2015/05/01/ (金) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー【日米同盟強化で朴政権の対米外交岐路に…歴史認識問題で“孤立無援”】

安倍晋三首相が、歴史認識問題について前向きな態度を見せないまま訪米日程を終えると予想される中、朴槿恵政権の外交戦略の根幹が揺らいでいる。過去の歴史と安全保障協力などで米国の日本寄り姿勢が目立つなど、韓国が孤立無援の状態に追い込まれる状況を乗り越えていくためにも、これから外交の基本構想を再設定(リセット)すべきだという声が高まっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430441488/
ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/politics/20506.html

スポンサード リンク


1バーニングハンマー(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/05/01(金) 09:51:28.84 ID:dY+lfvMN0.net 
日米同盟強化で朴政権の対米外交岐路に…歴史認識問題で“孤立無援”

 安倍晋三首相が、歴史認識問題について前向きな態度を見せないまま訪米日程を終えると予想される中、朴槿恵政権の外交戦略の根幹が揺らいでいる。過去の歴史と安全保障協力などで米国の日本寄り姿勢が目立つなど、韓国が孤立無援の状態に追い込まれる状況を乗り越えていくためにも、これから外交の基本構想を再設定(リセット)すべきだという声が高まっている。

 安倍首相の米議会両院合同演説(29日)は、彼がこれからも歴史修正主義的な志向を貫くことで雄弁を振るったものとみられる。問題は、米国政府がこのような安倍首相の「歴史退行」に、ブレーキをかける意志があまりなさそうな点にある。(中略)

 米国のこのような態度は、結果的に、米国を動かして日本の歴史清算を促すという韓国の過去の外交戦略が、もはや通用しなくなったという疑念を抱かせる。専門家の間では、米国の日本寄り姿勢が明らかになった以上、韓国の対米外交基調にも変化が必要だとする指摘が出ている。ムン・ジョンイン延世大学教授は「私たち(韓国)が日本の肩を持つ米国に対して、日本と忠誠競争をする必要はない」とし「今は米国とも冷却期間を設けるべきだ。今年予定された朴槿恵大統領の米国訪問もキャンセルしなければならない」と述べた。米国にいい顔をして日本との関係で優位に立つという構想自体を、再点検しなければならない時期となったというのだ。

 米国が主導する韓米日軍事協力体制についても見直しが必要であるという見方もある。三角同盟の構築を最優先課題としている米国は、これ以上日本との歴史問題を理由に参加をためらうなと、韓国に圧力をかけている状況だ。しかし、韓米日三角同盟の構築自体が地域の緊張を高め、韓国が不要な軍事競争構図に巻き込まれる結果をもたらす可能性が高いという懸念が出ている。(中略)米国一辺倒の外交戦略から抜け出す方法を模索しなければならないという見方もある。キム・チャンノク慶北大教授は「米国と日本がだめなら、中国とロシアで韓国外交の代案を見つけられるかもしれない」と述べた。南北関係の改善を通じて域内現象の変化の主導権を握るべきだという提案も出ている。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/20506.html
10サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:59:24.14 ID:75LGSZdj0.net
自称先進国
20オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:02:17.54 ID:WBXT0dcD0.net
どうぞどうぞw
23ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:03:01.91 ID:5/tG3rLW0.net
自由陣営に拘りはないんだよな
27マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:04:11.76 ID:GryjnRuq0.net
ついにイジけたwwww
31ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:07:10.64 ID:PiqrzPba0.net
本当に事大なんだな。
32レインメーカー(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:08:06.95 ID:TmvRgYnx0.net
アメリカの代わりが中国ロシアって…
33スパイダージャーマン(西日本)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:09:28.17 ID:J4ckVYpcO.net
韓国って自分らを大国だと勘違いしてるから間違えるんだよ
40急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:11:08.13 ID:XIDyO+VL0.net
中露は喜んで迎えてくれるからさっさと行け
73バズソーキック(北海道)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:23:10.61 ID:LBO+YyFhO.net
怒る方向性が間違ってる
11タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:00:13.80 ID:qx2wg2fg0.net
 「別に呼んでねぇしw」
14グロリア(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:00:37.62 ID:xq7vpeYD0.net
アメリカ「どうぞどうぞ」

18ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:02:13.26 ID:lQvW53kk0.net
好きにすればいい
日本もアメリカも中国でさえも、
韓国なんか気に掛けてないだろww
24ファイナルカット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:03:22.37 ID:LStmMKew0.net
きゃっほーい
いいぞその調子だ
47ハーフネルソンスープレックス(東海地方)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:14:32.91 ID:SglEgdc0O.net
100年前からまるで進歩ないな。
大事なところで最悪の選択。もう日本は助けないよ
57シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:18:09.19 ID:DJcVGVTI0.net
いいね!
中露に法則発動するかな?
86デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:27:59.23 ID:dMfFZeNy0.net
コウモリ外交がしたかったんだろうけど誰も韓国を引っ張らない現実w
95急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:32:56.09 ID:5B+LArOh0.net
これは、

正しい判断(笑)
101雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:35:36.19 ID:Bmg7IGIf0.net
この調子で韓国は突き進んでください
118ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:42:57.12 ID:bkELa8t00.net
蝙蝠の生き様wwwww
141ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:49:57.26 ID:IFnTm1LxO.net
安倍の外交手腕すげえな
すっかり思う壷だ
159ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:58:45.46 ID:HTJcx+vo0.net
なんで雑魚を相手に大国が動くと思ってるんだろう
161アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:00:54.52 ID:dSn6+/Lu0.net
属国の未来しか見えないな
165チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:02:49.57 ID:wLd+qReh0.net
要するにこっち向いてくれないと拗ねちゃうよ?
ってことか
222ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:47:38.63 ID:Vb1+0Djk0.net
プーチンに同情するわ
244ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:08:19.88 ID:LZtiSAG40.net
真の歴史修正主義者が誰か、これではっきりしたな
283スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:37:56.70 ID:Ed1RJuIF0.net
一通り紙面を読んだけど。。。
あきれた!
304ブラディサンデー(石川県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:55:02.38 ID:pWapG6q90.net
アメリカとの関係も冷えきってるのに冷却しちゃうんですか~
314バーニングハンマー(山形県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:03:08.97 ID:vXOjWzja0.net
韓国は招待されてもいないのになにしに行くんだ?
327セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:07:21.97 ID:Gld5gaaH0.net
ディスカウントジャパンのはずが
ディスカウントコリアになっちゃった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1107869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:05
大院君・閔妃の時代からNO進歩の国
日本はかかわらない、それが反省したということ  

  
[ 1107871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:07
中共と同盟組めば、北と同盟国仲間だ!
中共主導で民族統一できるな!よかったな!
もうこっち見んなよ!  

  
[ 1107875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:14
聞いてくださいよ、アメリカって国はね、冷たいんですよ。  

  
[ 1107877 ] 名前: パルプンテ  2015/05/01(Fri) 18:17
クネクネは現代の閔姫だな。ヒュンダイと読んでも可。(笑)  

  
[ 1107878 ] 名前: 名無し  2015/05/01(Fri) 18:19
韓国はやっと戦後70年にして初めて正しい判断をした。米国、日本を棄てて中国、ロシアに寄り添え。収まるところに収まれ!  

  
[ 1107879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:20
属国回帰か。  

  
[ 1107880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:20
ビンラディンもアメリカが育てたけど手に負えなくなってたんじゃなかったっけ
韓国も似てるよね

まあ大日本帝国もそうだったような気がするけど・・・(苦笑)  

  
[ 1107881 ] 名前: z  2015/05/01(Fri) 18:20
冷却期間?

さんざん「あれがイヤ」「これもイヤ」と駄々をこね、
近所のヤクザに不倫してたくせに、
違うお隣と旦那が仲良く話してたってだけで嫉妬して、
それで冷却期間をもうけようってか。
それ「離婚」という結果しか想像できないんだが。  

  
[ 1107882 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/05/01(Fri) 18:20
>安倍首相の米議会両院合同演説(29日)は、彼がこれからも歴史修正主義的な志向を貫くことで雄弁を振るったものとみられる。問題は、米国政府がこのような安倍首相の「歴史退行」に、ブレーキをかける意志があまりなさそうな点にある。(中略)

ほらね。
相変わらず論拠が「間違った事実認識による自分勝手な思い込み」。

これを元に話を進めて行くから、結論もおかしくなるし、
その結論がまた誰かの論拠になって、更に間違った結論が導き出され、
韓国人の頭は悪くなり、政府方針はどんどん間違いに突っ走る。
これが李氏朝鮮スパイラルであります。  

  
[ 1107883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:23
地中海でEUまで牽制し始めた中露に韓国が加わるのか…
新しい枢軸国の完成ですね。  

  
[ 1107884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:24
<男の子に聞いた彼女のイヤなところ>アンケの上位にはたいてい
「人の悪口を言うこと」が入る。(逆のアンケではその回答は圏外) 
政治家だって同じだよppp メルケルやヒラリーなら付き合ってくれるかもねー  

  
[ 1107886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:30
自分達に価値があると思ってるからこういう思考になるんだろうな
日本が甘やかしすぎた。これからは関わらずに行くべき  

  
[ 1107887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:31
いい加減に日本やアメリカ、中国と自分達が同じと錯覚するのはやめろ。
発展途上の小国が身の丈に合わない思考をしてるから疲れるんだろう。
哀れな奴らだ。  

  
[ 1107891 ] 名前: alpha  2015/05/01(Fri) 18:37
これからは、中露にKの法則が発動して、日米は安泰路線を進める。
ありがたい!  

  
[ 1107895 ] 名前: なんだか  2015/05/01(Fri) 18:42
他の国の邪魔しようとしなきゃ、なんも関係ないだろ
ホント何かがおかしい国だよね
  

  
[ 1107896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:43
そりゃパールハーバーの広告出す国とか頭おかしいとしか思われんだろ  

  
[ 1107898 ] 名前: ななし  2015/05/01(Fri) 18:44
一人で騒いで、一人で火病って、一人で落ちて行く。
勝手に滅びて行くのを、何もせずに見ているのは面白いかも。  

  
[ 1107899 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/01(Fri) 18:44
面白くなってきたw

これはロシアに北朝鮮と一緒に半島丸ごと飲み込まれて
朝鮮民族は分散移住させられるな。  

  
[ 1107906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 18:58
>33
>韓国って自分らを大国だと勘違いしてるから間違えるんだよ

そう勘違いさせてきたのは日本だけどな。
日本はその事について反省しなければならない。
(もっとやれ! 今まで甘やかしてきた甲斐があった!)  

  
[ 1107908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:01
流石アジアのバランサー

やっと正解にたどり着いたので
その方向で突っ走ってほしい  

  
[ 1107912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:07
韓国に識者などいない  

  
[ 1107915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:09
半島のテョンコがどうなろうが別にどうでも良いんだけど、
国内にいる在 日ゴキブリを何とかしてくれ。  

  
[ 1107916 ] 名前: 名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:09
アメリカに事大し中国に事大しロシアにry
ってのは李朝末~大韓帝国時代のリプレイだっていう
認識は無いんだろうなw  

  
[ 1107918 ] 名前: け  2015/05/01(Fri) 19:16
THAAD、リッパード大使暗殺未遂事件、A I I B参加…には、一切触れずに まるで アメリカ が 急に心変わりでもしたかの様な論調。
反省して無いな。完全に自業自得。これからも自分の信じた道(妄想)を突き進みたまへ。  

  
[ 1107919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:16
マジで何言ってんのこいつら…
ほんと価値観共有のしようがないわ  

  
[ 1107925 ] 名前: 名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:26
押してだめなら引いてみな~♪ですかww  

  
[ 1107927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:30
これはまだこっちをチラ見してるよなあwww

もうしばらく無視しておこうw  

  
[ 1107929 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/01(Fri) 19:37
閔妃の時代から日本が助けないルートでやり直し  

  
[ 1107936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:49
これで名実共に敵国になったな  

  
[ 1107937 ] 名前: 名無し  2015/05/01(Fri) 19:53
アメリカに育てられもコウモリ外交で中国共産党の下僕になる。  
中国共産党が分裂したらばその次はロシアか。 ロシアも不凍港が欲しいからな。  

  
[ 1107938 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/01(Fri) 19:55
ここまで北朝鮮無視ってスゲーなおい(笑)  

  
[ 1107939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 19:57
一本筋の通った信念ってものがなくて、ただただそのときの感情と勢いだけで外交してるんだな。  

  
[ 1107946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 20:01
お情けでプレイヤーとして扱われていたのが見捨てられたんだよ  

  
[ 1107947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 20:03
寧ろ冷えててこの状態だと思うのだが?  

  
[ 1107953 ] 名前:    2015/05/01(Fri) 20:12
同盟をなんだと思ってるんだ。
って条約さえ守れない国だから仕方がないのかな。  

  
[ 1107957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 20:18
南超汚染(南朝鮮 south korea) 蝙蝠野郎
  

  
[ 1107974 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/01(Fri) 20:38
なんでこんなのに文明与えたんやろか??????????
現代でこれやで、、、
当時の日本支配層は余程見る目がなかったんだな
ひねり潰されたのも不徳の極み、自業自得っちゅー奴やなっ
あほんだらー子孫が大迷惑しとんのじゃー  

  
[ 1107977 ] 名前: 忘却  2015/05/01(Fri) 20:42 …
彼らはソチの時散々ロシアをおとしめた自らの行為を忘れたのだろうか?…  

  
[ 1107983 ] 名前: あ、  2015/05/01(Fri) 20:48
ついにこの時代が来たかー
本当に韓国と日本が戦うかもしれないのかな?もし戦争になれば韓国は多分前線になるよね?
対馬が近いから嫌だな  

  
[ 1107992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 21:03
こんな反日BBAでも可哀想と思ってしまうのは日本人の優しさのあらわれか?
だけど、世界各地の慰安婦像は許せない。早く撤去しろ!  

  
[ 1107997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 21:07
※1107983
そうなるとこちらも日本海全域がヤバイし、米軍も完全にグアムのラインまで後退するかも。  

  
[ 1108001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 21:11
本当に自国の身の丈というものがわかっていない国なんだなぁ  

  
[ 1108016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 21:37
アメリカはすでに冷めてるよ冷却してもしかたないんだが…  

  
[ 1108034 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/01(Fri) 21:52
冷却期間が忘却期間にならなきゃいいけどね。  

  
[ 1108050 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/01(Fri) 22:10
結局、世界中で韓国の押し付け合いが始まるんだな。  

  
[ 1108066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 22:34
数年前の日韓ACSAを韓国側が蹴ってくれた辺りが分岐点だったね。
あれが締結されていたらと思うと怖い。  

  
[ 1108076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/01(Fri) 22:45
あの子は要らん♪

こっちも要らん♪

…………ふっ。  

  
[ 1108148 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 00:21
こいつら本当に主体性が無いな
ブレッブレやん  

  
[ 1108196 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 01:32
韓国は、どんどん左派の都合のいい方向に行ってるな。  

  
[ 1108206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 01:45
正直ある意味凄い国だな
外から見てるぶんには楽しいよ
パクさんと愉快な仲間達
  

  
[ 1108212 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 02:03
外交方針の基盤が国益じゃなくて歴史認識(それも他国の)って・・・

  

  
[ 1108220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 02:35
この教授さんは左翼独特の思考だな。
主体性、能動性がなくて、受動的で他力本願。
相手がヤクザのような北朝鮮なのに、そのヤクザの良心に自らの運命を賭けている。
左翼はみんなこれだ。  

  
[ 1108250 ] 名前: 政経ch@名無しさん   2015/05/02(Sat) 03:43
「日本が韓国に配慮して譲れば、こんなことにならなかった」
韓国各紙、色々言ってるが、アイツらの主張は集約すると結局これ一つだからな。
主体性ゼロ。さすが中国の奴隷を400年続けただけはあるわ。  

  
[ 1108295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 04:52
新自由主義を通じて進む共産主義革命  
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm

共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html

共和党を買収するユダヤ人大富豪 / シェルドン・エイデルソン~アメリカ編~
ttp://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68307570.html  

  
[ 1108484 ] 名前: ななし  2015/05/02(Sat) 09:59
行け!
突っ走れ!
振り返るな!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ