2015/05/06/ (水) | edit |

15066089 ギリシャ
ギリシャは救済協議で合意に至ることができないのは債権者のせいだとして、同国への要求で債権者側が一致するまで最終合意は不可能だとの認識を示した。欧州委員会と国際通貨基金(IMF)との間で十分な協調が取れておらず、譲れない要求としてギリシャに突き付けられた項目はあまりに多いと、同国当局者は話した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430839303/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNVTCL6VDKHX01.html

スポンサード リンク


1メンマ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:21:43.95 ID:q3zpi1W80.net ?PLT(12000) ポイント特典
ギリシャは救済協議で合意に至ることができないのは債権者のせいだとして、同国への要求で債権者側が一致するまで最終合意は不可能だとの認識を示した。

欧州委員会と国際通貨基金(IMF)との間で十分な協調が取れておらず、譲れない要求としてギリシャに突き付けられた項目はあまりに多いと、同国当局者は話した。

協議は非公開だとして匿名で語った同当局者によれば、IMFは労働市場の規制緩和と年金改革で一歩も譲らず、欧州委は財政目標の達成にこだわり、債務減免の検討を拒んでいる。

ギリシャが債権者側を非難-このままでは妥協不可能と当局者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNVTCL6VDKHX01.html
3リキラリアット(西日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:23:02.96 ID:VCdYLTC+0.net
半島の国って、ロクな所はないなw
4アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:24:22.89 ID:pOD6OhCy0.net
まードイツのせいと言われればそんな気もするけど
6超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:25:38.96 ID:mCYl8DLa0.net
ドイツを見習え
14エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:29:39.35 ID:800ebGK30.net
晴れた日に傘を貸し 雨の日に傘を取り上げる。
19キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:34:06.41 ID:xhEu6x/j0.net
帝国はん酷いやないか
28ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:45:25.90 ID:fdh0lBnl0.net
欧州の韓国

26ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:41:40.61 ID:h1V9G9H20.net
この問題は、ギリシャはユーロ圏を
離脱したがってるっていうのをまず理解すべき
ギリシャにとっての最善手は、ユーロ圏を
離脱してドラクマを復活させて物価を一気に引き下げ、
ロシアと手を結んでロシアマネーを受け入れること

だが、ギリシャがそれをやるとEUは経済的にも
軍事的にもかなり困ったことになる
だから、ギリシャは「お前らがユーロ圏離脱以上の
メリットをくれるなら仕方が無いからユーロ圏に残ってやるよ」と
EUを脅迫してるんだよ
自分を人質にして相手を脅迫するギリシャの
外交手腕は凄まじく高いぞ
29キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:46:45.61 ID:LgYHiCEf0.net
>>26
攻めてきたイタリアじゃなくて、ドイツなら降伏してもいいってごねた国だからな
32キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:13.16 ID:kxPvSiOx0.net
ギリシャ国民ってこんな恥ずかしい対応してる国について
どう思ってんのかね
4216文キック(広島県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:59:58.43 ID:v54HlNDX0.net
何気に世界経済の闇をぶっちゃけてるあたり
まじギリシャさんぱねーっすわ。
43キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:02:03.14 ID:Vs0kOUOB0.net
まぁ完全に間違いでも無い
44ジャンピングカラテキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:02:04.08 ID:erDZKTpJO.net
アルゼンチンが言うならわかるけどな
46エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:02:14.63 ID:/xaLBCMf0.net
貸さなきゃ貸さないで文句言うんでしょ?
51バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:06:49.72 ID:71NnTxu00.net
もうギリシャなんて邪魔臭いからユーロから離脱して、
面倒だからドラグマじゃなくルーブル使えばいいだろwww
57頭突き(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:18:17.69 ID:uI0L9Rv10.net
まー破綻するとわかってた金貸す悪徳金融が悪いっちゃ悪いと言えるし
借りる奴が悪いっちゃ悪いと言える。

ただ世界的に見れば、こうやって踏み倒す奴の方が多いのも事実。

なんだかんだで生活して行けるしな。
ジンバブエだってそれなりにやってるし。
80フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:32:10.94 ID:julDIQ6c0.net
北朝鮮の瀬戸際外交と何が違うのかってレベル
91ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:54:33.11 ID:Z2UcAQx+0.net
借金踏み倒しだな ギリシャ返済する気ねーもん
92マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:57:13.68 ID:Ry6yVK3b0.net
返済能力無い奴に金貸す方が悪いだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1112498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 07:52

まぁ、金融政策と財政政策が分離されるという時点で欠陥制度だわな。  

  
[ 1112499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 07:57
EUにも貸し手責任がある。v-8  

  
[ 1112501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 08:00
超目先だけを考えるなら優れた外交術だけどねえ
用済みになったら即行切り捨てられるし将来にわたって信用されることはなくなる  

  
[ 1112503 ] 名前: 名無しさん  2015/05/06(Wed) 08:01
チョ.ンみたいな反面教師を真似るなよwww  

  
[ 1112506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 08:07
倫理観のない働き者と、倫理観のない怠け者
どっちがマシなのかね
間違いなくどっちも有害だけどさ  

  
[ 1112507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 08:08
ドイツに併合されれば借金はちゃら。  

  
[ 1112508 ] 名前: なな  2015/05/06(Wed) 08:08
うん間違いなくドイツの責任。
ギリシャを無理やりEUに引き込んだからね。
ユーロでドイツは大儲けできたんだからドイツは責任取れや。  

  
[ 1112509 ] 名前: 一角千金  2015/05/06(Wed) 08:10
スゲー義理捨!

西の横綱はギリシャだな!

東の横綱は韓国だけど!

韓国はギリシャ国債を莫大に持ってるらしいぞ!

それも外貨準備高に含まれるんだろうな♪  

  
[ 1112512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/06(Wed) 08:12
恥ずかしいか?
あの国の影響だろうが、可愛いもんだと思うが。
少なくとも国民自体が世界に散らばって、
被害妄想からある国のデマをまき散らしている訳じゃないし。
  

  
[ 1112521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 08:19
さすが欧州の朝鮮半島  

  
[ 1112525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 08:27
ドイツの賠償問題を南朝鮮が騒がなくなったな、拒否したのにさ。

この問題は第三者の米国もドイツ側が悪いと断言してるからね、
ギリシャも悪いがより悪いのは返済能力のない人間にまで貸し付けた金融機関だな。
米国が言うようにギリシャの努力は限界だし、ユーロの仕組みそのものが悪い。
まあ、他国の事については米国は容赦なく批評するよな()  

  
[ 1112535 ] 名前: (´・ω・`(´・ω・`)  2015/05/06(Wed) 08:39
>返済能力無い奴に金貸す方が悪いだろ

経済状況粉飾してEUに加入する条件満たしてもぐりこんで
その後国民の多くが公務員だったり、観光に依存して殖産興業を
ないがしろにした結果がこのEU危機なんだが・・・
欧州圏だからなおさら思うが、プロテスタンティズムが発達してない
国は先進国と同じレベルで経済を操れない、  

  
[ 1112544 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/06(Wed) 08:48
ADBにインフラ融資受けた国でも返済しない所は多い。  

  
[ 1112549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 09:18
ギリシアの言動はある意味で立派だと思う。
下手に妥協すれば多くの自国民がより苦境に立たされる。
だから、たとえ恥知らずと罵られても、要求を下げたりしない。

国際社会の評価を気にして自国民に重税を課すことをしなかった彼らは、ある意味で、正しい。  

  
[ 1112553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 09:27
内臓売ろうが奴隷労働しようが返済出来ない額の借金背負った奴って
逆に死なれちゃ困るから丁重に扱われるとかいう逆転現象が起こるんだよな
ほんと返せない奴に貸しちゃいけないわ  

  
[ 1112557 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/06(Wed) 09:33
始まる前からdisられてるAIIB
  

  
[ 1112562 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/06(Wed) 09:39
まだギリシャ人は現実に気づいてない。
金貸しがずるいんじゃなくユーロという金自体が
ドイツによるヨーロッパ支配の道具なんだって事。

さっさと離脱すればいい。そうすりゃ追随国が出てきて
ドイツの邪悪な野望を打ち砕く事ができる。  

  
[ 1112567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 09:44
ギリシャには悪いがこれは何としても回収してくれ
変な前例ができると日本もすぐ隣に同じことしかねないタチの悪い国があるんでな  

  
[ 1112569 ] 名前: 名無し  2015/05/06(Wed) 09:48
金がないから借りるのであって、貸す方も欲しがっていなきゃ貸さないだろう。
返せないのは貸した方が悪いというのは、
いくらなんでも開き直りすぎ。
借りたら返す。
人間の基本だろうが。  

  
[ 1112574 ] 名前: ピョンちゃん  2015/05/06(Wed) 09:52
最初から返すつもりないんだから、人のせいにしない!  

  
[ 1112576 ] 名前: あれれ  2015/05/06(Wed) 09:54
半島にはロクなのが居ない。
房総半島の小西もロクでもないw  

  
[ 1112578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 09:55
結局EUって人と物の行き来を自由にするみたいな歌い文句だったが
現状はドイツが南欧を食うための仕掛けみたいな物に成り下がってるんだから
ドイツはある程度の金は支払うべきだよ  

  
[ 1112592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 10:24
ギリシャの人に教えた方がいいよ、これ。
こんな事してると、韓国人に間違われるってねwww
  

  
[ 1112595 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/06(Wed) 10:35
古代ギリシャとは人種が変わってしまったのか
  

  
[ 1112627 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/05/06(Wed) 11:07
おい。AIIB出番だぞおい!  

  
[ 1112630 ] 名前: ななし  2015/05/06(Wed) 11:13
1997年のとき韓国は外貨準備は有ると言い張るがグリスパンが日銀総裁に有る有ると言っているが米国債は空だと耳打ちしたんだって..おろして銀行の不良債権に使ってしまった.日本も仕方なく買い支えから履きギ取る側に回っただけ..嘘つきの韓国が悪いのよ.日本のせいにするな.今の韓国は民間負債だけで100兆円を超えた国と企業の負債を足すと日本国のgdpに迫っているとのこと.外貨準備は下せないかねが八割だとか........  

  
[ 1112663 ] 名前: 旭日旗  2015/05/06(Wed) 11:46

「三跪九叩頭の礼」をもって、植民地支配するアル、

借金の取り立て、
これ一番アルね。  

  
[ 1112695 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/06(Wed) 12:25
韓国みたいだな、あいつ等もっとニンニク臭いけどな。  

  
[ 1112702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 12:36
もともと強すぎるマルクを抑えるためにイギリスとフランスが仕掛けたユーロが、いつの間にかドイツの一人勝ちの道具に繋がってるんだから強かだよなあ
  

  
[ 1112757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 13:49
粉飾した時点で慈悲など無い
企業がやったら犯罪なのに国家がやってもやったモン勝ちなのはおかしい
国家としての機能が正常化するまでは大統領に変わりEUの人間が国家運営を行い返済計画を立てる
じゃないと返さないだろこいつら  

  
[ 1112768 ] 名前: ななしさん  2015/05/06(Wed) 14:14
ギリシャはじめ南欧系の国々の国民の気質は、稼いだ金は人生を楽しむためのもの、極端に言えば江戸っ子のように「宵越しの銭は持たない」といったところでしょうか。
まじめに働いて貯蓄するドイツ人などとは相容れないところがあると思います。
そんな国々が一緒になってEUを作ることに矛盾があるのかもしれません。  

  
[ 1112772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 14:17
ドイツが助ければ良いのに。
  

  
[ 1112776 ] 名前: なな  2015/05/06(Wed) 14:22
サスガにギリシャの外交は凄い。だって、働けど働けどの状態だろうしね。
このキレがいい。カン ハントウとは違い宗主国なんてないから、状況は大違い。
ドイツはなかなか学習のできない国だから、体当たりでやってくれ。
譲歩の仕方で、ドイツがどこまでの大国かの判断ができるというもの。
ど~するよ。またも混乱の中心だよなドイツ。後に続く国はいるしさ。
せっかく露といいムードだったのに台無しにするか?歴史を繰り返す?  

  
[ 1112794 ] 名前: 私は名無しさん  2015/05/06(Wed) 14:41
やれやれ、また西朝鮮の瀬戸際外交と責任転嫁かw。  

  
[ 1112797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 14:46
沖縄みたいなもんか  

  
[ 1112802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/06(Wed) 14:55
他社ばかり否定するとか本当に韓国と似てる
朴って起源主張しないだけましか?  

  
[ 1112843 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/06(Wed) 15:59
金貸しっちゅうもんは全額耳を揃えて返されたら
そこで商売終わりなんや。
如何に長く血をすい続けられるかって商売なのは
子供でもしっとるこっちゃ。  

  
[ 1112851 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/06(Wed) 16:11
> 返済能力無い奴に金貸す方が悪いだろ
米国債買い増す一方の国がなんだって?  

  
[ 1113092 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/06(Wed) 23:07
正直あの土地で働こうとする方がどうかしてる。

地政学的に無理  

  
[ 1113208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 01:09
これ、EUとロシアを入れ替えればまんまウクライナと同じやね。
この際交換したらどう?w  

  
[ 1113279 ] 名前:     2015/05/07(Thu) 04:48
ドイツが悪いて言ってる奴なんなの
ドイツ以外の欧州勢が無能過ぎるだけだろ
そりゃドイツもキレて戦争するわ  

  
[ 1113449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 10:26
誰だよ?西洋人が優秀とか言ったの。  

  
[ 1113511 ] 名前: 名無し  2015/05/07(Thu) 11:54
もう面倒だからAIIBが貸してやれよ。
ドイツも参加してるし、どうせ「アジアの発展のため」なんてお題目誰も信じて無えってw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ