2015/04/19/ (日) | edit |

籾井会長
籾井勝人会長の私用ハイヤー問題や「ヤラセ報道」でテンヤワンヤのNHKに“新たな衝撃”が走っている。NHKが千葉・松戸市在住の男性(66)に対して受信料約18万円の支払いを求めた裁判で「完敗」したのである。判決が出たのは15日の松戸簡裁(江上宗晴裁判官)。裁判で、NHK側は2003年3月に男性が受信契約を結んだにもかかわらず、受信料を支払っていないと主張。これに対し、男性側は契約締結そのものを否定していた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429343859/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159102/1

スポンサード リンク


1小助 ★:2015/04/18(土) 16:57:39.32 ID:???*.net
2015年4月18日

籾井勝人会長の私用ハイヤー問題や「ヤラセ報道」でテンヤワンヤのNHKに“新たな衝撃”が走っている。NHKが千葉・松戸市在住の男性(66)に対して受信料約18万円の支払いを求めた裁判で「完敗」したのである。判決が出たのは15日の松戸簡裁(江上宗晴裁判官)。裁判で、NHK側は2003年3月に男性が受信契約を結んだにもかかわらず、受信料を支払っていないと主張。これに対し、男性側は契約締結そのものを否定していた。

■籾井会長はいつまで居座れるか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/159102/19818

江上裁判官は判決で、受信契約書に記載された署名と(裁判の)宣誓書に記載された男性の字体が一致せず、男性の妻とも筆跡が異なると認定。「受信契約を締結したものとは認められない」として、「放送受信料の支払い請求は理由がない」と結論付けたのだ。NHKは「判決内容をよく読んで対応を検討します」(広報部)と平静を装っているが、コトはそう簡単に済む話じゃない。受信契約書の筆跡が男性本人でなければ、一体、だれが男性の名を勝手に記入したのか。ヘタをすれば「私文書偽造」の刑事事件に発展しかねない大問題だ。

勝訴した男性もこう憤る。「私はNHKに契約書を見せてほしいとずっと言い続けてきたが、なぜか、NHKは契約書を見せませんでした。6年経って初めて契約書が提示されたのですが、おそらく私文書偽造の時効(5年)を迎えたからではないかと思っています。NHKも刑事事件を避けたかったのでしょう」男性の言う通りなら、NHKは契約書に勝手に個人名を書き込み、受信料を徴収しようとしたワケで、ヤクザ顔負けの悪徳手法だ。元NHK職員でジャーナリストの立花孝志氏がこう言う。

「判決で注目すべきは、裁判所がテレビを持っていても、契約書がなければ払わなくていい、と判断したことです。NHKは、テレビを持っていれば支払い義務は生じる、との姿勢ですが、それが否定されたのです」NHKの受信料不払いをめぐっては、全国各地で訴訟が起きているが、契約書がなければ支払う必要ナシということらしい。不払いが続出すれば、NHKの経営に打撃を与えるのは必至だ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159102/1
5名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:59:42.18 ID:rZSYzGUs0.net
よし
18名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:02:27.98 ID:ONB+QndN0.net
大問題になるといいな
24名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:04:15.94 ID:pjhocwdy0.net
きたか!
41名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:08:15.70 ID:aanSAbyN0.net
簡単だよNHK法を廃止して民営化すりゃいいだけ
52名無しさん@1周年[s]:2015/04/18(土) 17:11:31.43 ID:yh5Uhwsk0.net
さっさとスクランブルかけろ
54名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:11:57.19 ID:4KyBWirE0.net
高給に縁故採用
NHKは先ずそれをやめろ


76名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:15:58.31 ID:peR+Gwpw0.net
私文書偽造をもっと叩けよ!
93名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:17:59.74 ID:AnTW+at50.net
当然と言えば当然なんだけどな
契約書もないのにTV有るから金払えとか
108名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:19:50.54 ID:MXlSjdAR0.net
すげー契約書偽造してたのかよ
やばすぎだろこいつら
これ拡散しまくってもっとニュースにするべきだろ
170名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:30:13.40 ID:VhFCQP290.net
無理やり籾井とからめるの笑う
188名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:35:26.64 ID:q12RUn8w0.net
そもそも契約書がなくなってる事例とかもありそうだなぁw

面白くなりそう
197名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:36:58.49 ID:495p+OIo0.net
公共放送なのに職員の平均年収が1700万円!!!!

おかしいだろ営利団体じゃないんだから

せめて公務員の平均にしろよ

それでも高いがな
221名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:40:51.74 ID:BwBUbece0.net
右からも左からも叩かれるNHK
271名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:50:33.55 ID:QWirtNew0.net
もうみんなで解約してNHKを解体させよう
もうNHKは必要がない
309名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:58:05.71 ID:kZds0uFj0.net
スクランブルかければいいだけ
328名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 18:02:17.61 ID:kiZHO+yj0.net
NHKだけが押し売りOKって、
どう考えてもおかしいだろ。
放送法見直しが絶対必要。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1095220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 01:13
ノルマの為に偽造かねえ?12年前のものを籾井と絡める豪腕ゲンダイw  

  
[ 1095221 ] 名前: 名無しさん  2015/04/19(Sun) 01:14
これは朗報!
今後この流れは加速していくべき!!  

  
[ 1095226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 01:16
だから、公共放送なんて中途半端な立ち位置を辞めさせて、国営放送にして税金で運用する公務員組織にすればいい

公平中立も担保できないヤカラのような職員達に法外な給与を与えるために、国全体で年間いくら支払わされているんだか  

  
[ 1095231 ] 名前: 匿名  2015/04/19(Sun) 01:21
この自称ジャーナリストの立花ってやつもかなり異常だけどな  

  
[ 1095233 ] 名前: にじゃりばんばん  2015/04/19(Sun) 01:24
平均年収が変化してるようだけど。
1000万円以上である事は、間違いなさそうです。  

  
[ 1095238 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 01:29
これで思う存分支払い拒否できるな
嘘吐きを雇ってるNHKとその中に居る在コが消えない限り
絶対に許す訳もねぇけどな  

  
[ 1095239 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 01:30
>不払いが続出すれば、NHKの経営に打撃を与えるのは必至だ。
当たり前だ

日本は自由主義、民主主義国家なんだから
不祥事だらけで選民思想、全体主義の腐敗した放送局に
国民が公共放送失格の烙印を押す事が出来て当然  

  
[ 1095241 ] 名前: 名無しさん  2015/04/19(Sun) 01:36
ゲンダイが喜んでるが、まぁ籾井さんには直接の関係はないな  

  
[ 1095243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 01:39
NHKの民営化はよ
電波の押し売りとかヤクザか  

  
[ 1095247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 01:51
NHKの偽造により精神的苦痛を受けた、ということで慰謝料請求すべし。  

  
[ 1095250 ] 名前: 。  2015/04/19(Sun) 02:08
スクランブルかけた方が絶対な収益があがるのに……。  

  
[ 1095252 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/19(Sun) 02:15
日中は閣議会議(またはそれに関係する中継放送)のみ
夜~朝までは日本昔ばなしの再放送

これだけやってれば文句言わん  

  
[ 1095253 ] 名前: /  2015/04/19(Sun) 02:17
「放送受信契約の受付 0120-151515」という番号に電話し、契約者本人の住所・氏名とお客様番号(分かれば)を告げた上で、解約したい旨を告げれば、1週間程度で解約届けが送付されてきます。(「ふれあいセンター」のオペレーターは、関連会社社員または派遣社員でほとんどが女性です。気楽に電話してお姉さんと触れ合いましょうw)   

  
[ 1095254 ] 名前: 名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:23
誰がどう考えたって、NHKの徴収システムはおかしい。
買いたくない、と言ってる人や、内容をよく解ってない人に無理矢理契約を迫り
金払え払わないなら裁判だぞと脅すという詐欺恐喝だ。
他が同じ事したら即座に犯罪行為として責任者ブタ箱に叩き込む事案だろう
なぜNHKだけ罪に問われないのだ?  

  
[ 1095259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:33
民放もペーパービュー方式でいいよ
その場合、TXしか契約しないけどなw  

  
[ 1095260 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:36
けど災害の時、信じられるのは民放ではなくNHKなんだよな~  

  
[ 1095261 ] 名前: 名無し  2015/04/19(Sun) 02:38
詐欺窃盗放送法違反、後は?  

  
[ 1095265 ] 名前: 名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:46
ゲンダイには悪いが、これは今までのNHK全体というか集金システムの異常さが問題なんで
コナイだけがどうこうってことじゃねえんだよなぁ
下手すりゃゲンダイの思う方と反対に行くんじゃねえの?w  

  
[ 1095266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:49
腐敗しきったNHK職員を全員解雇 もしくは逮捕&死刑
そしてNHKは民営化
唯一の正常化への道 籾井会長の使命やね  

  
[ 1095268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:52
 
籾井会長は責任を以ってNHK全職員をクビにしろ!  

  
[ 1095271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 02:55
会長が左翼の人に変わればこんな判例はすぐ変わるよ。
今の会長だから負けさせたんだよ。
  

  
[ 1095278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 03:00
契約してなけりゃ払う必要ないのはもちろんだが、契約書偽造はやばすぎだろ。
こんなことがまかり通ってるのか?
  

  
[ 1095297 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 03:23
なんでこれでモミーがどうこうってハナシになるんだ?
心配しなくても会長が誰だろうと日本国民がNHKを叩き潰してくれるわ  

  
[ 1095298 ] 名前: 名前はまだない  2015/04/19(Sun) 03:24
いや、これは当然だろ。今までがおかしかっただけだろ
ようやく仕事したのかよ、だから日本の司法は中世って言われるんだよ。  

  
[ 1095314 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 03:59
フジテレビ、朝日ときてNHKも追いつけられて火病しまくってるからなぁ
NHKだけは反日してない大丈夫とか思ってた花畑も気づきだしてるよな  

  
[ 1095316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 04:09
捏造、半日、電波の押し売りと来て私文書偽造か。さすが在 日、おっといけない犯 罪 者の巣窟だな。
これでNHK解体にまで繋がれば良いのだが。もうテレビは役割を終えたよ。電通とともに消えていいから。  

  
[ 1095320 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 04:21
偽造は犯罪ですが見たくない人からもお金をとるって言うのは本当におかしい。
国民の見たいくない権利を侵害してると思う。
それにNHk職員の給料高過ぎでしょう。
国民からとったお金で公務員の2倍以上の給料って驚きです。
受信料も高すぎです。  

  
[ 1095323 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/19(Sun) 04:26
先ずはそのくそ高い給与を国家公務員並みの給与にしてみては同大?
うそ、捏造、偏った報道しかしないんだからクオリティーの維持がは通用せんぞ  

  
[ 1095336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 05:34
ほんとおまえら、ナメられ過ぎ!  

  
[ 1095345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 05:49
まさか籾井が辞めれば解決するとか思ってるんじゃないだろうね、ゲンダイは。  

  
[ 1095354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 06:07
そりゃ公共放送なんて1chあれば十分だし値段も今の三分の一でも十分やっていけるだろ  

  
[ 1095372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 06:35
時効が過ぎてから見せるってあからさま過ぎるだろ、
組織的な犯行か?  

  
[ 1095378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 06:50
1095345
今現在の総責任者は籾井ですよ?w
目出度く敗訴した以上、改革(笑)案を出す責任があるんですよ?w
何もやる気が無いなら当然辞めるべきだし、やる気があるなら裁判の結果を真摯に受け止めた上で今後どうするのかを提示するのが最低限の筋。
さっさと職責を果たせ給料泥棒  

  
[ 1095388 ] 名前:            2015/04/19(Sun) 07:03
籾井関係ないよね  

  
[ 1095391 ] 名前: 通りすがり  2015/04/19(Sun) 07:10
もみぃ頑張れ!
責任とって、上層部クビにして下さい!  

  
[ 1095399 ] 名前: 一角千金  2015/04/19(Sun) 07:20
夜中に代々木のNHKに行くと

タクシーが何百台も並んでるよ!

埼玉だろうが、神奈川だろうが、2万だろうが3万だろうが受信料で

簡単に支払えるからな~!

凄いぞ~、NHKは!

  

  
[ 1095411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 07:49
※1095388
先代がやった事だから俺シラネ、こんな舐めた論法が使えるのは東電だけですよ  

  
[ 1095420 ] 名前: 政経の名無し。  2015/04/19(Sun) 08:07
朝日新聞が得意とするイイドコドリの歴史剽窃偽造詐術!
そもそもルイスフロイスと織田信長、シーボルト等の英国仏国ポルトガルなどもそうだが、日本来航時に日本の二重権力構造に違和感を持ってた事は歴史的事実。
徳川幕府と京都朝廷を初め、長州、薩摩、土佐など外国勢力から見れば独立国と思うだろう。日本人はそうは考えないが、黒船にそう記録されてたから独立国に為る訳ではない。
序に明治維新はそういう風に外国に見られバラバラだと当時の情勢では日本が食い物にされるとの危機感からだろ、これも朝日は完全にネグってるが。  

  
[ 1095438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 08:32
民放は初めから論外として、NHKも「プロパガンダとデマを垂れ流す放送機関」として巷間でも認知されてきてるからな

簡裁の判決だから油断はできないが、この一件をきっかけに更に追い詰めていけばいい  

  
[ 1095452 ] 名前: 主婦  2015/04/19(Sun) 08:55
NHKは特に努力しなくても受信料が入って来ますから
ジャブジャブお金使って好き放題出来ますよね。

NHKの各番組に吉本興業の芸人・タレントを採用しまくったり、下らないドラマやバラエティを作ったり。

日本を貶める目的でワールドニュースで嘘を垂れ流したりね。
あと在をNHK職員として採用したりとか。


1日も早く解体しなきゃ駄目ですね。改めてそう感じました。  

  
[ 1095463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 09:09
見たい人だけ自分の意思で契約して視聴出来る様にすべき。見ない人は契約しないで良い様にすべき。  

  
[ 1095492 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/19(Sun) 10:03
放送法の一文さえ変えれば、NHKの超特権は一瞬で消滅するのだがな。  

  
[ 1095521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 10:46
不払いを大問題にして、NHK解体か別法の成立を強く訴えていこう!!
野ざらしにされ過ぎ。調子に乗って横暴だし。それで偏向捏造反日報道に反日番組。潰すべき!  

  
[ 1095528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 10:53
偽造した契約書で受信料を請求したのなら、詐欺と支払い強要に
なるだろ。犯罪だらけのNHKは解体すべき  

  
[ 1095540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 11:08
契約じゃなくて移転だけどうちも偽造やられた。
一応書類出してこない場合渋谷の施設に請求すると出てくるが、
今は5年以上経つと契約書は破棄してんじゃなかったっけ?
ついでにいうと30年前くらいまでは契約書自体がなく口約束の契約だったらしい。  

  
[ 1095549 ] 名前: 通りすがり  2015/04/19(Sun) 11:27
朝鮮総連と中国共産党が作る報道、政治、教育、歴史番組と、
キックバックと枕、薬で癒着した吉本、ジャニーズ、AKBの演芸場。
民営化するか、解体したうえで国籍条項を設けと労組の政治活動を大阪市並みに制限した上で、芸能、娯楽を切り離し国営化してしまえ。  

  
[ 1095573 ] 名前: 名無しさん  2015/04/19(Sun) 11:59
当たり前だバーカ
だいたい金は出せ口は出すなってのがおかしいんだよ
金の使い道がおかしいだろが  

  
[ 1095620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 12:36
うちの家だと、親父が大学だか大学院時代にテレビ持ってなかったからその当時は払ってなかったのを、数十年後になってからNHK側に料金の銀行の引き落とし設定を勝手に弄られて、大学院時代の払う必要のない料金を勝手に払わされてたよ。
即座に受信契約破棄した。
こんなことされるんじゃ流石に契約できないし払うことはできない、って言ったらNHKも納得して帰ってったわw  

  
[ 1095638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 12:52
テレビがあれば金支払えって、お前ら徴税人かよw  

  
[ 1095647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 13:11
そもそもこんなボッタクリ今まで放置されてんのがおかしいんだよ。イギリスみたいな国営じゃなく「準国営」で経営も報道も杜撰。

どうせ政府は放置なんだろうがな。肝心の部分を偏向するには都合が良いようだから。TPPなんてまさにソレだろ。  

  
[ 1095688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 14:06
簡易裁判所の判決だよな?
大丈夫かね?
銭の亡者で反日機関の日本破壊協会が大人しくしてるとは思えないのだが。  

  
[ 1095854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/19(Sun) 18:23
NHKは酷い。
しかし酷いのは籾井ではない。
悪い部分だけ潰すにはどうしたらいいんだ?  

  
[ 1096171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/20(Mon) 00:44
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDChI66fzuo

アメリカの法務サービスの市場を造るために、日本で弁護士の供給を増やしたにも関わらず、 訴訟需要が増えず、供給過剰な弁護士が貧困化した
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11577014976.html   

  
[ 1096870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/20(Mon) 16:54
私文書偽造の時効待つとかもう真っ黒じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
極悪ヤクザ  

  
[ 1096878 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/04/20(Mon) 17:02
3000億もかけて新ビル建てる余裕あれば受信料下げろ!ボケ!!  

  
[ 1096879 ] 名前:    2015/04/20(Mon) 17:03
俺は参加しないけど頑張って騒いでくれよな  

  
[ 1097059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/20(Mon) 21:16
政経ちゃんねるってなんだ?
政経の意味を知らないのか?
もしかして政治と経済のことだと思ってたりしてw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ