2015/04/23/ (木) | edit |

WBA世界フライ級3位の井岡一翔(26=井岡)が、世界最速18戦目で3階級制覇を達成した。8度防衛中の同級王者フアンカルロス・レベコ(31=アルゼンチン)を判定で破った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429708190/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000117-nksports-fight
スポンサード リンク
1 :THE FURYφ ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/04/22(水) 22:09:50.38 ID:???*.net
<プロボクシング:WBA世界フライ級タイトルマッチ12回戦>
◇22日◇大阪府立体育会館
WBA世界フライ級3位の井岡一翔(26=井岡)が、世界最速18戦目で3階級制覇を達成した。8度防衛中の同級王者フアンカルロス・レベコ(31=アルゼンチン)を判定で破った。
日本人の3階級制覇は亀田興毅に続く2人目。90年代に4度挑戦も全て失敗した元2階級王者の叔父弘樹氏(46)の無念を晴らし「井岡家の悲願」をかなえた。
井岡の戦績は18戦17勝(10KO)1敗となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000117-nksports-fight
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:09:59.03 ID:EuSrgtww0.net◇22日◇大阪府立体育会館
WBA世界フライ級3位の井岡一翔(26=井岡)が、世界最速18戦目で3階級制覇を達成した。8度防衛中の同級王者フアンカルロス・レベコ(31=アルゼンチン)を判定で破った。
日本人の3階級制覇は亀田興毅に続く2人目。90年代に4度挑戦も全て失敗した元2階級王者の叔父弘樹氏(46)の無念を晴らし「井岡家の悲願」をかなえた。
井岡の戦績は18戦17勝(10KO)1敗となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000117-nksports-fight
ホームアドバンテージ
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:06.35 ID:8U8LFeFQ0.netまぁ納得の勝利
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:22.22 ID:/Lw7HZMP0.net緊張感あった
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:25.05 ID:Fnab+oFm0.net完全に八百長
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:32.02 ID:EO3q7tHf0.netドローやろ
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:35.40 ID:y6qZL+4dO.netつまらん試合
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:48.83 ID:bQZuTtV/0.net眠たくなる試合
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:56.74 ID:uhChvM5N0.net積んだと言われても仕方ない内容
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:58.21 ID:b47+GZ2J0.net露骨なヤオ判定
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:05.46 ID:Pp4eesk20.net井岡ってこんなにへなちょこパンチだったっけ
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:05.60 ID:A9qD9Fqy0.netまあホームだからね…。
ドローが妥当やろ。
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:08.24 ID:xPDmfxVT0.netドローが妥当やろ。
ギリギリだったな
31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:11.38 ID:xzrv5Red0.netつまらん試合
眠くなったわ
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:13.32 ID:pjtzR55F0.net眠くなったわ
テレビの音声切ってみてたけど、、おもしろかったわ
どうみても井岡の負けwww
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:35.14 ID:3dfikkEX0.netどうみても井岡の負けwww
塩だったなぁ
やっぱこいつの試合面白くない
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:34.53 ID:c0NooAmg0.netやっぱこいつの試合面白くない
リングに韓国料理屋をアピールしすぎ
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:49.03 ID:PO+1GL750.net判定かよ…
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:11:52.20 ID:cCIGH/Fs0.net塩試合
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:12:04.06 ID:ivxkVl3v0.net 68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:12:04.38 ID:q5F5E1580.netヤオといわれても仕方ないわ(´・ω・`)
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:12:39.67 ID:yvRsufFR0.netドイツに行けば人気出るだろ
86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:12:42.27 ID:6IZZaVSE0.net完全に亀田の勝ち方
94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:12:52.24 ID:z/04+dFG0.netつまらんけど勝ちは妥当だわ
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:12:58.92 ID:SJADn7mh0.netナイス塩。久々にこのレベルの塩をみたわ。
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:13:03.91 ID:ZjMFG2Ls0.netまあ、どっちが勝ってもおかしくなかった
でもこんなに差が着くかね?
同点で王座防衛と読んでた
110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:13:17.90 ID:usdRrMtd0.netでもこんなに差が着くかね?
同点で王座防衛と読んでた
亀田よりひどい判定勝ちで面白かった
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:13:50.80 ID:uv1s9D210.net亀田排除したら、新しい亀田が出来た
132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:14:01.68 ID:Lj7Lrub+0.netつまらない試合だけどレベコも決定打なかったからな・・・
159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:15:00.83 ID:SJADn7mh0.net八百じゃないだろ。ただくそつまらなかっただけで…。
塩分濃すぎるわ…時間の無駄。
176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:15:29.04 ID:KxLkGGV60.net塩分濃すぎるわ…時間の無駄。
まあTBSだからな・・・
177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:15:32.40 ID:uhChvM5N0.net手の長い挑戦者が逃げ回って適当に撫でてただけ
191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:15:58.44 ID:QnL2fRe70.net井岡はジャブ打つか逃げてるだけだった
213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:16:41.97 ID:9uwbDel30.netペチぺチ当てたら勝った
そんな試合
うーん
235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:17:11.78 ID:x7Us7r6p0.netそんな試合
うーん
亀田とやったらどっちが判定勝ちするの?
246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:17:26.82 ID:TpuBf6+l0.net妥当な採点だな
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:17:28.56 ID:KL/wMPk10.net今まで井岡ファンだったけど今回は井岡の負けだろ
序盤から終盤までレベコが攻めて井岡が守る展開
井岡はカウンターもガードの上だった
レベコの勝ちだと思うなあ
250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:17:35.48 ID:7gsmd0aRO.net序盤から終盤までレベコが攻めて井岡が守る展開
井岡はカウンターもガードの上だった
レベコの勝ちだと思うなあ
レベコは空振りが多くて印象悪くしてたな
井岡の作戦勝ち
井岡の作戦勝ち
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テニス】錦織 ストレートで連覇!ツアー9勝は伊達抜いて日本選手最多 バルセロナOP決勝
- マツコ・デラックスが東急東横線の駅を批判「あの辺はもう全滅よ!」「最近タチ悪い!」
- 8.6秒バズーカー 火消しに失敗 ラッスンゴレライ誕生秘話の捏造がTwitterを掘り返されバレる
- ふかわりょうが日中首脳会談をめぐる中国側の姿勢に本音「ものすごく面倒くさい」
- 【ボクシング】井岡一翔がWBA世界フライ級王者ファン・カルロス・レベコに勝利し3階級制覇達成
- 【サヨク速報】 加藤登紀子、与那国島沖地震に「基地建設の始まった与那国。神の怒りのようね」とツイート、炎上→削除
- 百田尚樹氏、村上春樹氏を批判「自分が韓国に言って謝ってきたらいいのに」
- 太田光「安倍は幼稚だから翁長知事から逃げてる。嫌いな人ともちゃんと話す俺を見習って欲しい」
- BABYMETAL、世界最大級ロックフェス「Reading & Leeds Festivals」のメインステージに史上最年少出演決定
井上が強烈過ぎて井岡はどうしても見劣りする
凄いんだろうけど
どうやったらパッキャオ・メイウェザーレベルの高みのファイトマネーが貰えるのか
どうやったらパッキャオ・メイウェザーレベルの高みのファイトマネーが貰えるのか
有効打で圧倒していた井岡の勝ちは全く問題ない。
むしろレベコのラッシュを捌ききった距離感は大したもんだ。
とはいえ最近の井岡の亀田化が著しいのもまた事実。
正直打ち合いをビビってる今のスタイルじゃ先はない。
まあ今やド天才の井上に遥か上空をぶち抜いて行かれた井岡に存在感はなくなりつつあるが。
むしろレベコのラッシュを捌ききった距離感は大したもんだ。
とはいえ最近の井岡の亀田化が著しいのもまた事実。
正直打ち合いをビビってる今のスタイルじゃ先はない。
まあ今やド天才の井上に遥か上空をぶち抜いて行かれた井岡に存在感はなくなりつつあるが。
井岡の勝ちで問題ないけどパワー負けしてたな。もし4階級狙うなら厳しいかな
亀田×ランダエタが八百長に見えた人には、
この試合も八百長に見えただろうね。
この試合も八百長に見えただろうね。
結構ヒットしてるのにダメージなさすぎてワロタ。
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/
最近の井岡は手数出さずにカウンター狙いだった
今回はあからさまに手数出してポイントとってボディ打ってスタミナ奪ってからの中盤以降カウンター狙い、これならポイントもダウンも見えてくる。井岡ならやれて当たり前の判定勝ち
今回はあからさまに手数出してポイントとってボディ打ってスタミナ奪ってからの中盤以降カウンター狙い、これならポイントもダウンも見えてくる。井岡ならやれて当たり前の判定勝ち
低い階級の時は圧倒的だったけど階級をあげると段々微妙になってくるんだよね。
いい選手は当てるのがうまいから余計そう感じる。
長谷川も階級上げたら勝ったり負けたりだし。
まあでもまだ若いから今の階級にもすぐ慣れるでしょ。
いい選手は当てるのがうまいから余計そう感じる。
長谷川も階級上げたら勝ったり負けたりだし。
まあでもまだ若いから今の階級にもすぐ慣れるでしょ。
試合は緊張感あっていいと思ったが、いつものTBS応援団がウザかったわ!
鬼は相変わらずヨイショ解説、内藤はうわ~とか、すごい~とかをオネェ言葉で連呼、実況アナは同じガードされたパンチでも、井岡は有効打かのように絶叫。
3ラウンドくらいから音消して見てたけど、あれ?これってデジャブって思ったら亀田の試合の時と同じことしてたわ(笑)
鬼は相変わらずヨイショ解説、内藤はうわ~とか、すごい~とかをオネェ言葉で連呼、実況アナは同じガードされたパンチでも、井岡は有効打かのように絶叫。
3ラウンドくらいから音消して見てたけど、あれ?これってデジャブって思ったら亀田の試合の時と同じことしてたわ(笑)
リングにあった広告に韓国料理の店のやつがあって、しかもそれがしょっちゅう画面に映り込んでてさすがTBSだと思いました&察しました
まぁ、引き分けか僅差の勝利は妥当
ただあれで3階級制覇って言われてもふーんって感じだ
ロマゴン、エストラーダに勝ったらコアなファンも認めるだろうけど
ただあれで3階級制覇って言われてもふーんって感じだ
ロマゴン、エストラーダに勝ったらコアなファンも認めるだろうけど
レベコはパンチ当たってなかったから井岡の勝ちは妥当だよ
でも階級上げて派手さがなくなったな
それにしてもTBSの実況解説はどうにかならんのか
でも階級上げて派手さがなくなったな
それにしてもTBSの実況解説はどうにかならんのか
これのどの辺が政経ニュース?
井岡は完全にTBS所属選手になったな
ガード固めて手数が減り、たまにアリシャッフルでアピール
井上の方が完全にレベルが上だな
ガード固めて手数が減り、たまにアリシャッフルでアピール
井上の方が完全にレベルが上だな
テレビみないんじゃなかったけ(笑)。
井上と山中が飛び抜けてるだけ
むしろ頑張ってる方だろ井岡は。これが普通
もっかい言うけど井上がおかしいだけ
むしろ頑張ってる方だろ井岡は。これが普通
もっかい言うけど井上がおかしいだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
