2015/04/24/ (金) | edit |

岡田 b
(ブルームバーグ):民主党の岡田克也代表は、日米も中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の枠組み作りの交渉に参加すべきだとした上で、もし米国が難しければ、日本が単独で加わることも必要だとの考えを示した。23日、国会内で行ったブルームバーグのインタビューで語った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429850327/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NN93IK6JIJUY01.html

スポンサード リンク


1シャチ ★[ageteoff]:2015/04/24(金) 13:38:47.83 ID:???*.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NN93IK6JIJUY01.html

 (ブルームバーグ):民主党の岡田克也代表は、日米も中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の枠組み作りの交渉に参加すべきだとした上で、もし米国が難しければ、日本が単独で加わることも必要だとの考えを示した。23日、国会内で行ったブルームバーグのインタビューで語った。

岡田氏はAIIBへの対応について、すでに主要7カ国(G7)の過半数が交渉に参加している以上、日米も歩調を合わせるべきだとの見方を示した。28日の首脳会談はそうしたことを話し合う「ラストチャンス」とも指摘。米国の参加が困難な場合は「次善の策として、米国とよく話し合いながら、日本は交渉に参加するというのもある」と語った。

中国政府は15日、AIIBの創設メンバーは英国やドイツなど57カ国と発表。安倍晋三首相は20日、BSフジの番組でAIIBに参加するには「しっかりしたガバナンス」や投資案件について「ちゃんとした審査が行われる」ことなどの前提条件が満たされることが必要との考えを示すなど慎重な姿勢を崩していない。

キャノングローバル研究所の瀬口清之研究主幹は16日の取材で、米国が議会の反対やオバマ政権のレームダック化により交渉に参加できない状況では、「パートナーの日本に前面に出て行ってもらって米国の代わりに世界をリードしてほしいと思っている人が結構いる。そういう人からすれば、むしろ日本はAIIBに入ることによって日米同盟の価値を高める」と話していた。

AIIB

岡田氏はAIIBについて、「日米がコントロールできない大きな組織がアジアにできることは避けたほうがいい」との危機感を示した。さらに「入らないと交渉はできない。そして強いポジションで交渉できるのは日本と米国だ」と述べ、日本の参加を促した。

ただ、「議定書が自らの期待したものにならない時には出ることもあるということが前提。そうでないと交渉にならない」とも述べ、仮に交渉に参加しても、最終的にAIIBに加盟しないこともあると岡田氏は指摘する。

経済

岡田氏はアベノミクスの第1の矢である異次元緩和を「デフレマインドの払拭(ふっしょく)に一定の役割を果たした」と評価。今後の金融政策については「これ以上金融緩和してもプラスはない。むしろバブルの懸念などマイナスが出てくる」として追加緩和には否定的な考えを示した。

また、22日に日経平均株価が終値で15年ぶりに2万円台を回復したことについては、「株価で全てを計ることは正しい認識ではない」と指摘。「政府が行うべきは株価を上げることではなく、経済を良くすることで国民生活の底上げをすること」と話した。

以下ソースで
2名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:39:14.97 ID:eeqOyBWC0.net
全然空気読めないのが岡田
3名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:39:20.80 ID:XM7RTEPb0.net
売国イオンさん必死ですやん
4名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:39:24.44 ID:PP8p2/Tj0.net
いやどす
6名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:39:55.95 ID:isYDtmQ+0.net
な ん で ?
10名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:40:31.61 ID:KUy5x/mo0.net
意味無いだろw
11名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:40:47.47 ID:T6fx81hu0.net
必死だなwww
13名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:41:02.34 ID:CGG4OEWv0.net
完全に中共工作員w
17名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:41:23.45 ID:KWhYL09M0.net
どこまでも自分勝手なw
19名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:41:34.71 ID:kcuoZgGN0.net
なして岡田君は必死なのかね?w
24名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:42:07.53 ID:IjAg69TK0.net
民主党単独で参加しろよ
5名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:39:52.35 ID:9aC3Hfi+0.net
ここまで行くと清々しいな
それで日本に何のメリットあるのかと


21名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:41:46.35 ID:f+A6yGFU0.net
すごいな

もはや隠そうともしない

徹頭徹尾売国
毒を喰らわば皿までってやつかw
26名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:42:13.83 ID:wuL9jdOO0.net
民主党は本当に日本を潰したいようだな
40名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:43:59.06 ID:isYDtmQ+0.net
よく読むと 交渉だけして結局参加しなけりゃ満足みたいだな
43名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:44:17.48 ID:wOn8InQl0.net
日本参加も難しいのでイオン単独で参加すれば?
57名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:45:23.75 ID:QL/fAOIz0.net
民主政権だったら速効で手を
あげてたかと思うと、身が震える
61名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:45:43.30 ID:hGtpjyJ20.net
さすがイオン。
トップバリュだけじゃなく国まで売る
69名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:46:17.56 ID:Et4xErLw0.net
中国専門の貿易商が必死だなw
70名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:46:27.60 ID:P/84BP390.net
アジア枠で金取られるだけやん
80名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:47:11.38 ID:Hg0YUiN20.net
こいつリアルに中共から指令受けているだろ
92名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:48:23.37 ID:3sTsKKxA0.net
さすがは民主党だな、そうでなくっちゃ駄目だ
112名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:49:55.55 ID:7Q0JRAwm0.net
言わされたな。
118名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:50:17.37 ID:IgCzkj/J0.net
イオンが金出せばいいやんかw

民主党は中国の手先になってるわ
152名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:52:20.94 ID:i99YhDxf0.net
岡田さんが言うなら間違いない

参加したら駄目
163名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:52:54.87 ID:nerPLsC00.net
民主党政権じゃ無くって、本当に良かった。
165名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:53:09.20 ID:qvKK2Gqq0.net
中国の許可を得たんですか!
167名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:53:10.57 ID:IzMCoM070.net
岡田必死ワロタw
189名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:54:22.35 ID:TYNoCQeo0.net
こいつらどこまで日本を売ったら
気が済むんだ?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1100936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:48
岡田よ、お前は日本の政治に口を挟むな!。
  

  
[ 1100941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:51
非参加国の投資も受け付ける言ってるんだから、岡田屋の資本でも突っ込めば良いさ。  

  
[ 1100942 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:52
民主党政権の時には株価を下げまくったことを忘れ、

今ではイオンの株価も上がってウハウハの岡田が、

安倍総理へ感謝もせず、政権批判にヒッシようです。  

  
[ 1100943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:53
民主党の代表が選挙で落選してるけど、このままいけば岡田も確実に落選するね  

  
[ 1100946 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 14:55
イオン岡田がこの件に客観的な意見ができるわけがない  

  
[ 1100947 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 14:56
民主党は日本国民に中国の借金を押し付けようと必死だな。
何処の国の議員だよ。
だから信用されない。  

  
[ 1100951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:59
こういう発言が民主党の支持率を更に下げていることに気がついてないのかね?  

  
[ 1100952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 14:59
親中の代表岡田。親北の幹事長枝野。親中の代表代行蓮舫。
親北の政調会長代理辻元。親北の国対委員長高木。

岡田民主党は「親中」と「親北」で固まっている。  

  
[ 1100953 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 14:59
イオンの小僧はよほど参加してほしいんだなw  

  
[ 1100954 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 15:01
民主党政権だったら参加していたという予測が、これで確信になったな  

  
[ 1100955 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 15:01
また香港フェニックスTVにヤトウガーを言ってもらうの?  

  
[ 1100956 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 15:01
岡田は中共のスパイの可能性があるなぁ。
公安はマジで一度岡田を調べたほうが良い。
  

  
[ 1100959 ] 名前: 電子の海から名無し様  2015/04/24(Fri) 15:06
逆だ、例えアメリカが参加しても日本は不参加  

  
[ 1100962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:09
頼みます
岡田自身、家族、親族、24時間監視して下さい
テ〇リストでもあるし、イオンの食品発癌性添加物は他のスーパーにくらべてもいじょう  

  
[ 1100964 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 15:11
嫌われたもんだな、フランケン岡田(笑)  

  
[ 1100965 ] 名前:    2015/04/24(Fri) 15:11
オカラさんの弟って中日新聞の政治部長なんだってね。
苗字は違うようだけど。  

  
[ 1100966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:12
三橋君、君はラジオでこんな政党を誉めたんだぜ。おまけに、民主の候補者を応援したよな。この君の行為、おれは絶対に忘れないからな。  

  
[ 1100968 ] 名前: ななし  2015/04/24(Fri) 15:15
日本国民が働いて納めた税金を軽く考えんなや
  

  
[ 1100970 ] 名前: なんだか  2015/04/24(Fri) 15:18
イオン単独で参加しても誰も文句言わないと散々あちこちで言われとるのにな
党としての姿勢なら、資金の流れを疑うぞ
  

  
[ 1100972 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 15:20
金田  

  
[ 1100974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:21
イオンで参加すれば良いだろ。
イオンが中国に何されようと関係ないし、
寧ろ中国にボロク.ソに搾取されて金巻き上げられて消滅すれば良いよよ。  

  
[ 1100975 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:21
イオングループで単独参加すればええやん?  

  
[ 1100976 ] 名前: 政経の名無し。  2015/04/24(Fri) 15:22
海江田万里といい岡田克也といい
民主党代表は詐欺師しか為れんのかね?
AIIB参加は安愚楽牧場の比では無いぞ。
って事は岡田克也個人の懐も海江田万里の比では無いと云う事か?  

  
[ 1100977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:22
瀬口清之
瀬口清之
瀬口清之
瀬口清之
瀬口清之  

  
[ 1100980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:23
信用出来ない人物リストに

キャノングローバル研究所の瀬口清之研究主幹を追加っと  

  
[ 1100981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:24
イオン不買
あ~、民主が下野して良かった  

  
[ 1100983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:27
で、株価6000円で景気や賃金、雇用はどうだったのよ?安物でデカクなった岡田屋さん。
ちな、大店法の時には何してたのかなぁ?
  

  
[ 1100985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:29
朝日と民主と大前と北浜は逆指標として大変わかりやすくてありがたい  

  
[ 1100986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:29
民主党政権がもし続いていたら株価は全く上がらず消費税は即増税して
AIIBは即決で参加していたという・・・  

  
[ 1100987 ] 名前:    2015/04/24(Fri) 15:31
そんなに素晴らしい物ならお前個人が参加しろよ、ゼニはあるんだろ?
その代わり文無しになっても文句言うなよ  

  
[ 1100990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:35
イオンのお金をAIIBにつぎこんだらいい。
企業ファンドの融資OKってことになったんだから。  

  
[ 1100991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:37
キャノンはなんなの?
ファンドもOKつってるから自分たちでファンドつくって
企業年金を種にして運用してみろよ  

  
[ 1100992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:38
中国は日本の金が欲しいんだろ
返さなくても、な〜んにも言わないからな
つまり、岡田は日本人の税金を中国のメンツの為に使えって言ってるんだな
  

  
[ 1100995 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/24(Fri) 15:40
飲み薬(Tonスル)出しておきますね~  

  
[ 1100996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:40

テメー タトナがデフォルトしたら 日本国民の税金がチャラパーになるのを知ってるんだろうな!
イオンの財産投入しても全然足りねーんだよ!
とっとと失せろや!
  

  
[ 1100997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:41

テメー タトナがデフォルトしたら 日本国民の税金がチャラパーになるのを知ってるんだろうな!
イオンの財産投入しても全然足りねーんだよ!

  

  
[ 1100999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:42
AIIBはファンドででも金を集めたいって言ってるぞ。
岡田、イオンの財産全部ブッこんでファンド作って出資したらどうだ。ついでにかつて同じ釜のメシを食ってた鳩山ルピ夫にも頼んどけよ。  

  
[ 1101001 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 15:43
米国は関係ない、日本が参加する意味がないと言ってるのに
相変わらずお馬 鹿なようでww  

  
[ 1101002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:44
ガースー「お前の全財産ファンドで突っ込んだら検討だけはしてやる」  

  
[ 1101006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:46
民主党の資金全部ぶっこんどけよ
で、人民元で給料はらったらいいんじゃねーか?  

  
[ 1101008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 15:50
別に国という体でお金出さなくてもいいみたいよ?
個人の出資も受け付けてるみたいだから実家の家業の稼ぎ突っ込んでみてくださいな
あなたの実家、日本人なら知らぬ者のいない大企業でしょう?  

  
[ 1101011 ] 名前: 個人的な使用感ですが・・・  2015/04/24(Fri) 15:55
よっぽど中国共産党に尻を叩かれているのだろう。
お気の毒。
早く目覚めたほうがいいんじゃない?  

  
[ 1101014 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 15:57
まず岡田一族全財産を投資して覚悟を示せ。日本はそれを見て判断するw  

  
[ 1101016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:00
イオンがまず投資してみて?  

  
[ 1101018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:01
どうせ逆張りして、AIIBが大当たりしたらシタリ顔するんだろ?
んで、AIIBが失敗したら知らぬ顔をするんだ
野党の常套手段じゃないか  

  
[ 1101019 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 16:02
ネットは愚かメディアでも参加しないで正解な風潮になりつつあるのに何を寝言を言ってるのかねこの人は
具体的なメリットの一つでも挙げられるならまだしもアメリカがどうとか日本には関係ないでしょうに  

  
[ 1101020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:03
イオンが加盟すればいい  

  
[ 1101021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:03
こいつと枝豆が言葉を発する度に民主支持率が下がっているから、
後10回発信すれば5%以下になるんで、もっと発信して欲しい。  

  
[ 1101022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:04
AIIBは個人投資家向けのファンドもやるよね。こいつ中国共産党にファンドに投資しろと脅されてるね。まちがいない。  

  
[ 1101023 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 16:04
まあ岡田の言う事にも一理ある








ADBが無ければね
  

  
[ 1101027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:12
反日勢力がまたなんか言ってるな  

  
[ 1101028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:12
じゃあ、イオン岡田は
税金に頼らずイオングループをすべて処分して
AIIBに投じる3000億円を捻出すればいいよ
出来るものならね  

  
[ 1101035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:17
>「米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」

ますます意味がわからんだろ。岡田。
おまえの企業が開発に絡んでるんなら
分かるが・・・。  

  
[ 1101036 ] 名前: ななし  2015/04/24(Fri) 16:18
民間でも参入できるようになったんだろ?
イオンが参入すればいい。
他人の金を当てにしないで、自分で金出せよ!  

  
[ 1101038 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:18
そんなに日本国民の税金を中国に差し出したいのかしらね。
日本人に利益どころか逆に債務が回ってくるかもしれないのに。
本当に最低な人ですね。  

  
[ 1101039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:18
民主党を始め多くの野盗の、先に反自民・反米媚中の
結論ありきの意見などまともな知能が在るなら相手にしねーよ。

すくなくとも自民は麻生がなぜAIIB加入を見送ったのか、
野盗の反米媚中結論ありきの
「AIIB加入しなければ発展途上国のインフラ整備に自国企業が参加できなくなる」
の根拠なき意見にもきっちり数字を示した上で反論している

おこちゃま野党の民主党を異常に持ち上げて
失われた3年という政治的後退をつくりだしたマスコミは自主廃業しろ  

  
[ 1101041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:20
岡田さんって、メルケルが来日した時も朝日新聞仕切りで対談セッティングしてもらってたし、中共の肝いりの御方なのでしょうね  

  
[ 1101042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:20
イオンで出資すればいいだろ。
イオン内も元の受付をしてみれば、その恐ろしさがわかるだろ。  

  
[ 1101044 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 16:21
丸めてイオン単独参加ってことだよ  

  
[ 1101046 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:23
何を必死になって喚いてるんだ ?
岡田 (강전 カンジョン)、もう国へ帰れよ。   

  
[ 1101049 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:25
日本が入って組織作りに参加して仮にまともな組織ができたとしよう。
それは何処の手柄になる?
日本が入ったからまともな組織ができるのであれば、中国主導のみではまともな組織は作れない、ということにならないか。
アジア諸国は日本を除いても国際的な信用を得られるような組織を作れるようにならなければならない。
それが中国が国際的な信用を得られるということであり、日本が入ることはその面から考えればマイナスでしかない。
日本が入ってまともな組織ができるのであれば、それは「日本が入ったから」まともな組織になったのであり、中国がまともな組織を作れるという保証にはならないのだから。

ちなみに中国進出した日本企業が撤退する際に合弁会社に設備だ何だとくれてやらなければならなかったことは記憶に新しいと思うが、そうしたことをやってのける中国が、いざ参加して、交渉してまともにならなかったから不参加、なんて許すと思うか?
民主が強気に出られるのなんて所詮国内だけ、海外にパイプもなければ信用もない、与党だったころに中国詣でまでしてしまう有様の奴らに、そんなまともな交渉が出来るわけがないだろうが。  

  
[ 1101056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:39
中国はAIIBで日本の郵政株を狙っているのだよ
それも中国の企業株と交換でねw  

  
[ 1101057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:39
散々入れ入れっつうけど、
入ることによる具体的なメリットに関して全然触れないよね。
孤立するぞーって喚いてるだけで。  

  
[ 1101059 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:41
日本がアメさんを置いて単独で参加するにしても、アメさんの了承は必須だと思うがな。で、アメさんはそれを決して許さないだろう。日本政府としては単独参加の可能性についても検討はしているだろうが、起こりうる確率は極めて低いと見てるだろうな。それとも、韓国する?w  

  
[ 1101060 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:41
26日は地方統一選挙です
日本人なら、選挙に行きましょう
ごく普通の日本人が選ぶはずのない人たちに投票してはいけません
ベストな人を選ぶのではなく、バッドな人には投票しないことが大切

日本のおかしなところを変えたいのなら、選挙に行きましょう  

  
[ 1101066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:50
メルケル発言捏造の件はどうなりましたか?(白目)  

  
[ 1101067 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:51
岡田も日本で商売してんだから、日本の利益を少しは考えたら。
日本にどれだけダメージを与えるか、日本人をどれだけ辱めるか、
それが民主党の最大のテーマなんだから、全く話にならない。  

  
[ 1101071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:58
ああ、分かった
中国にもイオンにも金を使うのは絶対に嫌だから
これからはイオンでは絶対に買い物はしません
例えそれがイオンPBではなく
一流ブランドの製品であったとしてもね
イオンに金は落としたくありません  

  
[ 1101077 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 17:05
さすがトップ売国イオンw  

  
[ 1101080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 17:12
岡田よ、そのまま突っ走れ!
民主党が滅びるその日まで!  

  
[ 1101082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:12
TPPの異常なルールみればわかる
アメリカの言いなりでは日本人は不幸になるだけ
TPPこそ強い意志で拒否すべき案件よ
  

  
[ 1101083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:14
イオンの企業年金を注ぎ込んでみてはどうなのか?
国単位じゃなくても企業の投資も受け付けるらしいし。
岡田が率先すべきだろ。  

  
[ 1101085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:17
イオンの年金と民主党議員の資産だけで良し
  

  
[ 1101087 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 17:20
あらあらすっかり日本国内で信用を失っているキャノンの研究所員さんであり中国の子飼いである瀬口君がなんぞ言ってるな。「結構いる」とか「すれば」みたいなあやふやなお話は結構ですよ。個人名を上げられなくても米国内のどういう立場の人達かくらいは言いましょうよ。無能じゃないならそれくらい出来るだろ。そこが肝心な部分じゃねえか。  

  
[ 1101089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:21
ならお前がまず投資しろや  

  
[ 1101099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:30
異音が率先して投資しろよ。  

  
[ 1101100 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 17:30
こいつら(民主、共産)と中国・韓国周りのつながり、ちゃんとチェックしてね。公安さん。

彼らの動きは明らかに反日的だし、おかしい。
利益がそちらに流れるように誘導しているとしか思えない。  

  
[ 1101109 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 17:47
中国製品を多く扱っているイオンからの依頼で中国の利益になるように必死にコメントしているのでしょう。  

  
[ 1101111 ] 名前: ねじりの屁  2015/04/24(Fri) 17:51
 岡田屋、遠山の金さんで云うと悪徳商人で決まりだろう  

  
[ 1101118 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:07
最終的には参加しなくてもいいけど、仲間はずれは怖いから、一応最初だけ入るふりだけしてよって感じ?

ばかみたい。一体なにが怖いの? 

へえ中国。ご主人様だから。へえ。
草生えるわ。
  

  
[ 1101120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:09
「もうね、必死でしょう」  

  
[ 1101126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:17
長々書いてるけどこれ、皆参加してるから仲間外れにならないように参加しよう。ってことだろ。そんな感覚で政治やってどうすんだよ  

  
[ 1101137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:41
だから

イオン銀行で投資しろやw  

  
[ 1101144 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 18:45
AIIBの参加は日本円の価値の毀損につながる可能性があり経済問題ではなく安全保障の問題。素人でもわかるのに経済の専門家で参加すべきという奴は中国の工/作/員か真性の売/国/奴。  

  
[ 1101148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:50
超意訳「俺のイオンが危ないだろうが!何とかしろ日本鬼子!」
  

  
[ 1101200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 19:37
完全にキ チガイ  

  
[ 1101203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 19:39
あいかわらず参加推しの人からは「みんなが乗っかってるから」以外の理由が出てこんのぅ  

  
[ 1101220 ] 名前: 桜  2015/04/24(Fri) 19:48
イオンが先頭切って投資して下さい。そして様子を5年位見てから考えます。  

  
[ 1101233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 19:57
中国共産党から強く言われてるんだろうな与党でもないのに。

中国政府も民主党の事を買い被り過ぎだよ。  

  
[ 1101514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:05
企業単位でも参加出来るようになったんだろ? だったらイオンが参加すりゃ良い。  

  
[ 1101748 ] 名前: 名無し  2015/04/25(Sat) 09:55
二階といいコイツといい、中国の手先であることを隠さなくなってきたなw
ま、隠す余裕も無いんだろうけど。  

  
[ 1101989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 14:43
問題があったら脱退すればいいっつーけどさ、交渉前に出資が求められて、脱退してもそれを返してもらえないって結果になるよね
つまり日本は金だけ出して口出すなってことよね  

  
[ 1102009 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 15:03
フェニックスTVの記者並みにクルクルパーだな岡田は  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ