2015/04/21/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 【侵略、おわび「書く必要ない」=戦後70年談話で安倍首相】

安倍晋三首相は20日夜に出演したBSフジ番組で、今夏に発表する戦後70年談話に「侵略」や「おわび」などを盛り込むかどうかについて「(村山富市首相談話などと)同じことなら談話を出す必要がない。(過去の内閣の歴史認識を)引き継いでいくと言っている以上、これをもう一度書く必要はない」と述べ、否定的な見解を重ねて示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429537158/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015042000765

スポンサード リンク


1かばほ~るφ ★:2015/04/20(月) 22:39:18.86 ID:???*.net
侵略、おわび「書く必要ない」=戦後70年談話で安倍首相

安倍晋三首相は20日夜に出演したBSフジ番組で、今夏に発表する戦後70年談話に「侵略」や「おわび」などを盛り込むかどうかについて「(村山富市首相談話などと)同じことなら談話を出す必要がない。(過去の内閣の歴史認識を)引き継いでいくと言っている以上、これをもう一度書く必要はない」と述べ、否定的な見解を重ねて示した。
 
新たな談話では、戦後50年の村山談話に盛り込まれた「植民地支配と侵略」や「痛切な反省」などの表現をどう扱うかが焦点。首相は番組で「私の考え方がどのように伝わっていくかが大切だ」と強調。「歴史認識においては(歴代内閣の)基本的な考え方は継いでいくと申し上げている。そこ(過去の談話)に書かれていることについては、引き継いでいく」とも語った。
 
一方で首相は、21日からのインドネシア訪問に合わせた中国の習近平国家主席との日中首脳会談について、「まだ何も決まっていないが、自然な形でそういう機会が設けられるなら、お目にかかる用意がある」と意欲を表明。「意思の疎通をすることは両国にとって必要だ」と述べた。 
 
首相は22日のアジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念首脳会議で行う演説に関し、「アジア・アフリカの未来について語りたい」と述べ、未来志向の内容とする考えを示した。(2015/04/20-21:27)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015042000765
6名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:43:31.77 ID:t3Mj7Yp30.net
ドイツは談話なんて出さないぞ
14名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:47:34.06 ID:Zw/q357h0.net
至って日本人の感覚
55名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:08:09.92 ID:O61gPUoo0.net
プーチン 謝罪は一回でいい

これくらい言ってくれでもいいけどな
80名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:18:26.95 ID:q58g/CTe0.net
 

   正論過ぎるwwwwwwwwwwwwww




 
99名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:32:13.61 ID:RobKVmBG0.net
村山談話を引き継ぐことは盛り込むの?
そこを突っ込めよ。司会者。
109名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:34:58.51 ID:axI9LSnY0.net
侵略なんて言ったらまたどこかの国が談話を政治利用するのに
決まってるだろ。
113名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:35:41.08 ID:yS6qEp2V0.net
過去の総理談話を否定する事なんて出来ないし、引き継ぐと
明言した以上、お詫びはもういいでしょう。
未来志向の談話になるなら歓迎するよ。
121名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:37:52.19 ID:npeAvlI00.net
もう談話なんて要らんだろういい加減やめれ
152名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:47:54.87 ID:+HPf+y520.net
詭弁だなこれ
181名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:55:06.63 ID:idIUTuRB0.net
公明党が懸念を示すんだろ
198名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:58:06.79 ID:XWbC791K0.net
お詫びだの謝罪だのは一回すれば充分
203名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 23:59:31.40 ID:kCxzSifw0.net
お詫びって、何に対するお詫びだ。
詫びなければならないようなことは何もない。
293名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 00:19:47.22 ID:vzmD3v9A0.net
そもそも談話自体、いらん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1097371 ] 名前: ヒデヨシ  2015/04/21(Tue) 07:00
このままズルズルと必要のない詫びなど盛り込み続けたら日本人は不当な侵略国家の汚名をいつまでも引き摺る事になる。大東亜戦争の真実を語り継いでいかなくてはいけない。
  

  
[ 1097373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:01
お詫びや謝罪がないなら、そもそも要らない方向にしようとしてんのか。
  

  
[ 1097374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:01
上書きしろ  

  
[ 1097381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:08
天才  

  
[ 1097384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:16
日韓合作の河野談話で日本が酷い事になっているから・・
隣国に気遣う談話なんてもうコリゴリだ。  

  
[ 1097386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:22
村山談話はまあそういう見方もありだと思うが
わざわざリピートするようなものではない、これでいい
河野談話は嘘八百だが、あれは内閣の談話とは言えないからな  

  
[ 1097387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:24

最新の談話が酷いから、
新しいのは出した方が良いだろうね  

  
[ 1097388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:24
焦らず、じわじわやってきゃええ  

  
[ 1097392 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/21(Tue) 07:28
日本に仇なす虫けらどもを踏み潰す!
これこそが総理の意志だろ、jk。
  

  
[ 1097399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:37
素晴らしい
阿倍首相支持します  

  
[ 1097407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 07:58
謝罪:村山談話をご参照下さいリンクはこちら→URL
とかでいいよ。
  

  
[ 1097410 ] 名前: ななし  2015/04/21(Tue) 08:02
あの談話はいいけどこの談話は駄目
というなら談話なんて無意味なものになるからオッケー  

  
[ 1097415 ] 名前: 名無しさん  2015/04/21(Tue) 08:07
>>293
いや、そもそもチョ.ン自体いらん。  

  
[ 1097428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 08:31
ドイツがやったら「ヒトラーが悪い、後は知らん」ってなるだろうなw  

  
[ 1097437 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/21(Tue) 08:42
セ◯ォル号の遺族みてみろ。
ああやって「何一つ解決させず」にずっとタカるのが、連中のやり方だ。
「被害者」ってのは旨味が多いんだよ。だからずっと被害者で居たがる。被害者に成れなければ強引に「被害者になる」。
ク ズ や カ ス を一々相手にする必要は無い。  

  
[ 1097447 ] 名前: 774  2015/04/21(Tue) 08:55
>>お詫びって、何に対するお詫びだ。
>>詫びなければならないようなことは何もない。

いやいや人類に対して詫びにゃならん史上最大の罪を犯しただろ日本は?
中国が千年かけてしつけたのをたったの数十年で台無しにして現在進行形で世界中に迷惑をかけている災害を解き放ってごめんなさいすべきだろ?  

  
[ 1097456 ] 名前: な、なな  2015/04/21(Tue) 09:10
河野談話や村山談話を便宜的に別の色にコーティングするための安倍談話だからね
平和国家日本の進むべき未来像を明瞭な言葉で宣言するだけでいいでしょ
談話の意味は「戦後の終わり」で、それはそのまま「謝罪の終わり」ですw  

  
[ 1097464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 09:19
日本のお詫びは汚鮮半島の抹消  

  
[ 1097474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 09:33
この記事を読む限り、安倍さんは日本のしがらみにケリをつけるつもりなんだなと思った。
応援してるのでマジで頼みます。  

  
[ 1097477 ] 名前: 名無し  2015/04/21(Tue) 09:38
BSフジのヤツ見てたけど
談話はどーでもいいが
AIIB参加に結構乗り気なのな安倍はw
やっぱ経団連には逆らえないのなー  

  
[ 1097478 ] 名前: パルプンテ  2015/04/21(Tue) 09:38
これはいい詭弁  

  
[ 1097481 ] 名前: 名無しさん  2015/04/21(Tue) 09:44
っつーかいつまでこんな10年ごとの談話出すつもりなの?
どんな意味があってやってんの?  

  
[ 1097492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 09:59
>293
だねぇ。  

  
[ 1097498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 10:05
公式声明を使って同じ事で二回以上詫びてるのは日本だけ  

  
[ 1097501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 10:09
昨日、番組後半は見たが、ゲストの中国人が談話は「事前に中国と相談するべき!」と吠えていたよwww  

  
[ 1097505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 10:18
去年の広島での式典で、マスコミにコピペはダメだと言われたので文言変えます。  

  
[ 1097513 ] 名前: とりまる名無し  2015/04/21(Tue) 10:39
中国や韓国に配慮したところで関係改善なんて不可能だからな。

70年間、日本の国際平和貢献と経済援助と、
今後の姿勢を世界に宣言するだけで十分だよ。  

  
[ 1097515 ] 名前: I.除中(虫?)&鮮鮮作業員  2015/04/21(Tue) 10:45
一々特亞なんぞに気を遣う必要なし。奴等単に政治カードとして利用したいだけ。
大体「虫けら共」に言葉なんか通じない!>
  

  
[ 1097521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 11:00
何を言ってもどうせなんやかんや必ず文句つけてくるんだから、配慮なんて全く必要ない。  

  
[ 1097531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 11:27
いつまでも、村山談話や河野談話を引き合いに出して
日本人の頭を押さえつけようとする中・韓や日本のメディアにはもう
うんざり!!
これから日本人が未来志向で前進していけるような、これ以上ないくらい素晴らしい談話を発表して、談話も終わりにして欲しい。
戦後問題に終止符を打って欲しい。

政府に期待している旨のメールを入れて、安倍さんを応援しなくては!!  

  
[ 1097636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:46
1097531
河野談話は完全に自民党の責任ですがねw

あんな物を出し、後生大事に飾り続け、河野国会招致は党を挙げて妨害

そんな自民党は相応のツケを払うべきだとは思わんかね?

談話は否定せず、責任も取らず、有耶無耶にして逃げようなど片腹痛い

しっかりと世界に向けて、自分が間違いを犯し続けた事を認めたうえで撤回宣言を出そうねw
  

  
[ 1097645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 13:59
だから責任を持って片付けるんだよばか  

  
[ 1097664 ] 名前: あ  2015/04/21(Tue) 14:42
まあ、この人はこういう偏った人ですから、次の総理大臣がしっかり侵略・お詫びを引き継いだ談話を出してくれれば問題ないでしょう。  

  
[ 1097688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 15:31
 
安倍ちゃんは本当に日本国民の望む方向を理解してるな  

  
[ 1097704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 15:54
※1097645
代わりに言ってくれて、ありがとう。  

  
[ 1098109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 23:07
昔から首相が変わるたびに謝罪してたもんな
中国韓国は聞いてないって言うけど  

  
[ 1098129 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/21(Tue) 23:24
やっとピリオドが打てる首相が出た。
でも安倍さんやめたらまた謝罪行脚復活なんだろうね。  

  
[ 1098133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/21(Tue) 23:32
>村山談話を引き継ぐことは盛り込むの?

引き継ぐことはすでに明言済み
改めて書かないっつってんだから談話に盛り込むことはないだろ
頭悪いなお前は  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ