2015/04/21/ (火) | edit |

USA-Japan.jpg 【AIIBでアジア共栄の正論を謳い上げた中国】

中国が設立を主導したアジアインフラ投資銀行(AIIB)には、2015年4月半ばの段階では、57の国・地域が、創設メンバーとなった。東アジア・東南アジアで参画を見送ったのは、日本と北朝鮮だけとなった。日本は、米国と一緒になって(米国の指示で?)、米国の「同盟諸国」、関係諸国などに、同行に参画しないように政治的な圧力をかけていたという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429528049/
ソース:http://webronza.asahi.com/business/articles/2015041600001.html

スポンサード リンク


1アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:07:29.06 ID:fFWxUnRw0.net 
AIIBでアジア共栄の正論を謳い上げた中国

中国が設立を主導したアジアインフラ投資銀行(AIIB)には、2015年4月半ばの段階では、57の国・地域が、創設メンバーとなった。東アジア・東南アジアで参画を見送ったのは、日本と北朝鮮だけとなった。

日本は、米国と一緒になって(米国の指示で?)、米国の「同盟諸国」、関係諸国などに、同行に参画しないように政治的な圧力をかけていたという。

しかし、イギリスを筆頭に、ドイツ、フランス、イタリアなどの欧州の米国の主要な同盟諸国だけではなく、西太平洋地域の米国の同盟国であるはずの韓国、オーストラリア、ニュージーランドまでも、米国の制止を振り切って、AIIBへの参画を表明した。

その後、米国は世界銀行、アジア開発銀行などを通じた協力を表明する姿勢に転換し、日本も、AIIBへの参画を明言していないが、アジア開発銀行などを通じた協力を表明するようになっている。

率直に言って、日本外交、米国外交の大失敗であったと評価されるだろう。

何が日本と米国の判断を誤まらせたのか。

以下ソース

http://webronza.asahi.com/business/articles/2015041600001.html

関連:【悲報】AIIBがファンドから資金集め
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-20089.html
6ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:08:52.70 ID:56ZSrQLe0.net
という朝日の願望
7スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:09:27.64 ID:ux06zYXm0.net
朝日が言うなら逆が正解
8超竜ボム(福井県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:09:34.38 ID:gRWx6zZ00.net
逆張り朝日のお墨付きが出た
14ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:11:12.38 ID:lzlUUsi10.net
だんだん露骨になってきたなww
18ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:11:53.00 ID:DyutsB0I0.net
どこの国の新聞だよ
19ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:12:17.33 ID:NREdeW0O0.net
朝日が言うなら不参加で正解だなw
31ボマイェ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:25.90 ID:eyY6aaorO.net
賛成の反対な~のだ~!
46カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:20:00.76 ID:1kh5FqBN0.net
朝日の様子で日本の勝ちがハッキリわかる。
47ローリングソバット(中国地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:20:07.25 ID:VVYrW8OH0.net
で、何が大失敗なの?
49エルボードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:20:17.53 ID:hpLLE+nN0.net
これほど安心させる記事があろうか
60フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:23:41.50 ID:zIdK6tW/0.net
さすが朝日新聞
戦前の開戦しろからまったく変わってないですね
61マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:04.47 ID:nbCylAEb0.net
言えば言う程だなw
84クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:29:43.70 ID:6c6DdCaG0.net
朝日が言うんだから危険なんだろうな
10132文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:36:56.92 ID:2fmVAsjx0.net
上から目線www

115ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:44:35.60 ID:iimSYUjy0.net
朝日の反対が正しい
146ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:56:04.24 ID:Ya5EK7br0.net
なんで判断の誤りって決め付けてんだよ
184断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:15:54.02 ID:CuzR4dXG0.net
さすがに朝日これは一線超えてるだろww
前は工作でもここまで露骨じゃなかった
文字通り発狂したのか
194ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:23:14.82 ID:jdYLJdJEO.net
すげえ
誤りとか大失敗って断定してんだ
まじでどこの国の新聞だよw
208キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:36:30.22 ID:6j14g3Y70.net
沈む船に乗り遅れるな!
221フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:52:04.04 ID:lq+XjdXs0.net
中国の手下過ぎて寒くなる
辺野古移転問題も手下だからか
261ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:19:16.32 ID:KmMMwGBS0.net
やってもやんなくても文句言うくせに。
317ジャンピングパワーボム(中部地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:39.62 ID:Lp1YlYk00.net
よっしゃフラグたった。不参加で大丈夫や


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1097293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 04:25
必死過ぎて草生えるわ  

  
[ 1097294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 04:26
大丈夫かこの新聞  

  
[ 1097300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 04:49
誤「AIIB不参加の日米の外交は大失敗と評されるであろう」
正「日米不参加のAIIBは大失敗と評されるであろう」
  

  
[ 1097301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 04:49
時代の変わり目が読めない奴がトップにいる国は不幸だ  

  
[ 1097304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 04:54
意訳:日本を参加させられないと俺達が怒られる!麻生許さねー!
  

  
[ 1097305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 04:54
自分の国のインフラ整備すら満足に出来ていない国がこんなものを立ち上げることが理解できない。  

  
[ 1097308 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 05:02
ただの中共の機関紙だな  

  
[ 1097309 ] 名前: 名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:03
~であろう、とか

予言者気どりか
これが新聞社ってんだから笑わせるわ
とうとう客観的事実すら書かなくなったか  

  
[ 1097310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:05
正直「朝日新聞が言うのだから不正解」というのが現実だからなぁ…  

  
[ 1097311 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 05:07
散々批判しておいて、参加すべき理由が

「みんな参加してるから」

これのみとか、本気でただのプロパガンダ紙だな。

参加国云々に言及するなら、日本はAIIBよりも参加国が多く、国際金融機関の信任もすでに得てるADBがあるわけだが、全く同じ仕事するはずのそっちは無視か?  

  
[ 1097313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:08
真実を伝えない!嘘で捏造!売国火狂左翼新聞!アサヒる朝日!  

  
[ 1097314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:09
腹痛いよ(笑)早く出発しろよ(笑)  

  
[ 1097318 ] 名前:       2015/04/21(Tue) 05:18
朝日が日本に利する報道する訳ないので
参加しない方が正解なんだなと、
あまり詳しくない人間でわかる記事  

  
[ 1097320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:23
中国は世銀に借金返せよ。
話はそれからだ。  

  
[ 1097321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:26
負け犬の遠吠えも
此処まで来たら
心地いいわwwww  

  
[ 1097322 ] 名前: 一角千金  2015/04/21(Tue) 05:27
朝日新聞の記事は、中国のコメントと瓜二つだな!

中国の必死さが伝わって来るよ♪

AIIBは民間からの出資も募ってるから

朝日新聞社は真っ先に応募しろよ♪  

  
[ 1097326 ] 名前: うちはん  2015/04/21(Tue) 05:46
朝日新聞のおかげで物事が正しいかどうかわかるよ、ある意味、でね  

  
[ 1097328 ] 名前:    2015/04/21(Tue) 05:51
>率直に言って、日本外交、米国外交の大失敗であったと評価されるだろう。

殆ど断言に近いな。ここまで露骨に書くのも結構珍しいのでは?  

  
[ 1097330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 05:59
よっぽど中共からホットラインで怒られたんだろうな
冷静に考えたら世界一のキーカレンシーとそれに付随するハードカレンシーが参加してない銀行ってだけで地雷臭すげえのに
偽札粗製乱造の人民元(笑)がドルに取って代わるとか本気で思ってんのかね  

  
[ 1097332 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 06:00
民間からも出資募ってるようだし、朝日が出資して証明して欲しいもんだ。
マスコミって、他人のアラばかり探して、自分の書いた記事にはまったく責任持たないよな(特に朝日)w  

  
[ 1097333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:04
朝日ってだけでこの反応、さすがに思考停止しすぎじゃね  

  
[ 1097334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:04
完全に詐欺の片棒を担ぐ新聞です  

  
[ 1097335 ] 名前: あんのうん  2015/04/21(Tue) 06:05
中国の大失敗だろ?主語が抜けてるよ?
  

  
[ 1097337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:09
朝日ってアメリカリベラル(アメリカ民主党、NYT等)とつながりが深いと思ってたんだけど
アメリカ民主党は中国の覇権を望んでるの?
そこだけが分からん  

  
[ 1097339 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 06:11
AIIBへは非参加国の投資家も関与できるそうだから、朝日新聞は全資産を投資してください。  

  
[ 1097341 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/21(Tue) 06:14
工作員が記者やってるんだって朝鮮日報新聞は?  

  
[ 1097342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:14
捏造反日新聞らしいな、日本が嫌いでこんな風に煽るんだ。朝日新聞の反対が正しい。  

  
[ 1097343 ] 名前: 名無し  2015/04/21(Tue) 06:15
イギリス、フランスもいるじゃん

雨と日はいなくてもヘーキヘーキ(ハナホジ  

  
[ 1097347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:18
「勝ち負け」で語るな。この葛がぁ。

良し悪しの尺度は、
「人の幸せ」
に出来たかどうかだ。  

  
[ 1097350 ] 名前: 名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:22
AIIBは金が集まらなくてファンド設立しようとしてるじゃんw
始まる前から失敗してるだろこれwwww  

  
[ 1097353 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/21(Tue) 06:24
>日本は、米国と一緒になって(米国の指示で?)、米国の「同盟諸国」、関係諸国などに、同行に参画しないように政治的な圧力をかけていたという。

この辺の考え方も気持ち悪い
日本のスタンスが卑屈で追従的なアメポチと決め付けてるのがもう気持ち悪い
「今入ってもATMにされるのが関の山だ。中国・EUが入れと喚こうが、アメリカが入るなと脅そうが知ったことじゃねえ。万が一アメリカが入って中国の思い通りにならなくなったら、考えるかもな」
この程度じゃないかな  

  
[ 1097357 ] 名前: 名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:30
[ 1097333 ]
朝日ってだけでこの反応、さすがに思考停止しすぎじゃね


逆に聞くが未だかつて朝日新聞が日本の国益にかなうことを
したこと(書いたlこと)があるか?俺には皆目見当がつかん  

  
[ 1097360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:38
お金を持たせれば、鬼城、赤腐海を生み出すだけ。
人が住めない所が更に増す。  

  
[ 1097361 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 06:39
朝日が言うなら回避正解だな  

  
[ 1097363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:45
心配しなくても、安倍は70年談話の中国譲歩とのバーターでAIIG参加するよ(笑)  

  
[ 1097365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:47
他国が参加したからと言って日本が参加する必要は無いだろ。
理事会が無く中国人総裁が融資先を決定し、環境破壊を起こす案件にも融資する銀行に出資するのが正解だと言うのかね。
麻生大臣の会見を聞いてないだろ。「誰が融資先を決めるのか分からないから出資致しません」と言っただろ。

社会基盤を整備したい国はアジア開発銀行か世界銀行から借金すれば良い。

何故参加しなければならないのか分からない。  

  
[ 1097368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:56
AIIBは不透明でガバナンスに難があるから参加しないって言っているのに、何の根拠をもって参加しろというのか?
ドイツやイギリスが参加するから日本も遅れるなくらいしか理由を聞かないのだが、せめて金融の専門家のリスク分析くらい載せたらどうか?  

  
[ 1097369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 06:57
これは意味がまったく分からん
日本とアメリカはAIIBの透明性に問題があると言ってるのに
そんなバクチみたいな不確かなものに参加しろとかわけわからん
裏では変動為替相場制に移行しないまま元を国際決済通貨にしようとしてるという話もあるのに
そんな中国にだけ都合のいい片棒担げとか頭おかしいのか?  

  
[ 1097382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:12
ほんとに何様だよ
  

  
[ 1097385 ] 名前:    2015/04/21(Tue) 07:18
※368
根拠>参加してないのは日米だけ! らしいですぞ(笑)
ちうごくから言われて記事書いてるだけなんだから記者だって根拠があるわけじゃないよ  

  
[ 1097389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:26
朝日新聞は、日本に惨禍をもたらす鬼門やの。
戦前には三国軍事同盟でバスに乗り遅れるなと大騒ぎし、更なるは対米戦やむなしと国民を煽り倒して、フルボッコにされたら今度は、それを全て軍部の責任になすり付けてどや顔をしとるのや。
厚顔無恥そのものとちゃうか。
戦後は中国や韓国の人間が全く問題にもして無かった事象を己の発行部数の為に でっちあげ、それが
今に至って大きな遺恨を産み出す結果となっとるのやな。

しかしその責任の一端は朝日新聞社の存在を甘受しとる我々国民にも責任があるのや。
今回の赤いハッタリ金融に乗り遅れるなとは、戦前の日独伊三国軍事同盟のバスに乗り遅れるなとの論調と何ら変わっとらん。

  

  
[ 1097390 ] 名前: 596  2015/04/21(Tue) 07:27
アサひのメガンテかwごくろふ  

  
[ 1097391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:27
朝日の逆打ちはいつも正しいwwwww朝日通りにすれば失敗する。
日経、お前もだ!  

  
[ 1097396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:34
ADBに大量の借り入れあるんだから投資より先に返済しろという話
しかも固定相場の人民元建て決済とか参入するメリットが何も無い
欧州取り込んで日米も雪崩込ませるはずが失敗してこの焦り様はスタートで
躓いて失敗のシグナルじゃないかな?
わざわざ沈むとわかってる船に乗り込む奴はいない  

  
[ 1097397 ] 名前: 通りすがり  2015/04/21(Tue) 07:34
ハハハ
大失敗で結構w  

  
[ 1097402 ] 名前: な  2015/04/21(Tue) 07:41
何故日本政府が参加しないか、参加しないことで生じるデメリット、メリットを簡潔でも述べるべきでしょ。こんな感情を表しただけの記事なんてなんの意味があるんだ…。  

  
[ 1097419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 08:18
全然かまわんのだがw  

  
[ 1097420 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 08:19
仮に参加して、失敗だったら、責任取るのか・・
日本の出資分3600億円とい聞いているが、失敗した場合、
朝日新聞の不動産を売って、返してくれるのか!!

  

  
[ 1097429 ] 名前: 名無し  2015/04/21(Tue) 08:34
部数も目に見えて減ってるしもう開き直ってるのかもね
100%外れる占いは100%当たるのと同義であるように、逆張り新聞としての価値はまだあるようだ  

  
[ 1097445 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/21(Tue) 08:51
そんなに参加したいなら、アサヒが五百億くらい投資すれば良いんじゃね?
ファンドで投資募集だってよ。さぁイけほらヤれ。
乗り遅れるんだろ?  

  
[ 1097454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 09:07
沈み始めた経済と外貨獲得のために周辺国集めてカツアゲする組織はもうアメリカのTPPだけで十分。自由貿易の名のもとに自国有利の協定を結ばせようとしているアメリカが中国傘下に入るわけないし、日本はその一の子分だからな。  

  
[ 1097480 ] 名前: 名無し  2015/04/21(Tue) 09:44
朝日新聞「琉球新報 沖縄タイムスも続け」  

  
[ 1097483 ] 名前: 名無し  2015/04/21(Tue) 09:47
ネットのおかげで、実態・核心情報を誰もが簡単に知ることが出来る時代に、何を今さら 支/那教の布教活動をやってるんだ?

嘲日シンブンは、宗教団体かい。
  

  
[ 1097503 ] 名前: む  2015/04/21(Tue) 10:11
アカヒがこんだけぐずぐず言ってるんだからやっぱ不参加が正解なんだなw  

  
[ 1097514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 10:41
それはそうとおまえらまだ自分のやった慰安婦捏造事件が大失敗ってこと受け入れてないよな?  

  
[ 1097532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 11:33
まぁこれから何をするかを見てからでもいいんじゃないか?なにか作ったとしてもそれがうまく機能するかもわからんし。中華体制が確立してしまう手助けをした国として後世まで変な意味で語り継がれるんじゃないのかなぁ。  

  
[ 1097551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 11:59
では何故ファンドを立ち上げるんだ?金が集まらないからだろうがw  

  
[ 1097555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 12:05
※1097301

詐欺に引っかかる気か?  

  
[ 1097565 ] 名前: ななし  2015/04/21(Tue) 12:16
朝日(あっ毎日も)の煽りが必死になってきたw
奴等が慌てているって事は今(現状)が正しいw
  

  
[ 1097566 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/04/21(Tue) 12:16
アカヒ新聞w  

  
[ 1097573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 12:21
※333

あの記事の内容見て少しは考える余地あるかもと思ったんだとしたら、お前の思考は停止どころか腐ってる  

  
[ 1097612 ] 名前:  名無し  2015/04/21(Tue) 13:06
朝日新聞「AIIB不参加の日米の外交は(中国の)大失敗と評されるであろう」
主語が一つ抜けてるぜ  

  
[ 1097614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:07
これで失敗じゃなければ、また社長が出てきて、捏造でしたテヘペロってやんの?  

  
[ 1097615 ] 名前: 七誌  2015/04/21(Tue) 13:10
自分たちはいつでも上から評価を下す側の人間だと思っている朝日。
朝日の行ってきた事への評価が部数減に繋がっているし、今後一層厳しくなる。
  

  
[ 1097623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:16
きもちわるい新聞だな  

  
[ 1097638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:50
日米開戦、民主政権、AIIB
朝日はゴ・ミを押し付けるプロだな  

  
[ 1097642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:53
流石です、ちょうにち新聞。相変わらずの反日誘導記事ご苦労様。
こんな事より、戦後ず~と日本を貶めてきた捏造記事等を真摯に詫びるのが筋道だろ。  

  
[ 1097644 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:58
こんなトンデモ新聞がまだ存在しているのは、世界の7不思議に入れてもいいと思う。  

  
[ 1097650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 14:08
率直に言って、日本外交、米国外交の大失敗であったと評価されるだろう。


大失敗したいwww少なくとも中国と関わってろくなことはないwww  

  
[ 1097669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 14:54
AIIB締め切り前には「日本が孤立するぅ~」と大騒ぎして
日 本 を 憂 慮 す る フ リ
AIIB締め切り後には「日本の外交は大失敗だ!」と大騒ぎして
日 本 を 貶 め る 誘 導 記 事
これ完全に 言 動 の 内 容 が 相 反 す る よね?
完全に 矛 盾 し て る よね?
そ れ に そ も そ も こ れ は 経 済 な の で は ?
朝 日 新 聞 は な ぜ そ こ ま で し て
外 交 問 題 に 仕 立 て 上 げ た い ん で す ?  

  
[ 1097670 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 14:55
既にアジア開発銀行があるしー要らないだろ
中国は同じのを自分で好きにできるのを作りたいだけなんで
そんなとこに日本が金ださないかん理由は無い
だいたい、中国人や韓国人に金あづけるやつはバ カだ
アカヒが金だしたいなら民間のファンドも出せるそうだからー
アカヒの手金を出資したれよw  

  
[ 1097679 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 15:09
この齋藤進という人物の書いたものは朝日関係以外では見たことがない。
朝日のお気に入りの「識者」ということなんだろうから、
たとえ記者が書いたのではないにしろそれに準ずるものとして、
朝日の意見であるとされても不当だとは言えないな。
  

  
[ 1097681 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 15:09
もうなんか完全に逆ギレ記事なんだけど。中共様にこっぴどく叱り付けられたのかなw  

  
[ 1097795 ] 名前: 七誌  2015/04/21(Tue) 17:37
火事に遭ったら何処へ逃げたらいいか判るかい?
答えは皆が逃げた方向の逆。
勿論、常に正しい訳ではないが1つの見識だと思う。
予想が付き難い状況で最優先すべきは行動選択の自由さ、
身軽さであるという教訓だ。  

  
[ 1097890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 19:04
だから日本が資本も参加国数も格付けも全て上のADBの主導的立場にある事を頑なに無視すんなよwww  

  
[ 1098047 ] 名前: TAKEOFF  2015/04/21(Tue) 22:03
朝日は、戦前と同じ過ちを犯している。朝日よ、戦前「バスに乗り遅れる」と、日独伊三国同盟を煽った反省は無いのか。朝日が煽った結果、三国同盟は成立し結果はご存じのとおりだ。今また浅はかにも、中国のお先棒を担いでいる。AIIBは、一人中国だけのためのもの。あわてて故障したバスに乗ったヨーロッパ勢は、谷底に落ちるだろう。  

  
[ 1098085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 22:47
日本は前々からガバナンスがはっきりするまで参加を見送ると主張してるんだよ。
いまだにマトモな回答が得られていない時点で十分怪しすぎる。
朝日新聞はそんなところに「みんなが参加してるから」という理由だけで参加しろというのか?  

  
[ 1098137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 23:37
最近サヨクの煽りが稚拙すぎて頭大丈夫?と言いたくなる

国民が踊らされなくなって焦ってるんだな  

  
[ 1098461 ] 名前: 名無し  2015/04/22(Wed) 10:01
 朝日は本当に世の中が読めてるな。外交、経済なんでもかんでも朝日の逆を張れば正解なんだから。

 いやいや、本当に優れたバロメーターだ。  

  
[ 1099512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/23(Thu) 11:27
朝日って自分の悪い印象を利用して中韓の足を引っ張ってる?
慰安婦捏造で日韓関係を完全破壊したしw  

  
[ 1099984 ] 名前: 頑張れ与党!  2015/04/23(Thu) 20:41
朝日には記事の責任を取ってもらいたい  

  
[ 1099986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/23(Thu) 20:43
取りあえず、入ってくれないと中国は困るんだなっていうのは良く解る記事でした  

  
[ 1100100 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/04/23(Thu) 22:23
安心しました
  

  
[ 1102444 ] 名前: diahills  2015/04/25(Sat) 21:48
中国によるアジアインフラ投資銀行に参加しない日本は、間違った対応という判断を朝日がされたようです。しかし、朝日新聞は、論評する前に、自社の経営をまず真剣に考えるべき立場だと思う。要するに、自社の屋台骨がぐらついている状況での論評は、全く説得力が無い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ