2015/04/25/ (土) | edit |

2014032407.jpg
23日放送の情報番組「ひるおび!」(TBS系)で、ふかわりょうが、中国側の姿勢に対し「面倒くさい」と発言する一幕があった。番組では、「5ヶ月ぶり 日中首脳会談 実現舞台裏」と題した特集を放送。22日にインドネシアのジャカルタで行われた、安倍晋三首相と習近平国家主席の日中首脳会談を報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429868017/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10043380/

スポンサード リンク


1砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:33:37.56 ID:???*.net
23日放送の情報番組「ひるおび!」(TBS系)で、ふかわりょうが、中国側の姿勢に対し「面倒くさい」と発言する一幕があった。

番組では、「5ヶ月ぶり 日中首脳会談 実現舞台裏」と題した特集を放送。22日にインドネシアのジャカルタで行われた、安倍晋三首相と習近平国家主席の日中首脳会談を報じた。

番組は、今回の会談実現にあたって、中国側からとある提案があったことを取り上げた。安倍首相は20日、官邸関係者から「中国側が、日本からの会談申し込みを(日中首脳会談の)事実上の実施条件としている」という説明を受けていたというのだ。

斎藤哲也アナウンサーは、中国側の申し出を要約し、「『日本側から会ってくださいと言ってくるんだったら、いいですよ』と言ってます」と解説。司会の恵俊彰もこれに便乗するかたちで、「このタイミングで会っといていいよ」と軽い口調で発言した。

また、番組によれば、会談前に中国の王毅外相は「日本側が会いたいと提案してきたので、我々も会ってもいいと判断した」と表明していたそう。

ふかわりょうは「正直、知り合いにそういう人いたら、ものすごく面倒くさい」とピシャリ。「いっつも我慢するのは日本ですね」「こういうところで、大人になるというか…」と日本側の姿勢を冷静に分析した。

弁護士の八代英輝氏は、中国側の姿勢に反発するように、「気を配ってあげた分、貸しとして向こうは認識してるんでしょうか?」「すごい気遣ってあげてるじゃないですか」と、不満をあらわにした。

中国が抱える問題に精通する、拓殖大学教授の富坂聰氏によれば、外交においてこうした状況は決して珍しいものではないそうで、「これで普通」「これでいいんです」とコメントしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/10043380/
2015年4月24日 10時59分
2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:34:20.11 ID:B5714TDs0.net
ロケットマンw
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:35:19.76 ID:UOwZIS7I0.net
スザンヌもらってあげて
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:42:03.10 ID:9Lfj3eUV0.net
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ
18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:44:03.25 ID:9A3ea4md0.net
おまえの父さん、近所でめんどくさいって言われてるぞ
20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:44:33.21 ID:O3UzjY+k0.net
そろそろ北朝鮮と首脳会談をやって欲しい
28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:47:30.46 ID:xiKFz6e30.net
やるなふかわ。見直したぞ

8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:38:20.99 ID:K74NNr1z0.net
でも韓国の悪口は言いません!
110名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:27:51.69 ID:MZYtZDGv0.net
>>8
ふかわは言ったから干されただろ
162名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:06:34.25 ID:xk33Iwb00.net
>>8
ふかわ前に言ってたよ
39名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:50:06.42 ID:PsnKLvGd0.net
実際いたら面倒くさいわな
53名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:55:49.88 ID:bSYbHA5x0.net
おまえの母ちゃん、習近平そっくりだな
54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:55:58.66 ID:nOr6kvNv0.net
もっと面倒臭い奴らがお前の周りにたくさん居るよ
66名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:02:04.79 ID:NFbW7LG00.net
ふかわ支持
その通り
73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:05:54.07 ID:uhTUHO870.net
ふかはははっきり言ってくれるからいいね
89名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:14:10.33 ID:Fr2p1Anh0.net
ハーバードのパックンも朝生に出る時代だからな
慶応のふかわだってそりゃーいいだろ
90名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:14:17.54 ID:0YjV4IoN0.net
ふかわに同意
91名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:14:31.61 ID:p/crh+Kn0.net
中国は異常に面子を気にするからな
137名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:43:31.45 ID:woRTQduV0.net
ふかわは芸人モード以外だとけっこう好き
139名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:44:17.43 ID:tRsQEPoJ0.net
一番めんどくさいのは

「国家」と「メディア」と「官僚」
151名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:55:35.43 ID:FMG2HTnl0.net
どうせ日本から要請した事にしてくれって言ってきたんだろ
いつものしょうもないメンツとやらの為に
向こうはAIIBで必死になってるが、こちらは大した用は無い
154名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:56:44.61 ID:Q5fILiiW0.net
問題は、これ政治だけの話じゃなく
普通の中国人の態度も、こんな感じだって事だろ
156名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:59:31.48 ID:qOWNrcBr0.net
こんな事言うから干されるんだよ
でも良いぞもっとやれ
255名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:21:08.85 ID:w9/ZnGa10.net
ふかわ△


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1101503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 02:45
芸人風情が分を弁えろ  

  
[ 1101505 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 02:52
名無し風情が分を弁えろ  

  
[ 1101506 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/25(Sat) 02:53
富坂聰ってさ、中国の知られざるところを少し話すだけで核心部分は言わないよね。
中国が好きなのは判るけどお前もっと知ってるだろよおいって時が結構あるわww  

  
[ 1101507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 02:53
面倒くさいというか鬱陶しい
参加しないって言ってるのにいつまでぐちぐちと絡んでくるんだか
  

  
[ 1101508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 02:54
中国相手には報道よりバラエティのほうが真っ当だな
韓国相手にゃどっちも酷いもんだがw  

  
[ 1101509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 02:55
>ふかわは芸人モード以外だとけっこう好き

地味にひどいwww  

  
[ 1101510 ] 名前: がんばろう  2015/04/25(Sat) 03:00
他の番組に出てる、番組お抱えの専門家より、
ふかわさんの方が正しいと思う。
ひるおび応援します。  

  
[ 1101511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:01
歴史的経緯を鑑みて日本が中国に謙るのは当たり前だ  

  
[ 1101513 ] 名前: 名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:04
※1101511
そうだな。
じゃあ元寇の件で中国に譲歩していただこう。  

  
[ 1101517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:10
つ−か日本のマスコミこそ「中国政府のナンバーいくつ」という格付けを
勝手に日本人にごり押しして、中国を支援してただろうが。

「ほらこんな偉いナンバー2が奴が会ってくれたんだからすぐ譲歩しろ」
「ざまあ!格下のナンバー5と会見させられてやんのww」
こんな風にね。

シ ナの勝手な格付けなんざ知ったことかってのw  

  
[ 1101518 ] 名前:    2015/04/25(Sat) 03:14
コメ欄にも面倒臭い中国民族主義者がわいてるな
中華思想とはよく言ったもんだ  

  
[ 1101519 ] 名前:    2015/04/25(Sat) 03:16
※1101517
そういう意味で格付けしてたの?
てっきり暴力団幹部の報道のそれと同じ意味かと  

  
[ 1101521 ] 名前:       2015/04/25(Sat) 03:17
ぶっちゃけ、日本には会う必要すらない。  

  
[ 1101522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:18
一昔前ならテレビでこんなこと言おうものなら、即干される状況だったのが日本のメディアだったのだから
流れは以前と明らかに変わったよ  

  
[ 1101524 ] 名前: 名無しの日本人  2015/04/25(Sat) 03:22
>中国が抱える問題に精通する、拓殖大学教授の富坂聰氏によれば、外交においてこうした状況は決して珍しいものではないそうで、「これで普通」「これでいいんです」とコメントしている。

ようし元中国人の石平さんに同じこと聞いてみようか
中共の犬富坂よ
ふかわのめんどくさい以上の事言うぞ  

  
[ 1101525 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 03:26
八代だけは普通だからなこの番組
ふかわも居たほうがバランスいいだろ  

  
[ 1101526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:32
ふかわがJ-WAVEでやってた「ROCKETMAN SHOW」が終わっちゃったせいで本当にやりたい事が出来なくなちゃったのが辛いよな。  

  
[ 1101527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:36
>拓殖大学教授の富坂聰氏によれば、外交においてこうした状況は決して珍しいものではないそうで、「これで普通」「これでいいんです」とコメントしている。

「アメリカ政府のナンバー2が会見」とか、「ブラジル政府のナンバー3が来日」とか、
そんな報道みたことねーよ。

中国だけだよ。
いちいち日本のマスコミまで協力して、下らないもったいをつけるのは。  

  
[ 1101531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 03:56
何時もの事過ぎてろくに記憶に残らない話題過ぎてアレなんだが
ラジオで、面子の為に「日本側からの会談申し込」と言う事にして下さいと
何時もの如く言って来たと暴露してたな。青山氏だったか誰だったか忘れたけども

  

  
[ 1101532 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 04:05
自分の面子は神経質なくらい気にするのに相手の面子には全く配慮しないんだよね
だからこっちもだんだん配慮しなくなっていくんだけどそうしたら今度は猛烈に怒るんだよね、互いに尊重しあってるからこそ成り立つのが権威であり面子だろうに
中華思想ってマジでksだわ  

  
[ 1101537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 04:26
「日本が会ってください!って言って来たから会ってやったぜ」って国内向けに言わないと、中国人というゴ ミ民族が「もっと日本に強く出ろ!」と暴れ出すからなw
まぁ下らない面子を気にしてるのもあるだろうが。
ただ、会談の中身は「ちょっと日本さん…AIIBに参加して頂けませんか…?」だったから、日本より中国が首脳会談をしたかったのは火を見るよりも明らか。
現に安倍ちゃんも「国際会議の場での会談ならこれからも…」みたいなこと言ってるし、裏を返せばわざわざ招いたり訪れたりして会談する必要は今後もないと言ってるからなw
涙ふけよ中国人w  

  
[ 1101538 ] 名前: ななし  2015/04/25(Sat) 04:26
集金弊としては、まあ頼まれたから仕方なく会ってやった、っていう構図にしないと
内部から突き上げをくらうんだろうね
富坂って人もこれが普通というけど、こういう状態が今まで普通だったことが異常なんだよ  

  
[ 1101539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 04:27
ふかわは金玉均の後輩だからな
親韓反中なのは、どっちにとっても仕方ない  

  
[ 1101540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 04:29
ふかわがんばれ  

  
[ 1101555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 04:58
今はテレビ局のほうが国民から「干されてる」時代だからなw
これ以上視聴者に嫌われたくなかったら、ふかわみたいな芸能人は大事にしたほうがいい
まあTV局が潰れようが知ったことではないが  

  
[ 1101574 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 06:00
ふかわの株がドンドン上がってくな。
昔はただのつまらん芸人だと思っていたよ。  

  
[ 1101581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 06:15
中国は「あってあげてもいい」と思わせた、としか思ってないよ。
あいつらに「貸し」という意識はない、いかに利用するかだから  

  
[ 1101584 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/25(Sat) 06:17
宮崎哲弥・八代弁護士・ふかわりょうがひるおび!の良心
福本容子・室井佑月・大谷昭宏がひるおび!の癌
  

  
[ 1101588 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/04/25(Sat) 06:21
あ、やくみつるも癌の方に追加で
  

  
[ 1101597 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 06:31
もうすぐ、テレビコメンター親中韓人は職を失うか、出番は減少する。
特にTBSの場合、サンモニや23時で自虐史観でやってきたがもう
視聴者も真実を分かりだした。

  

  
[ 1101603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 06:51
「なぁ、今度会わない?」
「いいよ。どこに行けばいい?」
「じゃあドコソコで」
・・・
「来ましたよ」
「ようこそ。まぁ座って座って」

さて、日中首脳会談をセッティングしたのはどちらなんでしょうか?
因みに、握手後に着席を促しているのが習氏で、促されているのは安倍首相。  

  
[ 1101626 ] 名前: あ  2015/04/25(Sat) 07:41
こうやって配慮するから増長するんだよなぁ ではお互いが会いたい時に会いましょうで蹴飛ばせばいいじゃん   

  
[ 1101630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 07:48
いつものふかわ、脳内で安住アナと同じ棚に飾ってある  

  
[ 1101643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 08:14
前に韓国や芸能プロダクションの批判してたな
それで地上は干されたのかな それとも芸無しのせいかな?
でも今やってる東京MXの番組いい味でてるよ おもしろい
  

  
[ 1101676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 08:43
>拓殖大学教授の富坂聰氏によれば、外交においてこうした状況は決して珍しいものではないそうで、「これで普通」「これでいいんです」とコメントしている。

でも日本が同じ事やったら批判するんだろうな  

  
[ 1101703 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 09:14
めんどくさいし、不愉快だから中韓どちらも地球から消滅して欲しい。  

  
[ 1101736 ] 名前: 名無しさん  2015/04/25(Sat) 09:43
きらクラいつも聴いてるよー  

  
[ 1101769 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/25(Sat) 10:09
日本からお願いしたのは事実だからしゃーないわな
そのために事前に安倍が親中議員に土下座して中国に根回ししてもらったんだし

これで中国に借りができた安倍は任期中は100%靖国参拝しないことが決定
そしてそれを安倍信者どもが間抜け面で「さすが安倍ちゃん!靖国に参拝しないことで外交カードとして中韓をやっつけちゃった!」
「民主党が同じことしたら叩きまくるけど安倍ちゃんだからマンセーするよ!民主党はバイ国ド!でも安倍ちゃんは愛国者!」
「同じ靖国参拝しないケースでも安倍ちゃんは中韓をゆさぶるために敢えて参拝しないってわけだい!うわぁーい!」と嬉ションしまくる未来が見える

※そして俺のコメにおきまりのように某国人レッテル貼るパブロフぶりまで読める
  

  
[ 1101817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 11:01
ひるおび、八代さんの意見に共感・納得することが多いから見ている。

  

  
[ 1101850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 11:56
※[ 1101769 ]
少し疲れてるんじゃないか?
  

  
[ 1101922 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/25(Sat) 13:41
ふかわって、お笑いとしてはアレだけど、コメンテーターとしては
TBSとか朝日のアレなヤツらよりよっぽど優秀だと思うわw  

  
[ 1101931 ] 名前: あ  2015/04/25(Sat) 13:48
まぁ確かに面倒くさい国だよね。現在進行形で武力ちらつかせて他国に侵略している国が反日プロパガンダ使って上から目線だもん。こんな横暴な国ないわ。  

  
[ 1101939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 13:56
ふかわストーカーにあってたよな
あれからもう大丈夫なのかね  

  
[ 1101941 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/04/25(Sat) 14:00
えっ、ふかわがTBSの番組に出たん?
どうしたんだ、TBS、らしくないぞ!  

  
[ 1101971 ] 名前: 名無しさん  2015/04/25(Sat) 14:24
意外とこの番組、公平なとこあるんだよなぁ・・・
伊藤聡子ってのも奥歯に物が挟まった感じかもしれないが、いうことは言うし、大八木さんはいつもブルーリボンつけてるし・  

  
[ 1102045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 15:31
※1101769
自覚があるなら黙ってればいいのに。
誰もお前の脳内妄想なんかには興味ないんだよ。少しは現実を見ろ。  

  
[ 1102057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 15:40
こうやって暴露して、面倒くさいってはっきり言っていくのはいいことだと思います
中共が工作やりにくくなるからね
  

  
[ 1102196 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/04/25(Sat) 18:17
メンツだけが大事な中国だけだなw
こんなガキみたいな幼稚な外交は4000年の歴史が泣くよwww  

  
[ 1102426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/25(Sat) 21:31
死名のメンツ ≒「張りぼて」 ・・・これが真実
日本のメンツ」=死名の様な民度で生きない事。  

  
[ 1102447 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/04/25(Sat) 21:51
この番組が公平だって?笑わすなよ
民主党政権の時は連日民主党を持ち上げまくって
中韓との問題では領土でも歴史認識でも常に日本に非があるように批判する
安倍が総裁選で選ばれた瞬間にスタジオではコメンテーターや恵が「ええぇぇぇ」って不満の声をはっきり口にだすくらいの偏りっぷりだぞw

ふかわのこの程度の発言だけで「TBS見なおした」とか「この番組は意外と公平」とか
ほんと単純な奴が多いよな
そりゃテレビ局もおまえらをからかって遊ぶわけだわ  

  
[ 1102496 ] 名前: ななし  2015/04/25(Sat) 22:43
※1102447
そっか~、やっぱりしょせんはTBSなんだねぇw
昼の番組は見てる人少ないから、そういう情報助かるわー
俺の母ちゃんに昼おび見ないの?って聞いたけど、見ないし見る気も無いってw  

  
[ 1103788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/27(Mon) 10:03
ロケットマンふかわ、コメンテーターふかわすき。
芸人ふかわ嫌い。  

  
[ 1107628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 12:33
パックンは原爆支持者
テレビ番組で正義面してたよ。
なのでふかわりょうとは違う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ