2015/04/21/ (火) | edit |

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは21日、日本国内の販売店を現在の250店から2018年までに3割増にあたる333店に増やすと発表した。庄司茂社長は昨年は約6万7千台だった販売台数を、早ければ18年にも昨年比5割増の10万台まで増やす目標を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429613550/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/150421/ecn1504210040-n1.html
スポンサード リンク
1 :閃光妖術(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/04/21(火) 19:52:30.93 ID:RpVifCLN0.net
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは21日、日本国内の販売店を現在の250店から2018年までに3割増にあたる333店に増やすと発表した。庄司茂社長は昨年は約6万7千台だった販売台数を、早ければ18年にも昨年比5割増の10万台まで増やす目標を示した。
同社の販売台数は2年連続で過去最高を記録しているが、市場シェアは1.4%にとどまっている。このため、販売店網の強化のほか、セダン「新型パサート」を投入し、これまで手薄だった中型車市場の開拓に乗り出す方針だ。
また、新たなブランドスローガンとして「ゴキゲン ワーゲン」を採用。新CMを放送するほか販売店の制服を刷新するなどし、「身近なブランド」(庄司社長)として浸透させる。
販売店については、今年9月には川崎市の武蔵小杉エリアに13年ぶりとなる直営店をオープンさせる計画だという。
http://www.sankei.com/economy/news/150421/ecn1504210040-n1.html
3 :カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:54:55.79 ID:xX5VgUR80.net同社の販売台数は2年連続で過去最高を記録しているが、市場シェアは1.4%にとどまっている。このため、販売店網の強化のほか、セダン「新型パサート」を投入し、これまで手薄だった中型車市場の開拓に乗り出す方針だ。
また、新たなブランドスローガンとして「ゴキゲン ワーゲン」を採用。新CMを放送するほか販売店の制服を刷新するなどし、「身近なブランド」(庄司社長)として浸透させる。
販売店については、今年9月には川崎市の武蔵小杉エリアに13年ぶりとなる直営店をオープンさせる計画だという。
http://www.sankei.com/economy/news/150421/ecn1504210040-n1.html
POLO GTI欲しいお
6 :男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:56:39.56 ID:sg29xIwL0.netなぜセダン?リサーチとかしないのかよw
10 :エルボーバット(空)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:01:33.90 ID:yudrRUzb0.netスイフトレベルの車幾らで売ってんだよ
13 :ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:03:32.03 ID:CHK1jXj60.net安くなるなら買うよ
14 :逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:03:40.02 ID:mw594ECg0.net市民の車なのにブランドとは?
20 :チェーン攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:08:11.10 ID:7EgrRj110.net中国でやれ
39 :テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:15:29.90 ID:3p5wczD00.netビートルを再販したら買いたい!
42 :逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:16:10.73 ID:mw594ECg0.net日本で言う軽自動車の地位にいる安物なのに
43 :ダブルニードロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:16:44.60 ID:7TKP0UHh0.net売るときに後悔するぞ
44 :頭突き(catv?)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:18:23.94 ID:S6tQhh8Z0.netシロッコはかっこよさげ
8 :垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:57:41.08 ID:caAIfGyK0.net値段下げろよ。
たかがゴルフがなんであんな値段なんだよ
16 :アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:04:58.18 ID:8m2IsI/l0.netたかがゴルフがなんであんな値段なんだよ
信号待ちしてる時周りがVWだらけの時がよくある
62 :チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:25:15.87 ID:AzA6M52n0.net
21 :腕ひしぎ十字固め(芋)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:08:41.80 ID:ed8pcup80.netフォルクスワーゲンのいいところはどこか?
メーターが260まであるところだ
29 :アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:11:14.79 ID:XjCZE2LE0.netメーターが260まであるところだ
HONDAのパイなら食えそう
サービスや修理の向上次第ではチャンスはあると思う
30 :フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:11:35.34 ID:Vo03mW3F0.netサービスや修理の向上次第ではチャンスはあると思う
ビートル欲しい
あの丸っこいフォルム可愛い
免許持ってないけどもし取ったらビートル乗りたいな
36 :アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:14:49.95 ID:9K9SmYdM0.net 64 :ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:26:09.69 ID:D9Yh1mRJ0.net 45 :かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:18:25.66 ID:JazLpvqO0.netあの丸っこいフォルム可愛い
免許持ってないけどもし取ったらビートル乗りたいな
ビートルのっけてもらったけど、凄くいい車だった
普通に欲しいと思ってしまった
48 :アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:19:09.86 ID:Hk/9ANj+0.net普通に欲しいと思ってしまった
故障率多すぎなんだよ
55 :サソリ固め(空)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:21:50.41 ID:O0PYoFK80.net俺は好きだよ
60 :バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:23:54.14 ID:/Ug8S45T0.net大衆車が何故か日本に来ると高級車誰が買うか
68 :チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:27:48.34 ID:AzA6M52n0.netドイツは大衆車がこのレベルなんだからすごいと思う
軽なんかないし
75 :アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:29:57.66 ID:vKzK8Vx50.net軽なんかないし
ビートルってイメージは丸っこくてかわいいんだけど
実際見たら結構でっかいのな
80 :デンジャラスバックドロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:32:01.09 ID:KMyl3+T00.net実際見たら結構でっかいのな
よくパワーウインドウが壊れる
しかも一回5万円
112 :アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:42:46.11 ID:BwKYK0RU0.netしかも一回5万円
これが、身近になり過ぎると急激に冷めるんだよね、日本って
123 :フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:46:29.30 ID:W1i/JJrj0.netハイオクなんだっけ?
127 :エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:47:51.04 ID:z+Vw/Kai0.net実際大衆車なんだよ
だからあの値段はおかしいw
本来100円のジュースを500円で売ってるレベルの感覚
観光地価格でも誰も買わん
187 :ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:24:26.56 ID:tXsvFrLn0.netだからあの値段はおかしいw
本来100円のジュースを500円で売ってるレベルの感覚
観光地価格でも誰も買わん
既に浸透しすぎてなんかブランド感落ちてる気がする
193 :男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:26:13.66 ID:f65zfZDu0.net値下げしなきゃ無理(´・ω・`)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホンダ「フィット3について来られない人は、多分今後のフィットシリーズにもついて来られなくなる」
- 助けて!!!軽自動車の税金を上げたら売れなくなったの!! トヨタ「(*^_^*)」 ホンダ「・・・」
- 【悲報】 GT-Rに2秒ハンデを付けて、韓国最強のスポーツカーが勝負を挑んだ結果wwwwww
- フォルクスワーゲン、トヨタを抜いて世界販売台数トップに立つ
- フォルクスワーゲン「日本での販売台数を5割増やす。身近なブランドとして浸透させたい」
- トヨタ、「レビン ハイブリッド」を初公開
- オバマ「ワシントンでは、たくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」
- ホンダ 新型 S1000 排気量1リッターターボ:250万から
- 【TPP自動車悲報】アメリカ「おい、うちの安全基準クリアしたらいいだろ?」→日本「はい」
ワーゲンバスもリバイバルしたら結構法人需要ありそうだけどな
ポロとビートルは売れるだろうけどパサートはちょっと厳しいだろうね
ただワゴンモデルがあるんで今の国産にはない箱形モデルが欲しい層にはそこそこ売れると思う。
まあ現在6.5万台の販売台数で目標が10万なんだから十分届く台数だろうね。
販売店5割り増し販売台数5割り増しで月1000台増で売れば良いだけだから。
ただワゴンモデルがあるんで今の国産にはない箱形モデルが欲しい層にはそこそこ売れると思う。
まあ現在6.5万台の販売台数で目標が10万なんだから十分届く台数だろうね。
販売店5割り増し販売台数5割り増しで月1000台増で売れば良いだけだから。
アリババっぽい名前のビートルみたいな車欲しい
EU域外の関税さげーや
ガワだけでもビートルの車を出しなよっていつも思ってる
※1098094
サンバーがあるじゃないか!
サンバーがあるじゃないか!
ああ、悪い。
今日、デミオディーゼル注文したわ。
今日、デミオディーゼル注文したわ。
オバマ見てる~?w
中国でやれ
※1098112
いつのモデルだよ、今のサンバーはダイハツじゃねぇかw
いつのモデルだよ、今のサンバーはダイハツじゃねぇかw
値下げも必要だけどその前に故障率何とかしなきゃ。
知り合いのユーザがー年に最低でも一度必ず故障、しかも修理費高いって泣いてたわ。
知り合いのユーザがー年に最低でも一度必ず故障、しかも修理費高いって泣いてたわ。
日本に工場作ったら買ってやる。それまでは国産でいいわ。
日本語にすると大衆車なんだけどね
中国と仲良くしてろ
小金持ちが標準的に乗ってそうなイメージ
ドライバーが在.日ナマポばっかのベンツに比べれば好感度高いけど
ドライバーが在.日ナマポばっかのベンツに比べれば好感度高いけど
電装品の故障が多いって聞いたけどどうなの?
京都で見るのはBMWばかり
ビートル本気で欲しかったが、ちょっと手が届かない
3、4百万するからな
3、4百万するからな
直訳すると大衆車じゃなくて国民の車や。さらりとほら吹くなや。
ニュービートルとか値段の割にエンジンショボすぎるんだよな。ガワはいいと思うんだけど。
後はクルコンで105km以上出るのが外車の良いところよ。
ニュービートルとか値段の割にエンジンショボすぎるんだよな。ガワはいいと思うんだけど。
後はクルコンで105km以上出るのが外車の良いところよ。
ドイツ製でも最近は結構故障するのがな
日本車は実用品、外車は嗜好品ってイメージ
日本車は実用品、外車は嗜好品ってイメージ
昔450万円くらいのパサート 6気筒に乗ってたけど、ドライブ中に1気筒止まった。
日本車じゃありえない故障。
いろんなところがしょっちゅう壊れて、そのたびに高い修理代とられた。
ステータスもないブランドだし、ばからしいからレクサスに乗り換えた。
BWもしょっちゅう故障してたし、もう外車は一生乗らないな。
日本車じゃありえない故障。
いろんなところがしょっちゅう壊れて、そのたびに高い修理代とられた。
ステータスもないブランドだし、ばからしいからレクサスに乗り換えた。
BWもしょっちゅう故障してたし、もう外車は一生乗らないな。
ゴルフ200万、ポロ150万、アップ100万で売れよ
なんで日本でこれだけ売れてんのかね
日本のVW人気は異常
つっても外車のシェア1割くらいだけど
日本のVW人気は異常
つっても外車のシェア1割くらいだけど
ミニもビートルもかわいいから好きだったが、なんかおもちゃみたいなんだよね
むかしのクラシカルな感じのほうが好きなのにどんどん改悪されてく
むかしのクラシカルな感じのほうが好きなのにどんどん改悪されてく
BIG3はこういうこと出来ないの?オバマやアメリカ民主党の後ろ楯が無いと、碌に日本で車が売れないのかな?
高いというが、地元より日本の方が安いのが現実。
元値が高いのは知らんw
元値が高いのは知らんw
渋滞やそれに伴うストップ&ゴーが多い日本の道路事情を考えると、
今VWの主流トランスミッションであるDSGは厳しいと思う。
特に小型車や低排気量用の乾式クラッチタイプは、
通常のMT車と同様にクラッチが磨耗するので、
定期的なクラッチ交換が必要になるのだが、
DSGのクラッチ交換は、現状ではトランスミッションのAssy交換になるため
交換に50万近い費用がかかってしまう。
あと、日本車と比べると、パワーウインドウ等の電装系の故障や
内装の樹脂部品の劣化や破損等のトラブルも多いので、
永く乗り続ける人は、それなりの出費を
覚悟しといたほうがいい。
今VWの主流トランスミッションであるDSGは厳しいと思う。
特に小型車や低排気量用の乾式クラッチタイプは、
通常のMT車と同様にクラッチが磨耗するので、
定期的なクラッチ交換が必要になるのだが、
DSGのクラッチ交換は、現状ではトランスミッションのAssy交換になるため
交換に50万近い費用がかかってしまう。
あと、日本車と比べると、パワーウインドウ等の電装系の故障や
内装の樹脂部品の劣化や破損等のトラブルも多いので、
永く乗り続ける人は、それなりの出費を
覚悟しといたほうがいい。
故障まじ多いからなぁ。
※1098176
ヨーロッパでVWの最大のライバルはフォード。
VW,マツダ≒フォードはだいたい似たような車。日本車の水準よりちょっと高価だがゴージャスな内装とかはない。
VWを安い車だと思っているのは10年以上前の話、今はVWの廉価版はシュコダでVWは欧州でも日本車より高い。
ヨーロッパでVWの最大のライバルはフォード。
VW,マツダ≒フォードはだいたい似たような車。日本車の水準よりちょっと高価だがゴージャスな内装とかはない。
VWを安い車だと思っているのは10年以上前の話、今はVWの廉価版はシュコダでVWは欧州でも日本車より高い。
故障しか言えないの?
VWの内装は使いづらい。
正直、これはドイツ車全般に言える。
個人的には外見に独自性があって価値があるのは認める。
正直、これはドイツ車全般に言える。
個人的には外見に独自性があって価値があるのは認める。
ワーゲンバスにナビ付けてもっと安く売ってくれたらかうかも
円高の時はブランドイメージ保護の為安くしないが、円安だと値上げするくせに身近なブランドとして浸透だよ
アウトドア用にシュビムワーゲンを作っていただきたい。
個人的にVWは好きじゃないけど、
アメリカの自動車メーカーは是非VWを見習って欲しいね。
売る気ってのはこういう事を言うんだぞ?
アメリカの自動車メーカーは是非VWを見習って欲しいね。
売る気ってのはこういう事を言うんだぞ?
フォルクスワーゲンは確かにドイツ語で「国民車」という意味だが、
別に貧乏人向けブランドってわけじゃないし軽自動車なんかと比べるのは間違い。
むしろ最近のブランド戦略では同グループの高級スポーティブランドaudiが
「でも中身VWじゃん」と見下されないようにVWもやや高級化路線をとってる。
欧州で軽自動車のような安い下駄大衆車というのは
シュコダ、ダチア、スズキ、オペル(ヴォクスホール)、ヒュンダイキア、サンヨンといったところ。
標準装備でエアコンすらついてないような日本じゃ笑われるレベルの廉価車に需要があるんだから、VWが"国民車"なドイツってすげーなんて言っちゃってる人はヨーロッパに夢とファンタシーを抱きすぎ
別に貧乏人向けブランドってわけじゃないし軽自動車なんかと比べるのは間違い。
むしろ最近のブランド戦略では同グループの高級スポーティブランドaudiが
「でも中身VWじゃん」と見下されないようにVWもやや高級化路線をとってる。
欧州で軽自動車のような安い下駄大衆車というのは
シュコダ、ダチア、スズキ、オペル(ヴォクスホール)、ヒュンダイキア、サンヨンといったところ。
標準装備でエアコンすらついてないような日本じゃ笑われるレベルの廉価車に需要があるんだから、VWが"国民車"なドイツってすげーなんて言っちゃってる人はヨーロッパに夢とファンタシーを抱きすぎ
てかゴルフって今最低グレードの素で250万、売れ筋グレードに贅沢めにオプション付けて300万~350万の間って感じでしょ?
それが高いと言ってたら欧州車にかぎらず日本車ブランドでもろくな車買えないんじゃないか?
そりゃフィットやアクアはずっと安いし燃費もいいだろうけどさ、それを基準にするのはクルマ文化やメーカーの哲学を冒涜しすぎ。
ゴルフは先進国の車を愛する大衆に安全で快適な高速長距離移動を提供するための車。
日本のエコカーは、とにかく車の維持費の高い日本で、車にこだわりの無い層が安く持てる買い物車。
まぁVWはハイオクだし故障多いし日本車より高い割には高級感もたいしてなくて見栄もはれないけど、同じ様に見栄はれないメルセデスA,BクラスやBMW1シリーズが日本の道路であれだけ走ってるのを見るとVWだってもっと売れていいはずだと思う。
それが高いと言ってたら欧州車にかぎらず日本車ブランドでもろくな車買えないんじゃないか?
そりゃフィットやアクアはずっと安いし燃費もいいだろうけどさ、それを基準にするのはクルマ文化やメーカーの哲学を冒涜しすぎ。
ゴルフは先進国の車を愛する大衆に安全で快適な高速長距離移動を提供するための車。
日本のエコカーは、とにかく車の維持費の高い日本で、車にこだわりの無い層が安く持てる買い物車。
まぁVWはハイオクだし故障多いし日本車より高い割には高級感もたいしてなくて見栄もはれないけど、同じ様に見栄はれないメルセデスA,BクラスやBMW1シリーズが日本の道路であれだけ走ってるのを見るとVWだってもっと売れていいはずだと思う。
米国ももっと高性能高機能燃費もよく、小さめの車を作ればいいのに
オープンカーの小型版昔の型でそうすれば日本で売れると思うけど
そんな発想無いのかね?
オープンカーの小型版昔の型でそうすれば日本で売れると思うけど
そんな発想無いのかね?
ぼったくり価格を止めて拡販路線にすればすぐ売り上げ伸びるよ
輸入車の関税も0%なのに日本ぐらいだからな価格に反映させてないの
日本人は未だに有難がってるの多いが本当はただの大衆車で安い車
だから売れてるんだぞ
あと例えばVWゴルフとかなら1200㏄から2000ccまでラインナップが
あるのに日本ぐらいだぞ上級モデルにオプションてんこ盛りで売ってんの
本来VWなんて日本で言えばカローラとかの大衆車なんだから
輸入車の関税も0%なのに日本ぐらいだからな価格に反映させてないの
日本人は未だに有難がってるの多いが本当はただの大衆車で安い車
だから売れてるんだぞ
あと例えばVWゴルフとかなら1200㏄から2000ccまでラインナップが
あるのに日本ぐらいだぞ上級モデルにオプションてんこ盛りで売ってんの
本来VWなんて日本で言えばカローラとかの大衆車なんだから
ゴルフはボディはクラウンより強いよ、後整備がし易い
ただ湿度の加減で電装は弱い、部品代が高いのがネック
ただ湿度の加減で電装は弱い、部品代が高いのがネック
やめて><
アメちゃんの日本でアメ車が走ってないのは不公平だ!日本は外車を不当に排除してる!
って言い訳が益々怪しくなっちゃうから止めてあげてw
外車だけどウチは人気で売れてますけどwwって
ドイツがアメリカを嘲笑う為の布石じゃないのコレw
アメちゃんの日本でアメ車が走ってないのは不公平だ!日本は外車を不当に排除してる!
って言い訳が益々怪しくなっちゃうから止めてあげてw
外車だけどウチは人気で売れてますけどwwって
ドイツがアメリカを嘲笑う為の布石じゃないのコレw
アメリカが凄いのは、お米余りの日本にウルグアイラウンドで
毎年、一定量のアメリカのお米を強制的に買わせている政治力。
例えるなら、フィリピン・バナナでウハウハのフィリピンに
メキシコ産バナナを買わせるレベル。
毎年、一定量のアメリカのお米を強制的に買わせている政治力。
例えるなら、フィリピン・バナナでウハウハのフィリピンに
メキシコ産バナナを買わせるレベル。
VMは自動車販売が好調なアメリカで人気が無くてシェアが落ちている
一応ブランド力が有るアジアで頑張るしかない
一応ブランド力が有るアジアで頑張るしかない
アメリカだけじゃないぞ
中国頼みだったのに景気の減速ともにここに来て中国での販売台数も落ちてきているらしい
でもVWの工場は中国だからなぁ、中国製を売る気マンマンだとおもわれる
made in China のVWはいらない
中国頼みだったのに景気の減速ともにここに来て中国での販売台数も落ちてきているらしい
でもVWの工場は中国だからなぁ、中国製を売る気マンマンだとおもわれる
made in China のVWはいらない
身近なブランドねぇ
でもなんだかんだ言って高いじゃん
政治圧力で買わせようとするアメリカメーカーよりは好感もてるけど
でもなんだかんだ言って高いじゃん
政治圧力で買わせようとするアメリカメーカーよりは好感もてるけど
ビートルの車高が30%くらい低いの売り出したら欲しいな
そういえばどこかの変態な新聞が煙独っていう言葉をひねり出していたような気がするがなんか影響あるのか?www
いい車多いけど、窓落ちが未だに起きるのと、DSGで不具合出してるのが落ち着かないと怖くて手が出せんよ
あとゴルフのリア、デザインがダサいのは何とかしてくれ
あとゴルフのリア、デザインがダサいのは何とかしてくれ
DSGは湿式のを買えば良い
不具合出まくった乾式も現行では殆ど無くなったから大丈夫っしょ
窓落ちは年数たったら仕方ないと諦めろ
荷重が掛かるとプラ部品が割れる設計だからね
VWが高いとか言ってる人はドイツ本国や
ほぼ同仕様の英国向けと比較してみよう
不具合出まくった乾式も現行では殆ど無くなったから大丈夫っしょ
窓落ちは年数たったら仕方ないと諦めろ
荷重が掛かるとプラ部品が割れる設計だからね
VWが高いとか言ってる人はドイツ本国や
ほぼ同仕様の英国向けと比較してみよう
整備士の練度を上げろ。
なんだよイモビのエラーで始動できない程度の故障が直せないってw
国内メーカーだったらアリエナイ話だぞ。
なんだよイモビのエラーで始動できない程度の故障が直せないってw
国内メーカーだったらアリエナイ話だぞ。
廉価版作って4ドアセダンもつくれ!
ゴルフ、もう飽きました。
※1098198
>故障しか言えないの?
だって実際壊れるんだから故障するとしか言えねーだろ
これが事実無根なら誹謗中傷だが、現実に故障してるのに事実を述べるなとか朝.鮮.人かよ
中国製品とか劣悪な物を使ってるのか単に作ってる人間の腕が落ちたのかは分からんが、
今のドイツ車はイタ車よりマシな程度だと思ってる
>故障しか言えないの?
だって実際壊れるんだから故障するとしか言えねーだろ
これが事実無根なら誹謗中傷だが、現実に故障してるのに事実を述べるなとか朝.鮮.人かよ
中国製品とか劣悪な物を使ってるのか単に作ってる人間の腕が落ちたのかは分からんが、
今のドイツ車はイタ車よりマシな程度だと思ってる
結構見かけるけど欲しいとは全く思わない。
お一人様用の装備を充実させたら?
家族で乗るもんじゃないし、カップルでも結婚したら買い換える車種だしな
これからはお一人様用装備の充実が売り上げの鍵になるよ、たぶんね
家族で乗るもんじゃないし、カップルでも結婚したら買い換える車種だしな
これからはお一人様用装備の充実が売り上げの鍵になるよ、たぶんね
自国の便利な車がたくさんあるのにわざわざ外車買おうとは思わない。
ビートルなんか軽サイズにしてスバル360みたいにしちゃえよw
無理。
むかし徳大寺有恒が「3ナンバーの3ドアが出てくるぞ」って冗談で書いていたが、VWは本気でそれやりやがった。
むかし徳大寺有恒が「3ナンバーの3ドアが出てくるぞ」って冗談で書いていたが、VWは本気でそれやりやがった。
ビートルが欲しい 黄色いビートルが欲しい
嫁には反対されている
嫁には反対されている
安売りしたらブランド価値が無くなるので、BMWやベンツみたいに
値下げせずにブランド価値を保てるのか?
値下げせずにブランド価値を保てるのか?
系列子会社のアウディが日本人に唾を吐いてるからねぇ
ゴキブリワーゲンだって???
乗ってるけど、もう飽きました。
フォルクスワーゲンて大量にエンジンオイル入れるイメージしか無いんだが今どうなの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
