2015/04/24/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗

「幸福度」日本46位に下がる 世界で最も幸せな国はスイス、
国連幸福度調査


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429842790/
ソース:http://news.yahoo.co.jp/pickup/6157713

スポンサード リンク


1海江田三郎 ★:2015/04/24(金) 11:33:10.62 ID:???*.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6157713

「幸福度」日本46位に下がる 世界で最も幸せな国はスイス、
国連幸福度調査

【AFP=時事】国連(UN)は23日、世界の幸福度についての2015年版調査報告書を発表した。報告書によると、1位はスイス、2位はアイスランドだった。3位以下はデンマーク、ノルウェー、カナダと続いた。日本は46位だった。(AFP=時事)
26名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:39:56.86 ID:AeAyWsSF0.net
どこの誰に聞いたんだよwwww
39名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:41:52.46 ID:PdX5cy7e0.net
上位に緯度の高い国が多いな
61名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:44:04.38 ID:5Gq7qMf50.net
ネット民は幸福度高いと思うけどな
72名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:45:58.51 ID:N8yszV8p0.net
平和ボケし過ぎて幸福のハードル高過ぎなんだよ
18名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:38:43.66 ID:eBypKoa80.net
悲観的なのが日本人のいい所でもある

だから常に努力する


78名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:46:52.00 ID:4AoxLi0Z0.net
幸福だと答えられるってすごいことだ
80名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:47:06.07 ID:du5CekSh0.net
頑張ったな

反日サヨク
90名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:48:17.84 ID:jcdK/8CS0.net
スイスが一位かwww
99名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:49:26.02 ID:m3UJXQ5i0.net
韓国が隣にあるってだけで
相当不幸だな。
109名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:50:56.19 ID:XIC/fwup0.net
この種の調査はいつも北欧とかカナダみたいな北方の
清潔感有る欧米文化圏の国が上位を独占するね
115名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:52:20.90 ID:AyFHPaOE0.net
>>109
北欧は韓国並みに治安悪いんだけどね
120名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:53:13.93 ID:Vk7BvKRq0.net
これは相対的な幸福度とは違うわけだし気にすることはない
126名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:54:52.16 ID:EVAZhxuK0.net
日本国内での中韓とサヨクの反日活動が無ければ上位なんだけどね
151名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 11:58:12.19 ID:XDumS/sF0.net
俺の幸せは、誰にも決めさせねぇ!
186名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:03:24.05 ID:w3LfHTzM0.net
1. Switzerland (7.587)
2. Iceland (7.561)
3. Denmark (7.527)
4. Norway (7.522)
5. Canada (7.427)
6. Finland (7.406)
7. Netherlands (7.378)
8. Sweden (7.364)
9. New Zealand (7.286)
10. Australia (7.284)
11. Israel (7.278)
12. Costa Rica (7.226)
13. Austria (7.200)
14. Mexico (7.187)
15. United States (7.119)
16. Brazil (6.983)
17. Luxembourg (6.946)
18. Ireland (6.940)
19. Belgium (6.937)
20. United Arab Emirates (6.901)
21. United Kingdom (6.867)
22. Oman (6.853)
23. Venezuela (6.810)
24. Singapore (6.798)
25. Panama (6.786)
196名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:04:51.16 ID:w3LfHTzM0.net
26. Germany (6.75)
27. Chile (6.670)
28. Qatar (6.611)
29. France (6.575)
30. Argentina (6.574)
31. Czech Republic (6.505)
32. Uruguay (6.485)
33. Colombia (6.477)
34. Thailand (6.455)
35. Saudi Arabia (6.411)
36. Spain (6.329)
37. Malta (6.302)
38. Taiwan (6.298)
39. Kuwait (6.295)
40. Suriname (6.269)
41. Trinidad and Tobago (6.168)
42. El Salvador (6.130)
43. Guatemala (6.123)
44. Uzbekistan (6.003)
45. Slovakia (5.995)
46. Japan (5.987)
47. South Korea (5.984)
48. Ecuador (5.975)
49. Bahrain (5.960)
50. Italy (5.948)
220名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:07:05.21 ID:UNwJyKAk0.net
>>196
ただでさえ隣りだから幸福度が下がってるのに、
幸福度ランキングまで隣り同士とかもう勘弁してください
226名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:08:03.99 ID:bh7K7dLQ0.net
国連の調査なんざ知るか
日本に生まれたってだけで人生イージーモードだわ
227名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:08:12.15 ID:7TWDJKuF0.net
漫画・アニメがある時点で1位だからなぁ
243名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:10:42.14 ID:kG5eYS+K0.net
まぁ正直日本が高いとは思ってないよ
268名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:14:07.77 ID:wGOi2n7V0.net
じゃあ、幸せ度が高い国に行けばいいんじゃね?
309名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:19:06.04 ID:4U6x20AA0.net
こればっかしはそれぞれの国民の価値判断だからな
個人的にはふ~んという程度なんだが
310名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:19:14.21 ID:suM694Y00.net
そうそうだから来ないでね。
344名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:23:58.66 ID:H0npc3yJ0.net
そりゃ隣国がストーカーだもん。
393名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:29:49.16 ID:fvfivwY00.net
やつらが不法入国して来るから幸福なわけない
421名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:33:07.10 ID:E7AkD/slO.net
真ん中辺りに居たらええねん
426名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:33:39.47 ID:DGUYNZCY0.net
本音と建前
566名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 12:57:48.16 ID:OB9xC3dD0.net
幸福度ってのはみてささやかに大爆笑するための趣味調査であって
これに注目に値する大した意味は無い。
648名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:14:26.54 ID:FeRxW4jj0.net
むしろまだそんなに上位なのが凄いな
649名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:14:30.41 ID:8uPt3bwA0.net
なぜかサヨが大喜び
736名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/24(金) 13:35:17.70 ID:c6B+sagNO.net
急速に景気回復してるのに下がる幸福度()
国連()


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1101033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:14
日本の場合マスコミの悪い影響が酷いからねー
結婚相手は最低年収いくら!みたいなそういう様々な価値観を押し付ける番組や雑誌記事があり
自分もその枠に入らないと不幸なんじゃという雰囲気をばらまいている
幸せなんて個々の価値観で良いのに

他所の国をぐるっと回って苦労でもすれば
日本で生まれた事がどれだけ幸せな事か気づくだろう  

  
[ 1101034 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:16
こういうのて相対評価しも意味ないと思うんだけど  

  
[ 1101037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:18
736
青天井に毟られる額が吊り上り続ける現実から目を背けてホルホルしていられる能天気なお前みたいな奴ばかりじゃないんだよwww  

  
[ 1101053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:32
国連のボスといえば  

  
[ 1101055 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:39
単純に景気回復が国民の幸福度につながってないだけだろ
  

  
[ 1101058 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:41
日本は幸福度の低い国ですから
不法に入国滞在しないで、もっと幸福な国に行ってください
ちなみに隣の韓国は日本の次のようで大差ありませんので
あっちの国に行ってください
よろしく  

  
[ 1101061 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:41
モラハラ親みたいに新聞テレビで日本はだめだだめだとふかしてたらそうなるだろ  

  
[ 1101063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:43
コロンビアより下とかwww どんな調査やってんだよ。  

  
[ 1101065 ] 名前: あ  2015/04/24(Fri) 16:47
ほとんどの人が毎日12時間以上働いても
共働きで無いと生活出来無い国が幸福なわけ無い  

  
[ 1101068 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 16:52
私は日本に生まれて幸せだなあ
たぶんほかの国での生活を想像できない人が多いんじゃないかな

「健康で文化的な最低限度の生活」のレベルが日本だと高すぎるんだろうね  

  
[ 1101070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 16:57
バブル基準で考える奴が多いんだろ  

  
[ 1101074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:01
文化的に他人に自分を幸せと言う日本人は少ないわな
実質、世界中のどの国と比較しても一番幸福って思ってるだろうし  

  
[ 1101075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:02
日本は恵まれてる~とかニートだなぁ
他国を知らなくても幸せは実感できるぞ?ブータンを知らないのか?  

  
[ 1101076 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/24(Fri) 17:03
地震大国ってのとお隣が特亜ってのでだいぶ幸せ度が相殺されてんだよね  

  
[ 1101079 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 17:08
日本に生まれて幸福でないといったら
他国では暮らせないと思うの(´・ω・`)  

  
[ 1101086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:19
こんな日本にしがみついてでも帰国しない

 在 日 は 最 低 最 悪 の ネ ト ウ ヨ  

  
[ 1101097 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:27
こういうのって各国のNPOとかに依頼するんかな? だとすると、こういう結果になるのは分かるような気がするw
まぁ※1101074の言うことが本当のところじゃないかなと思う。  

  
[ 1101101 ] 名前: 名無しさん  2015/04/24(Fri) 17:34
各国から被験者を1人ずつ選んで
被験者全員がすべての国に1年間ずつ住んでみるとかしない限り
客観的には評価できんだろう  

  
[ 1101115 ] 名前:    2015/04/24(Fri) 18:03
そりゃ隣にあんな国やこんな国がいるだけでも相当不幸なのにそいつらの言いなりになってる奴が多いからな、今日本を不幸にしてる一番の原因だわ

貧困とかだったらまだどうにかしようって気も起きるけどこいつらだけはどうにもならない
こいつらいるだけで幸福なんてありえないからどうぞ幸福度なんてどんどん下げてください
  

  
[ 1101119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:08
日本人なら「あなたは幸福ですか?」と聞かれると、
「まだまだ幸福じゃない」と答えちゃうだろうな。

日本人の美徳だろ。  

  
[ 1101121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:09
日本には、そのまま飲めるきれいな水がいたるところにある。
それだけで日本にうまれてきてよかったと思う
  

  
[ 1101124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:15
うーん、謙遜かも知れんが、正直生きにくい世の中なのは確か
ただ日本人が外国に住んで日本以上に幸福を感じられるか疑問  

  
[ 1101133 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/24(Fri) 18:36
人間に生まれたならそれでいい
あ、外人はエタですから  

  
[ 1101134 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/24(Fri) 18:38
みずぽあたりが大喜びで国会で質疑しそうだな  

  
[ 1101138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 18:42
ウォシュレットがある日本に生まれて幸せです。  

  
[ 1101183 ] 名前: 名無し  2015/04/24(Fri) 19:18
中朝スパイの存在と過剰労働社会が無くなれば
かなり順位が上がると思うんだけどね。  

  
[ 1101193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 19:33
リアル幸福なのは義務なんです国家が上位を占めている事実に気づかない池 沼ゴ ミサヨク  

  
[ 1101216 ] 名前: 個人的な使用感ですが・・・  2015/04/24(Fri) 19:46
マスコミの操作を感じる  

  
[ 1101223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 19:49
日本人はセロトニントランスポーター遺伝子SS型を持ってる人が多いからね
仕方ないね  

  
[ 1101268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 20:46
セロトニントランスポーター遺伝子SS型ってなに?  

  
[ 1101271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 20:47
>1101183 ] 名前: 名無し 2015/04/24(Fri) 19:18
>中朝スパイの存在と過剰労働社会が無くなれば
>かなり順位が上がると思うんだけどね。

順位は上がるかもしれんが、労働の実働時間は大して変わらん気がする
なにせ日本が労働、教育のモデルにしているのがUEの日本ことドイツ
集計の仕方の違いでドイツは働いていない様に思われがちだが実はそんな変わらんと思われ
ドイツの外資企業に就職して実感したは
残業代無しの個人主義オンリー怖いw
結果出せなきゃ日本の不動産に匹敵する拘束時間じゃねーかw  

  
[ 1101322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 21:45
整った社会環境と幸福を感じる社会ってのはまた別の話だからなぁ。

日本の幸福度が下がる要素に対して上がる要素があまり無いのがなぁ…。  

  
[ 1101354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/24(Fri) 22:32
あいつらのせいで国民の生活が苦しくなったことは確かだ。
だが、もうすぐ日本は浮上する。  

  
[ 1101447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 00:11
同じように生きてきても、何を幸福と感じるかは人それぞれなのに
意味のないランキングすぎるだろ  

  
[ 1101512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:01
移民も幸福度の高い国に行った方がいいよ。
日本人はだいたい文句垂れてんだから、幸福度の実感なんてない。
自分は、住む家と食べ物と仕事と家族があれば十分だわ。
  

  
[ 1101515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:06
上位にあるのは、幸福というモデルを押し付けて、基準値にあると認識してる国民の国だろ。

日本には、幸福のモデルは無いのでこのランキングは意味がない。  

  
[ 1101516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:07
わびさびを感じる国民性だからな  

  
[ 1101849 ] 名前: ゴールド湿布  2015/04/25(Sat) 11:56
俺はじゅうぶん幸せだぜ~
日本にうまれて良かった
日本人で良かった
韓国人に産まれなくて良かった(・o・)
  

  
[ 1107118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/30(Thu) 22:37
どこかで聞いた話
日本は戦後、国民の精神的な幸福を置き去りにして経済復興した。それでも当時の人たちは「復興」というわかりやすい単一目標があれたから頑張れた
今の日本はバブル崩壊からの失われた10年(もう20年かな)で、経済的な幸福が見えなくなったことで精神的な不幸が浮き彫りになってる
と聞いて妙に納得したよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ