2015/05/02/ (土) | edit |

473px-John_McCain_official_portrait_2009.jpg
米上院軍事委員会のマケイン委員長は1日までに、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に翁長雄志知事が反対していることについて「(辺野古への移設は)知事レベルの決定ではなく、日本政府が決定した」と翁長氏をけん制した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430481450/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150501/plt1505010033-n1.html

スポンサード リンク


1きのこ記者φ ★[ageteoff]:2015/05/01(金) 20:57:30.23 ID:???*.net
米上院軍事委員会のマケイン委員長は1日までに、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に翁長雄志知事が反対していることについて「(辺野古への移設は)知事レベルの決定ではなく、日本政府が決定した」と翁長氏をけん制した。

共同通信のインタビューで語った。政府の決定が優先されるべきだとの認識を示す発言。

住宅地と隣接している普天間飛行場の使用が長引けば、沖縄県民の怒りはさらに高まると指摘し、海兵隊のグアム移転と辺野古移設の早期実現の必要性を強調。辺野古移設は「実現可能だし、不可欠だ」と語った。(共同)

http://www.sankei.com/politics/news/150501/plt1505010033-n1.html
2名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 20:58:02.75 ID:btKsgBcf0.net
さすがマケインだな
9名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:00:19.65 ID:bzYtx7xy0.net
マケインかっけー!
22名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:04:39.24 ID:Xc8Ak+p70.net
知事が国防に口を出したらいかんわな
24名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:05:01.87 ID:9p9EfFJF0.net
ごもっとも
29名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:06:01.44 ID:GfPDh+o+0.net
ぐう正論
57名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:12:53.52 ID:3uYoLA9f0.net
翁長は中国に行ったりしてるからな
70名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:15:23.70 ID:R5uF5prC0.net
スネた顔が目に浮かぶ
78名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:17:12.29 ID:PvRLJDt40.net
まあ正論だな
110名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:25:07.25 ID:4LtrOlTi0.net
そして翁長が負け犬に
119名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:27:56.81 ID:h5/f54zK0.net
まったくだ

144名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:32:31.40 ID:ENU2NtF90.net
正論すぎるんだけど、日本のマスゴミから
こういう意見がまったく出てこない
知事にこんな権限あるような国はない
145名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:33:00.47 ID:eyZOcQAe0.net
日米同盟始まった!!
146名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:33:01.53 ID:E9SN81dQ0.net
大正論が来たね

こういう正論が、日本国内では言えない状況になってるのが残念
日本では、少なくともメディアは翁長批判は一切できないからね
162名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:36:43.29 ID:IwFsqOa70.net
まさにその通り
170名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:39:25.42 ID:NsXCnZMU0.net
日本政府が行った事なら

日本政府が変えることが出来る

マケイン委員長はヒントをくれたわけだ
177名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:40:54.91 ID:v0KCrmzQ0.net
マケインさんに怒られたヅラ知事どんな気持ちww
194名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:43:44.61 ID:hLP04xyX0.net
当たり前だよ
日本の国防を地方自治レベルで任せられるかっての
234名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:54:15.15 ID:EiVz7Czc0.net
正論ワロタwwwwwwwww

直球でおもしろい
237名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 21:54:43.50 ID:nkH6ZsC20.net
アメリカに言わせてどうすんの
これは日本政府が言わないといけないこと
いつまで沖縄の左翼に好き勝手やらせんの
266名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:01:56.72 ID:X41u1C5t0.net
取り敢えず沖縄のマスコミは全力でスルーかな
訪米予定と言うが誰に合うのか?
この先翁長をまっているのは地獄だな
269名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:02:13.54 ID:lXFFgCUk0.net
この知事っていつから日本国総理より偉くなったの?w
誰の信任を受けて?w
275名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:02:58.28 ID:rXbCrklX0.net
中共の手下でもない限り、沖縄左翼の
反米親中発言はまったく理解できない。
反米反中の独立派ならわからんでもないんだがな。

左翼どもの主張の中で、中国に親しみを感じる要素って皆無なはずなだが。
282名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:04:09.20 ID:Hs3cgRdn0.net
超正論、ぐうの音も出ないwww
313名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:11:05.02 ID:GK3wza+20.net
舛添といい翁長といい、外交・安保は国政マターだから
知事には知事の仕事がある
340名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:17:19.01 ID:479SeEBY0.net
そりゃそうだ、言うまでもない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1108716 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 14:37
殆どの日本人はそう思ってるよねw  

  
[ 1108718 ] 名前:    2015/05/02(Sat) 14:41
何の権限もないのに、さも知事がそう言ったら中止しないといけないかのように
移設中止な、とか言ってたのが悪い  

  
[ 1108721 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 14:44
翁長涙目w

訪米は惨めな結果に終わりそうだなw  

  
[ 1108722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 14:45

あ~あ大御所怒らせちゃった  

  
[ 1108729 ] 名前: 名無し  2015/05/02(Sat) 15:02
沖縄には中国と韓国のスパイがいると名指しで言えば全解決するのに
何で遠まわしにしか言わないんだろな  

  
[ 1108734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 15:07
こんな当たり前のことすら向こうの偉い人の鶴の一声が要るのが恐ろしい

っていうかそれでも黙りそうにないのがブサヨなんだけど  

  
[ 1108736 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 15:09
なんかアメリカに行くとか言ってるんだっけ?ヅラ知事
あれだったら入国禁止にしてもらっていいですよ
どうせ行っても何にもならないんだし、てか何しに行くの?
税金の無駄遣いじゃん
沖縄県民の皆さん、渡航費の返還を求めたら?  

  
[ 1108740 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 15:18
マケインは翁長のような人間が一番嫌いなタイプだと思うよ  

  
[ 1108745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 15:29
それを他所の国の人間に言われるって情けな
  

  
[ 1108746 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 15:32
そうだよね。知事ごときにそんな権限あるわけないだろ。  

  
[ 1108748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 15:34
※ 1108745
いや、日本政府も何回もいってるはずだがw  

  
[ 1108753 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 15:40
小松のF-15Jの増加タンクが落下→「地元の市町村議会の理解が得られるまで訓練中止」とかになるのもおかしいよな。国防は国が担う仕事
自衛隊が訓練飛行中止になると喜ぶ国があるんだけどこいつらはそこから金もらってるのかな?(棒)
  

  
[ 1108755 ] 名前: 名無しさん  2015/05/02(Sat) 15:41
沖縄の知事が本当に沖縄のことを考えて動いてるなら皆話聞くんだよ
でも今の沖縄県知事って中国の為に動いてるじゃん
米軍に文句言うわりに、自衛隊が代わりになる話は一切しないし
その一方で中共の人民解放軍は受け入れるみたいな話も裏でしてんだろ?
そりゃコイツは頭オカシイって話になるよ  

  
[ 1108758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 15:44
「マケイン 自衛隊 中東」
翁長みたいに抵抗してないとズルズルISISとの戦争に巻き込まれるからな  

  
[ 1108766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 15:56
中国に媚を売り沖縄県を私物化して本当に愚かな知事だと思います。  

  
[ 1108770 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/02(Sat) 16:03
あたりまえの話だろうが、これを日本のマスカキが記事にしないから困る  

  
[ 1108778 ] 名前: 政経2  2015/05/02(Sat) 16:20
沖縄の知事が米国に行って誰と会おうと云うのだろう。対応してくれる相手がいる?。居ないと思うけどね。中国にはどんな事を「お願い」したんだろう。なんかこの人の行動、理解し難し。常軌を逸した「僭越な言動」が非常に気になる。  

  
[ 1108787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 16:31
※1108778
マイク・ホンダあたりだろ。翁長の人脈は中国共産党系しか無さそうだし。
マイク・ホンダの資金源も中国共産党だから。   

  
[ 1108794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 16:44
日本政府がそう言えよwww

自分では何も言えないくせにwww

外人に内政干渉されても知らんぷり、それどころか背中に隠れてそうだそうだと喚くなんて見下げ果てたク・ズっぷりだなwww
  

  
[ 1108804 ] 名前: 名無し  2015/05/02(Sat) 16:55
(中共の代弁者として)訪米予定のヅラ酋長、これどーすんの?
また上から目線ダー、って言って駄々こねるの?  

  
[ 1108822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 17:41
※1108794
なんか笑ってるやん。
政府が沖縄の言うとおりにしないのは沖縄に権限がないからやぞ。
沖縄に権限があるのに政府が無視してると思ってんのか?
君は自分が思ってるより深刻やぞ。笑ってる場合じゃない。  

  
[ 1108827 ] 名前: 名無し  2015/05/02(Sat) 17:52
まあだからと言って沖縄に納得させなくていいってのは違うけどな
落としどころ探れよ
基地移設しても左翼の巣では良くないぞ  

  
[ 1108832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 18:02
問題の背景考えてね。
普天間基地に群がった連中が危ないから落とし所が辺野古移設なのよ。  

  
[ 1108850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 18:25
仮に普天間が海外移設や県外移設になったとしても、
それでも沖縄に基地は沢山残ってるよ。






新たな基地建設には反対するわ!







  

  
[ 1108852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 18:28
翁長は中国から資金援助して貰ってるからな  

  
[ 1108880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 19:23
色々問題が有りすぎてねぇ…沖縄側も政府側も何かしら足りない部分がある。国の絶対権限を使うなら何故必要かをハッキリ政府が発信すれば良いと思うんだが、わざわざ県民の気持ちだの負担分散だのとチラつかせるから付け入られる。  

  
[ 1108910 ] 名前: ピョンちゃん  2015/05/02(Sat) 19:57 正論
翁長っち、日本人じゃないから、正論言っても通じないよ。

まあ、基地建設は強行してもいいでしょう。
ブロ市民が抵抗したら、片っ端から捕まえて、国籍を開示すれば面白い。  

  
[ 1108926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 20:14
翁長が日本人じゃなくて正論が通じないというなら、
君らがマケインの言うことを正論だというのも納得。
  

  
[ 1109031 ] 名前: ネオニートさん  2015/05/02(Sat) 22:50
翁長がアメリカの要人、おそらく大統領にも面会できるよう安倍ちゃんが頼んだと思う。
そこでマケインと同じコメント出して撃退するって寸法よ。
でもまあ、そのへんマスコミはボカしてはっきり伝えないだろうね。  

  
[ 1109044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/02(Sat) 23:12
そりゃそうだ。
あっさり蹴られたな翁長。
上から目線で見られる事に過敏なようだから、また火病起こすのか?
己の言動を以って、一目置いてもらうしかないんだけど、無理だろうね。
恥ずかしいから米行くときはアポ取って行けよ?  

  
[ 1109323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/03(Sun) 09:22
この、首長、突如の界隈だから。。  

  
[ 1110154 ] 名前:      2015/05/03(Sun) 23:05
翁長は何しに米国へ行くわけ?
安倍の演説にヒステリーを起こして米国で喚き散らしている
韓国・中国人ヘイトと全く同じ構図に見えるのだが  

  
[ 1111438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/05(Tue) 01:26
何で日本の民主主義から生まれた知事が、独立国の王様気取りで外交やってんだよ(^^)
独立国を運営したいんだったら日本国の制度に依らずに沖縄の住民で独自の政治体系を生み出して
その枠組みで外交でもやってみろよ。
日本の選挙制度の中で選ばれた分際で、日本に唾吐くような惨めな真似すんなよ。
日本国の庇護がなければお前は何の権限も持たない一住民でしかないんだよ(^^)/  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ