2015/05/03/ (日) | edit |

時代の変化に的確に対応することは難しい。たとえば社会から自由が失われようとしている時、自由など今どき通用しないのだという頭ごなしの主張が世の中で幅を利かせる。すると人々はその変化を仕方ないこととして納得してしまう▼
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430619621/
ソース:http://www.asahi.com/paper/column.html
スポンサード リンク
1 :フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/05/03(日) 11:20:21.13 ID:4gUScLaV0●.net
天声人語
2015年5月3日(日)付
時代の変化に的確に対応することは難しい。たとえば社会から自由が失われようとしている時、自由など今どき通用しないのだという頭ごなしの主張が世の中で幅を利かせる。すると人々はその変化を仕方ないこととして納得してしまう▼
これは将基面貴巳(しょうぎめんたかし)さんが昨年出した『言論抑圧』が描く戦前日本の姿だ。東京帝大教授だった矢内原(やないはら)忠雄は1937年、軍国化を進める政府に批判的な論文を書き、辞職に追い込まれた。この「事件」を素材に、著者は同調圧力の怖さを示す▼
当時のような危うい変化の時を、今まさに迎えている。そんな危機感から、「学問の自由を考える会」が先日発足した。国立大学の入学式などで国旗を掲揚し、国歌を斉唱するよう文科相が「要請」するという話が出て、大学教授らが立ち上がった▼
強制ではない。儀式でのことであり、研究や教育内容への介入ではない――。こうした声に、会の代表で教育学者の広田照幸さんらは反論する。要請は必ず圧力になる。式自体も教育の機会であり、今回これを認めれば、政府が研究の中身にまで口を出す突破口になりかねない、と▼
会が強調するように、真理の探究とは既成の権威への挑戦にほかならない。大勢順応や付和雷同とは対極にある営みだ。大学に無神経な同調圧力を加えるなら、創造的な成果を生む芽を摘んでしまわないか▼
憲法は学問の自由を保障する。歴史に見る通り、一度失った自由は容易に取り戻せない。きょう、改めて心に刻みたい。
http://www.asahi.com/paper/column.html
5 :テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:22:47.16 ID:YY168VzK0.net2015年5月3日(日)付
時代の変化に的確に対応することは難しい。たとえば社会から自由が失われようとしている時、自由など今どき通用しないのだという頭ごなしの主張が世の中で幅を利かせる。すると人々はその変化を仕方ないこととして納得してしまう▼
これは将基面貴巳(しょうぎめんたかし)さんが昨年出した『言論抑圧』が描く戦前日本の姿だ。東京帝大教授だった矢内原(やないはら)忠雄は1937年、軍国化を進める政府に批判的な論文を書き、辞職に追い込まれた。この「事件」を素材に、著者は同調圧力の怖さを示す▼
当時のような危うい変化の時を、今まさに迎えている。そんな危機感から、「学問の自由を考える会」が先日発足した。国立大学の入学式などで国旗を掲揚し、国歌を斉唱するよう文科相が「要請」するという話が出て、大学教授らが立ち上がった▼
強制ではない。儀式でのことであり、研究や教育内容への介入ではない――。こうした声に、会の代表で教育学者の広田照幸さんらは反論する。要請は必ず圧力になる。式自体も教育の機会であり、今回これを認めれば、政府が研究の中身にまで口を出す突破口になりかねない、と▼
会が強調するように、真理の探究とは既成の権威への挑戦にほかならない。大勢順応や付和雷同とは対極にある営みだ。大学に無神経な同調圧力を加えるなら、創造的な成果を生む芽を摘んでしまわないか▼
憲法は学問の自由を保障する。歴史に見る通り、一度失った自由は容易に取り戻せない。きょう、改めて心に刻みたい。
http://www.asahi.com/paper/column.html
謝罪要求同調圧力の怖さ
6 :閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:22:59.07 ID:ANuhLZJj0.net国立で国旗掲揚とか国歌斉唱がない国とかあんの
11 :サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:25:10.73 ID:YmdZZiYK0.net新聞読むように勧めるのも同調圧力だな
21 :ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:29:29.86 ID:OOal7EUy0.net日本人なら同調圧力なんて感じないんだが?
43 :キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:41:43.91 ID:tQZvgHAZ0.net正式な要請は同調圧力とはいわんだろ
45 :ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:44:20.63 ID:yByqx1WN0.netなんで自分達の同調圧力はいい同調圧力扱いなのか
52 :ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:48:32.36 ID:gUut5qZs0.net中韓批判を封じる圧力。
75 :16文キック(芋)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:02:13.43 ID:HpkgVFH10.netじゃあ100歩ゆずって圧力だとして
どういう思想信条を強要してるってことになるの?
白い四角に赤い丸の模様なんて絶対許せないってどんな思想?
82 :タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:15:02.22 ID:LQeGwUw40.netどういう思想信条を強要してるってことになるの?
白い四角に赤い丸の模様なんて絶対許せないってどんな思想?
直球なやつ来たな
83 :オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:16:55.41 ID:W2PNGwUH0.netそれアメでもおなじこといえんの
84 :エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:18:39.93 ID:xJVM6P3D0.net国旗・国歌を排除しようとする同調圧力のほうが
異常だと思いますわ。
異常だと思いますわ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】AIIBが台頭する中…日米主導のADBに加盟国不満!「意思決定のスピード感足りない」
- 【ドラマ】「ど根性ガエル」初実写化 松山ケンイチが16年後のひろし演じる
- 日経「本気で改憲したいのであれば、安倍首相は現憲法のどこに不備があるのかきちんと説明せよ」
- 朝日社説:こんな「上からの改憲運動」は受け入れられぬ 明確に拒否の意思を示すことが必要だ
- 天声人語:国旗掲揚・国歌斉唱の「要請」 同調圧力の怖さ―戦前日本のような危うい変化の時
- ホリエモン、食事中もスマホをいじり中尾ミエに呆れられる…「慣れますよ」と涼しい顔
- 人はなぜ、マツコ・デラックスを見てしまうのか
- 爆死中のNHK大河「花燃ゆ」、起死回生で一橋慶喜と島津久光の重役に芸人「どぶろっく」を起用
- 朝日 「米国は日本を助けません。物価目標届かずざまあ。結局は中国頼み。」
朝日は反日社歌でも作って毎日歌ってろ。
日本人のことに首突っ込むなっての。
日本人のことに首突っ込むなっての。
全部朝日自身がやってきたことじゃないか。
戦前も戦後もク.ソなのがアカヒ
同調圧力は朝日新聞の武器だろ
売国左翼からのド低 脳圧力
そんなに言って欲しいのか?
お前が言うな!!
お前が言うな!!
グローバルスタンダードはどうした
お前らの大好きなリベラル北欧ですら、国旗と文化は密着してるんだがな。
欧米で一時反国旗思想が出かけたことがあったが、何もできずに終わってるよ。
欧米で一時反国旗思想が出かけたことがあったが、何もできずに終わってるよ。
サヨク教師の圧力は本当に息苦しかった
サヨクこそ独自の理論を人に押し付けてるだろうが
しかも事実でないことを平気で報道して批判を許さない朝日が言う?
しかも事実でないことを平気で報道して批判を許さない朝日が言う?
国家国旗を敬うだけでそんな思考に飛躍する人間の方が怖い。
サヨクマスコミによる同調圧力ひどいですね
思うんだが、、、戦争経験してない国なんて皆無だろ。
朝日新聞は東京オリンピックでの各国の国歌斉唱にも反対するのか?
日本を代表するクオリティペーパーの腕の見せ所だな
全世界のメディアを説得させろよ。
朝日新聞は東京オリンピックでの各国の国歌斉唱にも反対するのか?
日本を代表するクオリティペーパーの腕の見せ所だな
全世界のメディアを説得させろよ。
よく分からんが君が代の上に紙を張らせるのも同調圧力じゃねーの?
そうはいうけどおまえらの大好きな中国で、ちょっと権威ある集会で
権力者の不興を買うような行動とったら日本とは比べ物にならんひどい目に会うと思うぜ
権力者の不興を買うような行動とったら日本とは比べ物にならんひどい目に会うと思うぜ
嫌なら中韓に移民しろや
■慰安婦のウソを暴くドキュメンタリー映画■
『SCOTTSBORO GIRLS Trailer - スコッツボロー・ガールズ』
ttps://www.youtube.com/watch?v=bqmWOSV--mE
人に食事を招待されても「いただきます」も「ありがとうございます」も言わなくて良い。
これと同じことを言ってるわけだが、こんな奴が社会で生きて行けると思うか?
国旗も国歌も全世界にある。
国際化時代なら尚のこと、個人が他国のそれに遭遇する確率は高くなる。
なのにそれに対するマナーを知らない人間を、この教育者どもは大量に育てる気か?
これと同じことを言ってるわけだが、こんな奴が社会で生きて行けると思うか?
国旗も国歌も全世界にある。
国際化時代なら尚のこと、個人が他国のそれに遭遇する確率は高くなる。
なのにそれに対するマナーを知らない人間を、この教育者どもは大量に育てる気か?
同調圧力なんて日本だけじゃないし、アメリカにもよくある。
で、国歌と同調圧力がどう結びつくのかようわかなんな。
で、国歌と同調圧力がどう結びつくのかようわかなんな。
税金払うのも同調圧力になりそうだなwww
無理して生きろとは言わないから早くこの世から出て行ってどうぞww
無理して生きろとは言わないから早くこの世から出て行ってどうぞww
国歌が流れれば歌え。
歌わなくとも起立しろ。
国旗を見ろ。
これらは同調圧力ではなく、朝日新聞が大好きなグローバルスタンダードのマナーだよ。
お前らの自分勝手な思想のために神聖な式典を汚すな。
守れないなら、式典に出てくるな。
立場上仕方がなく式典に出なくてはいけない、という事情があるならお前がその立場に立つ資質を持ち合わせていないだけだから辞退しろ。
たったそれだけの話だろ。
歌わなくとも起立しろ。
国旗を見ろ。
これらは同調圧力ではなく、朝日新聞が大好きなグローバルスタンダードのマナーだよ。
お前らの自分勝手な思想のために神聖な式典を汚すな。
守れないなら、式典に出てくるな。
立場上仕方がなく式典に出なくてはいけない、という事情があるならお前がその立場に立つ資質を持ち合わせていないだけだから辞退しろ。
たったそれだけの話だろ。
かつて大日本帝国についてちょっとでも肯定的発言をしようものなら
オールレンジで潰しにかかられた同調圧力の時代があったんですけどね
ほんの20年前くらいなんですけど、朝日新聞は忘れちゃったかな?
そんな最近のことも覚えてない人が歴史認識がどうのと言ったって・・・ねえ?
オールレンジで潰しにかかられた同調圧力の時代があったんですけどね
ほんの20年前くらいなんですけど、朝日新聞は忘れちゃったかな?
そんな最近のことも覚えてない人が歴史認識がどうのと言ったって・・・ねえ?
お前らみたいなのが、いるからってのも大きな要因。
しかし、サヨは、その当時を生きてもいないのに戦前みたいって言葉が好きだな~。
しかし、サヨは、その当時を生きてもいないのに戦前みたいって言葉が好きだな~。
だから対案を出せよ。
これなら俺たちも従いますという国旗と国歌のな。
もし国旗も国歌も要りませんという非常識な人間なら、今すぐ教職から下りろ。
これなら俺たちも従いますという国旗と国歌のな。
もし国旗も国歌も要りませんという非常識な人間なら、今すぐ教職から下りろ。
朝日新聞が毎日毎日ファビョってて心地いいなw
クオリティペーパーのふりしながら世論誘導してきた過去の栄光が忘れられない朝日新聞です
クオリティペーパーのふりしながら世論誘導してきた過去の栄光が忘れられない朝日新聞です
慰安婦捏造の自由を32年ものあいだ謳歌し続けた朝日新聞
きっちりツケを払ってもらうからな
覚悟しとけ
きっちりツケを払ってもらうからな
覚悟しとけ
タイに行って、夕方の国歌の時間にギャーギャー騒いでご覧?
怒ったタイ人たちにつまみだされるから。
こんなマナーのない人間を育てるのが教育ですかぁ?
怒ったタイ人たちにつまみだされるから。
こんなマナーのない人間を育てるのが教育ですかぁ?
そもそもなんで国旗国歌を嫌うの?
そこがもうおかしいじゃんwww
そこがもうおかしいじゃんwww
戦争を煽ったのも朝日だろw
自国の国旗掲揚・国歌斉唱を国立に要請するだけで
ここまで大袈裟に火病起すのも異常過ぎて凄いな、気色悪過ぎる
今まで日本でコレが普通にまかり通ってた事にも驚くわ…
ここまで大袈裟に火病起すのも異常過ぎて凄いな、気色悪過ぎる
今まで日本でコレが普通にまかり通ってた事にも驚くわ…
ア.カヒは社旗を破棄しないとな
こんな発言出来たり、文書化出来たり、抗議出来たり、会が出来たりするレベルの自由があって、どこに圧力感じてんだよ。
フリーダム過ぎるだろう。
他の国だと議題にすらならないレベルだよ。
フリーダム過ぎるだろう。
他の国だと議題にすらならないレベルだよ。
普通の国の姿やん。
異常特亜新聞には難しい常識だったかな?
異常特亜新聞には難しい常識だったかな?
サヨクどもにとっては大学っていう領分は戦後から砦のひとつだからな
そこに触ろうとするとこういう風に烈火のごとくファビョる
こういうとこを一つ一つ叩いていかんとね
そこに触ろうとするとこういう風に烈火のごとくファビョる
こういうとこを一つ一つ叩いていかんとね
他国で同じ事叫んでくればいい
頭のおかしい奴だと相手にされないだろうけど
頭のおかしい奴だと相手にされないだろうけど
国旗掲揚、国歌斉唱が嫌と言うのなら地球から出て行って違う惑星にアカヒの国家を作るしかないな
アカヒの考え方はどこの国でも通用しない
アカヒの考え方はどこの国でも通用しない
自国の国家くらい歌えるよう、教育した方がいいだろ。
まぁ、朝日新聞に何言ったって無駄だよ。
朝日新聞社は記者が爆発アフロだったりモヒカンだったりする会社だぜ。
いい大人が何やってんの?としか言いようがない。
一般的なマナーですら、こいつらにとっては弾圧だろ。もう見捨てるしかないわ。
問題は子供たち。子供たちがこういう有害図書の影響を受けて、
反社会的勢力にならないように大人がしっかり気を付けていかないといけない。
朝日新聞社は記者が爆発アフロだったりモヒカンだったりする会社だぜ。
いい大人が何やってんの?としか言いようがない。
一般的なマナーですら、こいつらにとっては弾圧だろ。もう見捨てるしかないわ。
問題は子供たち。子供たちがこういう有害図書の影響を受けて、
反社会的勢力にならないように大人がしっかり気を付けていかないといけない。
日本を出て、朝日新聞自身が掲揚したい国旗と斉唱したい国歌のある国へ移住してください。
誰も止めません。
誰も止めません。
じゃあもしも朝日社員や関係者から
「朝日の社旗は旭日旗そっくりで、軍国主義反対の我々にとって恰好がつかない、変えてくれ」
と言われたらすぐ変えるんですね?
まさかこうした社内の発言を、同調圧力でねじ伏せたりしてませんよね?
「朝日の社旗は旭日旗そっくりで、軍国主義反対の我々にとって恰好がつかない、変えてくれ」
と言われたらすぐ変えるんですね?
まさかこうした社内の発言を、同調圧力でねじ伏せたりしてませんよね?
報道に纏わる題目は常に双方向だろ。
報道するしないの自由は、マスコミの論理。日本国民にとっては、報道をさせるさせない自由が必要だ。
そして自由には責任を。
自罰もままならない捏造誇張扇動メディアなくせに、天声人語を介して発信することに責任をもてよな。
報道するしないの自由は、マスコミの論理。日本国民にとっては、報道をさせるさせない自由が必要だ。
そして自由には責任を。
自罰もままならない捏造誇張扇動メディアなくせに、天声人語を介して発信することに責任をもてよな。
義務化してくれ。
90年代の慰安婦問題を肌で感じた世代からすれば、当時の謝罪の同調圧力は異常だったし、それを感じてきた人間が今の世論を形成しているんだろ。現在の反韓・反中もその当時の異常な同調圧力の結果だし、むしろ正常な反応ですわ。
同調圧力ってのは
AIIBのバスに乗り遅れるなって連呼するような事を言うんだよ
AIIBのバスに乗り遅れるなって連呼するような事を言うんだよ
国旗掲揚と国歌斉唱の何が悪いんだ?
馬.鹿じゃねーのこいつ。
馬.鹿じゃねーのこいつ。
中国共産党か朝鮮から
日本の国力や結束力を低下させるように命令されたんだろうな、朝日。
書いてる奴もさあ、もう諦めて早く普通の日本人になりなよ。
日本の国力や結束力を低下させるように命令されたんだろうな、朝日。
書いてる奴もさあ、もう諦めて早く普通の日本人になりなよ。
などと時代に適応できない朝日が申しており、
日本に生まれて日本で育って、自身の存在を否定するようなものだね。
朝日よアンタの時代は、終わったのだから黙ってろ。
そんなことは先ず、朝日新聞が主催する高校野球の
国旗掲揚と国歌を斉唱を廃止して、
ついでに坊主頭の強制も止めさせてから言うのが筋だろう
朝日の人間はパラノイアか
国旗掲揚と国歌を斉唱を廃止して、
ついでに坊主頭の強制も止めさせてから言うのが筋だろう
朝日の人間はパラノイアか
なんでいつまでもこういうことを言い続けるかねぇ・・・
国旗国歌なんて基本的なことだと思うんだがなぁ
国旗国歌なんて基本的なことだと思うんだがなぁ
日本は日本人のホーム・基地・安全地帯であってほしい
朝日は出ていってほしい
朝日は出ていってほしい
そんなに国歌と国旗が嫌いなら、好きになれる国歌と国旗の国に移住したら?無理して嫌いな日本人で居なくていいよ!
嫌なら外国行けよwww
ただ外国の方が国歌斉唱も国旗掲揚も日本以上にするけどwww
ただ外国の方が国歌斉唱も国旗掲揚も日本以上にするけどwww
朝日の気持ち悪さがここ数年で爆発的に露呈してるなぁwww
わかります。
戦前戦中さんざん戦争をあおった朝日新聞の自己批判ですね。
慰安婦の捏造記事も謝罪していない朝日がどうしたことでしょうw
戦前戦中さんざん戦争をあおった朝日新聞の自己批判ですね。
慰安婦の捏造記事も謝罪していない朝日がどうしたことでしょうw
これは同調圧力だと認識しろ!
と言う同調圧力
と言う同調圧力
左翼の同調圧力が酷い。
しばき隊なんてその典型だよね。
しばき隊なんてその典型だよね。
世界の中で
国旗や国歌をマスコミがこれほど攻撃する国って日本だけじゃないの?
他の国は国旗や国家に対して敬虔な気持ちで接しているよね。
日本のマスコミ、特に朝日なんかは反日だからそれが判らないんじゃないの?
国旗や国歌をマスコミがこれほど攻撃する国って日本だけじゃないの?
他の国は国旗や国家に対して敬虔な気持ちで接しているよね。
日本のマスコミ、特に朝日なんかは反日だからそれが判らないんじゃないの?
天声人語子よ、歴史に残る辞世の句をどうぞ。
いえ、朝日の捏造が世間に知れ渡って謝罪広告をだした時点で
腹を切ってたものと思っていた。
捏造が、捏造でないと言い逃れできなくなって
しぶしぶ間違いだと認めたのだから、相当に質が悪いよな。
今頃どの面さげて天声人語してる?
これからは「パンドラの声」にでもしな!
最後に残った希望の声だ。
あるいは「地獄からのささやき」でもよい。
いえ、朝日の捏造が世間に知れ渡って謝罪広告をだした時点で
腹を切ってたものと思っていた。
捏造が、捏造でないと言い逃れできなくなって
しぶしぶ間違いだと認めたのだから、相当に質が悪いよな。
今頃どの面さげて天声人語してる?
これからは「パンドラの声」にでもしな!
最後に残った希望の声だ。
あるいは「地獄からのささやき」でもよい。
そう言えば。
今年の朝日の新人どんな奴が入ったんだか顔見たいわ。
今年の朝日の新人どんな奴が入ったんだか顔見たいわ。
マスメディアは購買者に対して同調圧力を加えているんじゃないの?
マスメディアこそ同調圧力を振りかざす最たるものじゃないの?
マスメディアは情報の購買者に選択肢(思想信条の自由)を与えているのかな。
単純な情報戦じゃん。
マスメディアこそ同調圧力を振りかざす最たるものじゃないの?
マスメディアは情報の購買者に選択肢(思想信条の自由)を与えているのかな。
単純な情報戦じゃん。
安倍政権をぶっ倒すぞって朝日の社説で息巻いていたのにどうした朝日www
反日ブーストが足りないぞwww朝鮮日報や新華社通信と提携しろよwwwもっと反日メディアになれるぞwww
反日ブーストが足りないぞwww朝鮮日報や新華社通信と提携しろよwwwもっと反日メディアになれるぞwww
日本という国に保護を受けているなら国を敬うのは当たり前 国という意味がわからないなんて情けないよ
朝日入社=創価学会入信もしくは、アレフ・光の輪入信
wwwww
wwwww
同調圧力なんて戦前よりはるか前から延々と続く日本の素晴らしい文化じゃないか、もっと胸張っていいぞwww
5人組だの村八分だの、そういうの大好きなお国柄だもんなwww
出る杭は叩くとかよく言ったもんだよwww
そのくせ一人だと他人の顔色が気になって何も出来ないんだから
本当に度し難いねぇwww
5人組だの村八分だの、そういうの大好きなお国柄だもんなwww
出る杭は叩くとかよく言ったもんだよwww
そのくせ一人だと他人の顔色が気になって何も出来ないんだから
本当に度し難いねぇwww
戦時中にさんざん煽ってた朝日新聞がどの面下げて言ってんだろ
という同調圧力を国民は感じている
反日教師は全員クビにすべし
反日教師は全員クビにすべし
同調圧力なんてアカ共の基礎エネルギーじゃねーか
「テヨンは歌わなくていいよ()」って前もって言えばいいんじゃね?
同調圧力が戦前の象徴だなんて朝日は日本史勉強した事ないのか?w
あんなもん遥か昔から今現在に至るまで日本に深く根付いてる立派な文化じゃないかw
誰かが音頭取ったら何も考えずにそれに便乗するのが大好きなお国柄なのに何を寝ぼけた事言ってるのやらw
まるで戦前のようだ、と言いたいならもう少しうまく例えろよwww
あんなもん遥か昔から今現在に至るまで日本に深く根付いてる立派な文化じゃないかw
誰かが音頭取ったら何も考えずにそれに便乗するのが大好きなお国柄なのに何を寝ぼけた事言ってるのやらw
まるで戦前のようだ、と言いたいならもう少しうまく例えろよwww
同調圧力のせいで負け戦を止められなかったて言いたいのかな。
まあこれらを公務員に義務化することが同調圧力に当てはまるかは微妙だけど、一旦その方向に振れると暴走しやすいって部分はあるよね。
まあこれらを公務員に義務化することが同調圧力に当てはまるかは微妙だけど、一旦その方向に振れると暴走しやすいって部分はあるよね。
共産主義者の常套句にうんざり、ヘドが出る。日本国国旗嫌いで 日本国国歌歌いたくないいう奴等は日本国籍捨てて 大好きな共産独裁国家に移住して共産主義国家の国民になったらええですやん。
共産主義者の『エゴ』を日本国で主張したりごり押しすんな。マジで気持ち悪い。
共産主義者の『エゴ』を日本国で主張したりごり押しすんな。マジで気持ち悪い。
国旗を掲揚し国歌を演奏するオリンピックやサッカーの国際マッチにはなぜ文句言わないの ねえねえ
その「同調圧力」を利用して、日本人を長年押さえつけてた御仁が、ようも言い張りますよな?w
バスに乗り遅れるという、同調圧力
この論理で行くとちゃんと国家斉唱する国は危うい雰囲気を纏っていて
当然日本の周辺国もそのような危うい雰囲気を漂わせているから
日本もちゃんと防衛しないといけないね
当然日本の周辺国もそのような危うい雰囲気を漂わせているから
日本もちゃんと防衛しないといけないね
戦前日本の危うさみたいなのを作ってたのがそもそも朝日新聞やんけ
こういう異常な思考回路してる連中って 共産党毛沢東主義派じゃろ。共産主義者はこういう屁理屈こねとるわ。嫌いじゃ、こういう奴等。
国歌斉唱も国旗掲揚も嫌いだが、日本(日本政府ではない)は好きという人がいるのは当然だ。
だが、そういう形の愛国心の多様性を無視し、権威主義教育を強化して、日本社会を不必要に窒息させているのが、現在の日本政府であり、それを支持する右翼的大衆なのだ。
まさに、日本の「ソ連化」が進行しつつある。
だが、そういう形の愛国心の多様性を無視し、権威主義教育を強化して、日本社会を不必要に窒息させているのが、現在の日本政府であり、それを支持する右翼的大衆なのだ。
まさに、日本の「ソ連化」が進行しつつある。
共産主義者の主張だけを戦後70年もごり押ししといてそれが異常とも思わない感覚がおかしいんだよ。国旗国家の押し付けって考え方が歪んでる、 共産主義者のエゴですよね。共産主義者のエゴで日本国が70年歪められてきたんだから そろそろレッドパージに力入れて 当たり前に日本国国旗大切に扱う日本国国歌当たり前に歌える 日本にしたい。あと何年こんな話ばっかり繰り返すのか本当にうんざり、 マ#スゴ#ミもレッドパージ必要だと思う。
アメリカ住みだけど。
こっちじゃテレビのCMで堂々と「兵隊さんは国の英雄です」とかやってるし、毎朝学校で国家歌わせたり、街中そこら中に国旗飾ったりしてて、余程戦時体制みたいだぞ。
こっちじゃテレビのCMで堂々と「兵隊さんは国の英雄です」とかやってるし、毎朝学校で国家歌わせたり、街中そこら中に国旗飾ったりしてて、余程戦時体制みたいだぞ。
戦前がーも見飽きたな。戦前に今の朝日新聞なんて存在できねーよ
オリンピックやサッカーの国際マッでは必ず国旗が掲揚され国歌が演奏される
左翼はなぜIOCやFIFAに抗議しないの なぜなの ねえねえ
左翼はなぜIOCやFIFAに抗議しないの なぜなの ねえねえ
日本の国歌を歌うなと言うやつはどこの国の国歌が好きなの?
国民が自国の国旗を掲揚し自国の国歌を斉唱するのに何の問題が有るんだ。国旗を掲揚して国家を斉唱すると戦争になるのか。意味が分からないね。
朝日新聞は、自分達が意見を言う時は「多様な価値観を尊重しろ」と言うのに、自分と違う考えの人には攻撃的な文章で延々と猛烈に批判しているね。
朝日新聞は、自分達が意見を言う時は「多様な価値観を尊重しろ」と言うのに、自分と違う考えの人には攻撃的な文章で延々と猛烈に批判しているね。
捏造盲信圧力の権化がなんか言っとるがや
ア ホヒが消えてなくなれば、困る人居なくなるからいいよ
日本人が国立大で日本の国旗掲揚や君が代を歌わせることに何かが問題あるんだよ
えっ?ここ日本ですよ?
国旗と国歌が嫌って特アの人ですか?
国旗と国歌が嫌って特アの人ですか?
朝日新聞は基本的に特定アジアの為に行動するので、全く信用しておりません。
>式自体も教育の機会であり
その教育としてルール、礼儀、常識を守らない姿を
さんざんさらしてるのが、今の状態。
つーか、
>政府が研究の中身にまで口を出す突破口になりかねない
これ完全に妄想じゃないか・・・・
教育者として大丈夫か?
その教育としてルール、礼儀、常識を守らない姿を
さんざんさらしてるのが、今の状態。
つーか、
>政府が研究の中身にまで口を出す突破口になりかねない
これ完全に妄想じゃないか・・・・
教育者として大丈夫か?
空気読めってのも同調圧力だぞ
戦中、国民を戦争にむけて煽ってたのは朝日新聞。
5月2日に東京ドームの巨人戦でレフトスタンドに行ったが、試合前の国家斉唱で普通に皆起立して君が代歌ってたぜ。おっちゃんもおばちゃんも小さい子とかも。読売新聞にも文句言えよな。あとサッカーの日本代表戦とかな。そもそも日本か大嫌いで仕方ないアサヒが何でサッカー日本代表戦を中継したりするんだ?あれこそ愛国心の発露みたいなもんじゃないのか?視聴率取れるからか。所詮金目だな。
式開催自体への同調圧力はいいの?って聞くと奴らの聴力が破壊されるみたい
いやツイートだから視力か
いやツイートだから視力か
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
