2015/04/21/ (火) | edit |

newspaper1.gif
JR東海は21日、リニアの最新型車両「L0(エルゼロ)系」が山梨リニア実験線(山梨県上野原市-笛吹市、全長42.8キロ)で時速603キロを記録したと発表した。ギネス世界記録に認定されている鉄道の有人走行での世界最高速度を22キロ上回った。同社は新記録をギネスに申請する方針。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429583661/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000013-mai-soci

スポンサード リンク


1ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:34:21.10 ID:Ae+9uhUi0.net 
 JR東海は21日、リニアの最新型車両「L0(エルゼロ)系」が山梨リニア実験線(山梨県上野原市-笛吹市、全長42.8キロ)で時速603キロを記録したと発表した。ギネス世界記録に認定されている鉄道の有人走行での世界最高速度を22キロ上回った。同社は新記録をギネスに申請する方針。

 最高速度の603キロは21日午前10時48分ごろ、トンネル内で約10秒間にわたって達成した。これまでの最高速度は2003年12月に試験車両の「MLX01」が出した581キロ。今月16日の走行試験でもL0系が590キロを記録していた。

 JR東海はリニア中央新幹線について、27年に品川-名古屋間開業を、45年に大阪までの全線開業を目指している。営業時の最高速度は500キロの見込み。より高速での走行試験は、車両への空気抵抗や揺れなどのデータを取るために実施している。【一條優太】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000013-mai-soci
2キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:35:40.54 ID:2hIHOVBT0.net
いつまで実験して遊んでんの?
3トラースキック(芋)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:35:58.68 ID:Azs61het0.net
JR東海さんがんばれ
19サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:44:53.33 ID:gvW71JIa0.net
どんな人を乗せていたのだろうか?
21張り手(禿)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:45:49.68 ID:Ak3fJFDe0.net
何馬力 トルクはどのぐらいなの?
25クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:47:23.46 ID:OFsJ6N2V0.net
これ結構揺れるんだよな・・・
10ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:40:17.58 ID:V5oekVUw0.net
ディスカバリーチャンネルや、ナショジオあたりで、
取り上げてくんないかなぁ・・・これ


13かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:41:09.63 ID:CraEFxx40.net
ろ・・ろ・・・・603km!?
地上で音速の半分の速度出すとかヤバイ
15フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:42:03.68 ID:1hMQdjJP0.net
いきなり有人走行したのか
だとしたら、すげー自信あったんだな
28ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:49:25.39 ID:xTFyQP9G0.net
中国か韓国がロケットエンジンとか積んで更新しそう
34ローリングソバット(芋)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:54:40.29 ID:qWI9p5Fm0.net
>>28
丁度ヒラマサオリンピックがあるからそん時に使えばいい
39ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:57:36.83 ID:3ZKQPg930.net
>>28
昔ドイツがプロペラ付けて実車走行したけど止めて
アメリカかイギリスはジェット計画の段階で止めて
日本は高速鉄道の計画時、模型にロケット付けてこれはアカンで止めた
52ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:15:16.40 ID:BuQMx5dy0.net
>>39
空母着艦のように無理矢理止めるしかないからなw
色々と吹っ飛びそうだw
71アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:35:15.43 ID:7o+MI3Gp0.net
もはや鉄道ではないな
83ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:43:48.89 ID:UZC+KJMb0.net
商業運転できなきゃ意味ないw
97ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:02:41.92 ID:YS649t+b0.net
ゼロ戦より早いだと!
108リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:22:09.54 ID:CFoSwN5P0.net
また反日市民団体がイチャモンつけてくるぞ
136カーフブランディング(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:19:22.93 ID:1na7GJA20.net
ギネスに申請する意味あるの?
159アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:55:18.24 ID:zNBrmfKR0.net
>>136
そこら辺のくだらないギネス記録よりは
はるかに意味有るでしょ

ギネス自体に意味があるかは置いといてw
146ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:36:10.68 ID:/tNFo2mb0.net
早く本線作って曲線走行も交えて実験しなよ
147キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:36:59.46 ID:LKipHyu40.net
603キロw

もう飛んじゃえよ
171河津落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:22:24.18 ID:H4XyBtQb0.net
リニアも結構だけどさ、本当にやるべきなのは新東名・伊勢湾岸・新名神の
早期全通と設計速度通りの120~140km/h化じゃね?
東京~静岡1時間半、東京~名古屋3時間、東京~大阪4時間半

1万2千円払ってリニアで東京~名古屋を30分で移動するよりも、
高速バス2~3千円で東京~名古屋が3時間で移動できた方が経済効果あるって
物流も捗る いくら速くても庶民が使いやすい価格じゃないと意味がない
177ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:32:27.05 ID:/yQm4lnM0.net
>>171
んなもんJRに言うなよ
両方やればいいだろ、なんでどっちかなんだよ
178不知火(catv?)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:33:04.89 ID:d7ghP70P0.net
>>171
それは国土交通省とか中日本高速道路とかに言ってください
184ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:39:20.01 ID:Jv7Qkr+P0.net
さすがに600㎞/hは乗ってたら恐ろしいだろうな
189中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:43:03.61 ID:TjB8pcgu0.net
怖くて乗れないわ。俺的には絶叫マシン。
270ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:48:18.98 ID:ZUOsjPXM0.net
一気に600キロ/時超えかw
293急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:37:01.44 ID:wS+z9U/70.net
未来に向かって走るよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1098165 ] 名前:    2015/04/22(Wed) 00:14
報ステでは「なんでこんな速度を出す必要があるんでしょう」って言ってたよ
中国が500km出したときは「中国すごいです!これからは中国!」なんて言ってた奴らだよ  

  
[ 1098189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/22(Wed) 00:36
古館「スピード出しすぎでしょ。安全とかいってるけど何処が安全なの?600kmだすよ?世界記録出したかったんでしょ?出したかったんだろ?だから安全無視して無理したんだろ?安全じゃないわ~安全じゃないわ~こんなんありえないわ~」  

  
[ 1098194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/22(Wed) 00:46
すげーわかりやすかったよね
古館w  

  
[ 1098200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/22(Wed) 00:58
こうやって地道に調べ上げてから、
実際の営業運転は無理の無い速度で運行するという、
まともな基礎実験。
日本の新幹線をちょっとイジッて無理やり最高速出して乗る(で、事故る)のとは、
わけが違うんです。  

  
[ 1098212 ] 名前: 名無しさん   2015/04/22(Wed) 01:36
とりあえずこれで
営業運転には使えない超カ スタム仕様のTGVで記録を作って自慢してた
フランス野郎を黙らせる事ができるな。
  

  
[ 1098214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/22(Wed) 01:42
最近、久米と古館の表情が似て来たなと思ったが、
なるほどわかったわ。

こんな「単純にすごい事、単純にうれしい事」にまで、
朝日の方針でニッチャリとしたいやらしい皮肉と悪口を言わなきゃいけない。
そんな事を長年繰り返すと、心が歪んでああいう顔になるんだな…。  

  
[ 1098274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/22(Wed) 04:43
いや、何が凄いのかわからん。出せるのわかってんじゃん。フリーザ様が「私の戦闘力は53万です。勿論本気は出しませんから安心して下さい」ってのと一緒だろ?  

  
[ 1098346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/22(Wed) 07:31
古館のアンポンタンがリニアモーターカーの速度記録達成にケチを付けよったんか?
そら無茶苦茶やで。
古館はF1の実況中継でスピードこそが男の美学やと絶叫しとったがな。
スピードがアカンかったらF1の実況の時に「どうしてこんなにスピードを出すのでしょうか…。」っと言うたらんかい。
600キロほどでワイワイ騒わがんでもエエがな。
今時は音速を超えた車もあるから、とりあえずリニアも音速に挑戦せなアカンがな。  

  
[ 1098437 ] 名前: 名無しさん  2015/04/22(Wed) 09:25
おまえらがテロ朝見てるお蔭で古館が生き残ってるんだろ、いらねぇんだよ古館の反応なんて  

  
[ 1098447 ] 名前: 名無しさん  2015/04/22(Wed) 09:36
新幹線や自動車の時点で絶叫マシンなのに何を今更  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ