2015/04/26/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429965186/
ソース:http://www.oricon.co.jp/news/2052071/full/
スポンサード リンク
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:33:06.57 ID:???*.net
「コント番組」を目にしなくなって久しい。この4月から続々と始まったプライム帯の新番組を見渡しても『LIFE!~人生に捧げるコント~』(NHK総合)が復活したぐらいだ。
テレビの王道だったはずの“作り物”のコント番組が、すっかり消えてしまっている。このまま衰退してしまう運命なのだろうか。
かつてはコント番組から様々なトレンドが生まれていた。1970年代はドリフターズの『8時だよ!全員集合』(TBS系)から「早口ことば」が流行り、『欽ちゃんのどこまでやるの!?』(テレビ朝日系)からはわらべが歌った「めだかの兄弟」が大ヒット。
1980年代に入ると『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)が新たなお笑いブームを作り出し、1990年代は『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)や『笑う犬』(同)が勢いをけん引し、音楽ヒットなども生まれた。
しかし今となっては、NHK、キー局のプライム帯で目玉となるコント番組は『LIFE!~人生に捧げるコント~』(NHK総合)のみ。思えば『はねるのトびら』(同)の人気に陰りが出てきたあたりから、民放各局から目立ったコント番組は見当たらない。
このコント番組絶滅状態の理由は何なのだろうか。まず挙げられるのは、視聴者のニーズが変化していることだろう。面白い動画をいつでも簡単に手元のスマートフォンで探せる時代になり、敢えてテレビにコント番組を求めなくなっているのかもしれない。
また制作事情も影響しているようだ。時間とコストがかかるコント番組よりも、トーク系バラエティの方が安価に作りやすい傾向がある。上場し、巨大メディアグループ企業へと変化を遂げたテレビ局がビジネスライクに効率化を重視するようになり、選択肢からコント番組が脱落していったケースも見受けられる。
しかしながら、今のバラエティ制作陣や活動中のお笑い芸人は、まさに「コント番組」で育ってきた世代である。「テレビのコント番組を立ち上げたい」「コント番組から何か新しいヒットを生みたい」という思いは潜在的にあるはずだ。
(>>2以降に続く)
http://www.oricon.co.jp/news/2052071/full/
2 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:33:14.81 ID:???*.netテレビの王道だったはずの“作り物”のコント番組が、すっかり消えてしまっている。このまま衰退してしまう運命なのだろうか。
かつてはコント番組から様々なトレンドが生まれていた。1970年代はドリフターズの『8時だよ!全員集合』(TBS系)から「早口ことば」が流行り、『欽ちゃんのどこまでやるの!?』(テレビ朝日系)からはわらべが歌った「めだかの兄弟」が大ヒット。
1980年代に入ると『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)が新たなお笑いブームを作り出し、1990年代は『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)や『笑う犬』(同)が勢いをけん引し、音楽ヒットなども生まれた。
しかし今となっては、NHK、キー局のプライム帯で目玉となるコント番組は『LIFE!~人生に捧げるコント~』(NHK総合)のみ。思えば『はねるのトびら』(同)の人気に陰りが出てきたあたりから、民放各局から目立ったコント番組は見当たらない。
このコント番組絶滅状態の理由は何なのだろうか。まず挙げられるのは、視聴者のニーズが変化していることだろう。面白い動画をいつでも簡単に手元のスマートフォンで探せる時代になり、敢えてテレビにコント番組を求めなくなっているのかもしれない。
また制作事情も影響しているようだ。時間とコストがかかるコント番組よりも、トーク系バラエティの方が安価に作りやすい傾向がある。上場し、巨大メディアグループ企業へと変化を遂げたテレビ局がビジネスライクに効率化を重視するようになり、選択肢からコント番組が脱落していったケースも見受けられる。
しかしながら、今のバラエティ制作陣や活動中のお笑い芸人は、まさに「コント番組」で育ってきた世代である。「テレビのコント番組を立ち上げたい」「コント番組から何か新しいヒットを生みたい」という思いは潜在的にあるはずだ。
(>>2以降に続く)
http://www.oricon.co.jp/news/2052071/full/
(>>1の続き)
■コント番組を「作りたい」と考えているテレビマンは多い
例えば、コント的なアプローチで成功している『ゴットタン』(テレビ東京系)の佐久間宣行プロデューサーは、2015年3月に実施した単独インタビューで「僕は作り物の笑いで育ってきた。もちろん、何が起こるか分からないトークバラエティも好きですけど、『夢で逢えたら』(フジテレビ系)などに強い影響を受けたのは、紛れもない事実。でも今の時代、ただコントを番組として継続すると、回顧主義の作品になってしまうことが多いので。だったら今の時代に即した要素を入れた形で、今の若い世代の視聴者にも届けたいなっていう気持ちはあります」とコメントしている。今のテレビマンにもコント番組に対する熱量は残っているようだ。
漫画家の久保ミツロウが『久保みねヒャダこじらせナイト』(フジテレビ系)で佐久間プロデューサーを「テレビ業界人で一番尊敬している人。作家性のあるプロデューサーだ」と評価していたが、まさに作家性を持ち合わせた演出家気質のディレクターやプロデューサーがコント番組には必要になる。
タレント本位で進行できるトーク番組と比べると、作り込むコントの場合は作り手の腕の見せ所でもあるわけで、そうした人材を育てる余力がテレビ局にあるかどうかにも左右される。
先の『ドリフ~』はTBSの全盛期。『~ひょうきん族』と共にフジテレビは勢いを増した。それが今やプライム帯の週平均視聴率が7~8%台にまで下がるフジテレビやTBSが「振り向けば…」と揶揄していたテレビ東京と並び、追い抜かれる週も珍しくない。
つまり、コント番組と局の勢いは相関関係にあると言ってもいいかもしれない。コント番組が生まれにくいこうした現状は寂しくもあるけれど、まだ残る作り手の情熱が実を結び、今の時代にハマる面白いコント番組が出てくることを願いたい。
(おわり)
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:33:52.78 ID:+XUQKft70.net■コント番組を「作りたい」と考えているテレビマンは多い
例えば、コント的なアプローチで成功している『ゴットタン』(テレビ東京系)の佐久間宣行プロデューサーは、2015年3月に実施した単独インタビューで「僕は作り物の笑いで育ってきた。もちろん、何が起こるか分からないトークバラエティも好きですけど、『夢で逢えたら』(フジテレビ系)などに強い影響を受けたのは、紛れもない事実。でも今の時代、ただコントを番組として継続すると、回顧主義の作品になってしまうことが多いので。だったら今の時代に即した要素を入れた形で、今の若い世代の視聴者にも届けたいなっていう気持ちはあります」とコメントしている。今のテレビマンにもコント番組に対する熱量は残っているようだ。
漫画家の久保ミツロウが『久保みねヒャダこじらせナイト』(フジテレビ系)で佐久間プロデューサーを「テレビ業界人で一番尊敬している人。作家性のあるプロデューサーだ」と評価していたが、まさに作家性を持ち合わせた演出家気質のディレクターやプロデューサーがコント番組には必要になる。
タレント本位で進行できるトーク番組と比べると、作り込むコントの場合は作り手の腕の見せ所でもあるわけで、そうした人材を育てる余力がテレビ局にあるかどうかにも左右される。
先の『ドリフ~』はTBSの全盛期。『~ひょうきん族』と共にフジテレビは勢いを増した。それが今やプライム帯の週平均視聴率が7~8%台にまで下がるフジテレビやTBSが「振り向けば…」と揶揄していたテレビ東京と並び、追い抜かれる週も珍しくない。
つまり、コント番組と局の勢いは相関関係にあると言ってもいいかもしれない。コント番組が生まれにくいこうした現状は寂しくもあるけれど、まだ残る作り手の情熱が実を結び、今の時代にハマる面白いコント番組が出てくることを願いたい。
(おわり)
お笑い芸人は一切不要です
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:35:09.30 ID:ReZW+cdk0.net芸NO人ばっかりだもん。
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:36:02.83 ID:TQpwLoUX0.netトークバラエティほんとつまらない
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:36:35.20 ID:eJP5MSzs0.netというかテレビ自体がもうオワコン
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:37:15.32 ID:h/vkQiVL0.netBSの笑点古い方の再放送で間に合ってます
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:37:37.26 ID:2QobRcdf0.net面白くないから見ない、面白いなら見る。
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:38:01.40 ID:pp7tvgrn0.netもう飽きた
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:38:06.01 ID:QaWt1lnc0.netクスリとも笑えないのばっかり
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:39:55.79 ID:Z4g+36Fy0.netコントつまらん
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:40:05.23 ID:KVMDrKJa0.net今コントやってるのって志村と内村くらいか
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:40:59.45 ID:zKr3SJNS0.netバラエティがいらん
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:36:54.91 ID:GY33DTvN0.netコント番組嫌いなんだよな
笑う犬とかもドリフとかも笑った事ない
外ロケ行け
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:41:13.35 ID:Y6I3xenz0.net笑う犬とかもドリフとかも笑った事ない
外ロケ行け
そもそもLIFEも面白く無い
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:43:28.55 ID:Fe8YpGED0.netラッスンゴレライを推してくる業界の
コントなんて見たくないわ。
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:45:06.09 ID:zlZN99qz0.netコントなんて見たくないわ。
コントの劇場好きだけどな
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:47:17.86 ID:Sfd2mQ9u0.netコントよりひな檀芸人いらねー
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:49:15.16 ID:9Kkh+0PR0.netコント的なアプローチ?
イマイチピンと来ない
どの企画の事だろ、全部かな
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:49:39.85 ID:vXe1n/Sc0.netイマイチピンと来ない
どの企画の事だろ、全部かな
サンドウィッチマンのコント見たら他の芸人のコントなんて
つまらなすぎて見てられない
つまらなすぎて見てられない
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:52:37.25 ID:ipNOAiY10.net
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:50:43.75 ID:GFhmaibm0.netテレビは昭和のメディア。
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:53:22.25 ID:YjeJflzI0.netLIFE見てるとコントは毎週は無理だと思うわ
毎週やると、人気出たのシリーズ化するしかないし、
シリーズ化したら遅かれ早かれ飽きる
新しいネタを毎週考えて、毎週別のセット作るのは、
作業的にも金銭的にも厳しいんじゃね
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:55:14.84 ID:ZV/Mnf7S0.net毎週やると、人気出たのシリーズ化するしかないし、
シリーズ化したら遅かれ早かれ飽きる
新しいネタを毎週考えて、毎週別のセット作るのは、
作業的にも金銭的にも厳しいんじゃね
お笑いタレントが多すぎる
タレントなど使わずアナウンサー使えよ
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:55:18.43 ID:u4Recy3n0.netタレントなど使わずアナウンサー使えよ
脚本が悪いよなぁ
ごっつから全く進化できてないし
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:59:37.29 ID:pLqAx7NU0.netごっつから全く進化できてないし
はねるのトビラもコントが好きだったのに
どんどん減って企画ばかりになって(´・ω・`)となった
どんどん減って企画ばかりになって(´・ω・`)となった
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:01:31.35 ID:7sthumqj0.net
>>127
番宣ゲストを呼んでわいわいとゲームをする番組だからなw
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:02:07.91 ID:OGz27hk10.net番宣ゲストを呼んでわいわいとゲームをする番組だからなw
漫才もコントも落語と同じ運命だよ。
いずれ好きな人しか見ないコンテンツになる。
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:06:28.62 ID:OGz27hk10.netいずれ好きな人しか見ないコンテンツになる。
昔はキャラクター推しのコントが多かったけど
演技力で勝負するコント芸人が増えてから
一気に廃れた。そういうの求めて無いんだよ。
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:14:18.07 ID:b+W1PyNNO.net演技力で勝負するコント芸人が増えてから
一気に廃れた。そういうの求めて無いんだよ。
芸人が身内で笑いあってるだけ
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:15:11.07 ID:+gOVczh+0.netなんか視聴者うならせる人減ったね
とにかくいきなり出てきて賛美しろだもんね
ムリだろそりゃw
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:18:44.08 ID:+gOVczh+0.netとにかくいきなり出てきて賛美しろだもんね
ムリだろそりゃw
やっぱコントは手間隙かかるから
ちょっとした情熱がないとな
クールにしてるだけじゃ見ないよ
どうせ面白くないだろうしな
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:19:06.71 ID:Q1lYp8Fl0.netちょっとした情熱がないとな
クールにしてるだけじゃ見ないよ
どうせ面白くないだろうしな
ライフは安定してて面白いな
萩本さんのあとを行きそう
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:27:21.61 ID:0ZCIQ5v60.net萩本さんのあとを行きそう
バラエティ全部なくなってええよ
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:30:17.33 ID:y78wjVA40.netつまらないコントは見てて痛々しいもの
270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:34:44.18 ID:Hp/yQ2YV0.netコントは見たいけどトーク中心の
やつはイラネ
やつはイラネ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フジテレビ「みんなのニュース」視聴率、1.6%と開始以来の最低を更新
- 【サヨク速報】韓国軍が設置したベトナム慰安所を見事スクープしたTBSワシントン支局長、停職のうえ左遷
- テリー伊藤、ドローンの法規制に反対「悪いのは官邸」
- NHKだけ映らないアンテナの開発者「これを付ければ、受信料を払わなくても違法となる根拠はない」
- 【テレビ】コント番組が絶滅状態、このまま衰退してしまう運命なのだろうか・・・視聴者はトークバラエティに辟易!?
- 朝日 「とっくに外交問題になっている靖国参拝を『なってない』と仮想の国に閉じこもる閣僚。」
- ビートたけしが中韓への謝罪の必要性を訴え
- 低迷理由をドラマに押しつけ…フジ亀山社長が“ネット炎上”
- フジ亀山社長 低迷の原因はドラマ
内輪ネタで面白くもないのにあからさまな誘い笑いでそんな番組いらないです。
コントとか言う以前に芸人が出てるひな壇番組とか絶対見ないから
もう芸人はいいわ。少し前の寒流タレントと同じ扱いだな
出たらもうテレビ消す
もう芸人はいいわ。少し前の寒流タレントと同じ扱いだな
出たらもうテレビ消す
寄席とか新喜劇とか観に行きたいけどな。
TV芸人だろ、不毛なのは。
TV芸人だろ、不毛なのは。
芸で勝負するなら見たいけどな
芸風と関係ない企画のせいでただの素人になってるだろ?いらんわ
芸風と関係ない企画のせいでただの素人になってるだろ?いらんわ
いいね
トーク。
後輩芸人とか弄られ芸人に有吉とかおぎやはぎが無茶ぶり。
すべり笑い。
もうこんなのばっかり。
つまらない。
後輩芸人とか弄られ芸人に有吉とかおぎやはぎが無茶ぶり。
すべり笑い。
もうこんなのばっかり。
つまらない。
ごっつとガキを同時にやっててガキの方が制作は楽だったんだろうけど、トークが面白かったのは「あの頃のダウンタウン」だからであって、誰もがそれでやれるわけじゃない
でも制作が楽な方にみんな行ってしまった
でも制作が楽な方にみんな行ってしまった
落語やれや!
TVでよく見るタレント化した半分司会業的な連中は大したことないけど
ひょっこり寄席なんか覗くと中堅とかでも上手い奴ゴロゴロいるし
いい感じに育ってる若手も結構多い。
ま、コントに比べてスピード感はアレだけど、たまには腰据えてじっくりと
噺を聴いて、ジ~ンと来たり腹抱えて笑う本格的な楽しみを味わうのもいいもんだぞ。
最近のTVは営利優先で学芸会レベルの吉本のヘボ芸人詰め込み過ぎなんだよ!
TVでよく見るタレント化した半分司会業的な連中は大したことないけど
ひょっこり寄席なんか覗くと中堅とかでも上手い奴ゴロゴロいるし
いい感じに育ってる若手も結構多い。
ま、コントに比べてスピード感はアレだけど、たまには腰据えてじっくりと
噺を聴いて、ジ~ンと来たり腹抱えて笑う本格的な楽しみを味わうのもいいもんだぞ。
最近のTVは営利優先で学芸会レベルの吉本のヘボ芸人詰め込み過ぎなんだよ!
ラーメンズよんで来いよ
関西芸人のトークって身内ネタばっか。
くだらんトーク番組が多すぎ!見る気も見る時間もないけど‥くだらん芸人のトークなんて不要 消えろ!
確かにサンドイッチマンは面白いが,
全体的に身内ではしゃいで笑っているばんせん番組が多いな…日曜日以外テレビは見なくなったな…
全体的に身内ではしゃいで笑っているばんせん番組が多いな…日曜日以外テレビは見なくなったな…
NHKのステマ
どこもかしこも最近は食事番組や旅番組そりゃ飽きるだろ!!!
せめて、視聴者にプレゼント企画としてやれ!!!
せめて、視聴者にプレゼント企画としてやれ!!!
タレントが何か食ってオイチ~番組はマジで止めて欲しいわ
何が衰退してないのかを教えてくれ
>時間とコストがかかるコント番組よりも、トーク系バラエティの方が安価に作りやすい傾向がある。
コント番組の制作費すらケチってるなら、ネイチャードキュメンタリーなんて夢のまた夢だな
コント番組の制作費すらケチってるなら、ネイチャードキュメンタリーなんて夢のまた夢だな
ごっつが集大成
芸がないのに芸人とはこれ如何に
面白くない芸人って存在価値あんの?
最後に見たコント番組は、サラリーマンネオだな。
コントは、知恵を出すは大変だけど、お金はそんなにかからんだろ。
ネタが良ければ、衣装と書割だけで十分だ。そういう手間がかけられないようじゃつくり手として終わってないか。
コントは、知恵を出すは大変だけど、お金はそんなにかからんだろ。
ネタが良ければ、衣装と書割だけで十分だ。そういう手間がかけられないようじゃつくり手として終わってないか。
吉本を中心に壊滅的な状況だからな、
もうここまで破壊されると高齢層でも受け付けないだろうね。
もうここまで破壊されると高齢層でも受け付けないだろうね。
リチャホメンバーでやれ
昔はコントやお笑い大好きだったんだけど
〇日だと思うと見る気がしなくなっちゃった。
本当に全員〇日なのかな。
〇日だと思うと見る気がしなくなっちゃった。
本当に全員〇日なのかな。
全員集合みたく公開生放送でやってみ
そら雛壇に芸人並べて身内ネタ喋ってるだけじゃん。そりゃ面白くもなくなるわ。いいからドキュメンタリーだけ黙々と作れ。
メシ食うか旅行行くか身内ネタかしかやってないよね
そんなもんはポケットマネーでオフにやればいい
どうでもよくなってたがラッスン以降は芸人全てに憎悪すら感じるようになってきた
そんなもんはポケットマネーでオフにやればいい
どうでもよくなってたがラッスン以降は芸人全てに憎悪すら感じるようになってきた
しかもこんな無能な芸人が金持っても意味ないから、東京もダサい町になってる。
日本はオワコンよ
日本はオワコンよ
ラッスンゴレライがお笑い終焉の決め手になったな
ちょっと待って号とかトリュフスパイダーフラッシュローリングサンダーとか植民地ぷぎゃあとかもうね
吉本芸人がテレビにでたらすぐ変えるレベルよもう
ちょっと待って号とかトリュフスパイダーフラッシュローリングサンダーとか植民地ぷぎゃあとかもうね
吉本芸人がテレビにでたらすぐ変えるレベルよもう
サラリーマンNEOは面白かったなぁ
ショートコントじゃなくてさ、長い時間やるお芝居の中で笑わせるとかやってみいたらええのに。漫才とかも短すぎて挨拶して終わりって印象のばっかじゃん。
ケータイ大喜利みたいにNHKの企画の方が民法より攻めてる気がする。いろいろと新分野を開拓してるような。もっとも今では立派な長寿番組だけど。昔は民法が攻めてNHKは守りだったのに不思議。やっぱ製作費は大きいのか。でもテレ東は企画でがんばってるよね。
変な奴らが遊び歩いたり、グチャグチャ飯食いながら集団で内輪話して喚いてるの見てて、何が面白いんだか。
なんでかフラメンコこそ至高
カトちゃんケンちゃんが好きだったなぁ
今のテレビはカトケンの後半30分だけを見てる感じ
今のテレビはカトケンの後半30分だけを見てる感じ
吉本芸人は不愉快。
※1102728
これ、話が面白くない、脈絡のないリアクションネタでのゴリ押し
笑う犬の時代から思ってたが爆笑問題みたいなおもしろくない漫才ばっかでつまらない
落語聞いてたほうが楽しい
これ、話が面白くない、脈絡のないリアクションネタでのゴリ押し
笑う犬の時代から思ってたが爆笑問題みたいなおもしろくない漫才ばっかでつまらない
落語聞いてたほうが楽しい
ひな壇トーク番組の始まりは「さんま御殿」。
さんま御殿を真似したのが「ダウンタウンDX」。
その2つの番組を真似してひな壇トーク番組を氾濫させたのは雨上がりとかの吉本芸人。
ひな壇番組、内輪楽屋トークを氾濫させた全ての元凶は吉本。
さんま御殿を真似したのが「ダウンタウンDX」。
その2つの番組を真似してひな壇トーク番組を氾濫させたのは雨上がりとかの吉本芸人。
ひな壇番組、内輪楽屋トークを氾濫させた全ての元凶は吉本。
唐突に朝鮮ネタぶっこんで来たり朝鮮アゲするからTVを安心して見れなくなったな
LIFE!いつも見てるんだけどさ。
最新のシリーズ3♯4は面白くなかった。
なんでだろ?
作家の不調?
最新のシリーズ3♯4は面白くなかった。
なんでだろ?
作家の不調?
芸人の慣れ合いなんぞいらん
芸人の内輪ネタなんぞ聞きたくないから
クッソつまらん芸NO人の自己満足のためのテレビを作るんだったらテレビ局廃業してよろしい
クッソつまらん芸NO人の自己満足のためのテレビを作るんだったらテレビ局廃業してよろしい
面白い番組でもスタッフが芸人みたいに普通に出てくるようになると
ほんっとしらける!!!
全然面白くないんだよ、そんなの楽屋でやれよ
ほんっとしらける!!!
全然面白くないんだよ、そんなの楽屋でやれよ
Life好きだけど、あれが民放ならCMでズタズタに細切れにされて、ちっとも
視聴率取れないと思うよ。
視聴率取れないと思うよ。
やるならオンエアバトルみたいに観客投票形式でOAは10組中5組とかじゃないとダメだろ
芸人視点とかいいから、素人視点で大多数を笑わせられない芸人が公共の電波に溢れすぎ
芸人視点とかいいから、素人視点で大多数を笑わせられない芸人が公共の電波に溢れすぎ
※1103179
とう言う事はガースーも戦犯の一人だな
とう言う事はガースーも戦犯の一人だな
4月25日午後普段は休憩時間でもテレビは見ない
今回は何気なく見ていて腹が立って仕方なかった
どこの局かは知らないけど 関西のお笑いの無才能タレントが石原軍団について放送していた
軍団の一人を招いてどうやら軍団を知らない人がこんなに多いとか 被災地で炊き出しをやっていることが意味が分からないとか 町の声として取り上げていた
なんと卑劣な番組だろうと呆れて怒りがわいてきた
同じように思っていた人が矢張り怒っていた
之も日本劣化化運動の一端なのだろうとつくづく感じられた
今は木馬作戦がテレビ タレントをも動員して行われている
日本人よ しっかりしろ
今回は何気なく見ていて腹が立って仕方なかった
どこの局かは知らないけど 関西のお笑いの無才能タレントが石原軍団について放送していた
軍団の一人を招いてどうやら軍団を知らない人がこんなに多いとか 被災地で炊き出しをやっていることが意味が分からないとか 町の声として取り上げていた
なんと卑劣な番組だろうと呆れて怒りがわいてきた
同じように思っていた人が矢張り怒っていた
之も日本劣化化運動の一端なのだろうとつくづく感じられた
今は木馬作戦がテレビ タレントをも動員して行われている
日本人よ しっかりしろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
