2015/05/08/ (金) | edit |

大分市の高崎山自然動物園が、子ザルに英国王女にちなんで「シャーロット」と名付け、批判を受けている問題で8日、園を管理する市が会見を行い、名前を変更しない方針を明らかにした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431063020/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000067-sph-soci
1 :えりにゃん ★:2015/05/08(金) 14:30:20.38 ID:???*.net
大分市の高崎山自然動物園が、子ザルに英国王女にちなんで「シャーロット」と名付け、批判を受けている問題で8日、園を管理する市が会見を行い、名前を変更しない方針を明らかにした。
大分市商工農政部の吉田茂樹部長は「応募された方の理由をみると、英国王室への祝意の気持ちが大きかった。それを尊重し、英国王室から特段の抗議もないため、シャーロットと決定しました」と発表。同園では、その年の最初に生まれた赤ちゃんの名前を公募するのが恒例となっており、今年は3月中旬から園内とインターネットで応募を受け付け、全853通のうち、59通が「シャーロット」とされていた。
吉田部長は「時期的なものがあったとはいえ、反響の大きさにびっくりしている」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000067-sph-soci
7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:32:53.26 ID:JH/ZYBsW0.net大分市商工農政部の吉田茂樹部長は「応募された方の理由をみると、英国王室への祝意の気持ちが大きかった。それを尊重し、英国王室から特段の抗議もないため、シャーロットと決定しました」と発表。同園では、その年の最初に生まれた赤ちゃんの名前を公募するのが恒例となっており、今年は3月中旬から園内とインターネットで応募を受け付け、全853通のうち、59通が「シャーロット」とされていた。
吉田部長は「時期的なものがあったとはいえ、反響の大きさにびっくりしている」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000067-sph-soci
大事に育ててね
11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:33:12.81 ID:qlANcwGe0.netいや。ここまでさせたんだから、変更するのが日本人だろ…。
14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:33:26.13 ID:yBvoBK3i0.netなんでこいつら大事にしてんの
20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:33:49.48 ID:BD8EXVPy0.net世界的に日本の恥晒しただけという
33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:35:14.93 ID:fnlwihm50.net名前は自由ですって言ったのが、何で祝意になるんだ
39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:35:54.94 ID:YNcZ5h4t0.net騒がなきゃ英王室も知らんかったろうに
41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:35:59.74 ID:Qjjjfe0j0.net世界中の動物園でシャーロットが増えるだけでしょ
65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:38:36.37 ID:GOrUhWpH0.net話題にするほどではないが、
やっぱり感覚的にはおかしいわ
よりによって猿って
84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:40:26.07 ID:CoMwLUsNO.netやっぱり感覚的にはおかしいわ
よりによって猿って
あやかるのは構わないが
わざわざオスにシャーロットをゴリ押しする事はないだろ
89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:40:41.89 ID:18VN0wVu0.netわざわざオスにシャーロットをゴリ押しする事はないだろ
平和だな~
98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:41:22.29 ID:07c692fR0.netうわぁ・・
祝意の気持ちって・・
ただの便乗商法だろ
どんだけ厚かましいんだ
108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:41:48.15 ID:l30fh2cPO.net祝意の気持ちって・・
ただの便乗商法だろ
どんだけ厚かましいんだ
クレーマーに調子にのらせたらあかんわな
良かった。
112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:41:58.04 ID:eYEfha4a0.net良かった。
後付の理由だなw
そう言うしかないか
140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:44:35.75 ID:vJTsRB5wO.netそう言うしかないか
オスだったらこんなに騒動にならなかったのにね
150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:45:06.95 ID:1AkZ05Sc0.netこれはみっともないね
日本人の品位を大きく下げました
168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:46:51.75 ID:y21UMr8l0.net日本人の品位を大きく下げました
カワイイ動物だったら文句言わないんだろう
文句言ってる奴は主観で決めてるんだろうな
176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:47:21.86 ID:aABRP1R90.net文句言ってる奴は主観で決めてるんだろうな
日本は自分のプライドがあるだろ
同じ事されたら抗議もしないのか
184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:48:04.58 ID:Mz5D7EtZ0.net同じ事されたら抗議もしないのか
よかった。
可愛いもん。
235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:51:08.38 ID:Jq/Lt/Hz0.net可愛いもん。
クレーマーに正義の鉄槌が下ったな
309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/08(金) 14:55:24.89 ID:1UaNf9Av0.net日本は平和です
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日韓友情ウォーク、名古屋入り70人が30キロ歩く 朝鮮通信使の子孫も参加 (朝日新聞社など後援)
- 留学生「日本の面接官の質問は意味がわからない。日本の就職システムは本当に理解できない」
- 【沖縄】映画監督の宮崎駿氏とジャーナリストの鳥越俊太郎氏、名護市辺野古の新基地建設に反対する「辺野古基金」共同代表に就任へ
- 【東京】ハイエースばかりなぜ? 今年に入り70台以上の盗難
- 【高崎山サル】大分市が緊急会見「シャーロット」名前変更せず「英国王室への祝意の気持ちが大きかった」
- 手取り月40万の都内在住26歳公務員「結婚はコスパ悪い。相手がいくら綺麗でも、年々劣化していく」
- 焼き鮭の皮は食べるのか論争 「焼き鮭の皮は食べますか?」 はい 46.3%
- 猿に「シャーロット」とつけた動物園が困惑 「お祝いの意味でつけたのになぜ批判されるのか・・・」
- 戦艦「武蔵」、火を噴く46センチ砲 主砲を発射した瞬間を捉えた写真発見
偉いというのも何だがただの言いがかりに屈することが無くて良かった
元気に育ってくれれば良い
元気に育ってくれれば良い
↑いや、流石にサルに王妃の名前付けるって失礼だろw
世の中広いな。
>>英国王室から特段の抗議もないため
抗議が無いからと言って不快に感じてないかっていうとそれは別なわけで・・
抗議が無いからと言って不快に感じてないかっていうとそれは別なわけで・・
平和なわけないだろうが
社交辞令の分からん田舎者め
大分は在コが多い
そして在コが相手をば カにする時は
猿に例える
そして在コが相手をば カにする時は
猿に例える
むしろ悪意で名付けたのだ、と言われた方が安心する
全くの善意で応募した者、それを肯定する者、どちらにも恐怖を覚える
全くの善意で応募した者、それを肯定する者、どちらにも恐怖を覚える
周りのご機嫌伺っての優柔不断さしか感じられない
抗議がないから、してもいいってかw
大分市が抗議がなければ、なんでもやっていい市になりました。
大分市が抗議がなければ、なんでもやっていい市になりました。
英国王室の広報が取材に対して、気にしないって答えてたし
英国人も歓迎してたから、別にいいんじゃないの
一部の日本人?が騒いだだけ
英国人も歓迎してたから、別にいいんじゃないの
一部の日本人?が騒いだだけ
英国はユーモアを解する国民だっていうコメあったけどさ
それってこの件がなんらかの揶揄と受け取られてんじゃないかと思った
それってこの件がなんらかの揶揄と受け取られてんじゃないかと思った
お祝いでサルに名付けるなよwどうせ応募した奴らは悪ノリでやってんだろうし
名前を募集してたんだから悪くない
動物園が勝手に名付けたのなら問題だが
動物園が勝手に名付けたのなら問題だが
悪いことをしたことに気が付いたらすぐに改めるべき。
※1114980
悪ノリではないだろう
悪ノリではないだろう
※1114982
悪いことではない
悪いことではない
うちで猿が生まれたから名前何にしようか迷ってたけど
ちょうどお前んとこ娘が生まれたんだってな
お祝いの意味でその名前をつけることにするわ
↑こんなやつとは付き合いたくない
ちょうどお前んとこ娘が生まれたんだってな
お祝いの意味でその名前をつけることにするわ
↑こんなやつとは付き合いたくない
ダイアナだったらヤバイけど、シャーロットぐらいよくある名前だし
そら、猿(アジア人)に同じ名前つけるなとはいえんやろ
※1114989
落ち着け
そのケースと今回のケースは状況が違うぞ
落ち着け
そのケースと今回のケースは状況が違うぞ
つーかやっぱりドラマ関係ないんじゃねーか
こいつら頭おかしいんじゃねーの?
マジで日本に変なのが流入しすぎるからこんなことが起こるんだよな
こいつら頭おかしいんじゃねーの?
マジで日本に変なのが流入しすぎるからこんなことが起こるんだよな
これで仮に韓国や中国が動物園の猿に日本の皇族の名前を付けても文句が言えなくなりましたね
<ヽ`∀´>「祝賀のつもりでつけたニダ 悪気はないニダ」 (ニヤニヤ
とでもなったらどうするんだろね
バカなやつらだ
<ヽ`∀´>「祝賀のつもりでつけたニダ 悪気はないニダ」 (ニヤニヤ
とでもなったらどうするんだろね
バカなやつらだ
個人的には、20年も経たないうちにシャーロット(猿)の訃報を九州のテレビ局が嬉々として流すであろうことが想像できるのが嫌。
モラリストを自称するクレーマー共が大敗北したと聞いて飛んできました。
※1114998
日本は反英教育やってないだろ
中韓は反日教育やってるんだから何しても好意には受け取られない
日本は反英教育やってないだろ
中韓は反日教育やってるんだから何しても好意には受け取られない
サル並の知能しかもってねー田舎のサルがサルの名前を付けたってだけだな。いいんじゃね?人間には理解できないし、したくもないw
名前変更しろよ。
この動物園社交辞令も分からんのか?
この動物園社交辞令も分からんのか?
悪意の塊テょん流ブームで何でも悪意があるものと疑い深くなったんだろう
※1115009
応募してくださった方もいるんだから無理です
応募してくださった方もいるんだから無理です
※1115006
人間らしくない偏狭な意見で、よっぽどサルらしいのですがそれは…
人間らしくない偏狭な意見で、よっぽどサルらしいのですがそれは…
正直、これを必死に騒ぎ立てるほうが日本人とは思えん。
ひらがなで しゃーろっと と名付けただけだろう。
いちいち噛みつくとは...
どこかの半島人みたいだな
いちいち噛みつくとは...
どこかの半島人みたいだな
※1115014
お?サルシティの民ですか?wwwちーっすwww
お?サルシティの民ですか?wwwちーっすwww
英国の保守層が切れなければいいが....
後は、決まったならむしろ懇ろに育てて欲しい
後は、決まったならむしろ懇ろに育てて欲しい
※1115023
んー、切れてたような?
桜の木を伐採したとかw
んー、切れてたような?
桜の木を伐採したとかw
こういう所で、ことなかれ主義を発揮して欲しいものなんだけど。
隣の家のペットや動物園の生き物に自分の名前を付けられたら、何の当て付けかと思うわ。善意と言われれば否定もできないし。
因んでとか、肖ってとかある意味、同一視になるからな。畏敬の対象が神様や聖人なら分かるけど、ただの生者ってのは理解できないな。
隣の家のペットや動物園の生き物に自分の名前を付けられたら、何の当て付けかと思うわ。善意と言われれば否定もできないし。
因んでとか、肖ってとかある意味、同一視になるからな。畏敬の対象が神様や聖人なら分かるけど、ただの生者ってのは理解できないな。
7/9の案件だね
ゾウだったら何も言わないだろうに・・・
サルに生まれたシャーロットはサヨク
サルに生まれたシャーロットはサヨク
※1114998
そのサルが客から愛されて大事に育てられてるなら何の問題もないだろ
そのサルが客から愛されて大事に育てられてるなら何の問題もないだろ
※1115026
そうか、頭が痛いな
そうか、頭が痛いな
そりゃなんもいえんわなww自分らが他国の姫様誕生を祝う体でサルに姫様の名前つけてんだからwwサル並の知能のサルシティの民っていわれても怒れねーわななww
これで怒ったら自分らはサルよばわりおkで他人が自分をサル呼ばわりはだめってそりゃねーよなぁww
これで怒ったら自分らはサルよばわりおkで他人が自分をサル呼ばわりはだめってそりゃねーよなぁww
日本の恥とか言ってる人の方が、サルに対する差別意識が見え見えでよっぽど恥ずかしいわ
こんな問題サルでもわかるだろ
割とどうでもいい部類の話だったとは思うが、どっちかといえば自粛して欲しかった
主にマスメディアが
主にマスメディアが
言うに事欠いてサルに差別とかwwwwサルはサルだろwww人間じゃねーしwwひょっとしてあれか?お犬様とかいっちゃう動物愛護系の方かな?ww
私はロンドン動物園のニホンザルにヒサヒトとかつけられたら、むかつくので
自分がされたくないことは他人にもするな、と教育されている日本人としては、やめてくれと言いたい。
自分がされたくないことは他人にもするな、と教育されている日本人としては、やめてくれと言いたい。
オスなのにシャーロット?の件
でも実際に来場者は増えるんだろうなぁ。
日本人はとしてはみっともない話だが。
日本人はとしてはみっともない話だが。
英国王室は大分の奴らは山猿以下だから相手にしないだけ、だろ
流石にこれは失礼だわ。
「サル」って相手を貶めるために使うときもあるからな。
「サル」って相手を貶めるために使うときもあるからな。
シャーロットって名前のチンパンジーがすでに居たような気がする。
サルに対する差別とかw
畜生はどこまでいっても畜生だよ。一緒にするなんて、むしろ人間批判か?
こういった変な動物愛護に傾倒したやつが、動物園擁護してるんだよな。飼育員も一緒。
だから、なぜ批判されるのか理解できてないんだ。
畜生はどこまでいっても畜生だよ。一緒にするなんて、むしろ人間批判か?
こういった変な動物愛護に傾倒したやつが、動物園擁護してるんだよな。飼育員も一緒。
だから、なぜ批判されるのか理解できてないんだ。
外国で日本の皇太子の子供と同じ名前を猿に付けたら、日本人はどう思うんだろうな。
※1115056
そーなんよな。だからいわれて気づけばいいんだよ。
サルシティの民ってwwwwwあ、これ侮辱じゃないっすからwww
お祝いっすからwww有名になれてよかったねってwwwサルシティの民よってwww
そーなんよな。だからいわれて気づけばいいんだよ。
サルシティの民ってwwwwwあ、これ侮辱じゃないっすからwww
お祝いっすからwww有名になれてよかったねってwwwサルシティの民よってwww
もし仮に「パククネ」って名前付けるってなったら大騒ぎになるだろ?
戦後70年もこういう隣国と付き合い続けたせいで、日本人は条件反射的に「こういうのはダメ」って思うようになっちゃったんだよ。
本当に仲のいい国同士だったら、こんなことで国際関係悪化なんてする訳無い。
現にイギリスは公式発表にしても街頭インタビューでもネット書き込みでも文句なんて言ってないじゃん。
戦後70年もこういう隣国と付き合い続けたせいで、日本人は条件反射的に「こういうのはダメ」って思うようになっちゃったんだよ。
本当に仲のいい国同士だったら、こんなことで国際関係悪化なんてする訳無い。
現にイギリスは公式発表にしても街頭インタビューでもネット書き込みでも文句なんて言ってないじゃん。
祝福されない名前なんて止めた方がいいのに。
あと、オスじゃなかったっけこの猿。
あと、オスじゃなかったっけこの猿。
さるだろ???それも日本の(笑)なにがシャーロットだよ(笑)ばかじゃねーの(笑)
※1115044
サルに名前を付けることが失礼だという合理的な理由がないでしょ
サルに対して人に劣った下等な生物という見下しの気持ちがあるからそういう発想になる
サルに名前を付けることが失礼だという合理的な理由がないでしょ
サルに対して人に劣った下等な生物という見下しの気持ちがあるからそういう発想になる
※1115054
それは誹謗中傷に慣れてるネット住民と動物好きの価値観の違いじゃね
動物園の職員は「サル」を悪口に使ったりはしないだろうからそういう発想は無いでしょう
それは誹謗中傷に慣れてるネット住民と動物好きの価値観の違いじゃね
動物園の職員は「サル」を悪口に使ったりはしないだろうからそういう発想は無いでしょう
※1115065
歴史を語るならもっと調べてから言おう。イギリスのえげつなさは世界一だぞ?なにいってんの?2枚舌3枚舌はあたりまえの下・衆NO1のイギリスに友好国とか相当やべーっすわwwしかも表向きのメディア情報を丸呑みてないっすわ。賢い分鮮人共とは違う行動をとるにきまってんだろww
歴史を語るならもっと調べてから言おう。イギリスのえげつなさは世界一だぞ?なにいってんの?2枚舌3枚舌はあたりまえの下・衆NO1のイギリスに友好国とか相当やべーっすわwwしかも表向きのメディア情報を丸呑みてないっすわ。賢い分鮮人共とは違う行動をとるにきまってんだろww
動物園と大分市役所の一連の行動がキモいわ。
想像力が明らかに欠落しとる…
想像力が明らかに欠落しとる…
※1115071
人間に見世物として檻にとじこめられ飼いならされてる時点で劣ってるとしかおもえないんですがそれは。
人間に見世物として檻にとじこめられ飼いならされてる時点で劣ってるとしかおもえないんですがそれは。
左翼、それもブサヨ勢力の強い大分市だからなあ
中韓には慮るけど日本含めその他の国は蔑んでも良いって風土がありそうな気もする
中韓には慮るけど日本含めその他の国は蔑んでも良いって風土がありそうな気もする
※1115071
猿知恵だの猿真似だの、日本には猿を人間より劣ったものと捉える文化と歴史的背景があるんですよ。
そう言う事実から目を背けて、「何を以て猿を下等な生物とするのか? 合理的に説明せよ」って、
もう会話が成立してないよね。
猿知恵だの猿真似だの、日本には猿を人間より劣ったものと捉える文化と歴史的背景があるんですよ。
そう言う事実から目を背けて、「何を以て猿を下等な生物とするのか? 合理的に説明せよ」って、
もう会話が成立してないよね。
大分って汚鮮されてるって聞くけど、大丈夫なのかな。
※1115071
合理的といえば賢くなるわけじゃないぞ。
ことは感情の問題。合理的なら感情を排しても良いなんて通らないぞ。
>サルに対して人に劣った下等な生物という見下しの気持ちがある
そんな気持ちはあって当然。
サルとアダ名を付けて呼ばれても平気か?褒められてると思う?
合理的といえば賢くなるわけじゃないぞ。
ことは感情の問題。合理的なら感情を排しても良いなんて通らないぞ。
>サルに対して人に劣った下等な生物という見下しの気持ちがある
そんな気持ちはあって当然。
サルとアダ名を付けて呼ばれても平気か?褒められてると思う?
※1115077
たかがさるの名前で表向きのメディア情報も何もないだろ。
シャーロットって名前付けたことに対して表向きは好対応で、裏では日本への攻撃を企ててるってか?wwwww
テロでも起こるっすか?すげー妄想っすわww。あきれるっすわww。
たかがさるの名前で表向きのメディア情報も何もないだろ。
シャーロットって名前付けたことに対して表向きは好対応で、裏では日本への攻撃を企ててるってか?wwwww
テロでも起こるっすか?すげー妄想っすわww。あきれるっすわww。
※115095
妄想?リスク管理っていってほしいなw
将来女王になるやもしれん方の名前をサルに付けた野蛮な国って思想が蔓延しかねんってこといってんだよ。前大戦の経緯をみろ。それ以前もな。
事王室関係で戦争がおこってんだよ。そこに国の利害関係をすり合わせて起こってんの。たかがさるの名前できっかけつくられたら目もあてらんねーよ。ほんとサルの民はやべーな。
妄想?リスク管理っていってほしいなw
将来女王になるやもしれん方の名前をサルに付けた野蛮な国って思想が蔓延しかねんってこといってんだよ。前大戦の経緯をみろ。それ以前もな。
事王室関係で戦争がおこってんだよ。そこに国の利害関係をすり合わせて起こってんの。たかがさるの名前できっかけつくられたら目もあてらんねーよ。ほんとサルの民はやべーな。
街頭インタビューでもネットの書き込みでも不快を表してた人、いたらしいぞ>英国
後者なら翻訳サイトで拾われてるのを確認できると思う
後者なら翻訳サイトで拾われてるのを確認できると思う
何か必死になってるサルがいるけど何なのだろう
※1115071※1115076
「サル」は差別にも使われるって常識だろ
サルを下等生物扱いしたいわけじゃない
「サル」は差別にも使われるって常識だろ
サルを下等生物扱いしたいわけじゃない
いい加減、クレーマーの連中は諦めればいいのに。
ギャアギャア喚き散らしさえすれば社会が全て受け入れると思ったら大間違いだ。
ギャアギャア喚き散らしさえすれば社会が全て受け入れると思ったら大間違いだ。
サルが書き込んでるんだろ
※1115098
じゃあ※1115077が書いてる「イギリスのえげつなさ」とか「下・衆NO1のイギリス」とか、こんな酷い書き込みをイギリス人に見られたら大変だな。
このスレのせいで戦争になっちゃったら目もあてらんねーな。
リスク管理できてねーもんな。
じゃあ※1115077が書いてる「イギリスのえげつなさ」とか「下・衆NO1のイギリス」とか、こんな酷い書き込みをイギリス人に見られたら大変だな。
このスレのせいで戦争になっちゃったら目もあてらんねーな。
リスク管理できてねーもんな。
議論で歯が立たなくなるとレッテル貼り
あっちこっちのサイトの※欄でまったく同じ言葉を使って同じことしてる人たちが
あっちこっちのサイトの※欄でまったく同じ言葉を使って同じことしてる人たちが
一般公募する時点で間違えてる。勝手につけろ。
世界中内紛、震災で苦しんでるのに恥ずかしい国だ
世界中内紛、震災で苦しんでるのに恥ずかしい国だ
猿は世界共通の差別用語、
韓国が真似して自国の動物園の猿や他の動物に日本人の著名人の名前を付けるかも!
韓国が真似して自国の動物園の猿や他の動物に日本人の著名人の名前を付けるかも!
※1115110
よく読め。超えちゃいけないラインって指摘をしてるんだよ。
大衆がなに言われようと動かんが事「王室」にかかわることにはふれるなっつってんの。手始めにイギリス国歌でも覚えましょう。
文章よめぬサルの民かな?w
よく読め。超えちゃいけないラインって指摘をしてるんだよ。
大衆がなに言われようと動かんが事「王室」にかかわることにはふれるなっつってんの。手始めにイギリス国歌でも覚えましょう。
文章よめぬサルの民かな?w
※1115107
そうとしか思えないんだよね
サルに対する差別意識とか、必死になる方向性が変だ
そうとしか思えないんだよね
サルに対する差別意識とか、必死になる方向性が変だ
イエ.ローモンキーって言葉がどういう使われ方したか知ってる?
余計な事散々してくれたなという印象だけ
できるなら責任者を更迭してやりたい
できるなら責任者を更迭してやりたい
日本の言葉や文化を知ってれば猿と王族の組み合わせは具合が悪いと気付くもんだけどな、、、。
猿は人間に近しいが絶対な次点であり亜種だよ。だから人を茶化したり揶揄する言葉に使われる。それを喜々として王族の名前を絡めんでも、、、。
猿は人間に近しいが絶対な次点であり亜種だよ。だから人を茶化したり揶揄する言葉に使われる。それを喜々として王族の名前を絡めんでも、、、。
※1115117それは言いがかりだ
どれだけの名前を付ければいいと思っているんだ
言っておくが近年のことだけじゃないぞ
どれだけの名前を付ければいいと思っているんだ
言っておくが近年のことだけじゃないぞ
おさるのジョージ
※1115120
王女の名前をサルにつけたから戦争が始まるって、俺にしてみれば相当恥ずかしい開戦理由だ。
だけどイギリス王室に詳しいお前は、それが十分問題になるからやめた方がいいって忠告してくれてるのか?
だったら礼を言うわ。ありがとな。
王女の名前をサルにつけたから戦争が始まるって、俺にしてみれば相当恥ずかしい開戦理由だ。
だけどイギリス王室に詳しいお前は、それが十分問題になるからやめた方がいいって忠告してくれてるのか?
だったら礼を言うわ。ありがとな。
※ 1115119
その時は「猿まね野郎」と言ってやれ
その時は「猿まね野郎」と言ってやれ
日本を陥れたい人種が紛れ込んでるのに危機感なさ過ぎだろ…
猿は日本ではそれなりに好意的に扱われているが、海外では侮辱とか差別の意味合いで使われることが多いというのに…
これを差別問題に持ち込まれる可能性もある
猿は日本ではそれなりに好意的に扱われているが、海外では侮辱とか差別の意味合いで使われることが多いというのに…
これを差別問題に持ち込まれる可能性もある
頭がよろしくないんだろうな。
これは失礼だろ
外国で猿の名前に皇室の人の名前がつけられたら
気分よくないだろ
ましてあちらのでの猿は人種差別につかわれてるし
外国で猿の名前に皇室の人の名前がつけられたら
気分よくないだろ
ましてあちらのでの猿は人種差別につかわれてるし
「お前、猿みたいだな」これ褒め言葉?揶揄?
世界万国に通用する揶揄だよな。
猿を愛で可愛がるのは良いよ。猿に海外の王室を用いた宣伝や売名はすんなよ。
なんで好き好んで弊害や誤解が生じる選択すんの?猿が望んでるの?
世界万国に通用する揶揄だよな。
猿を愛で可愛がるのは良いよ。猿に海外の王室を用いた宣伝や売名はすんなよ。
なんで好き好んで弊害や誤解が生じる選択すんの?猿が望んでるの?
こんだけ騒がれてるのに、そこまでしてその名前をつけることに何の意味があるんだ。
※1115120
なんだよー形式お礼一発で満足撤収かよー、つまんねー。
なんだよー形式お礼一発で満足撤収かよー、つまんねー。
クレーマーちゃうやろ、マスこみが。
ちゃんとした理由あって沢山の人が注意したんやろ~が、これが鹿でも鳥でも兎でもペットの犬でもコアラでもカンガルーでも「猿」以外の動物なら当然誰も注意もせんしお祝いやね~良いね~歓喜って反応だったろうが、よりによって海外では特に「人を貶めたり侮蔑したりする時に度々使われる悪いイメージの意味」有の「猿」だったから物議醸したんだろ、しかも英国連邦象徴的な英国王室に絡んだから。日本国民には猿を人を侮蔑する為に悪意をもって例える発想が無いから 皇族から御名前の漢字を一文字あやかって猿にもその他の動植物に名前を付けてもほのぼのするが、海外では「猿」に良いイメージ持たない人もいるから どうなん?不敬に思われへんか~?英国民が侮蔑されてる気分になれへんか~不快じゃないか気を付けやと気をみんなもんだんやろ。取り越し苦労で良かったけど、悪意あるのはマスこみの伝え方やわ。そうゆう猿のイメージの要所抜かして「海外も王族の名前動物に付けてるやん」だけアピールしてまた日本人偏狭レッテル貼るの止めや~。本質取り違えすぎやで。でも王室も英国民も気にもしないし自由に付けや~って話まとまったしみんなが安堵で良かったやん。高崎山動物園も毎年の命名公募止めたらいかんよ~、続けてな!イベントなんだからさ!
ちゃんとした理由あって沢山の人が注意したんやろ~が、これが鹿でも鳥でも兎でもペットの犬でもコアラでもカンガルーでも「猿」以外の動物なら当然誰も注意もせんしお祝いやね~良いね~歓喜って反応だったろうが、よりによって海外では特に「人を貶めたり侮蔑したりする時に度々使われる悪いイメージの意味」有の「猿」だったから物議醸したんだろ、しかも英国連邦象徴的な英国王室に絡んだから。日本国民には猿を人を侮蔑する為に悪意をもって例える発想が無いから 皇族から御名前の漢字を一文字あやかって猿にもその他の動植物に名前を付けてもほのぼのするが、海外では「猿」に良いイメージ持たない人もいるから どうなん?不敬に思われへんか~?英国民が侮蔑されてる気分になれへんか~不快じゃないか気を付けやと気をみんなもんだんやろ。取り越し苦労で良かったけど、悪意あるのはマスこみの伝え方やわ。そうゆう猿のイメージの要所抜かして「海外も王族の名前動物に付けてるやん」だけアピールしてまた日本人偏狭レッテル貼るの止めや~。本質取り違えすぎやで。でも王室も英国民も気にもしないし自由に付けや~って話まとまったしみんなが安堵で良かったやん。高崎山動物園も毎年の命名公募止めたらいかんよ~、続けてな!イベントなんだからさ!
猿だから悪かった感じやね
仮にシロクマだったりしてみろ
大ウケだから
仮にシロクマだったりしてみろ
大ウケだから
大分にはいきません。
王女に対してこんな失礼な名付けは猿知恵しか考えられないやつだろう
猿知恵(さるぢえ)とは、一見気が利いているようでも、生意気で思慮の足らない知識のことをいう。サルは動物の中で特に知能が高いと考えられるが、人間のレベルには全く届かない、という判断がその元にある。
猿知恵(さるぢえ)とは、一見気が利いているようでも、生意気で思慮の足らない知識のことをいう。サルは動物の中で特に知能が高いと考えられるが、人間のレベルには全く届かない、という判断がその元にある。
文句言ってた猿差別主義者はエリザベスとかジョージとかウィリアムとか付いてる動物に抗議して回れよw
※1115088
主題とは関係ないけどここは野生の猿を餌付けして周囲に食害がないようにしてるだけなんで檻はない、ただの山
主題とは関係ないけどここは野生の猿を餌付けして周囲に食害がないようにしてるだけなんで檻はない、ただの山
コレが壮大なヤラセだったら、また変な方向に向かうんだろ~な…
俺なら英国の猿に皇室の名前付けられたら引くわー
日本人なら相手国の民意考えて普通付けないだろ・・
日本人なら相手国の民意考えて普通付けないだろ・・
ようするにイギリスは猿ってことだよ
※1114984 悪いことではない
悪いことをしたことに気が付いたらすぐに改めるべき。
悪いことをしたことに気が付いたらすぐに改めるべき。
肯定派はネット上の否定派意見を【クレーマー】と同じに扱っているようだが、
それはレッテル貼りでしかないわ
ここは、役場ネタになると、毎回、動員かかるんだな
労組のオッサン連中か?
夕方ニュース報道内容
英国現地でも意見分かれる
・肯定派「大した問題ではない」
・否定派「失礼だし、不愉快」
英王室 「ノーコメント」
大分市長、担当部局関係各位、どーすんだ、コレ?
これが原因で日系人に被害が出たら責任とれるのか?
とれるわけないよな
動物以下の理性と想像力しかないからこうなる
外交問題になる前に撤回させるべき
とれるわけないよな
動物以下の理性と想像力しかないからこうなる
外交問題になる前に撤回させるべき
例えばだけど隣の家で犬にお前の娘の名前を付けたらどう思う?
それとこれとは別だなんて言うなよ。
それとこれとは別だなんて言うなよ。
大分は事大主義やってんね、これもw
他国にまで広めるマス ゴ ミといい、朝 鮮 左 翼 巣窟の自が出ましたね。
他国にまで広めるマス ゴ ミといい、朝 鮮 左 翼 巣窟の自が出ましたね。
普通は縁も所縁も無い英国王室の王族の御名前を拝借してわざわざ 猿につけないよね、不敬だから&英国民にも本来は不快に思われる←これは事実、表だって注意したり口に出さないだけでね。
日本の皇族の名前を呼び捨てにするように名前を動物に付けるのも嫌だし、付けるのであれば漢字一文字あやかって 拝借して呼び捨てにならないよいうに付ける配慮くらいするよね。ましてや日本の皇族の御名前を他国の国民が 侮蔑の意味をもつ猿に命名したら お祝いしてるのかdis ってるのか意味が分からないよね。
英国王室はダイレクトにお断りや注意はされなくても やはり常識的な感覚で今回は自主的に回避されるか 王女の名前の拝借は騒動ともに命名遠慮するのが正しかったと今でも思っている。
希少価値のある植物や動物戦艦に海外では尊崇の念をもって王族の御名前が付けられるそうなので 安易に侮蔑に例えられる猿に命名するのはやはり常識的に避けるべきだった。海外では「動物」に名前付けられたというが「侮蔑に例えられる猿」に王族の御名前を命名している例はあげられた事が無いですよね?良識的ある日本国民の忠告や注意をクレーム呼びは 良識常識にあまりに欠ける感性だと思う。
モヤモヤがなかなかおさまりませんが、もう命名決まったので 今日限りでこの話題は終わりにしますが、日本のマスコミの感覚も酷いものだと 王室 皇室に日頃から敬意をはらう感性に欠けているのがよく表れた取り上げ方で ほんとに中身が空っぽだなと思いました。
動物園の皆さん お猿の御世話大変でしょうが頑張って下さいね。
日本の皇族の名前を呼び捨てにするように名前を動物に付けるのも嫌だし、付けるのであれば漢字一文字あやかって 拝借して呼び捨てにならないよいうに付ける配慮くらいするよね。ましてや日本の皇族の御名前を他国の国民が 侮蔑の意味をもつ猿に命名したら お祝いしてるのかdis ってるのか意味が分からないよね。
英国王室はダイレクトにお断りや注意はされなくても やはり常識的な感覚で今回は自主的に回避されるか 王女の名前の拝借は騒動ともに命名遠慮するのが正しかったと今でも思っている。
希少価値のある植物や動物戦艦に海外では尊崇の念をもって王族の御名前が付けられるそうなので 安易に侮蔑に例えられる猿に命名するのはやはり常識的に避けるべきだった。海外では「動物」に名前付けられたというが「侮蔑に例えられる猿」に王族の御名前を命名している例はあげられた事が無いですよね?良識的ある日本国民の忠告や注意をクレーム呼びは 良識常識にあまりに欠ける感性だと思う。
モヤモヤがなかなかおさまりませんが、もう命名決まったので 今日限りでこの話題は終わりにしますが、日本のマスコミの感覚も酷いものだと 王室 皇室に日頃から敬意をはらう感性に欠けているのがよく表れた取り上げ方で ほんとに中身が空っぽだなと思いました。
動物園の皆さん お猿の御世話大変でしょうが頑張って下さいね。
良かった。
やめろだとか恥だとか言ってる連中の方を俺は理解できなかったが、俺の感覚も特に間違ってはなかったみたいだな。
やめろだとか恥だとか言ってる連中の方を俺は理解できなかったが、俺の感覚も特に間違ってはなかったみたいだな。
おいおい。
相手が気にしないからいいってことにはならないだろ。
それでなんでも許されるのかよ。
それでなんでも許されるのかよ。
クレーム付けた人達の口汚さに驚いた。
ほのぼのニュースだと思ってたのに、「田舎者」「脳みそを取り替えろ」
「日教組教育を受けた大分民」「韓国人」「アスペ」・・・
沢山生まれる中の初めの1匹の名が投票で選ばれる。朝ドラの名前が王女誕生に
被っただけで、お祝いムードで票が伸びただけ。
猿と言うだけでここまで興奮する民族とか思わなかった。他所はともかく
日本人って猿をそこまで蔑視してないと思ってた。東照宮の彫物もあるしね。
ほのぼのニュースだと思ってたのに、「田舎者」「脳みそを取り替えろ」
「日教組教育を受けた大分民」「韓国人」「アスペ」・・・
沢山生まれる中の初めの1匹の名が投票で選ばれる。朝ドラの名前が王女誕生に
被っただけで、お祝いムードで票が伸びただけ。
猿と言うだけでここまで興奮する民族とか思わなかった。他所はともかく
日本人って猿をそこまで蔑視してないと思ってた。東照宮の彫物もあるしね。
問い合わせをしないと是非がわからないレベルならやめるべきだと思うが、田舎のその辺のおじさんが決めてるんやからまともな事言っても無理やな。
いいか、逆に考えるんだ。韓国がサルに皇族と同じ名前をつけて
”祝意の気持ちニダ”なんて言ってたら、お前らどう思うよ?
”祝意の気持ちニダ”なんて言ってたら、お前らどう思うよ?
勿論、日本には猿を侮蔑する為に悪意をもって例える発想は全く無いですよ。
猿を侮蔑する例えとして使い始め、実際そうゆう悪いイメージを猿に植え付けたのは欧米や反日国家の韓国です。
日本国内であれば皇族の御名前を漢字一文字頂いて命名してもみんな良い名前付けたねと喜ばれると思いますが、海外だと彼らが猿を悪意をもつ意味で使う事があったぶん 彼ら自身意味を知っているので 悪いイメージで受け止められる場合もあると察します。実際に 猿に「王室所縁」でお祝いと称し王族の御名前を命名した例はあるのでしょうか?彼らが猿以外の動物に付ける例はあっても 彼らが思う悪い意味をもつ猿に王室に因んで命名したという話を聞かないので それが全ての答えではないかと思うのです。難しいのですが、自国民ではなく 他国民が彼らがそういったイメージで時に扱う動物に 自国の大切に思う王室の王族名を名付けられて本当に 気持ち良いと割りきれるのか…海外、英国連邦の方々にしか分かりませんよね。
悩むなら 王室に絡む案件なら尚更始めから回避されるのが良かったですね。
もう名前決まったので これからは赤ちゃん猿がすくすく お猿達が健やかに暮らすのを祈るばかりです、ニホンザルは特に可愛いですしね。
猿を侮蔑する例えとして使い始め、実際そうゆう悪いイメージを猿に植え付けたのは欧米や反日国家の韓国です。
日本国内であれば皇族の御名前を漢字一文字頂いて命名してもみんな良い名前付けたねと喜ばれると思いますが、海外だと彼らが猿を悪意をもつ意味で使う事があったぶん 彼ら自身意味を知っているので 悪いイメージで受け止められる場合もあると察します。実際に 猿に「王室所縁」でお祝いと称し王族の御名前を命名した例はあるのでしょうか?彼らが猿以外の動物に付ける例はあっても 彼らが思う悪い意味をもつ猿に王室に因んで命名したという話を聞かないので それが全ての答えではないかと思うのです。難しいのですが、自国民ではなく 他国民が彼らがそういったイメージで時に扱う動物に 自国の大切に思う王室の王族名を名付けられて本当に 気持ち良いと割りきれるのか…海外、英国連邦の方々にしか分かりませんよね。
悩むなら 王室に絡む案件なら尚更始めから回避されるのが良かったですね。
もう名前決まったので これからは赤ちゃん猿がすくすく お猿達が健やかに暮らすのを祈るばかりです、ニホンザルは特に可愛いですしね。
侮辱の意味もあるから慎重になったりするもんなんだがな
悪意は無いだとか気にならないからOKとかなら何処かの民族と変わらないと思うが?
それだけ日本人としての質が落ちてきてるんだろうバブル時代の時のように
だから海外にでずにずっと日本で大人しくして欲しいよ恥になるから
悪意は無いだとか気にならないからOKとかなら何処かの民族と変わらないと思うが?
それだけ日本人としての質が落ちてきてるんだろうバブル時代の時のように
だから海外にでずにずっと日本で大人しくして欲しいよ恥になるから
まあコレが左翼半島のサル知恵なら、そんなに時を経ずして結果が出てくるだろうな
あいつらの辞書に辛抱とか忍耐なんて単語ないから
近いうちに皇族の誰かしらの名前か、あいつらの大っっっっ嫌いな安倍ちゃんないしは周辺の人物の名前、あるいはつぶしたい保守論陣あたりを揶揄するために何かしらのアクション起こすだろ
「かわいい」を免罪符にして「クレーマー」のレッテル張りはいかにもで、
やっぱ浅知恵のサル知恵にしか見えん
あいつらの辞書に辛抱とか忍耐なんて単語ないから
近いうちに皇族の誰かしらの名前か、あいつらの大っっっっ嫌いな安倍ちゃんないしは周辺の人物の名前、あるいはつぶしたい保守論陣あたりを揶揄するために何かしらのアクション起こすだろ
「かわいい」を免罪符にして「クレーマー」のレッテル張りはいかにもで、
やっぱ浅知恵のサル知恵にしか見えん
凄いね
縁も所縁もない動物園で雄猿にシャーロット
単純に、流行りものに飛び付く行為に品位は感じられないし
そもそも本当に王室に対して祝意や敬意があるならこんな衝動的な行動はとらない
流されやすいのはおばさんの特性かと思ったけど、案外男女差なんてないのかな
わざわざ王室に質問したのもドン引きだし、なにより何でもかんでも話題のものに飛び付く姿勢は子どもっぽく見える
縁も所縁もない動物園で雄猿にシャーロット
単純に、流行りものに飛び付く行為に品位は感じられないし
そもそも本当に王室に対して祝意や敬意があるならこんな衝動的な行動はとらない
流されやすいのはおばさんの特性かと思ったけど、案外男女差なんてないのかな
わざわざ王室に質問したのもドン引きだし、なにより何でもかんでも話題のものに飛び付く姿勢は子どもっぽく見える
まだ不謹慎厨が文句垂れてるのか
当事者でもないのにたまには自分の非を認めて素直にお喜びしようぜ
当事者でもないのにたまには自分の非を認めて素直にお喜びしようぜ
当事者でもないのに
いまだにブツブツ言ってるコメント
…スゴイ意識高いな!
いまだにブツブツ言ってるコメント
…スゴイ意識高いな!
※ 1115276※ 1115339
当初高崎山はお祝いムードにのっかて素直に可愛いねと投票数の多かった「シャーロット」になった
けどこんなことになるなんてって思っていたんだろうね
その後の対応もなんだか恐々している
わかんないから英国に聞こうそして市長に判断をゆだねようってただの責任転換だよ
当初高崎山はお祝いムードにのっかて素直に可愛いねと投票数の多かった「シャーロット」になった
けどこんなことになるなんてって思っていたんだろうね
その後の対応もなんだか恐々している
わかんないから英国に聞こうそして市長に判断をゆだねようってただの責任転換だよ
転載
96: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/08(金) 15:41:14.43 ID:gT217++m0.netあ…やってしまったな。
英王室広報は「(公式的には)あくまでもノーコメントだが、 名前の付け方はそちらの自由」と言ったんだよ。
まず「ノーコメント」というのは、「動物園の子ザルに新王女の名をつける」という行為に対して
向こうは明らかに「ビミョーだなあ」的な受け止めであるということ。
嫌悪とまではいかずとも、少なくとも「そんなに祝ってくれるなんてありがとう!」みたいに思ってはいないと拝察します。
もしそうであれば、祝意に感謝するとか喜びであるとか、素直にそういう表現になるはず。
だって好意の表明なら、相手に遠慮する必要ないからね。しかし、「(公式的には)ノーコメント」w
動物園はここで察しないといけなかった。
188: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/08(金) 15:46:00.52 ID:gT217++m0.net>>96の続き
そして、「まあでもどんな名をつけるかはそちらの自由ですから(ニッコリ)」。
これは「どんな名まえでもどうぞお好きにお付けください、絶対文句などは申しません」
と言ってるのじゃないんだよ。「英王室からお許しが出た」的に考えたりしたら大間違い。
「どんな名であろうとそちらの責任においてお付けください。その名付けによって
いかなるトラブルが生じようと、当方の関知するところではありません」と言っているんですよ。
懐の広さを見せると同時に、「自分で責任もって判断しなさいよ」と突き放してるわけ。
自由には責任が伴うんです。
(・_・)・・・ネェ
96: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/08(金) 15:41:14.43 ID:gT217++m0.netあ…やってしまったな。
英王室広報は「(公式的には)あくまでもノーコメントだが、 名前の付け方はそちらの自由」と言ったんだよ。
まず「ノーコメント」というのは、「動物園の子ザルに新王女の名をつける」という行為に対して
向こうは明らかに「ビミョーだなあ」的な受け止めであるということ。
嫌悪とまではいかずとも、少なくとも「そんなに祝ってくれるなんてありがとう!」みたいに思ってはいないと拝察します。
もしそうであれば、祝意に感謝するとか喜びであるとか、素直にそういう表現になるはず。
だって好意の表明なら、相手に遠慮する必要ないからね。しかし、「(公式的には)ノーコメント」w
動物園はここで察しないといけなかった。
188: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/08(金) 15:46:00.52 ID:gT217++m0.net>>96の続き
そして、「まあでもどんな名をつけるかはそちらの自由ですから(ニッコリ)」。
これは「どんな名まえでもどうぞお好きにお付けください、絶対文句などは申しません」
と言ってるのじゃないんだよ。「英王室からお許しが出た」的に考えたりしたら大間違い。
「どんな名であろうとそちらの責任においてお付けください。その名付けによって
いかなるトラブルが生じようと、当方の関知するところではありません」と言っているんですよ。
懐の広さを見せると同時に、「自分で責任もって判断しなさいよ」と突き放してるわけ。
自由には責任が伴うんです。
(・_・)・・・ネェ
※1115382
大分県民だけど?
まぁ、そうだなもう決まってしまったしな
仕方ない
あとは、病気とか突然死なんよう祈るだけしかできんな
大分県民だけど?
まぁ、そうだなもう決まってしまったしな
仕方ない
あとは、病気とか突然死なんよう祈るだけしかできんな
すまない大分市民以外は…
酷いわ 社会党王国
多分今度は、安倍総理にコメント求めに行くと思うわ
メディアと特亜の連携プレイやね
英情報部MI6との情報軍事同盟を壊したいと
多分今度は、安倍総理にコメント求めに行くと思うわ
メディアと特亜の連携プレイやね
英情報部MI6との情報軍事同盟を壊したいと
例のごとく批判してるのは市民グループだろ
有名人の家の壁の模様が不快とか言って結局隣町の住人だったとかの類
有名人の家の壁の模様が不快とか言って結局隣町の住人だったとかの類
60通でいいのか
こりゃ来年からいい遊び場が出来たな
サヨクが憤死するような名前がゴリ押しされるぞ
こりゃ来年からいい遊び場が出来たな
サヨクが憤死するような名前がゴリ押しされるぞ
問題ねぇと言ってる連中から漂う、左翼市民在コ臭
※1115444
悔しさが滲み出て溢れ返ってますな
悔しさが滲み出て溢れ返ってますな
個人の猿じゃなくて動物園の商用での見世物小屋の猿だろ?
英国王室の王女の名前を付けて、将来猿に問題が起きたら責任は全て動物園側になるぞ
大勢の人に見られる動物園の猿にオバマと名前を付けたら米国も怒るだろう、ましては女性の王女なら尚更失礼だよ
猿が個人のペット物か、商用目的の物かで違うと思う、有名になればなるほど責任問題が将来起こると思う
英国王室の王女の名前を付けて、将来猿に問題が起きたら責任は全て動物園側になるぞ
大勢の人に見られる動物園の猿にオバマと名前を付けたら米国も怒るだろう、ましては女性の王女なら尚更失礼だよ
猿が個人のペット物か、商用目的の物かで違うと思う、有名になればなるほど責任問題が将来起こると思う
悔しさって...
あんた、「ホンモノ」だな。同情するよ
話しが通じない訳だ
あんた、「ホンモノ」だな。同情するよ
話しが通じない訳だ
イギリス人の名前は日本ほどバリエーションがないから、人気名である「シャーロット」を動物につけても問題はない
いくらでも被っている例はあるだろう
ただ、今回は明らかに英国王女から名前を取ってつけた。しかも猿にね。
日本人なら多少なりとも不謹慎だと感じるだろう
「どうしてダメなの?」とか言ってるやつはちょっとおかしい
いくらでも被っている例はあるだろう
ただ、今回は明らかに英国王女から名前を取ってつけた。しかも猿にね。
日本人なら多少なりとも不謹慎だと感じるだろう
「どうしてダメなの?」とか言ってるやつはちょっとおかしい
次の子猿には中韓との友好を願って「クネ」もしくは「コキントウ」と名付けましょう!
※1115490
猿に失礼。
猿に失礼。
キンペイな
でも人気出そうな名前。
でも人気出そうな名前。
他人の顔色が気になって仕方ない、主体性なんて欠片もない、そんな日本を象徴するかのような微笑まし出来事ですなwww
英国王室への祝意の気持ちが大きかった(キリッ、とかよく言うぜw
集めてたのはどの名前が良いか、だけであって、王室云々は勝手に言ってる後付のくせになwww
英国王室への祝意の気持ちが大きかった(キリッ、とかよく言うぜw
集めてたのはどの名前が良いか、だけであって、王室云々は勝手に言ってる後付のくせになwww
侮蔑の表現に用いられる動物につけるのはどうかしている
もし他国でサルに我が国の皇族の名前をつけられたらどう思う?
という意見を述べてる人に聞きたいんだが、もし本当にそういうこと
やられたら、こっちもやり返していいと考えてるわけ?
それってとってもご都合主義的で滑稽なんだけどw
という意見を述べてる人に聞きたいんだが、もし本当にそういうこと
やられたら、こっちもやり返していいと考えてるわけ?
それってとってもご都合主義的で滑稽なんだけどw
観光地の猿だから、愛嬌のあるマスコットみたいなもんだろ。
ネットだとよく悪口に使うのがいるけど、元来は単なる動物。
文句言う人は価値基準が違うのを理解してないんじゃない。
ネットだとよく悪口に使うのがいるけど、元来は単なる動物。
文句言う人は価値基準が違うのを理解してないんじゃない。
不謹慎だとかわめいてるやつらって典型的なネトウヨだと思うわ。
あのね、イギリスに限らずヨーロッパなんてのは日本のことなんて話題に
すらしねーのよ。せいぜい3流ゴシップ紙のページ埋めに使われる程度。
イギリス人に今上天皇の名前知ってるか聞いてみ?誰も知らんよ。
あいつ等こそ根底に差別意識あるんだよ。
あのね、イギリスに限らずヨーロッパなんてのは日本のことなんて話題に
すらしねーのよ。せいぜい3流ゴシップ紙のページ埋めに使われる程度。
イギリス人に今上天皇の名前知ってるか聞いてみ?誰も知らんよ。
あいつ等こそ根底に差別意識あるんだよ。
大分市民あらため、大分猿民な
大分猿県でもいいわ
大分猿県でもいいわ
ズレてるなぁ。やり返すかどうかの問題じゃないし、価値基準の基準を無視してるし、相手の認知の問題でもねえよ。
愛国無罪みたいで気持ち悪い
意識高い系の変化形みたい
何でおめでたいニュースなのに震災の時に沸いてた不謹慎だからやめとけみたいな連中がいるんだよ
皇室盾にしたりトクア引き合いに出してさもありなんみたいな無理やりこじつけしてるし。
ちょっとこじらせすぎじゃないか?お祝い事あんまりしたことないのかな?
タチの悪すぎるクレーマーだな
意識高い系の変化形みたい
何でおめでたいニュースなのに震災の時に沸いてた不謹慎だからやめとけみたいな連中がいるんだよ
皇室盾にしたりトクア引き合いに出してさもありなんみたいな無理やりこじつけしてるし。
ちょっとこじらせすぎじゃないか?お祝い事あんまりしたことないのかな?
タチの悪すぎるクレーマーだな
念のため言っとくけど一応野性の猿だからな
分かりきってると思ってたけど、ごく一部に脊椎で反射してるのかちゃんと経緯知らない感じのがいるみたいだけど
分かりきってると思ってたけど、ごく一部に脊椎で反射してるのかちゃんと経緯知らない感じのがいるみたいだけど
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/
意識高い系は ただのレッテル貼りだよ。
高崎山動物園と英国王室に 何の所縁も無いから勝手に王族の御名前を猿につけたりしないほうがいいよと注意されてるんだよ。
王族が動物園を訪問した事があるからその「所縁」でそのご訪問に立ち会った王族ご本人の御名前を命名とか
王族がこよなく可愛がっている犬種に王族の御名前を命名したり
王族が何らかで「関わりがある」「王族所縁」がある、王族と面通しをした事がある等王室と所縁がある場合に限り 王族の御名前を命名したりするもの。
もし王族のご本人が無類の猿好き 猿の研究をされてるなど「所縁」があったならその方ご本人の御名前を命名とかあり得るかもしれないが、
今回 誕生された王女が直接動物園に訪問された「所縁」も無い、 ただ「時事ニュースで誕生を聞き」便乗して王女の御名前を命名しましたという ニュースが理由がきっかけで全く王女に何の「所縁」も無いのに 猿に王女の御名前を命名するのは控えるべきだった。
王室・王族に「所縁」無く、王族の御名前を命名するのはやはり不敬でありこれまで「所縁」無く命名する事は「前例」が無い事。所縁がなければ王族の御名前を命名するのは回避するのが常識的に良かった。
時事ニュースで王女誕生されたのを聞き御祝いに♪と慶ぶ気持ちも分かるが 王室と所縁の全く無い動物園が ニュースを見聞きしただけで 王女の御名前を拝借して安易に命名するのは避けたほうが…と言われる理由はそこにある。もし王女が無類の猿好きで高崎山動物園を訪問されたら、その時に記念して王女の御名前を猿に命名するというなら「王女との所縁」があるので良かったかもしれない。
もしくは ただの王室・王女に無関係でと断った上で、誰でも付ける一般的な名前の一番人気だった「シャーロット」が可愛かったから名付けましたという理由であれば苦言を呈される事も無かったと思う。
時事ニュース経由では王室・王女の御名前を拝借する「所縁」にあたらないので御祝いの気持ちはあっても それが理由でシャーロットと名付けたと言わなければ良かった。ニホンザルも可愛いし 英国王女を喜ぶ気持ちも十分分かるが そういった背景もあるのを これからは知っておいたほうがいいよ。海外はそういった感覚で王族の御名前を拝借して命名しているんだよと。
高崎山動物園と英国王室に 何の所縁も無いから勝手に王族の御名前を猿につけたりしないほうがいいよと注意されてるんだよ。
王族が動物園を訪問した事があるからその「所縁」でそのご訪問に立ち会った王族ご本人の御名前を命名とか
王族がこよなく可愛がっている犬種に王族の御名前を命名したり
王族が何らかで「関わりがある」「王族所縁」がある、王族と面通しをした事がある等王室と所縁がある場合に限り 王族の御名前を命名したりするもの。
もし王族のご本人が無類の猿好き 猿の研究をされてるなど「所縁」があったならその方ご本人の御名前を命名とかあり得るかもしれないが、
今回 誕生された王女が直接動物園に訪問された「所縁」も無い、 ただ「時事ニュースで誕生を聞き」便乗して王女の御名前を命名しましたという ニュースが理由がきっかけで全く王女に何の「所縁」も無いのに 猿に王女の御名前を命名するのは控えるべきだった。
王室・王族に「所縁」無く、王族の御名前を命名するのはやはり不敬でありこれまで「所縁」無く命名する事は「前例」が無い事。所縁がなければ王族の御名前を命名するのは回避するのが常識的に良かった。
時事ニュースで王女誕生されたのを聞き御祝いに♪と慶ぶ気持ちも分かるが 王室と所縁の全く無い動物園が ニュースを見聞きしただけで 王女の御名前を拝借して安易に命名するのは避けたほうが…と言われる理由はそこにある。もし王女が無類の猿好きで高崎山動物園を訪問されたら、その時に記念して王女の御名前を猿に命名するというなら「王女との所縁」があるので良かったかもしれない。
もしくは ただの王室・王女に無関係でと断った上で、誰でも付ける一般的な名前の一番人気だった「シャーロット」が可愛かったから名付けましたという理由であれば苦言を呈される事も無かったと思う。
時事ニュース経由では王室・王女の御名前を拝借する「所縁」にあたらないので御祝いの気持ちはあっても それが理由でシャーロットと名付けたと言わなければ良かった。ニホンザルも可愛いし 英国王女を喜ぶ気持ちも十分分かるが そういった背景もあるのを これからは知っておいたほうがいいよ。海外はそういった感覚で王族の御名前を拝借して命名しているんだよと。
1115571
被害妄想逞しすぎるなw
で、お前は日頃ヨーロッパの話なんてしてるの?してないだろ?w
そんな自分を棚に上げ、欧州が日本に興味ないのはシャベチュだなんてよく言うぜwww
遠く離れた異国の事なんて一々気にしてるほど暇な人なんていないよw
被害妄想逞しすぎるなw
で、お前は日頃ヨーロッパの話なんてしてるの?してないだろ?w
そんな自分を棚に上げ、欧州が日本に興味ないのはシャベチュだなんてよく言うぜwww
遠く離れた異国の事なんて一々気にしてるほど暇な人なんていないよw
1115576
じゃあ何?何が問題なの?w 価値基準の基準てなに?www
この質問にちゃんと答えた上で意見述べてね
論点ずらししてんのはそっちだから
じゃあ何?何が問題なの?w 価値基準の基準てなに?www
この質問にちゃんと答えた上で意見述べてね
論点ずらししてんのはそっちだから
この話題が連日テレビでニュースにされてて、日本てほんと平和ないい国だと思った。
「クロマグロ」と同じ扱いの「シャーロット」大痛らしいね。
高崎山の猿は、いい加減な名前しか付けてこなかったから、その延長上で名前を付けることに批難されたのに。
次の猿には、スターリンとか付けてもいいわけだ。
高崎山の猿は、いい加減な名前しか付けてこなかったから、その延長上で名前を付けることに批難されたのに。
次の猿には、スターリンとか付けてもいいわけだ。
英王室が抗議するわけないだろ
ほんと田舎者は礼儀知らなくて参るわ
ほんと田舎者は礼儀知らなくて参るわ
日本は天皇陛下を紙幣や切手に使うことも折り目がついたり消印をかかることが不敬に当たるとして避けてきた
名前にあやかるなんてもってのほか
たとえ天皇陛下がなんとも思っていなくても避けるのがふつう
そしてこの考えを英王室にたいして適応したのが今回の反対理由
イギリスや英王室がどう感じようと関係ない
避けるべき名前
名の由来も新女王と言っているんだし
不敬に当たるという意見は正しい
名前にあやかるなんてもってのほか
たとえ天皇陛下がなんとも思っていなくても避けるのがふつう
そしてこの考えを英王室にたいして適応したのが今回の反対理由
イギリスや英王室がどう感じようと関係ない
避けるべき名前
名の由来も新女王と言っているんだし
不敬に当たるという意見は正しい
そりゃ抗議が10件くらいならクレーマーとも言えるかもしれんが
500件ならクレーマーって問題じゃないわ
正否云々は抜きにしても不愉快に思う人が相当数いる現実を受け止めるべき
500件ならクレーマーって問題じゃないわ
正否云々は抜きにしても不愉快に思う人が相当数いる現実を受け止めるべき
英国王女シャーロット様のお誕生祝いに、幸せムード一色。
どさくさに紛れて、猿の便乗売名さわぎ。
王女のお誕生だけを心からお祝いしたいから、
興味無い猿は、どけてくれるかな。悪いけど。
どさくさに紛れて、猿の便乗売名さわぎ。
王女のお誕生だけを心からお祝いしたいから、
興味無い猿は、どけてくれるかな。悪いけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
