2015/04/24/ (金) | edit |

18f15ff562cb403905d81b5fa5bd6d4d 麻生さん
【北京時事】麻生太郎副総理兼財務相が今月3日の記者会見で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を見送った日本政府の対応を「野党が批判している」とただした中国人女性記者に対し、笑った上で「うちは共産主義じゃないから中国と違って(野党が)何でも言える。パクられることもない」と答えたことが波紋を呼んでいる。記者自身が「からかわれた」と感じた麻生氏の発言に中国メディアやインターネットで批判が相次いでいる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429789101/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015042300863

スポンサード リンク


1海江田三郎 ★:2015/04/23(木) 20:38:21.55 ID:???*.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015042300863

 【北京時事】麻生太郎副総理兼財務相が今月3日の記者会見で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を見送った日本政府の対応を「野党が批判している」とただした中国人女性記者に対し、笑った上で「うちは共産主義じゃないから中国と違って(野党が)何でも言える。パクられることもない」と答えたことが波紋を呼んでいる。記者自身が「からかわれた」と感じた麻生氏の発言に中国メディアやインターネットで批判が相次いでいる。

 23日付の中国共産党機関紙・人民日報傘下の環球時報も「麻生太郎には日本人も恥ずかしく感じている」と題した論評を掲載するなど物議を醸している。

 麻生氏に質問したのは、香港の衛星テレビ局「フェニックステレビ」の李※(※=森の木3つが水)・東京支局長。李さんによると、AIIBについて日本語で質問すると麻生氏は「ハハハ」と笑いだした。さらに李さんが質問を続けようとしたところ、
挙手しなかったことから英語で「ここのルールを知らないのか」と述べた。

 李さんは取材に「(日本で記者をして)8年間で初めての経験。麻生さんには真摯(しんし)に答えてほしかったし、首相や外相を経験しており、外国人記者に対する態度としていかがかと思う」と話した。

 李さんはフォロワーが21万人いる自身の中国版ツイッター「微博」でこのやりとりを紹介日本メディアが報道したことを受け、21日からフェニックステレビもウェブサイトや番組で取り上げているほか、中国のネットでも「記者に対して失礼。重大な差別だ」「日本は国家なのか」との書き込みが相次いでいる。

 財務省広報室は取材に対して、「コメントは差し控えさせていただく」などと回答した。(2015/04/23-19:59)
15名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:42:06.84 ID:HAxFdatE0.net
正当や、まちがっていない。
41名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:47:00.39 ID:z2/WN3gN0.net
サンデーモーニングではAIIB不参加の日本叩きそうだな
42名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:47:00.46 ID:Qo9RmfLg0.net
悔しいのう
48名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:47:57.29 ID:gtkhWnZ00.net
当たり前のこと言っただけなのにね
52名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:48:33.14 ID:eQojy3C8O.net
俺たちの麻生
57名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:48:48.23 ID:Vwram8Fj0.net
他の 記者 も笑ってるじゃん
59名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:49:01.25 ID:lmb6jwu90.net
今日も爆釣りだなぁ、太郎さん
62名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:49:18.92 ID:PrbQiFbP0.net
何も問題なし
82名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:51:44.63 ID:R0ZMJ58o0.net
まぁた日本マスコミは切り張りするんだろな
報道しない自由を掲げるマスコミらしいいえばらしいが
89名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[age]:2015/04/23(木) 20:52:43.91 ID:R4zc0pca0.net
> 「麻生太郎には日本人も恥ずかしく感じている」

いや、ぜんぜん…wwW

113名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:54:48.22 ID:s4La+FXk0.net
ワラタw麻生GJ!
138名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:57:36.44 ID:Z33V/+6u0.net
相次いでないのに相次ぐとはこれイカサマ
146名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:58:53.26 ID:nDXnBglA0.net
麻生が外交下手だから仕方ない
150名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:59:00.86 ID:+JSgsjHu0.net
だって面白こと聞くもん
164名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:59:54.49 ID:pnmin/Eb0.net
全然普通なわけだが
167名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 21:00:28.85 ID:ep14l4po0.net
相次いでいるはずの批判が、
お友達からしか出てこないw
231名無しさん:2015/04/23(木) 21:06:46.69 ID:vsgySZXH0.net
どこで相次いでんの?
285名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 21:11:09.21 ID:31+Ls3RoO.net
フェニックス()

おうむの間違いだろ
314名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 21:13:49.32 ID:Y8VMMRXk0.net
中国共産党の報道官の人
すごい表現するよね
317名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 21:14:07.82 ID:r44gbGAd0.net
なかなかの毒舌


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1100269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:41

また反日野党共に自民党を攻める材料を与えてしまったな…
反日野党共は中韓視点で政治ごっこをやって与党の足を引っ張ってるだけ。
与党でも中韓に媚びる公明党及び自民の二階や河野とかは別だが。
  

  
[ 1100270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:41
はいはい、爺通信ね  

  
[ 1100271 ] 名前: 消費税増税反対  2015/04/24(Fri) 02:42
時事通信は反日だから取り上げるわな  

  
[ 1100273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:51
ソースロンダリングやめろマスごミ!
記事を元に記事を書くんじゃねーよ!  

  
[ 1100274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:51
2chなら「涙を拭けよw」とか合いの手が入る流れだなw  

  
[ 1100275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:51
>>麻生さんには真摯(しんし)に答えてほしかったし、、、

中国人が真摯という言葉を知っていたことに驚く  

  
[ 1100277 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:53
その前にこの記者がどういうことをしたのか、
日本のメディアはあまり報道しないからな。
それを知れば、誰でもあきれるわww  

  
[ 1100278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 02:54
共産党批判したら差別だってよ。
わけのわからん銀行らしきモノこそ真摯に説明しろよ。  

  
[ 1100284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:02
麻生会見が4月3日
李淼の微博(ウェイボー)ツイート記事が出たのが4月7日

ここから間が空く

朝日新聞出版のAERAの発売日が4月20日
環球時報が4月23日

全く波紋なんか呼んでいないし、朝日と中国共産党が繋がっているってことを証明したに過ぎない  

  
[ 1100287 ] 名前: 名前はまだない  2015/04/24(Fri) 03:07
サヨクさんの中でだけだろ
波紋が広がってるのはwww  

  
[ 1100289 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 03:07
べつに、いつもの麻生さんと、いつもの中国人記者でしょ、
なんでわざわざ取り上げたの?  

  
[ 1100290 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:09
記者が何度も何度も質問したことで麻生さんが苦笑したのを、あたかも麻生さんが意地悪で笑った風に歪曲して印象操作記事を書いたとしか思えない。

爺は電2だったっけ?  

  
[ 1100291 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 03:12
からかわれるのが嫌だったのなら真面目に一党独裁で国民、野党に言論、表現の自由のない現在も民族弾圧してる最低の独裁国家だって罵ったほうがよかったのかな?w  

  
[ 1100292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:16
そりゃ笑うわあんな顔してたら(笑)  

  
[ 1100293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:16
麻生さんが外交下手とか正気か?
あ 極左売国の方でしたか 気持ち悪いですよあなた  

  
[ 1100296 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 03:22
そりゃまぁ、中国では問題にする人も少なからず居るだろうね。
しかし、日本人の俺は問題にしないよw
事実を指摘しただけだし、中華メディアは笑われても仕方ない真似をしていると認識しているからな。無問題。  

  
[ 1100297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:25
えっ、これ何か間違ってるの?  

  
[ 1100301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 03:29
フェニックスばかりルール無視で同じ様な質問繰り返してたんだとさ

「フェニックスですが・・」
「フェニックスですが・・」
「フェニックスですが・・」
「フェ・・・」
「またフェニックスかよ」(笑)
みたいな  

  
[ 1100305 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:35
香港の記者さんは麻生さんの話を一字一句伝えたのかな?
  

  
[ 1100306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:38
麻生閣下GJ!
日本の政界に疎い姑娘(クーニャン)に釘刺しただけの事やん!
中国器ちっさ!  

  
[ 1100309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:40
中国の誰かから日本のマスコミに、なんでもいいから麻生を叩けとの指令があったようですね…  

  
[ 1100310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:42
少なくともまず、自分がジャーナリストとして笑われるレベルだってのを認識しろよw
なんで自分の頭の程度を棚に上げて上から目線なんだよw  

  
[ 1100311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:45
※1100309
それはいつものこと
本当に久しぶりに、とれそうな揚げ足が見つかった、というだけ  

  
[ 1100312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:48
麻生さんが財務大臣を辞任する事態になっても、
自民議員の9割方がAIIBの参加に否定的なんだから無理なもんは無理だ。
親中議員の中でさえ疑問持ってる段階でザルすぎるんだよ。
加えて、アメリカの意向で日本は不参加なのだろうと中国政府の担当官が恨み節言ってた記事も見た上で言うなら、ターゲットにする相手が違うだろ。  

  
[ 1100313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 03:56
稀代の釣り師、麻生太郎  

  
[ 1100316 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 04:01
今頃かよ  

  
[ 1100317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 04:02
しっかりソース示した上で会話の内容切り貼りせずに説明できるならしてみればいいんじゃない?
同じ質問延々と猿みたいに繰り返して進行妨げてたのがバレるけど
それで注意される訳でもない時点で察しろよ
普通つまみ出されるとこをつまみ出されない時点で記者は恥ずべきだし感謝すべきだろ  

  
[ 1100320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 04:04
気に入らないんなら笑われる様な事しなきゃいい  

  
[ 1100322 ] 名前: あ  2015/04/24(Fri) 04:06
麻生さん最高や
マス◯ミなんか気にせず頑張ってくれー!  

  
[ 1100324 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 04:12
読者専用新聞でアル朝日新聞の記事が事実上引用されてますよ。
抗議して取り消しさせなさい朝日新聞。  

  
[ 1100325 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 04:15
麻生の言っていることはごく当たり前のことや。
因縁つけている中国人、お前ら全員土下座して非礼詫びろ。  

  
[ 1100326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 04:17
何度も同じ質問を段取り無視してし続けた結果じゃねえか  

  
[ 1100331 ] 名前: 陳哲郎  2015/04/24(Fri) 04:27
中国共産党や朝日新聞社の言いがかりの付け方って暴力団と全く同じだね。
気持ち悪い。  

  
[ 1100337 ] 名前: あ  2015/04/24(Fri) 04:34
こういう対応も面白いんだけど、隙を見せるとマスゴ/ミが印象操作に走るから良くないんだよなぁ。  

  
[ 1100343 ] 名前: あ  2015/04/24(Fri) 04:41
へぇ、麻生ってこんな返しするんや。やるやん?  

  
[ 1100347 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 04:47
こんなことやってて中立公正も何もあったもんじゃねえわな
指導入って当然だよ  

  
[ 1100349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 04:50
つーかフォロワー21万ってユーザーの総数が少なくね?
いくらネット利用者が富裕層で言論統制ガン積みだとは言え。  

  
[ 1100352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 04:56
どうせサヨ共が問題にしたいからやってるだけの自演。  

  
[ 1100363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 05:25
フェニックス社ばかりが同じ様な質問を繰り返し、
「他に質問のある方(社)は?」
挙手せず、
「ハイ!質問です…」

「どこの社? (やっと違う質問か)」

「フェニックスですが…」

「あッ、そぅ。フェニックス…(ホントにフェニックスだな) ヘへっ」

昔も同じ様な事あったな。  

  
[ 1100372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 05:34
何回も質問したからだろ

  

  
[ 1100382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 05:46
麻生を叩いてるのが中国と一部の日本だけってのが笑うところ  

  
[ 1100393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 05:59
日本の報道の自由は悪用ばっかされてるな

言論の自由を確保したまま工作を防ぐには
読売・産経側から「共同や時事は敵の工作紙か!?」あたりのことを
もっと子供や老人でも解るように叫んでくれないといけない  

  
[ 1100395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 06:01
靖国、南京、慰安婦、教科書に続いて
まーた朝日から中国への御注進報道  

  
[ 1100397 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 06:02
>さらに李さんが質問を続けようとしたところ、
>挙手しなかったことから英語で「ここのルールを知らないのか」と述べた。

>麻生さんには真摯(しんし)に答えてほしかったし、首相や外相を経験しており、外国人記者に対する態度としていかがかと思う

真摯に答えてほしいなら、せめて真摯に質問したらどうだ
それに他国の閣僚に対する外国人記者の態度も重要だろ
まあ中共の犬だとあまりにもバレバレだったら笑っちゃうだろうよ  

  
[ 1100399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 06:03
ジョークだろ。ジョーク。しかも本質をついてる。  

  
[ 1100402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 06:05
あの国の記者は全員共産党員じゃんwwww
そりゃ中国の利益のために今の政府は邪魔だからな、麻生さんをおとしめようとするわなwwwwww
  

  
[ 1100415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 06:20
っていうかなんで3日の話を今頃してんの
取り上げるマスコミ話題古すぎるよ  

  
[ 1100418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 06:24
AIIBに参加しないからってキーパーソンを日本人に叩かせたいって腹づもりですか
分かり易すぎですよ
  

  
[ 1100428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 06:36
これ、繰り返しもそうかもしれないけど、質問の中身も爆笑もんだから仕方ないだろw
なんで一党独裁国家が日本に野党の言うこと考慮しろとか言えるんだよw
政権批判も野党支持も自由な国の日本だから出来るのにって言う痛烈な批判でもある

どうも、どこもそれを無視しているな、意図的なんだろうけど  

  
[ 1100437 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 06:48
麻生氏を応援している人も沢山居ると思いますよ。言っていることはホントだもん!  

  
[ 1100443 ] 名前: KYって誰だ?会社ぐるみで環境破壊する朝日新聞  2015/04/24(Fri) 06:54
単発の中国共産党の泣き言を「相次ぐ」と嘘をつく北京時事。
まるで嘘しか書かない日経新聞や朝日新聞のような嘘吐きですね。

ああ、麻生太郎に一方的にタコ殴りされて中国共産党は悔しかったのね。
中国共産党の威信は地に落ち、粉々に砕け散っちゃったよね。

それは集金Payの無能が原因だ。
逆恨みするな。  

  
[ 1100446 ] 名前: ななし  2015/04/24(Fri) 06:55
悔しかったら民主化するべきだと言ってみろ>北京時事  

  
[ 1100447 ] 名前: あ  2015/04/24(Fri) 07:02
GJ!  

  
[ 1100452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 07:14
今になって叩くのは、首相官邸に落ちたドローンから国民の目を逸らす為なのか?
明らかにテロ行為なのに何処もテロとは批判しないし。  

  
[ 1100461 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 07:26
古いネタをいじってんじゃねぇよ  

  
[ 1100463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 07:29
大事な大事な日本国民の税金を自称守ってる野党が、
大事な大事な日本国民の税金を何故捨てる気が無いのか?と遂にボロを出して、日本国民は、ピン!ときてる。  

  
[ 1100468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 07:32
フェニックスは中国共産党系で、総裁は人民解放軍出身。この記者が同じ質問を5回したから麻生氏が笑った。いつもの朝日の「角度をつけた」報道  

  
[ 1100475 ] 名前: な  2015/04/24(Fri) 07:38
麻生さんは言っている事は間違いないのだが、やはり財務は大臣という立場上少しは言い方を配慮した方がいい様に思います。この方は以前から問題発言を指摘されております。しかしもう、この歳。直すのは難しいでしょう。  

  
[ 1100476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 07:42
共産党独裁の中国の記者が、日本の野党がAIIBに参加しないことを批判している、とか言ったら笑うやろ。
選挙すらない国が少数の国会議員の意見を聞けっていってんだもん。  

  
[ 1100482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 07:45
※1100475
でた、配慮ww
配慮して何かいいことあったかな?
こういうの叩く奴って配慮がどうとかって多いよな。他にないのかね?w  

  
[ 1100501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:12
人間、核心突かれるとブチ切れるからねwwwww
つか、当の中国人こそ麻生が言ってる事が真実だって知ってるだろーがw  

  
[ 1100505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:17
禁止ワード多すぎ  

  
[ 1100506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:18
今の自民はこういう批判とかは無視して終わりだよ。  

  
[ 1100508 ] 名前:      2015/04/24(Fri) 08:20
うむ、毎日、ここを見て、ソフトな内容の書き込みをしたつもりで送信ボタン押して

NGワードで拒否されるという一連の流れの日課をこなしてる気がするw  

  
[ 1100514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:23
※1100475
うん、ブサヨの考え方を変えるのは難しいよね  

  
[ 1100525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:36
財務省 4/3 会見全文
うちは野党が何でも言うのですよ。うちは共産党ではありませんからね。共産主義ではありませんから。中国と違って何でも言える国ですから、いい国なのです、日本は。直ちにそれで逮捕されることもありませんし、いい国なのだと、私はそう思っていますよ。



しかし問題は、私がこれ迄もずっと言っている事は同じで、1年半位前ですかね、これが始まって。大分前からこの話は来ていたと思いますけれども、私共はガバナンスをはっきりしてくれと。どういう基準で貸すのか、理事会の構成はどうするのだ、案件の審査は誰がするのだ、何時遣るのだという事を教えて下さいと。そういう事をしない限りは、我々はそれに対してガバナンスが確りしない限りはとてもではないけれどもそれに参加することは出来ない、それが1つ。
他にも色々言って来ましたけれども、同じ様なことで、我々としてはインフラストラクチャーの投資によって環境にどういう影響を与えるかとか、色々な事を全部調べた上でADBも世界銀行も皆同じルールでやっているのですから、それと同じルールでやられるのですかという事を申し上げて、言い続けていますけれども、返事は未だもらったことは1回もありません。その返事が来ない間は我々としては、少なくともそれに参加するとなったら多額の税金を使うということになるでしょうし、その出資比率はGDPに合わせるとか、アジアの地域における何かに合わせるとか、多額のお金になりますから、私共はヨーロッパと違ってこの地域にいますので、その地域においての出資比率が大きなものになる、それはイコール税金ですから、そういった意味では確実なものでないものに多額のお金を出資するということは、我々としてはガバナンスがしっかりしていない限りはできない。

質問には答えているだろ。此の中国人他人の話聞いてなかっただろ。正論言われて反論出来ないからって怒るなよ。
  

  
[ 1100530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:40
中韓の連中の共通点は、
本当のことを言われると激怒すること。

馬華につける薬はない。  

  
[ 1100543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 08:49
AII銀行強硬反対派の麻生を辞任させようとしているんだな  

  
[ 1100557 ] 名前: 頑張れ与党!  2015/04/24(Fri) 09:06
中国韓国へ配慮・譲歩は不要
はっきり言わないと彼らは解らない。  

  
[ 1100564 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 09:12
フェニックスと聞いて波田陽区のことを思い出しちゃったんじゃね?  

  
[ 1100573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:15
新華社と違ってフェニックスは天安門批判の急先鋒だったから
香港在住の西側住民やメディアの支持も多い。西側なんて
反日ばかりだから、日本の立ち位置を示した麻生さんはいい仕事
したと思う。  

  
[ 1100592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:28
字面だけ眺めてみれば特段おかしな所もないが。態度が気に食わなかったとかか?
日本の議員は選挙を勝ち抜いてるんだぞ?記者は良く分ってないのでは?  

  
[ 1100603 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:36
なんか一生懸命騒ぎにしようとしてるようだけど、無駄だよー  

  
[ 1100608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:39
3日から20日の間に何かあったんだろうな?笑  

  
[ 1100615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:43
ありえない非常識をかました人間は容赦無く嘲笑される
それが社会というものです

勉強になったね  

  
[ 1100616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:43
時事通信も反日極まりない
日本において反日するなど未来はないな

麻生さんはこのままで日本を守って下さい、応援しています  

  
[ 1100618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 09:46
何も間違った事言ってない
むしろ支持する  

  
[ 1100628 ] 名前:    2015/04/24(Fri) 09:52
麻生発言断固支持だぜ

ソースじゃ北京時事で
「中国メディアやインターネットで批判が相次いでいる」だろ
シラネーよ 共産圏の世論なんて
政府 言論機関のお手盛りでなんでも発表できるんだからよ
そういう事を麻生は指摘してんだバーカ  

  
[ 1100659 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 10:15
新しくもないネタを引っ張るねぇ

中国人記者がやり込められて悔しいのか?なら、なぜ香港や台湾での活動に関して中国メデイアは黙ってたのかと
これを時事通信社が悔しいと思うなら、中国で「共産党に対して批判があるが」と記者会見で聞いてきたらいいやん  

  
[ 1100684 ] 名前: 政経の名無し。  2015/04/24(Fri) 10:40
中国、韓国+日本のマスコミ=本当に日本が憎ったらしい。
欧米諸国=ココは笑って誤魔化すしかないな。  

  
[ 1100693 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 10:54
叩きたいわりに証拠の映像が出ませんねw
他のマスコミの記者も出てたはずなのにおかしいですねww
まぁ記者も一緒になって笑ってるんだから出せませんよねwww  

  
[ 1100709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 11:11
次の国会で野党が嬉々として取り上げてまた国会空転させるんだろうねぇ
メディアのでっち上げ+親中派野党の便乗はもううんざり  

  
[ 1100721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 11:19
何だ北京時事かw火病起こしてるだけだな  

  
[ 1100791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 12:04
この記者は痛いところ突かれたなw  

  
[ 1100793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 12:06
正真正銘のその通り  

  
[ 1100799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 12:09
参加不参加は国同士の利害関係やその国にとってのメリットデメリット、国際貢献の在り方云々で議論すべきであって、貴重な質問の機会に「野党が批判している」とか言っちゃう記者はどうなの?  

  
[ 1100852 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 12:50
中華ま~ん(笑)記者がしつけえから
ちょ、しつこすぎwwっつったら他の面々もそれなwwwしただけやろこれ
こんなんで噛みついても詳細暴かれたら
これだから小娘は…扱いと女性問題と関係無いじゃないですかプリプリ!とか言って
中国からもフェミ団体からも梯子外されるだけだぞ  

  
[ 1100860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 12:58
何?また麻生さんが批判されてるっていうためのロンダリング用の記事か  

  
[ 1100883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 13:24
マスコミが仲間内で騒いでいるだけじゃん
日本じゃ毎日新聞がこの件で頑張っているし、いつのメンツ勢ぞろいw  

  
[ 1100925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:37

ま た 放 火 魔 の 時 事 通 信 か

  

  
[ 1100937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:48
>パクられることもない

このへんの話は中国人も納得だと思う
たぶん一般人の半数以上はそのまま伝えればまぁ仰る通りと言うんじゃない
  

  
[ 1100960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:08
批判相次ぐ?ウソだろ。オレの周囲では絶賛の声しかないが。  

  
[ 1100998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:42
※1100883
毎日新聞、琉球新報、東京新聞、時事通信まとめてセットみたいなものだから
反日偏向報道のTBSラジオが主にこの4つをニュースソースとして利用している  

  
[ 1101024 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:06
実際、日本国内ではこの件が問題になってて、
日本人から「麻生は恥ずかしい奴だ、大臣の資格は無い」と、
猛烈に批判されている。


ということになっているそうですね
過疎が進む日本のマスコミ村では。  

  
[ 1101157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:56
「記者に対して失礼」とか、
他国の大臣様相手に記者様ってのはどんだけ偉いつもりなんだwww
どこの国もジャーナリスト(笑)ってのは自分を誇大評価しすぎだw。
  

  
[ 1101262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 20:37
記者がなに泣き言言ってるんだか。その程度で傷付くんだったら、記者なんか辞めちまえ!!
  

  
[ 1102035 ] 名前: 権兵衛  2015/04/25(Sat) 15:26
麻生大臣の言葉はいつもながらさわやかで、心が救われた。ほんとに有り難う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ