2015/05/06/ (水) | edit |

imagesホリエモン
小銭とか本当邪魔で仕方ない。
いつになったら消えてくれるんだろうか?


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430906688/
ソース:https://twitter.com/takapon_jp/status/321557472345214976

スポンサード リンク


1ジャーマンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:04:48.15 ID:YMgMllV60.net ?2BP(2000)
小銭はなるべく使わない。もし貰ったらコンビニとかの
寄付箱に入れる。それ以外は電子マネー

https://twitter.com/takapon_jp/status/29212785967628288

電子マネー主体で、使えない時は寄付か、チップ

https://twitter.com/takapon_jp/status/37118792689524736

しかし。。沢山の人が並んでるレジでチャリチャリと小銭を出すヒトはさっさと
電子マネー使えよって思ってしまう。なんで使わないんだろ。速いし便利なのになあ。。

https://twitter.com/takapon_jp/status/71377842025398272

小銭とか本当邪魔で仕方ない。いつになったら消えてくれるんだろうか?

https://twitter.com/takapon_jp/status/321557472345214976
4ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:07:15.95 ID:BFeXVUsP0.net
邪魔なら受け取るな
5シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:07:20.35 ID:gduAWKqs0.net
うちに送金してください
7ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:07:31.12 ID:kYrnkR7H0.net
確かに
13キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:47.10 ID:sfC/8lOD0.net
1円を笑う者は1円に泣く
15スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:12:58.54 ID:LqMF72XM0.net
これは同意
17クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:13:55.79 ID:cahUg3/d0.net
でも、全部の店で使えるわけじゃねえしな
コンビニ以外でも買い物するし


19シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:15:48.18 ID:kYGv/jkh0.net
全部お札で払ってお釣りもらわなきゃいいじゃん、金持ちなんだろ?
20河津落とし(京都府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:15:54.12 ID:Y410TZk00.net
むしろ電子マネーなんてどこでも使えるってわけじゃないから
不便で仕方ないだろう
地方行ったら使えないところだらけだろ
21パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:16:11.95 ID:+K4t+Mj60.net
おつりで小銭がでそうなら、小銭は全額寄付で、とでも言えばいい
22パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:16:41.75 ID:UNJIrn7E0.net
対面かつカードで買い物できないってどこの駄菓子屋だよ
23断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:17:39.97 ID:HfEGZweQ0.net
金で捕まったやつが金に文句言うかね
28シューティングスタープレス(関西地方)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:17.18 ID:egneYe340.net
お前が払ってやればいいじゃん
29ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:21:51.09 ID:JZhUD56x0.net
小銭入れが失業してまうやろ
31マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:24:01.56 ID:OTpadf3U0.net
俺も最近はクレカか電子マネーばかりだわ
33ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:01.74 ID:ccGZFjU0O.net
使う人が納得してればそれで良いんと違う?
34キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:49.98 ID:bWVan//80.net
お前仕組み創るの上手いんだから
どこでも電子マネー使えるようにしろ
36河津落とし(京都府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:26:59.28 ID:Y410TZk00.net
ホリエモンクラスなら店ごと買えよ
38ローリングソバット(芋)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:28:38.00 ID:TjL7tOzz0.net
じゃあ「お釣りは結構」で良いだろ
43フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:53.42 ID:aHwIqtBN0.net
大震災で混乱状態の時にもカード決済できると思ってるのかな?
小銭がなきゃお茶も買えないぞ
44エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:33:00.11 ID:wJZaJC830.net
カードが使えない店の常連なんだよな
予約してまで食事して文句言うなよ
47ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:06.79 ID:jziUyaYH0.net
貨幣や紙幣を全部廃止して
電子化って可能なんかな
91ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:57:39.30 ID:ccGZFjU0O.net
>>47
システムが脆弱でなければ
61フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:55:45.78 ID:eJgeXk9L0.net
小銭は邪魔でも最低限持ってないとコインパーキングとか出られないし
76不知火(北海道)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:15.63 ID:evGkgxJO0.net
こいつがコンビニでバイトでもしてるならともかく
小銭受けとるような行為をお前が勝手にしてるだけじゃねーの
90トラースキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:53:42.41 ID:GAv/6NOc0.net
お釣りいらないって言ってれば
小銭持つことないんじゃねーの


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1113135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:00
前に並んでる他人が小銭に時間かけるのがうざい
という事態は自分が小銭使わなくても発生するぞ  

  
[ 1113137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:01
これ4年前の堀江のツイートだぞ?それに『貰ったらコンビニとかの寄付箱に入れる』とツイートしてるじゃねーか?大丈夫か管理人?誰だステ立てた奴w  

  
[ 1113143 ] 名前: 名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:08
むしろ堀江が炎上発言しかできないオワコンでいつ消えてくれるんだろうね  

  
[ 1113146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:10
溢れ出るミサワ臭  

  
[ 1113148 ] 名前: 名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:10
ホリエモン「~~」って記事、邪魔で仕方ない
一体いつになったら消えてくれるのか?  

  
[ 1113151 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/07(Thu) 00:12
もうコイツの炎上商法も限界が来ているなぁ
そんなに世間から忘れられるのが怖いのかねぇ
まぁ、世間に忘れわれたら金儲けもできないようになるだろうから
必死になるのもわかるけど、小銭消えろとか、もう碌な主張もできなくなってきたんだなぁとw  

  
[ 1113154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:13
本当のセレブなら、レジで人の後ろに並んで待つような生活はしませんよ
ヒルズを追い出されて、コンビニ飯が食える御身分になられて良かったですね  

  
[ 1113156 ] 名前: あ  2015/05/07(Thu) 00:14
これで紙幣だけになったら紙が多すぎるって文句言うくせに  

  
[ 1113170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:27
仮に異常なレベルでインフレ進行して物価が全て1000円、1万円単位になったとしても硬貨を廃止するような政府では話にならん。そんなインフレなら1000円玉、1万円玉を作るかデノミだわな。
あのカード大国アメリカですら、ほとんど使いもしないペニー硬貨をまだ鋳造してる。日本で言うなら1円玉ってとこか。
硬貨ってのは通貨であると同時に戦略物資という側面もある。国内全体に分散して保管できる金属資源ってわけだ。
いざとなったら溶かして使う。その意味がわかってる国は無駄だろうが額面が鋳造コストを下回ろうが硬貨の製造は絶対にやめない。  

  
[ 1113176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:31
捨てれば。  

  
[ 1113181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:35
要するに電子マネーの100%普及を望んでるんだろうな
言わんとする事は納得も共感もできるが、
俺やこの人が生きている間には実現しないだろうなぁ  

  
[ 1113185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:38
はぁ?
ファミマで電子マネー使ってみろよ
どれだけレジの台数あってもその内1台にしか電子マネー読み込み機接続してねーんだぞ
ワザワザ2台隣のレジまで電子マネー刺してレジ戻って処理してまた2台隣まで録りに行きやがる
マジでウザイ  

  
[ 1113186 ] 名前: Kudo  2015/05/07(Thu) 00:39
現金をやりとりするってのは自問自答する時間が発生する。
”ほんとに買ってもいいんだろうか?”
カード、電子マネーにはそれが無い。
だから薦めたがる。  

  
[ 1113190 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/07(Thu) 00:44
「お釣りは募金箱に入れてください」って言えばすむ。  

  
[ 1113191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:44
なんで堀江が金持ちだから、前提で否定してしまうのか。
小銭に時間と財布のかさを奪われるのは多くの人が嫌うだろう。俺は嫌だ。
多くの人が不満に思っていることは儲けしろが大きいよ。
デビットカード、クレジットカード、電子マネーの普及拡大は確実。
対応しない選択をした店が逆風を受けるのは必然。  

  
[ 1113197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:50
1円5円は廃止してくれ  

  
[ 1113202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 00:57
>1113186
カードで失敗するやつは現金でも何も考えない。
カードローンで現金を手にするだけ。  

  
[ 1113209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 01:10
小銭使いたくないなら、自分はクレカなり電子マネーなり使えばいいじゃない
「自分が要らない物は世界に不要」って自分中心すぎないか
本当に「みんなにとって」不要なら、そのうち淘汰されるさ  

  
[ 1113211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 01:15
カードでいいがな
カード使えないような激安店は行かないだろ・・  

  
[ 1113212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 01:18
ホリエモン、発言のレベルが低すぎだよな
深く考えないでとりあえず人とは違うこと言って
世間の注目を集めてるだけって感じ  

  
[ 1113214 ] 名前: 名無しさん  2015/05/07(Thu) 01:22
ドイツのスーパーなんかだとクレジットカードは使えない所も多いし、普及している銀行発行の電子マネーも20ユーロ以上の買い物限定だったりする。

店側が望んでいない。  

  
[ 1113238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 02:06
お、またブタが何か批判しとるw ほんとゆとり無い証拠だなあw そんなに納得いかない事だらけなら出てけばいいのに。地球からw 誰も止めないよw  

  
[ 1113245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 02:26
前科者なんだから1円でもありがたく思えや  

  
[ 1113248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 02:51
ブタエモンのほうが要らないわ
つーかまだ日本にいるの?  

  
[ 1113251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 03:03
万札余分に置いて去ればいいだけ
邪魔な物をわざわざ受け取るなよ  

  
[ 1113263 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/07(Thu) 03:31
>>1円を笑う者は1円に泣く

  

  
[ 1113264 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/07(Thu) 03:37
ワンピースの尾田は、釣り銭は全部募金箱に突っ込むらしいな
面倒ならそうすればいいのにできない堀江www
本当の金持ちと、偽金持ちの違いwww  

  
[ 1113267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 03:54
誰も「消費税を廃止にしようず」とは言わないのなw
消費税なくせば、小銭がどんだけ減らせるか…  

  
[ 1113275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 04:37
見方換えると「デノミネーション」しろと言ってる?  

  
[ 1113282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 05:07
豚肉は喋るな。  

  
[ 1113291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 05:32
>いつになったら消えてくれるんだろうか?

やっぱ、粉飾って知能ひくいやん?
  

  
[ 1113320 ] 名前: onmyeyes.jp  2015/05/07(Thu) 06:54

一円玉の旅がらす 〜 ♪



  

  
[ 1113338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 07:41
管理人様へ

前科者の人格障害者をいつまで取り上げるつもりですか?  

  
[ 1113368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 08:35
ホリエモンはゼンカモンだからカードも作れない
まあ、自業自得でしょwww  

  
[ 1113372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 08:40
現在発行すれば赤字になる10円と1円の新規発行を停止して、そこは全部民間の電子マネーに任せるという手もありかもしれん。

5円はお賽銭と5円チョコに必要だが。
  

  
[ 1113407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 09:44
堀江さんは、いつ消えてくれるの?  

  
[ 1113422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 09:58
筋金入りのアホだ  

  
[ 1113425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 10:00
電子マネーかクレジットつかってるんじゃないのかよw
自分自身に限って言えば小銭関係ないんだからもんく言ってんじゃねーよ  

  
[ 1113485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 11:17
堀江は、クレジット使えばいいだろ。
電子マネー使ってる奴も、不足分出た時チャージとか言うな、レシート確認して不足にならないようにしろよ。
不足で現金持ってない奴は迷惑。  

  
[ 1113544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 12:38
もうこのバ/カの構ってツイート取り上げるのやめろよ
チョ/ンに構うのと一緒だぞ  

  
[ 1113571 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/07(Thu) 13:33
ホリエモンの言ってること全然読んでないやつが多くてワロタ

「寄付か、チップ」してるって言ってるじゃん。
小銭がいらないってのは文化としてであって、こいつは1枚も持ってないんだろ。
他の持ってる人が使ってることでレジがつっかえるのが嫌だっていってるんだろ。  

  
[ 1113641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 15:54
おつりで小銭を受け取ったら財布に入れずに、
即、寄付したり誰かにあげれば無くなるでしょ。  

  
[ 1113654 ] 名前: f  2015/05/07(Thu) 16:09
いまだに小銭を気にしないでいいくらい金持ちなんだなぁ
この国は犯罪者にやさしすぎるわ  

  
[ 1113717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 18:04
小銭いらないなら私にちょうだいよ。
  

  
[ 1113812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 20:32
ここはどれだけ堀江が好きなの?こんな奴どうでもいいのに
そういえば最近パチのりの話題見ねーなあ。スポンサーに見限られたか  

  
[ 1114017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/07(Thu) 23:32

広告塔としての堀江貴文!!

頑張って営業かけてます!!  

  
[ 1114110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/08(Fri) 01:18
さすが無駄な贅肉落とした奴はいうことが違うな  

  
[ 1115164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/08(Fri) 19:50
どこでも使える一万円未満のプリペイドカードとか作って欲しい。財務省が音頭とって。  

  
[ 1709605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/22(Wed) 14:26
発言の内容ではなく発言した人物で判断している人が目に余るね
たぶん発言した人物に対してコンプレックスを持っているんだろうね
コンプレックスを持つのは普通のことだけど、自分がコンプレックスを持っていると気づくだけで自分の正常な思考を取り戻せるから気づいてほしいな
正しい意見を言えて得をするのは自分だからね

小銭つまり現金を持ち歩きたくないという発言はごく自然だろう
そもそもクレジットカードができた理由は現金を持ち歩かなくてよくするため
これからだって生体認証とかを使って現金や財布のない世の中を実現する方向に進むだろう
「全額寄付すればいい」って言っている人がいるけど
彼は物理的に小銭がじゃまだと言ってるわけであって、小銭という資産をみすみす手放したいわけじゃない
電子的に処理できればみんな楽でしょ っていう話
だから、「全額寄付すればいい」なんていうのはとんだ見当違い
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ