2015/05/03/ (日) | edit |

ダウンタウンの松本人志が3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、安倍晋三首相の訪米やアメリカとの外交関係について、持論を述べた。今回の訪米そのものを「杯(さかずき)をもらいに行ったようなね。弟、お兄ちゃん(の関係)ぐらいならええんやけどな。そんで、その杯の効力はホンマにあるのか?」と任?(にんきょう)の世界に例えて、日本がアメリカに従属しているのではないかということ、そして同盟関係の効果に疑問を呈した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430618597/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000037-dal-ent
スポンサード リンク
1 :シャチ ★@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:03:17.03 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000037-dal-ent
ダウンタウンの松本人志が3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、安倍晋三首相の訪米やアメリカとの外交関係について、持論を述べた。
今回の訪米そのものを「杯(さかずき)をもらいに行ったようなね。弟、お兄ちゃん(の関係)ぐらいならええんやけどな。そんで、その杯の効力はホンマにあるのか?」と任?(にんきょう)の世界に例えて、日本がアメリカに従属しているのではないかということ、そして同盟関係の効果に疑問を呈した。
さらに、松本は特撮ヒーローのウルトラマンを引き合いに防衛政策を語った。
「ヒーロー、正義なんですけど、戦うことでめっちゃ建物が壊れる。騒音もすごいんですよ。そんな戦い方は(みんな)やめてほしいなって思ってるんですよ」
「ウルトラマンはアメリカなんですよ。アメリカマンは70年間動かない」
「いつ怪獣が攻めてくるか分からない中で、練習で動き回ってサンゴを踏まれたらかなわん」
そして、代替案として軍備を縮小することを念頭に「仮面ライダーにしてくれへんかと言っている」ことが議論になっていて、日本の防衛政策は「ライダーマン」と表現した。
ライダーマンは「仮面ライダーV3」に登場するヒーローで、ヘルメットをかぶって変身する。口元は生身があらわになっているという見た目から「でも半分人間で、全然人気もないんですよ」と指摘。半分人間なライダーマンを、活動に大きな制約がある自衛隊になぞらえた。
松本は1回目の長編映画作品「大日本人」で巨大変身ヒーローの苦悩を扱っている。作品中では、迷惑をこうむった一般市民が主人公を糾弾するシーンもある。
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:04:50.71 ID:U5OlWYAv0.netダウンタウンの松本人志が3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、安倍晋三首相の訪米やアメリカとの外交関係について、持論を述べた。
今回の訪米そのものを「杯(さかずき)をもらいに行ったようなね。弟、お兄ちゃん(の関係)ぐらいならええんやけどな。そんで、その杯の効力はホンマにあるのか?」と任?(にんきょう)の世界に例えて、日本がアメリカに従属しているのではないかということ、そして同盟関係の効果に疑問を呈した。
さらに、松本は特撮ヒーローのウルトラマンを引き合いに防衛政策を語った。
「ヒーロー、正義なんですけど、戦うことでめっちゃ建物が壊れる。騒音もすごいんですよ。そんな戦い方は(みんな)やめてほしいなって思ってるんですよ」
「ウルトラマンはアメリカなんですよ。アメリカマンは70年間動かない」
「いつ怪獣が攻めてくるか分からない中で、練習で動き回ってサンゴを踏まれたらかなわん」
そして、代替案として軍備を縮小することを念頭に「仮面ライダーにしてくれへんかと言っている」ことが議論になっていて、日本の防衛政策は「ライダーマン」と表現した。
ライダーマンは「仮面ライダーV3」に登場するヒーローで、ヘルメットをかぶって変身する。口元は生身があらわになっているという見た目から「でも半分人間で、全然人気もないんですよ」と指摘。半分人間なライダーマンを、活動に大きな制約がある自衛隊になぞらえた。
松本は1回目の長編映画作品「大日本人」で巨大変身ヒーローの苦悩を扱っている。作品中では、迷惑をこうむった一般市民が主人公を糾弾するシーンもある。
変な例えだな
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:06:50.79 ID:2UX8iYCa0.net仮面ライダーとか見たこと無いから分からん
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:07:06.65 ID:rxtuNSKV0.net半分どころか、改造部分って片腕だけなんですが・・・
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:07:58.12 ID:HzAFoYth0.net無理しなくていいのに
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:08:17.53 ID:fAs7Z/Fj0.netまあそうだな、わかりやすいわ
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:11:37.01 ID:M5azXAGJ0.net確かにわかりやすいwww
30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:12:22.93 ID:mw20fESw0.net今日のまっちゃんはキレキレだったわ
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:14:41.53 ID:jcNE7MNo0.net自衛隊はゴジラと戦う組織なんだぞ!!
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:15:59.55 ID:ggcIBhQZ0.net言いたい事はわかるけど例えが下手すぎ
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:16:26.90 ID:Q6wi8Cou0.net本文読んでみたら対案まるで無かった…
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:20:20.14 ID:6Cb+GteM0.net大日本人のオチのこと言ってるだけだろこいつ
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:08:48.26 ID:3l4/p4J60.netライダーマンは半分人間だと勘違いしている奴が多いが
ガッツリ全身改造されているからな
ガッツリ全身改造されているからな
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:10:32.49 ID:tB4griTq0.net
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:23:17.76 ID:Jc+ZwVm80.net怪獣がライダーマンの足踏んでるんやで
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:23:52.73 ID:VNhi03HL0.netゼットンでてきたらどちらも勝てない
101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:29:53.36 ID:WuazqoAI0.net松ちゃんてアメリカ嫌いだよね あと井筒もw
112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:33:40.64 ID:N4Qwjh4L0.netえーとね、
分かりにくいわw
116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:35:02.69 ID:hty8TKaU0.net分かりにくいわw
同世代じゃないとわからんのでは?
さっぱりわからん
151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:47:07.71 ID:qdW0BnVn0.netさっぱりわからん
特撮物ほんと好きだな
いい加減離れろよ
152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:47:26.48 ID:wcjp9MJE0.netいい加減離れろよ
大日本人、今公開すべき作品だった…
155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:48:09.39 ID:/ciWuAEN0.netライダーマンの例えはよく分からないがウルトラマンは何となく分かる
165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:50:21.44 ID:6fNgxmOV0.net日本はスペシウム光線に手を添えるだけ
211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:08:14.08 ID:DiJXV0Fe0.net
>>165
大日本人みてそこだけ面白かった
223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:10:42.43 ID:6T5lHZAIO.net大日本人みてそこだけ面白かった
たけしになりたくて仕方ないらしいけど
例えからして酷すぎる
232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:12:35.74 ID:fFw43rAc0.net例えからして酷すぎる
普段からこんな発言してて
映画が認められるわけないやん
233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:12:53.65 ID:ZNcRSDfd0.net映画が認められるわけないやん
赤サンゴは怪獣に盗まれましたよw
243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:16:10.01 ID:/zUQ6sGS0.net鳥越が酷すぎたのでもうこの番組はみない
252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:19:48.63 ID:VA5u6TKt0.net少なくとも政治については黙ってたほうがいい
290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:37:25.68 ID:F4au5qbV0.netウルトラマンが戦わなきゃ
怪獣が飽きるまで破壊されるんじゃないですかね?
315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:47:04.17 ID:tkr5V5OW0.net怪獣が飽きるまで破壊されるんじゃないですかね?
面白くない上に説得力もなくて
さらには何いってんのかすら読み取りづらいという最悪のコメント。
336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:59:07.42 ID:bK4wgsLg0.netさらには何いってんのかすら読み取りづらいという最悪のコメント。
しかしこいつ吃驚するぐらいほんとにつまんなくなったな・・・
なんでこんなに落ちぶれたんだ・・・
338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:01:24.52 ID:Jk8TqGEF0.netなんでこんなに落ちぶれたんだ・・・
まっつんは、特撮もの好きだよね
たとえが古すぎてわからんw
笑いにもなってへん
355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:08:10.84 ID:G3CioXSw0.netたとえが古すぎてわからんw
笑いにもなってへん
まっちゃんおもろー
じわじわくるな
359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:09:42.50 ID:kAAD5v/G0.netじわじわくるな
ショッカーが中国で戦闘員が韓国
361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:10:22.52 ID:jXqrG1dA0.netこういうアメリカへの感謝を忘れた人間が増えてくるのが怖い
382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:16:55.59 ID:lrrORoer0.netその怪獣が暴走し始めてるんですけどwww
ウルトラマンいないと困るだろ
ウルトラマンいないと困るだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ヒロミ、視聴率1%台で危機?新鮮味薄れブレイクが急失速か MC番組が打ち切りの懸念も
- 窪塚洋介がハリウッドデビュー 、 マーティン・スコセッシ監督の映画「沈黙」で大役演じる
- 【競泳】入江陵介、無断撮影に苦言「何で盗撮するの…本当に気分悪い」
- 舞の海「日本人力士が弱いのは憲法のせい」
- 松本人志が防衛政策に言及「米国はウルトラマン」 日本はライダーマン
- 「学歴は努力の証明書」で福田萌が炎上 ネットは「安っぽい自慢」「親のおかげと気づけ」と批判
- JOCが「否認は個人でやってほしい」 ア大会窃盗公判で冨田選手
- 韓国ネット「日本人は韓流文化が好き」「日本のアイドルは幼稚」 日本ネット「韓流はブームではなくキャンペーン」
- 相撲協会「モンゴル人親方なんか絶対認めん」 白鵬「じゃあもう引退しよっかな」 相撲協会「えっ!?」
松本にしろ岡村にしろ昔は好きだったのに最近の劣化は本当に悲しい
松本はごっつ終了時、岡村は一時活動休止の時に引退してれば本当に伝説だったのになぁ・・・
松本はごっつ終了時、岡村は一時活動休止の時に引退してれば本当に伝説だったのになぁ・・・
こんなん一般人には全然伝わらんでしょ
ウルトラマンと仮面ライダーの対比なら一般人にもわかるけど、細かく「ライダーマン」までは知らんよ
知ったかぶりが好きなんだろうけどさ
ウルトラマンと仮面ライダーの対比なら一般人にもわかるけど、細かく「ライダーマン」までは知らんよ
知ったかぶりが好きなんだろうけどさ
何でマスコミはいちいち河原乞食を操り人形にして
世論誘導しようとするの?
世論誘導しようとするの?
「よくわからないんですけど」とか予防線張ってから喋るのは卑怯
鳥越に対抗するコメンテーター用意しないのも卑怯
鳥越に対抗するコメンテーター用意しないのも卑怯
全く意味がわからん。
大コケした自作ク.ソ映画の宣伝でもしたかったのか?
大コケした自作ク.ソ映画の宣伝でもしたかったのか?
知らないもので例えられても(困惑)
松本は何でこういう番組をやるようになったのか
ノンポリなら誘導できると思ってるのかな
ノンポリなら誘導できると思ってるのかな
なんで指原がこの番組によく呼ばれるのかわかったよ。
左翼系番組だからなんだね。
批判の内容が抽象的なところとか、
専門家に鳥越さんしか呼ばないで結論ありきなところとか。
今さえよければそれでいい一番汚い大人の逃げ方。
左翼系番組だからなんだね。
批判の内容が抽象的なところとか、
専門家に鳥越さんしか呼ばないで結論ありきなところとか。
今さえよければそれでいい一番汚い大人の逃げ方。
文明は戦争、平和、経済、安定、この全ての膨張と伸縮によって
時が進んで行く。生産が強くなれば非生産の要素も強くなる。
同じように平和を強く望めば非平和を引きつける。
欲しがる人は失う恐怖で潰れるのです。
時が進んで行く。生産が強くなれば非生産の要素も強くなる。
同じように平和を強く望めば非平和を引きつける。
欲しがる人は失う恐怖で潰れるのです。
「ウルトラマン」では最後人間が敵を倒したんだけど?
つまり「アメリカに頼るのもいいけどまず自分達で倒せるように準備しておけ」ってことでいい?
そもそも「ウルトラマン」に防衛丸投げしてるわけじゃないしね
つまり「アメリカに頼るのもいいけどまず自分達で倒せるように準備しておけ」ってことでいい?
そもそも「ウルトラマン」に防衛丸投げしてるわけじゃないしね
>そんな戦い方は(みんな)やめてほしいなって思ってるんですよ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
いつものように自分だけが出来る本質付いた良い例えとでも思ってんだろうな
この無学なおっさんは
この無学なおっさんは
現状の問題を理解できない人間が正しい答えを出せるわけが無い
とにかく自民を叩くという結論に向けて頑張った結果がこれだよ。けなしてやるな。蔑むのは構わんが
日本はライダーマン・・・ とりあえず、そうだねぇ、確かに一部しか改造されてない。
つまり、軍事力のを使用する事に制限があるってのは正解だろうね。
で、いま、怪人や戦闘員が暴れている時に ライダーマンたる日本人は何をするんだ?
戦うだろ、ライダーになれずともその力を使って。
その力の使える範囲で、戦うだろ。
そして、その戦いかたで最後まで戦い続けて 戦死の後、仮面ライダー4号と言われた訳だ。
後のスピンオフでは、その後全身改造されたって話もあるが
ライダーマンは間違いなくヒーローとして戦い続けた男だよ。
ライダーマンが人気が無い?
その当時はそうだった、だが後のライダーマンは人気有るぞ。
(ネタにはされるけどな!)
つまり、軍事力のを使用する事に制限があるってのは正解だろうね。
で、いま、怪人や戦闘員が暴れている時に ライダーマンたる日本人は何をするんだ?
戦うだろ、ライダーになれずともその力を使って。
その力の使える範囲で、戦うだろ。
そして、その戦いかたで最後まで戦い続けて 戦死の後、仮面ライダー4号と言われた訳だ。
後のスピンオフでは、その後全身改造されたって話もあるが
ライダーマンは間違いなくヒーローとして戦い続けた男だよ。
ライダーマンが人気が無い?
その当時はそうだった、だが後のライダーマンは人気有るぞ。
(ネタにはされるけどな!)
大日本人からそのスタンスだっただろうが。
怪獣を袋叩きするウルトラマンもどきのファミリーがまさにそう。
あれが松本のイメージするアメリカ像なんだろ。
怪獣を袋叩きするウルトラマンもどきのファミリーがまさにそう。
あれが松本のイメージするアメリカ像なんだろ。
アメリカは強い国だから仲良くしておいた方がよい。 国民同士の相互理解は十分とはまだまだ言えないけど、文化的な交流は多いほうだし、民主主義という点で他の大国よりはまだましな国だ。
映画「大日本人」
大日本人→日本、赤鬼→中国、ウルトラマン→米国。
~だと受け取った。大日本人は、過去の栄光を引きずる、過去のヒーロー。
大日本人→日本、赤鬼→中国、ウルトラマン→米国。
~だと受け取った。大日本人は、過去の栄光を引きずる、過去のヒーロー。
足の先が尖っていてつり目のにせウルトラマンじゃ困る。
反日企業の芸人の話とかどうでもいい。
何言いたいのかわからんわ
何言いたいのかわからんわ
つまらん
松本はたけしの後を追うな
知識もないのに恥をかくだけ
知識もないのに恥をかくだけ
ライダーマンはギバちゃん(柳葉敏郎)?
ウルトラマンは格闘家(琉球空手家)?
ウルトラマンは格闘家(琉球空手家)?
日本とアメリカが「対等」な同盟関係だなんて、今時の子供でも信じていない与太話だろwww
他人の敷地に軍事基地拵えて法律は無視・税金は踏み倒す、
これで対等だなんて冗談きついよwww
他人の敷地に軍事基地拵えて法律は無視・税金は踏み倒す、
これで対等だなんて冗談きついよwww
※1110002
>足の先が尖っていてつり目のにせウルトラマンじゃ困る。
そのニセウルトラマンの「代弁者」になったんだよ、この人。結婚してから。
>足の先が尖っていてつり目のにせウルトラマンじゃ困る。
そのニセウルトラマンの「代弁者」になったんだよ、この人。結婚してから。
松ちゃん今まで好きでフォローしてきたんだけどなあ。
真剣に嫌いになってしまった…
真剣に嫌いになってしまった…
話し言葉を字面に起こして、それについてレスをつけて議論を展開していくのってなんか違和感がある。
なんというか、話の前後の展開がわからないし、声の調子とかジェスチャーとかが省かれてしまっている分情報がイマイチ伝わり難い。
松本の言いたかった事がネットしかみない人にちゃんと伝わっているのかね。
なんというか、話の前後の展開がわからないし、声の調子とかジェスチャーとかが省かれてしまっている分情報がイマイチ伝わり難い。
松本の言いたかった事がネットしかみない人にちゃんと伝わっているのかね。
簡単な話
日本が自分で自分の国を守れるなら米軍基地は不要
でもその為には憲法改正が必要
日本が自分で自分の国を守れるなら米軍基地は不要
でもその為には憲法改正が必要
松本の嫁たしかキムチだったよね?
だとしたらこいつの言うことは、まあそういうこと。
だとしたらこいつの言うことは、まあそういうこと。
ウルトラマンが戦わんでも怪獣は暴れて町を破壊しまくる。何でウルトラマンを批判するのか解らん。アメリカは自衛隊もウルトラ兄弟になってほしいんだろ。財政的にもきついだろうし。
民主党などの左翼は犯罪者集団のショッカーだから退治しなきゃいけないな
アメリカの強さはウルトラマンと言うより、ゼットンだと思う。
日本は自分からは攻撃しないけど、何するか分からないブルトン。
日本は自分からは攻撃しないけど、何するか分からないブルトン。
少なくとも、ウルトラセブンは企画担当の金城哲夫氏がアメリカと日本と沖縄の
関係を意識して作った企画だ、と明言してる。
関係を意識して作った企画だ、と明言してる。
<丶`∀´>日本は悪役と言いたいわけニカ?
奥さんがあっちの人だと洗脳されちゃうんだよね。
昔はダサいと思ってたが、今になってライダーマンの良さが分かるようになった
見た目では生きざまに惚れる、そういうタイプのヒーロー
大日本人は最後のコント部分は面白かった、あとの部分は苦行の類い
見た目では生きざまに惚れる、そういうタイプのヒーロー
大日本人は最後のコント部分は面白かった、あとの部分は苦行の類い
ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ
あの、 ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!! オレを見ろ!! 絶対死なないぞ」
(あっ……あっ シュワちゃんだ)
「シュワッチ……シュワッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!! 一応同盟国だから来てやったんだぜ! 尖閣守ってやらねーぞ!!」
シュワちゃんから強力なバワーをもらって帰ると
ウルトラマンの星で家族会議が始まった
やっぱり
シュワッチゎ変えた方がいいかな
あの、 ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!! オレを見ろ!! 絶対死なないぞ」
(あっ……あっ シュワちゃんだ)
「シュワッチ……シュワッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!! 一応同盟国だから来てやったんだぜ! 尖閣守ってやらねーぞ!!」
シュワちゃんから強力なバワーをもらって帰ると
ウルトラマンの星で家族会議が始まった
やっぱり
シュワッチゎ変えた方がいいかな
アメリカ軍はウルトラマンだが、日本・自衛隊は科学特捜隊やウルトラ警備隊の役回りだろ! 怪獣が出たら弱いなりにも自分たちでやってないとウルトラ戦士は助けてくれない。
本当、たけしになりたかったんだね()
南沙諸島で珊瑚破壊しまくって軍事基地建設中の某国家モドキにはどんなコメントを?
たけしの真似して後釜狙ってんだろうけどいかんせん知性が絶望的に足りなさ過ぎる。
日本→ディケイド
アメリカ→てつを
アメリカ→てつを
結局、怪獣はどうしたらいいんだよwww
そこが一番聞きたいトコなのにwww
そこが一番聞きたいトコなのにwww
特撮好きから言わせてもらうとライダーマンというより白いクウガだな。戦う覚悟がまだない仮面ライダーだと思う。
あと日本のヒーローは正義ではない。正義の味方だ。特撮をよく理解していないのにああいう映画を撮ったんだな。がっかりだわ。
あと日本のヒーローは正義ではない。正義の味方だ。特撮をよく理解していないのにああいう映画を撮ったんだな。がっかりだわ。
上手い例えが思いついたから言いたくて仕方なかったんだな。
※1110067
うむ。
「ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って。
ピンチの ピンチのピンチの連続」
ウルトラマンが出てくるのはそれからだ。
この手のテーマは作中でも初代からずっと語られている。
松本はウルトラマンからなんも学んでおらん。
うむ。
「ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って。
ピンチの ピンチのピンチの連続」
ウルトラマンが出てくるのはそれからだ。
この手のテーマは作中でも初代からずっと語られている。
松本はウルトラマンからなんも学んでおらん。
純粋に平和の守護者であるウルトラマンをアメリカに準えるはいいとして、だ。
ライダーマンこと結城丈二は元・デストロンの科学者。
つまり、悪の組織からの転向組なわけだな。
そこまでの含みを持たせているなら大したものだが。
ライダーマンこと結城丈二は元・デストロンの科学者。
つまり、悪の組織からの転向組なわけだな。
そこまでの含みを持たせているなら大したものだが。
意味わからんし、しょうもない
芸能人にニュース語らせんのやめーや
薄っぺらいし保身でなにも言えんのやろ
ほんまくだらん
芸能人にニュース語らせんのやめーや
薄っぺらいし保身でなにも言えんのやろ
ほんまくだらん
鳥越が 良いこと言った!ガハハハ
て笑ってたので不愉快になりました。
て笑ってたので不愉快になりました。
「ウルトラマンアメリカ説」って本放送時から言われてたんで何を今更な感がスゴイな
大江健三郎も言ってたろ、ウルトラマン=アメリカ帝国主義、怪獣=核の被害者、少数民族、科特隊=第7艦隊って。
大江健三郎も言ってたろ、ウルトラマン=アメリカ帝国主義、怪獣=核の被害者、少数民族、科特隊=第7艦隊って。
天才だった(過去形)松ちゃん、もう面白くない。
政治ネタするようになったら、もう末期症状ちゃうか?
今は、凡人浜ちゃんの方がおもしろい。
政治ネタするようになったら、もう末期症状ちゃうか?
今は、凡人浜ちゃんの方がおもしろい。
この例えでなら既に怪獣は静かに動き出してるのにそれも分からない松本じゃ
政治コメンテーターなんて無理だろ
政治コメンテーターなんて無理だろ
ごく初期のダークヒーローで、プロトン爆弾から人類を救った英雄なんだが・・・
芸人は企業に集る乞食だけどね。
吉本芸人のウザ要らない感は半端じゃない。今の50分の1でも邪魔。
ライダーマンて結構すごくなかったっけ?
ライダーマンってすぐ死んじゃったイメージしかないけど
こんなヤクザに政治評論されてもねぇ。。。
ライダーマンは強化スーツ設定でジャンプ力も15メートルあるぞ。
人気もないわけじゃない。
人気もないわけじゃない。
本人松本は日本人?でも、かみさん含めて回りの人間がオール韓国人。
何を言いたいのかと思ったけど、沖縄の基地のことか。埋め立てで珊瑚が被害に遭うことをウルトラマンの準備運動というわけか。小笠原で壊滅した珊瑚には触れなかったの?ところで切れ切れだったとか、神回だって言ってる人は皮肉なんだよね?
分かりやすいとか言って鬼無知ごり押ししてんのかと思ったけど
「松本仁志がどんな奴なのか分かりやすい」って事か。
「3分たったら帰るけど70年」って・・・ ほんとにすり替えすぎ。
他国侵略時にやってきて3分で帰れるんなら 基地の話にすらならねぇだろ。
抑止力にもならねぇじゃん。
交番もどうしてあるのかわかってないのかな。
何が世界の警察だよ。
アメリカ自身の大統領だのが自軍やら報道やらに放った すり替え話に更に嘘を乗っけて朝鮮話法を公共電波で? しゃれになっとらん。
「松本仁志がどんな奴なのか分かりやすい」って事か。
「3分たったら帰るけど70年」って・・・ ほんとにすり替えすぎ。
他国侵略時にやってきて3分で帰れるんなら 基地の話にすらならねぇだろ。
抑止力にもならねぇじゃん。
交番もどうしてあるのかわかってないのかな。
何が世界の警察だよ。
アメリカ自身の大統領だのが自軍やら報道やらに放った すり替え話に更に嘘を乗っけて朝鮮話法を公共電波で? しゃれになっとらん。
本人松本は日本人?でも、かみさん含めて回りの人間がオール韓国人。
Korean浜田が相方だったしな。
Korean浜田が相方だったしな。
70年居座ってるって・・・ そりゃKoreanのことだろ。
いい加減帰れ。 蹴り出すぞ。
いい加減帰れ。 蹴り出すぞ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
