2010/03/16/ (火) | edit |

20100310182847_00_400.jpg
【コラボTシャツ-漫画、アニメ】

さまざまなアーティストやデザイナーなどとコラボを続ける、ユニクロのTシャツブランド「UT」。パリや香港などグローバルな展開をするユニクロなだけに、今回のテーマは世界的なブームとなっている“日本のマンガ&アニメ”だ。「ワンピース」や「ドラゴンボール」など、なんと12もの作品とコラボしたアイテムが3月15日(月)から順次店舗販売される。


▽ソース:Walkerplus (2010/03/12)
http://news.walkerplus.com/2010/0312/2/

スポンサード リンク


1 名前:依頼76-079@備餡子φ ★:10/03/16 01:55 ID:???

さまざまなアーティストやデザイナーなどとコラボを続ける、ユニクロのTシャツブランド「UT」。パリや香港などグローバルな展開をするユニクロなだけに、今回のテーマは世界的なブームとなっている“日本のマンガ&アニメ”だ。「ワンピース」や「ドラゴンボール」など、なんと12もの作品とコラボしたアイテムが3月15日(月)から順次店舗販売される。

「ジャパンマンガ+アニメ」シリーズに登場するのは全12作品。まず発売となるのは、松本零士の「銀河鉄道999」、車田正美の「聖闘士(セイント)星矢」、鳥山明の「ドラゴンボール」と「Dr.スランプアラレちゃん」、そして永井豪の「デビルマン」でなんと20種類以上が登場する。

銀河を駆け抜ける999やかめはめ波を放つ孫悟空、デビルマンの変身シーンなど、どれも作品を象徴するシーンやキャラクターがかっこよく、またかわいく描かれ、ファンならずとも注目すること必至。

その後も4月から尾田栄一郎の「ワンピース」、寺沢武一の「COBRA(コブラ)」、高橋よしひろの「銀牙-流れ星銀」
永井豪の「マジンガーZ」。さらに古谷実の「行け!稲中卓球部」や吉沢やすみの「ど根性ガエル」新沢基栄の「ハイスクール!奇面組」も順次登場する予定だ。

3月5日に誕生したユニクロ渋谷道玄坂店では先行販売も行われたので、すでに目にした人もいるのでは? 同商品は各1500円で、「UT STORE HARAJUKU.」(東京都渋谷区)と全国のユニクロ(一部店舗を除く)のほかユニクロオンラインストアでも販売。サイズはS、M、L、XL、の4サイズで、種類によってはXSとXXLの展開もある。
世界が注目する“日本のマンガ”のTシャツをチェックしよう。

09_061696.jpg51_061763.jpg

3 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/16 02:01 ID:4G78j95E
ワンピースは姪に買ってやりたいな


5 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/16 02:04 ID:WAD7wvKR
なぜかパチモンにしか見えない


7 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/16 02:11 ID:eX4QICaJ
(; ^ω^)昔こういうTシャツあったよなwww



8 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/16 02:28 ID:6ImOE+fv
ぴょん吉Tシャツか


30 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/16 09:36 ID:v/1B3hZu
モノクロ画像でクールにして、
アニメのタイトルをロゴで入れるのをやめれば
大人でも着れるかも。
色使いがモロにアニメだから。
でも嫌いじゃない。オンラインゲームのアバターだったら平気で着て歩ける。



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

track back
track back url
track back list
おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ