
和風総本家とかYOUは何しに日本へ?なんかはいいけど、
その手の中にあまりに下品なホルホル番組があるのはたしか

ただ、いま世界的に日本が注目されてるのはまちがいない  

  
[ 1094493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:18
長きに渡って無理やり日本卑下を繰り返してきた新聞・テレビ。
それら特定アジアのプロパガンダが段々と消え行くのは喜ばしい事です。


  

  
[ 1094508 ] 名前: 169678  2015/04/18(Sat) 13:29
「日本は自画自賛しちゃいけない」っていうのは、日本を「下」と見るヘイトじゃね?  

  
[ 1094514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:35
病気の話題を出すなら、能がないのにプライドは高く、人から注意されても人のものを盗んだり、どこでもウンコやおしっこをし、つばも吐く。嘘つくことが当たり前になり真実を利己主義に曲げ、指摘されるとむきになり野蛮な行動を取る中国人の精神は病んでるよ。中国人独特の持病だよね。  

  
[ 1094532 ] 名前:    2015/04/18(Sat) 13:45
中国国内が確実に無法地帯になりつつあることから目を背けたい気持ちはわかるけど、日本にイチャモンつけるなよ。  

  
[ 1094535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:47
>「日本の近年の自画自賛ムードは一種の病気である」

これ自体はその通りだと思う。
なんの取り柄も無いナルシストほどナショナリズムに夢中になる。
残念ながら近年、民度の低下とともにそういう手合が増えた(ここにもわんさか居るが)。  

  
[ 1094543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:52
TVなんかはどうでもいいんだ、実際には自画自賛ではなく日本が自信を取り戻してきた
というべきだろ。  

  
[ 1094544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:52

捏造・妄想垂れ流しの自画自賛民族に言われたくないよ。
  

  
[ 1094545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 13:54
中国も早く世界から認められて、国民から中国に生まれて良かったと言ってもらえるようになると良いね。
自信は無理に持たなくても良い。若い国だけど勇気を持って歩み続ければ、いつかはその歩みが自信に繋がるよ。  

  
[ 1094547 ] 名前:    2015/04/18(Sat) 13:58
毎日嘘ついてそれを毎日自慢してるところに言われる筋合いはないです  

  
[ 1094554 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/18(Sat) 14:12
テレ東のは、日本ってこういうところがいいよねというスタンス
変なところもそのまま淡々と流すだけ

他局は日本SUGEEE!ってあほな番組やってる  

  
[ 1094563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 14:24
中国の考えだと、人類全体が病気だということだ
それこそ、ほとんどビョーキだろ  

  
[ 1094572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 14:42
シ.ナ人は、自分が病気だ病気だと思いながら、毎日自画自賛やってるわけですかw  

  
[ 1094596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 15:01
共産党の自我自賛が最も酷い

日本「共産党」と中国「共産党」の自我自賛を叩けよ  

  
[ 1094608 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/18(Sat) 15:12
これは逆だよ。

今まで日本人の自虐を歓迎、中国(だけとは言わない)もその方針で行くように日本のメディアや教育に働きかけていた。それが違う方向に向いているという一つの告白だ。

日本共産党がそういう政策で動いていたとも言える。
日本人の誇りを叩き潰し、戦争犯罪者の子孫であると代々悔い改め、ゆくゆくは中国の傘下に下るように、ってね。ユダヤもそうなんだろうけどさ  

  
[ 1094637 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/18(Sat) 15:42
>日本の自画自賛はこっけいなうぬぼれにとどまらず、
中国共産党自身が「中国共産党万歳」って叫ぶのは自画自賛だろうが。

>近隣諸国から受け入れられる機会をさえぎるものでもある。外部の声に耳を貸し、それを受け入れてこそ「自信を持った民族」と言える。
軍拡と侵略を繰り返す独裁国家に言われたくはない

  

  
[ 1094653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 16:03
日本のマスコミが作り上げてるから、中国が日本アゲやってるも同義。  

  
[ 1094655 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/04/18(Sat) 16:05
マスコミと特アのいつものマッチポンプだろ  

  
[ 1094668 ] 名前: 名など無い  2015/04/18(Sat) 16:22
中華なんて国名自体がナル趣味マス国家なんだが?  

  
[ 1094673 ] 名前: 名無し  2015/04/18(Sat) 16:28
中華思想には負けますよ?  

  
[ 1094676 ] 名前: シ  2015/04/18(Sat) 16:33
アメリカの犬。
  

  
[ 1094700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 16:56
年中自分らがやってることは覚えてないんだな。特アの方が大概病気じゃねw  

  
[ 1094739 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/04/18(Sat) 17:25
都合の悪いことには
大量に工作員が湧くからすぐに分かるよね

もっと続けよう。  

  
[ 1094854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 19:10
日本人は日本の事を知らなすぎる
今まで日本のテレビ局クルーが外国でやっていたバラエティーロケをそのままの手法で日本で多くやるようになっただけ  

  
[ 1094899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/18(Sat) 19:45
日本人に対して妬むことと僻むことしか能がないシ/ナ/チ/ョ/ン。
中国人と韓国人に生まれてこないで、なんて幸せなんだろう。くやしいか?悔しいだろう負け犬ども。  

  
[ 1095205 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/19(Sun) 00:58
今まで、自虐史をさんざん刷り込まれ、たたかれ続けてきたけど、日本人ももう限界なの。日々、必死に努力しているし、結果も出しているんだから、時には自分で自分のことを褒めてもいいでしょ。

他国にとやかく言われることではないと思うんだけどなぁ。
特に、自画自賛の共産党率いる中国と、韓国5千年の歴史連中にはねぇ…。  

  
[ 1095362 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/19(Sun) 06:19
独裁政党の共産党賛美しかしない中国とは違うんですよ。  

  
[ 1095532 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/04/19(Sun) 10:59
凄いと言われてるよーと仲間に知らせて
皆でへー凄いなーと喜んでるだけであって、自賛ではないな。

この分野もあいつらが入って来てから邪魔な記事が増えて面白みが減って来たけど。  

  
[ 1096063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 22:19
そっちはもっと酷いでしょw  

  
[ 1096386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/20(Mon) 06:52
病気がうつるといけないのでこないでね。
来てる人も全員帰ってね。もう二度と来るんじゃないよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ