2015/04/24/ (金) | edit |

2014年度のグループ世界販売台数で、独フォルクスワーゲン(VW)がこれまで首位だったトヨタ自動車を上回った。年度ベースでVWが世界首位に立つのは初めて。13年度はトヨタが27万台多かったが、中国を中心に積極投資するVWが一気に抜き去った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429787936/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH4R33XWH4ROIPE002.html
スポンサード リンク
1 :断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/04/23(木) 20:18:56.19 ID:Q1obXgKl0.net
2014年度のグループ世界販売台数で、独フォルクスワーゲン(VW)がこれまで首位だったトヨタ自動車を上回った。年度ベースでVWが世界首位に立つのは初めて。13年度はトヨタが27万台多かったが、中国を中心に積極投資するVWが一気に抜き去った。
トヨタが23日発表した14年度のグループ世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)は前年度比0・3%増の1016万8千台で、年度ベースの過去最高を更新。だがVWは、公表済みの速報値などをもとに計算すると前年度比約3%増の1019万台程度で、トヨタはこれに及ばなかった。
13年度は、トヨタの1013万台に対し、VWは986万台にとどまっていた。14年暦年でも、トヨタが9万台上回っていたが、14年度は、消費増税前の駆け込みによる14年1~3月の国内での販売急増分が含まれなくなったことなどで販売全体も伸びず、VWに逆転されることになった。
トヨタは拡大路線が裏目に出て08年のリーマン・ショック後に大赤字に陥った反省から、このところ工場新設など販売増につながる投資を抑制。一方、VWは、トップシェアを握る世界最大市場の中国で、13年8~10月だけで三つの新工場(年産能力計65万台)を稼働させており、大幅に販売台数を積み増した。(高橋諒子)
http://www.asahi.com/articles/ASH4R33XWH4ROIPE002.html
2 :16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:21:13.02 ID:trlEGWrd0.netトヨタが23日発表した14年度のグループ世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)は前年度比0・3%増の1016万8千台で、年度ベースの過去最高を更新。だがVWは、公表済みの速報値などをもとに計算すると前年度比約3%増の1019万台程度で、トヨタはこれに及ばなかった。
13年度は、トヨタの1013万台に対し、VWは986万台にとどまっていた。14年暦年でも、トヨタが9万台上回っていたが、14年度は、消費増税前の駆け込みによる14年1~3月の国内での販売急増分が含まれなくなったことなどで販売全体も伸びず、VWに逆転されることになった。
トヨタは拡大路線が裏目に出て08年のリーマン・ショック後に大赤字に陥った反省から、このところ工場新設など販売増につながる投資を抑制。一方、VWは、トップシェアを握る世界最大市場の中国で、13年8~10月だけで三つの新工場(年産能力計65万台)を稼働させており、大幅に販売台数を積み増した。(高橋諒子)
http://www.asahi.com/articles/ASH4R33XWH4ROIPE002.html
中国で売れてるからな
3 :キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:21:18.69 ID:iHM9cOiw0.netドイツは強敵
5 :ドラゴンスリーパー(四国地方)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:21:57.79 ID:bT7U1SHe0.netはえーなおいw
17 :テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:28:42.43 ID:bPNuiBOm0.netゴルフは世界一売れてる乗用車だっけ
18 :膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:29:01.28 ID:mkClcoLu0.netトヨタみたいな会社になったってこと?
21 :ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:31:30.12 ID:TI+EZd+i0.net中国マジでVWだらけだった
25 :サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:32:54.16 ID:qykUICsV0.net一方日本ではトヨタ系ディーラーがVWを売っていた
20 :男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:30:29.72 ID:oxzcSCOD0.netワーゲンそんなにすごかったのか
二流ぐらいのイメージしかなかったわ
二流ぐらいのイメージしかなかったわ
24 :16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:32:18.47 ID:724U8kee0.net
102 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:25:53.72 ID:S8zsI0Bu0.net
>>20
ゴルフⅦ乗ったら他の車が全て古臭く思えるよ
28 :TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:34:20.25 ID:kb1/T+bV0.netゴルフⅦ乗ったら他の車が全て古臭く思えるよ
トヨタは品質問題の件で工場新設を中止したからなあ
これはまあわかってたことだ
38 :テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:38:38.32 ID:bPNuiBOm0.netこれはまあわかってたことだ
中国市場はでかいからな
だからメルケル必死で媚びまくってる
40 :ミドルキック(西日本)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:38:50.89 ID:/KMtFyyV0.netだからメルケル必死で媚びまくってる
2位じゃだめなんすか?
42 :テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:40:23.76 ID:bPNuiBOm0.netドイツの国民車のはずだったのに
いつの間にか中国の国民者になってもた
49 :腕ひしぎ十字固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:47:40.37 ID:Vx79o9Ec0.netいつの間にか中国の国民者になってもた
中国頼みかよ
51 :リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:48:28.49 ID:m/HNiu1W0.netVWグループって多すぎるんだよw
フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ、
ランボルギーニにブガッティもか?
トヨタグループの数社で3万台差なら立派だろw
フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ、
ランボルギーニにブガッティもか?
トヨタグループの数社で3万台差なら立派だろw
54 :テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:50:53.07 ID:bPNuiBOm0.net
60 :フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:55:02.81 ID:T2h4L3IY0.net街中でVWマークの車を異常に見るようになったからな
国産車はダサい、海外の車はカッコイイ程度の認識で
買ってる奴が多いんだろうけど
74 :グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:10:00.47 ID:Z+PHK9Fo0.net国産車はダサい、海外の車はカッコイイ程度の認識で
買ってる奴が多いんだろうけど
ドイツと競るのはいいことだ
健全な成長ができる
79 :ブラディサンデー(群馬県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:21:11.56 ID:3LOaHqoH0.net健全な成長ができる
VW乗るなら国産のいいの乗るよ
わざわざ外車にこだわる価値あるか?
84 :パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:26:20.13 ID:dWHserHa0.netわざわざ外車にこだわる価値あるか?
最近日本でもワーゲンのCMガンガンやってるしな
109 :トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:59:07.11 ID:ztyBfC4M0.netまぁトヨタは利益優先で無理はしない。
133 :ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:22:53.71 ID:7YFwGATt0.netグループの広げ方が違い過ぎる。
トヨタは下請けとかの縦だけど、VWはアウディ、
ポルシェ、ブガッティと横に広げまくりだもの。
トヨタは下請けとかの縦だけど、VWはアウディ、
ポルシェ、ブガッティと横に広げまくりだもの。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【凄すぎ】 トヨタ最終利益は2兆1733億円 日本企業初の2兆円突破
- ホンダ「フィット3について来られない人は、多分今後のフィットシリーズにもついて来られなくなる」
- 助けて!!!軽自動車の税金を上げたら売れなくなったの!! トヨタ「(*^_^*)」 ホンダ「・・・」
- 【悲報】 GT-Rに2秒ハンデを付けて、韓国最強のスポーツカーが勝負を挑んだ結果wwwwww
- フォルクスワーゲン、トヨタを抜いて世界販売台数トップに立つ
- フォルクスワーゲン「日本での販売台数を5割増やす。身近なブランドとして浸透させたい」
- トヨタ、「レビン ハイブリッド」を初公開
- オバマ「ワシントンでは、たくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」
- ホンダ 新型 S1000 排気量1リッターターボ:250万から
国内はゴルフとプリウスで何割占めてるんだろうか…。
安部ノミクス効果すげーなw
株が2万円超える筈だわw
株が2万円超える筈だわw
同じ愛知にありながら、豊田に勝てたのが何より嬉しい
西三河よりも東三河が世界では通用することが分かっちまったなw
西三河よりも東三河が世界では通用することが分かっちまったなw
乗れば解るWVの車はたいしたことが無い。
結局日本車になるのさ。
結論を言えば、アメリカ市場を見れば解る。
結局日本車になるのさ。
結論を言えば、アメリカ市場を見れば解る。
一人勝ちじゃあ、妬まれるだけだし、慢心を生む。
抜かれてしまったのは悔しいが、これは寧ろ日本自動車の励みになるよ。
抜かれてしまったのは悔しいが、これは寧ろ日本自動車の励みになるよ。
年度販売台数を気にしてるのは日本のマスコミだけ、3月決算なんて日本企業しかないからな
乗り味が国産と違うから(良い悪いとは別の部分)新鮮味があるのと
昔のマーク2とかそこらへんの価格帯になってきて、
あと、サラリーマンならローンで
かえる値段になってきたのも大きいのだろう。
デザインの雰囲気の違いでオシャレだと勘違いして乗る層に大受けなんだろ。
ただ、5年後。
あまりのくだらない故障の多さと見え無いところの低品質具合に呆れて
急速に萎みそうな予感。
時期プリウスの内装とかこれから数年で出てくる日産の新世代デザインをみてると
この層はいっきに、そっちに戻りそうな予感。
アメリカではVWが品質問題でこけて、急速に市場をうしなった前例があるから。。
昔のマーク2とかそこらへんの価格帯になってきて、
あと、サラリーマンならローンで
かえる値段になってきたのも大きいのだろう。
デザインの雰囲気の違いでオシャレだと勘違いして乗る層に大受けなんだろ。
ただ、5年後。
あまりのくだらない故障の多さと見え無いところの低品質具合に呆れて
急速に萎みそうな予感。
時期プリウスの内装とかこれから数年で出てくる日産の新世代デザインをみてると
この層はいっきに、そっちに戻りそうな予感。
アメリカではVWが品質問題でこけて、急速に市場をうしなった前例があるから。。
昔の外国車は壊れやすく部品代も高く、ランニングコストが高かったが改善されたのかしら?
買わないけど
買わないけど
トヨタ・スズキが強い土地ながら、地元は日本法人の本社があるから、
ゴルフユーザー(自分も)が結構多い。この結果には大満足だし、
ディーラーの営業さんの殺し文句である「日本車は走る棺桶。
ボクだったら怖くて乗る勇気ないです」が効いてきたのかも。
ゴルフユーザー(自分も)が結構多い。この結果には大満足だし、
ディーラーの営業さんの殺し文句である「日本車は走る棺桶。
ボクだったら怖くて乗る勇気ないです」が効いてきたのかも。
今度はドイツの技術を盗み取る中国、
12億人の中国は、いづれドイツの国に、中国の車であふれ出る
5年後、10年後先か
12億人の中国は、いづれドイツの国に、中国の車であふれ出る
5年後、10年後先か
下駄に金は掛けたくないから俺は国産車でいいや。
わざわざ高い金払って壊れやすい下駄には乗りたくない。
わざわざ高い金払って壊れやすい下駄には乗りたくない。
日本で売っているのは中国製?
ドイツには、AIIBのATMになってもらわないと。
ドイツ好調言ってるけど、次世代の技術育っていないからヤバスイ
イギリスみたいに産業崩壊して金融のみになりそう
分岐点下り坂の共通項は女首相
イギリスみたいに産業崩壊して金融のみになりそう
分岐点下り坂の共通項は女首相
ゴルフなんてあげるっていわれてもいらねー
一昔前の車みたいじゃん
一昔前の車みたいじゃん
販売台数より純利益だと思う
見た目は別としてもよくもまぁVWみたいなボロい車に乗るもんだな
VWって意識高い系御用達ってイメージ。
特別選ぶ理由が思い浮かばんのだが、何が良いんだろうか?
特別選ぶ理由が思い浮かばんのだが、何が良いんだろうか?
※1100674
VWの正規モデルは右ハンドルだからあっても南アフリカ製、今後左ハンドルを急に出してきたら疑った方がいい
VWの正規モデルは右ハンドルだからあっても南アフリカ製、今後左ハンドルを急に出してきたら疑った方がいい
一人勝ちしてたらまたトヨタバッシングが始まるんだろ?
その点、ドイツさんなら大丈夫さ
これからの世界経済をけん引していくのは君だ
AIIBも中国と手を携えて引っ張ってってください
日本はお見送りいたします
その点、ドイツさんなら大丈夫さ
これからの世界経済をけん引していくのは君だ
AIIBも中国と手を携えて引っ張ってってください
日本はお見送りいたします
日本沈没を願う企業は中国と仲良く過ごして下さい
素直におめでとう持言えない愛国戦士様の性根の醜さには呆れたもんだwww
トヨタも日本国内では売り上げ減・中国に新工場建設決定なのに、都合よく無視してるし、安い自尊心を保つのも大変だなwww
トヨタも日本国内では売り上げ減・中国に新工場建設決定なのに、都合よく無視してるし、安い自尊心を保つのも大変だなwww
※1100712
素直におめでとうって言えないのは愛国戦士様だけではなく、反日戦士様も該当するけどねw
極端な人こそ素直に認めることができないのだと思いますよw
素直におめでとうって言えないのは愛国戦士様だけではなく、反日戦士様も該当するけどねw
極端な人こそ素直に認めることができないのだと思いますよw
VWは70年代から中国にくいこんでいたからな。
一時北京を走る外車はサンタナばっかだった。
上海を走る外車はシャレードだったけど。w
一時北京を走る外車はサンタナばっかだった。
上海を走る外車はシャレードだったけど。w
ゴルフの良さがわからん
クッソダサいやろあれ
別にTOYOTA車がカッコいいとも思わんけどゴルフの持ち上げられ方は異常
クッソダサいやろあれ
別にTOYOTA車がカッコいいとも思わんけどゴルフの持ち上げられ方は異常
>1100757
逆だと思うね、上海がVW。
北京が天津夏利(ダイハツシャレード)。
逆だと思うね、上海がVW。
北京が天津夏利(ダイハツシャレード)。
これで日本車バッシングが和らげばいいんだけどw
二番目の位置でうまく立ち回るのが一番おいしい。
二番目の位置でうまく立ち回るのが一番おいしい。
日本人皆頃しのアウディを始め中国での合弁会社の調子が良いみたいだね
でも経常利益はトヨタの方がだいぶ上のはずだよ
まあ中国とヨーロッパのシェアはくれてやることだ、中国以外のアジアとアメリカで手堅く利益を上げることが大切
でも経常利益はトヨタの方がだいぶ上のはずだよ
まあ中国とヨーロッパのシェアはくれてやることだ、中国以外のアジアとアメリカで手堅く利益を上げることが大切
ゴルフ見た目はともかく乗り心地は好きだよ。10年ほど乗ってたけど故障もなくよく走った。
日本車はクルコン105kmまでしか出なかったりつまらん縛りが多いのが残念だわ。
ゴルフの良さが分からんて、乗った事ねーだろっていう。
日本車はクルコン105kmまでしか出なかったりつまらん縛りが多いのが残念だわ。
ゴルフの良さが分からんて、乗った事ねーだろっていう。
※1100815
悪い車ではないけど値段分の価値は見出せなかった。
悪い車ではないけど値段分の価値は見出せなかった。
そういやVWのマークの車最近良く見るわ
コンパクトカー買うときにポロも候補に入れてみたけど
結局買わなかったな。走ってるの見て買わなくてよかったと思った
コンパクトカー買うときにポロも候補に入れてみたけど
結局買わなかったな。走ってるの見て買わなくてよかったと思った
たしかに最近ゴルフ多く見るな
GTIはちょっと格好良かった
GTIはちょっと格好良かった
外車なのに右ハンドルでパカにされる
アパートに住んでて外車乗ってる人もいるもんなぁ。父ちゃんは医者だけど3台とも国産車だよ。
こんなんで一々発狂してグチグチ嫌味言ってる奴が沸くのが信じられんな
あれか?トヨタの社員か?w
あれか?トヨタの社員か?w
ドイツ車(中国産)だもんな
無理に争わなくていい
1位を取るために何かをするのではなく、結果としての1位でいい
1位を取るために何かをするのではなく、結果としての1位でいい
日本にいると日本車とりわけトヨタ車が圧倒的にすぐれていて世界中の人がそう考えていると思い込みやすい。
ドイツでVWがトップシェアなのは本国だから当たり前だが、フォードもトヨタの3倍売れている。
ネトウヨにはアメリカ車のフォードがなぜ3倍売れるのか理解できないだろうがそれはダメな愛国心だ。
日本を愛するなら敵の戦力を冷静に分析する必要がある。
ドイツでVWがトップシェアなのは本国だから当たり前だが、フォードもトヨタの3倍売れている。
ネトウヨにはアメリカ車のフォードがなぜ3倍売れるのか理解できないだろうがそれはダメな愛国心だ。
日本を愛するなら敵の戦力を冷静に分析する必要がある。
外車がカッコいいのは名前がカッコいいからだ
実際にベンツ、BMW、ポルシェ乗ってたが…年取ったらトヨタになったな
楽なんだよね、日本車は
実際にベンツ、BMW、ポルシェ乗ってたが…年取ったらトヨタになったな
楽なんだよね、日本車は
販売台数2位でもトヨタの品質は圧倒的に1位だからね
日本車の美点はそこなんだから気にならないわな
VWで品質の話をしちゃダメだから笑
日本車の美点はそこなんだから気にならないわな
VWで品質の話をしちゃダメだから笑
まだまだ中国に商機があるアル!
だってアサヒ新聞でしょw
だってアサヒ新聞でしょw
ターボエンジンになってから嫌になった。
なんか誤魔化してる気がするんだ。
なんか誤魔化してる気がするんだ。
独車買うならアウディかメルセデスくらいしか欲しいと思わないなぁ
ただ買収されてるとはいえ自動車メーカーが多くあるのは羨ましいかな
日本じゃ新規メーカーなんて無理だろうから新規ブランドでよいから
コスパ重視した1車種1グレードでやって欲しい、必須オプションとか最初から付けとけやと思う
ただ買収されてるとはいえ自動車メーカーが多くあるのは羨ましいかな
日本じゃ新規メーカーなんて無理だろうから新規ブランドでよいから
コスパ重視した1車種1グレードでやって欲しい、必須オプションとか最初から付けとけやと思う
中國で痛い目に合うのは時間の問題か
ドイツはw
ドイツはw
> トヨタは拡大路線が裏目に出て08年のリーマン・ショック後に大赤字に陥った反省から、このところ工場新設など販売増につながる投資を抑制。
> 一方、VWは、トップシェアを握る世界最大市場の中国で、13年8~10月だけで三つの新工場(年産能力計65万台)を稼働させており、大幅に販売台数を積み増した。
この4月、5月がVWの絶頂期だったなw
今度はVWが排ガス偽装のリコール費用や過剰在庫、工場建設費用で大赤字になるのか。
> 一方、VWは、トップシェアを握る世界最大市場の中国で、13年8~10月だけで三つの新工場(年産能力計65万台)を稼働させており、大幅に販売台数を積み増した。
この4月、5月がVWの絶頂期だったなw
今度はVWが排ガス偽装のリコール費用や過剰在庫、工場建設費用で大赤字になるのか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
