2011/06/04/ (土) | edit |

5753445487_0eb8e3f4a6.jpg【15日まで大雨降るな…原発で汚染水漏れの危機】

東京電力は3日、福島第1原発の原子炉建屋などにたまっている高濃度の放射性物質を含む汚染水の総量は5月末現在、推定10万5100トンと発表した。大雨が降った場合は高濃度の汚染水が今月15日までに外部に漏れ出る恐れがあるとしている。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307136732/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 06:32:12.52 ID:+avaa3ad0

15日まで大雨降るな…原発で汚染水漏れの危機

 東京電力は3日、福島第1原発の原子炉建屋などにたまっている高濃度の放射性物質を含む汚染水の総量は5月末現在、推定10万5100トンと発表した。大雨が降った場合は高濃度の汚染水が今月15日までに外部に漏れ出る恐れがあるとしている。

 東電は、汚染水の浄化システムを15日以降に稼働させる計画だが、間に合わない可能性がある。東電によると、5月末には100ミリを超える雨が降り、その影響で水位が50ミリ以上あがった。一方、雨が降らない場合は漏れ出るのは早くて20日と予測し「汚染水の漏えいを防ぐことができる」としている。東電によると、高濃度の汚染水は1~4号機の建屋などにたまっており、水に含まれる放射性物質は72万テラベクレル(テラは1兆)。


.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/04/kiji/K20110604000954060.html

5753445487_0eb8e3f4a6.jpg

7 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/04(土) 06:34:14.88 ID:k1oqIh830
フラグビンビン

9 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 06:34:47.40 ID:4F3LGjF00
傘させばいいじゃん

11 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 06:35:18.76 ID:Evp6A/Vo0
梅雨の時期に10日間も無理だろw

13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 06:35:43.83 ID:YK9pYTF10
自然の力を甘くみちゃいかんでー

23 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 06:38:07.84 ID:uSgHwZ6t0
梅雨時にそんな無茶な

15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 06:36:19.72 ID:22CP7O/hP
72万テラベクレルはけっこう深刻
チェルノブイリの十数パーセントぐらいの量

19 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 06:37:35.58 ID:nQPMew6JO
水無くなれば溶けるし雨ふれば漏れるとか原発ってなんなの?

20 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 06:37:39.84 ID:opyVjzv60
ってか魚大丈夫なの??

21 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 06:37:51.52 ID:YK9pYTF10
面倒だから全部海に^^
うへへへ^^

大雨で海に流れたかも知れないけど
直ちに影響はありませーん と思うようなきがしますー^^

24 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 06:38:24.95 ID:GmB/MxXR0
薄まって丁度良くなるんじゃね?

25 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 06:38:36.70 ID:6drkZYsK0
人工雨作って原発に降らないようにしてください。

27 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 06:39:18.18 ID:FnHkyUhMO
浄化計画を早める気は無いのか?

28 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 06:39:27.46 ID:kHhyPT030
もう梅雨シーズンなんですけど
今まで何やってたんすか、という話。評価できるのは隠ぺい工作くらいか

33 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 06:40:36.84 ID:H5CnSF/z0
絶っっ対に降るなよ!

36 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/04(土) 06:41:20.48 ID:6NLiPnjF0
つか今後この汚染水で
世界から訴えられてどれだけ賠償金払うことになるの?

40 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 06:43:08.75 ID:GUGlzWhP0
起こりうることを想定して
先手を打って対策をしろよ

言わせんな

41 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 06:43:47.95 ID:4fgKXDlm0
こんなダチョウ倶楽部は嫌だ
ってたけしメモに登場しそうだなw

44 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 06:44:05.85 ID:tYUobi940
国のトップがペテン師だもの
まともな計画があるわけなかろう

46 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/04(土) 06:44:56.36 ID:3y/YduSz0
どうせもう漏れてるんだろ

50 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 06:45:51.75 ID:H5CnSF/z0
あんまし漏れてない、
いや漏れてるかな、
どっちか言うたら、漏れてるかなーー

51 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 06:46:21.41 ID:uLKS+5e40
浄化システムって期待できんのか

52 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 06:46:34.50 ID:KaTfvUQ70
梅雨までにこれをなんとかしないと駄目だとあれほど言われてただろ

あんだけ宿題やって来いって言って忘れてくるガキかよ

56 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 06:47:11.28 ID:LJ+pdjnh0
梅雨は想定外

58 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 06:48:14.80 ID:YL/MX+ez0
東電の無能は異常
夏に電力使用制限をもうける事業所を1000件以上間違ってやがった
東北電力はほとんど間違いなかったのに

59 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 06:48:17.43 ID:5W4hNkxA0
間に合いませんでした → その前からダダ漏れでした

だから問題なし!っていう流れに落ち着きそうだ

62 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/04(土) 06:50:06.02 ID:x4cJy1Y30
汚染水タンクが使えるようになるのは6月末か・・・どうすんだよこれ

65 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 06:52:13.94 ID:xaHZy0TT0
フラグを立てるようなことをするな

魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)



グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 19967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/04(Sat) 07:41
本当はもう漏れてるんだよね  

  
[ 19968 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/04(Sat) 08:41
ふらなくても漏れると見た  

  
[ 19969 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/06/04(Sat) 08:59
とりあえず、ゼオライトでも汚染水の中に放り込んでおけよ。  

  
[ 19970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/04(Sat) 09:17
常に漏れてますがな
福島沖の海藻とかヨウ素がまだ出るってことは漏れてる状態が続いているってことなので
この上汚染水垂れ流したら目も当てられない

梅雨しのいでも台風であぼーんする気がする

どっちにしても日本近海の海はしぬんぢゃね?  

  
[ 19973 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/04(Sat) 10:23
放射性物質は潔く日本海溝へ捨てろ条約を改変してでもだ。

昔から人類は海に捨てる行為が一般的で地球上で最も合理的な処置方法だからだ。

故に放射性廃棄物海洋投棄禁止の条約は物理的に根拠が無い空想論と綺麗事に過ぎず「問題は一部浅瀬の漁場への影響のみだから海溝への投棄は合法」な筈だぜ?  

  
[ 19974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/04(Sat) 10:36
つーか浮かんでる容器持ってきたのに全く使ってないだろ確か
  

  
[ 19975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/04(Sat) 10:41
そもそもなんで作った
当時の推進派全員出てこい  

  
[ 19976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/04(Sat) 11:13
5・6号機で溜めてる低濃度のやつ放水で終わりでしょ
あれ普段そのまま放出していた湧き水溜めてるだけだからいざとなったらすぐできるだろ
多分原発前の海より汚染度相当低いぞこの湧き水  

  
[ 19979 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/04(Sat) 12:38
既に毎日ダダ漏れの垂れ流しだろ。
約三ヶ月何をしてたんだ?本当に東電って能無しだな。
第二次東京裁判で社員全員死刑にしろよ  

  
[ 61668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/02(Wed) 22:56
最初からどさくさに紛れて流しちゃうつもりなんだろ。
流出を防ぐ気なんて無い。わかってるよ。  

  
[ 76920 ] 名前: プルート  2012/06/20(Wed) 17:35
科学の子 鉄腕アトムに助けてもらえよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ