2015/05/02/ (土) | edit |

O3KNwgf.jpg
日本の人口 2035年以降は5年に1千万人のペースで減少することが判明 
2070年には総人口4千万人に


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430476120/

スポンサード リンク


1キドクラッチ(空)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:28:40.90 ID:voyOIHT50.net ?BRZ(11000) ポイント特典
O3KNwgf_
2トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:29:54.24 ID:whMhgo7J0.net
自然淘汰ってやつですね
5キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:32:17.47 ID:G07E2icm0.net
格差是正して経済回復すれば人口増えると思うけど
616文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:32:49.88 ID:mkPbt00N0.net
年金が破綻するタイミングもよろしく
7ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:35:30.18 ID:sRBGNIBc0.net
デマだろ
13スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:38:33.29 ID:HAxptMqr0.net
ベビーブームがくるんじゃね

14フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:38:46.75 ID:uBuH8Wr/0.net
電車が空いていいわ
15ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:40:48.87 ID:XRg5q45e0.net
>>14
人口が減るので電車も減るよ
26ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:58:51.58 ID:sRBGNIBc0.net
2035年といえば団塊世代が85歳前後だから
たくさんの老人の寿命を尽きることはまあ確実ではあるが
次の老人世代はそこまで数は多くない
29エメラルドフロウジョン(富山県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:01:15.15 ID:PaUjh0Mk0.net
貧乏な国ほど出生率が高い
日本も高齢化が進んでいけば、
どんどん貧しくなっていくから出生率が上がる。
30ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:01:32.51 ID:pV4Jo2Ah0.net
くじ引きで結婚相手決めるようにしたら解決
外れはしょうがないけど当たりもあるからな
34ローリングソバット(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:05:58.19 ID:oUYwqCM50.net
イギリスなんか、今現在6000万人だぜ
だから何って感じ
38ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:10:56.73 ID:jhD00ia/O.net
窮屈だから減った方がいい。
3916文キック(福井県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:13:38.47 ID:zjL09Q2m0.net
子供に贅沢させたいとか夢を見てるから
41エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:14:06.56 ID:GImsoBP60.net
こういうの当たったことあったっけ
43ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:16:15.94 ID:jPOTUx7F0.net
>>41
人口推計は統計の中で最も的中する部類に入ると言われてる
57フェイスクラッシャー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:31:03.87 ID:CDDr9eQr0.net
経団連による外国人の
移民政策が加速するな
63パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:39.27 ID:pXTNA5QB0.net
2070年に4000万とか、机上の空論
73断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:00:58.93 ID:L02y0oLr0.net
こんなに減らないと思うよ。
93ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:29:30.35 ID:6p1uwU2B0.net
日本と言う国は一生懸命働いても、
わずか2年で通貨の価値が3分の2になる国だからな。
貯金しても無意味、将来設計なんて出来ない国。
これでどうやって子供を生めと?
97キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:10:51.53 ID:3AwWJx3v0.net
少子化で困る連中ってのは税金で飯食ってる
公務員だから問題ないんだよな
人口減ると税収も減って食っていけなくなるから
官僚を始めとする公務員が少子化を騒いでるだけ
人口減れば税収も減って圧縮していくから問題ない
108ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:58:02.04 ID:4mJk+4UY0.net
やっぱものすごいショックがないと
このままずるずる衰退していくだけだろう
そんな事みんなわかってる
51フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:23:40.26 ID:IM0TCZef0.net
恐ろしい((((;゜Д゜)))


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1108379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 07:48
だから何?でFA  

  
[ 1108380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 07:50
5
自助が党是の自民党に格差是正する気があると本気で思ってるの?w
総裁に至っては竹中を崇めるような思想の持ち主なのに?w  

  
[ 1108381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 07:50
減ったら減ったで就職売り手市場でいいとこ就職できて子供産めるんじゃない?
人口減ったら仕事も減る側面はありそうだけど  

  
[ 1108384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 07:53
まぁ他でもない日本人自身が望んだ結果だから仕方ないね
あれもヤダ、これもヤダ
ガ・キみたいに駄々を捏ねて逃げ回り、キリギリスとして暮らす事を選んだんだから仕方ない
受けるべき報いを受けてツケを清算しないとね  

  
[ 1108388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 07:55
1108381
甘いねぇ
無能はお断り、という現実から目を背けるなよw  

  
[ 1108395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:08
2070年って日本無くなってるんじゃね
経済崩壊してWW3の核使用後だと思う
世界的に人口減ってると思うし
バランス取れてそう。  

  
[ 1108396 ] 名前: 名無し  2015/05/02(Sat) 08:09
今が多すぎるから別に減ってもいいだろ  

  
[ 1108400 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 08:14
人口4千万人でも今の半分のGDPを確保できたなら、
そっちの方が暮らしは豊かだよね
人口より生産性を追求する方が、価値も可能性も高いと思うな  

  
[ 1108404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:15
ウルトラハイテク大国ニッポンともあろうものが、後55年間も人/造/精/子・人/造/卵/子・人/造/子/宮を創り出せないと?

ハハッ、何をバ/カなことをw  

  
[ 1108406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:19
たくさんロボを造れ  

  
[ 1108407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:21
人口減少もやばいが高齢者割合増加がもっとやばい  

  
[ 1108418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:32
学校の性教育の成果でしょ。
お見合い文化のまま性教育してるからなぁ。  

  
[ 1108420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:40
他の東アジアもそれほど出生率は高くないけど問題はやっぱ中東・アフリカだな。
あいつらはっきり言って中韓よりタチ悪いわ。
日本の場合は中韓が反日国家として一番悪い国に見えるんだけど奴らはそれ以上に日本の風土に合わない風習を強要してくるわあの手この手で色々工作してくるぞ。  

  
[ 1108424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:51
減ったら減ったでいいじゃんというが、
人口減ったら規模の経済から見ても今の豊かさを維持できなくなる。
日本中が過疎集落みたいになるってこと。
それも仕方ないかもしれないが。  

  
[ 1108425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:51
このグラフをみると2070年でも人口ピラミッドの不均衡って解消しないのな。
本当なんだろうか?  

  
[ 1108427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:53
一人が百人力になるから、別に構わない。  

  
[ 1108428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:54
1108424
大丈夫
減ったら減ったでいいじゃんとかお目出度い事言ってるのは間違いなく豊かな暮らしなんてしてないからw  

  
[ 1108429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:54
既に「一人当たりGDPは、香港と日本は同じ額」だからな

これも痔民とケケ中の「構造改革」のお陰だね

これでケケ中が2000年頃から目標にしたように
イノベーションが多数起こり、次いでGDPも上がり
次いで税収もあがり、次いで人口も増えるから大丈夫


ご丁寧に安部総理が、アメリカの演説で

構 造 改 革 を 何 が あ っ て も 突 き 進 め る

と約束してきてくれたからね
スッカラ菅も真っ青だよ  

  
[ 1108432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 08:58
人口問題とは、突き詰めたところ「団塊の世代」をどう処分するか、という議論に尽きると思われ・・・
高度成長やバブル景気を食い散らかした挙げ句の、「氷河期世代」の奴隷化で逃げきりを目論む団塊の爺婆の襟首をひっ掴んで、どうおとしまえを付けさせるかの決意と戦略が、若い世代全体に問われているのが問題の本質だ!
  

  
[ 1108435 ] 名前: か  2015/05/02(Sat) 09:05
福祉とかに金使わなくていいからさ。

児童手当を月15000円じゃなく、10万円とかにしたらいいよ。


まあ、無理な話だけど  

  
[ 1108438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 09:09
団塊が消え去れば
維持~微増に変わるでしょ  

  
[ 1108463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 09:31
そりゃあ出生率が2.0以上にならなきゃ人口減ってもバランスは悪いままだよ
単純に考えて、夫婦二人につき二人子供を生まなきゃ老人が増えていくばかりなんだし
人口減で衰退するってのはまさに自己責任だな
子供一人しか生まないというのは人口半減政策をしてるようなもんだし
  

  
[ 1108466 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 09:36
どうせその頃にはもう生きてないし  

  
[ 1108493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 10:23
うちは二人子供がいるから最低限クリアしてるが、どーせここも子供つくらんヤツばっかだろ

格差が、団塊が、とか言ったところでなんもならん
お前ら個人がどうするか以上にこの問題に影響することなんかない

言っても東宮家からして女児一人だしな。日本はなるようにしかならん
  

  
[ 1108500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 10:32
ぺちゃパイと金にしか興味ない女達に結婚どころか子供さえほしくない!  

  
[ 1108505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 10:38
お偉い学者(笑)のガバガバ理論ですか。  

  
[ 1108515 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 10:45
見合いが廃れて完全恋愛時代に入ったのに、その時代に適応できてない奴は多い。
ボーっとしてたら30超えてたって奴多いもんなw

結婚したかったらまず出会いの機会をできる限り多くしないといけないが、
人間関係が苦手な人、一人でいるのが好きな人は、まずそれができない。
で、自分に合う人と出会う確率を限りなく0にしてるw  

  
[ 1108516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 10:47
いま子供産んでどや顔してるやつはその子供が大人になるころに日本がメチャクチャ衰退してる現実をどう直視するんだろ
超増税と社会保障削減の自己責任国家に生んでくれてありがとうと感謝されるとでも思ってるのか  

  
[ 1108524 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 10:51
※1108432
団塊なんかあと20年もすりゃゴッソリいなくなるよ。
問題はそのあとなんだよ。高齢者のほうが多い状況は延々と続く。  

  
[ 1108527 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 10:54
※1108516
一体何に怒ってるんだお前はw
じゃあ全員で子供産まないで日本を滅亡させるのか?w  

  
[ 1108530 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 10:56
>いま子供産んでどや顔してるやつはその子供が大人になるころに日本がメチャクチャ衰退してる現実をどう直視するんだろ
>超増税と社会保障削減の自己責任国家に生んでくれてありがとうと感謝されるとでも思ってるのか

未来の子供たちは「子供うまねー老害どものせいでこうなった」と言いますw  

  
[ 1108533 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/02(Sat) 10:59
今「団塊は老害!社会保障費が無駄!さっさと処分!!」

30年後「結婚も子供も産まずに歳取った老害どもは産廃!社会保障が無駄!処分せよ!」  

  
[ 1108561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 11:29
公務員しか困らないって、ホントに想像力がないんだな
内需に頼ってる業界がどれだけあると思ってるんだ
これ割とマジで国家存亡の危機だと思うんだが  

  
[ 1108568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 11:35
国が高齢者医療費と生活保護ばかりに金を使えば子供は減るだろ。
年金と雇用保険で十分なので生活保護を廃止して、医療費の自己負担を全世代3割にする。
防衛費と科学技術予算を倍増させる。経済が良くなれば国民が子供の養育費が稼げるから子供も増えるだろ。

  

  
[ 1108582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 11:45
ベビーブームはもう来ないだろうな
土の人並にモラルが低下した時に人口増えるしよ
重婚か号館でしか爆発的に人増えねーし  

  
[ 1108587 ] 名前: no title  2015/05/02(Sat) 11:48
低能以外は日本を捨てるから問題はないよ。  

  
[ 1108612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 12:12
移民入れないとなんともならんな。
日本なんて海外のトレンド分からんし輸出に頼れないやろ。人口減ったら終わるわな。  

  
[ 1108614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 12:15
移民も、スパイ対策しつつ血統原理主義を止めて、みんな受け入れていかんとな。
  

  
[ 1108637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 12:42
5年で1千万減少は流石に無理がある  

  
[ 1108638 ] 名前: あ  2015/05/02(Sat) 12:45
いやいや神の国日本は適正人口目指してるから
新大日本帝国の適正人口は1人
安倍ちゃん1人で必要かつ十分、あとはロボがなんとかする
認めない奴は反日なんでよろしく  

  
[ 1108655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 13:18
移民政策やれっていいたいやつが書かせたんだな  

  
[ 1108757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 15:43
女性の社会進出って根本的な原因を見てみぬふりしてるうちはどうにもならんよ  

  
[ 1108786 ] 名前: 名無し  2015/05/02(Sat) 16:30
最低賃金で細々と暮らすので精一杯なのに、結婚も
出産も子育てもできる訳ないじゃん。
  

  
[ 1108810 ] 名前: あ  2015/05/02(Sat) 17:11
※1108655
移民やらなくてもいいけど、一人あたり五、六人とか子供産まなきゃだめじゃね?それか、国家体制維持できなくなるぐらい人口が減るのを甘受するか。移民嫌って言ってるやつは貧しかろうが大変だろうが、率先して結婚して、ガンガン子供産んでくださいよ。  

  
[ 1108824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 17:44
ギリギリ生きてるかなあ
めんどくせーな
隕石落ちねーかな  

  
[ 1108842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 18:18
よし、3人目がんばるか

6000万人くらいになったら増えだすんじゃね?(適当)  

  
[ 1108981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 21:41
根暗で陰湿なキモジャッ.プに恋愛結婚なんて無理無理ww
昔みたいに誰かに相手用意してもらわないと結婚なんて出来る訳ねえのに
ジ.ャップごときがなに見栄張って恋愛結婚夢見てんだよw
まあせいぜいお前らが嫌いなチ.ョン(笑)に股でも開いてろやw
気持ちよくしてやっからよw  

  
[ 1109016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 22:29
移民政策で失敗している国が数多あるのだから、移民は現実的な政策じゃないよ
移民はスーパーマンじゃない、と言うより実際は落ち零ればっかりなんだから期待できない  

  
[ 1109272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/03(Sun) 08:33
社人研の推計だと人口が4000万程度になるのは2110年
なんだが、この1は何をもってこんな適当なグラフを作ったんだ  

  
[ 1109334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/03(Sun) 09:26
2035年WWW。
今、一斉に子作りしたら、1年後に数値が変わるんWWW。  

  
[ 1109429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/03(Sun) 10:36
ドイツを例に挙げてる奴いるが、あそこは非常に近隣と商売しやすいし、
不足分も近隣から補完できる強力な地勢があるから日本とはワケが違う
輸出額で見りゃ人口8000万のドイツは人口1億2000万の日本の2倍
もあって今の状態を維持してる
日本の人口減ればドイツ並の輸出額が確保できるとでも思ってるのか?
よっぽど今の韓国の方が日本の将来像として妥当だろ  

  
[ 1109439 ] 名前: 人類を観測する者  2015/05/03(Sun) 10:42
どうせ質の高い子供を作ったら芸能マスコミ実況政治傀儡の公人見世物にされるんだろ。移民反対派だったが、多様な人種・文化に紛れて有名人というストーキングする存在価値が薄くなるならば、それはそれで在りな気がしてきた。衛生環境が悪いのは勘弁だがな。ハリウッドスターみたいな存在もこの世から無くなれば良いのに。  

  
[ 1314979 ] 名前: 名無し  2015/11/24(Tue) 00:53
そんなに心配するなら、専業主婦手当を廃止する代わりに子供手当を  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ