2011/06/06/ (月) | edit |

【大連立に否定的=山口公明代表】
公明党の山口那津男代表は6日午後、名古屋市内で講演し、民主、自民両党の大連立構想について「建設的な(与野党)協議の場を国会につくり、そこで協力していくことを基本にすべきだ」と述べ、否定的な見解を示した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307340631/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:10:31.97 ID:9UVve6b40

大連立に否定的=山口公明代表
公明党の山口那津男代表は6日午後、名古屋市内で講演し、民主、自民両党の大連立構想について「建設的な(与野党)協議の場を国会につくり、そこで協力していくことを基本にすべきだ」と述べ、否定的な見解を示した。(2011/06/06-14:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060600398
4 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 15:11:28.89 ID:stjrxipN0
自分らの存在価値がなくなるからね
9 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 15:13:33.00 ID:/4iCBidC0
自民主で公明憤死かw
11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:14:21.46 ID:3ppumHl/0
当然でしょうなぁ
15 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 15:15:18.63 ID:vkOcQQmX0
存在感ゼロになっちゃうからなあ。
22 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:16:38.17 ID:/yktvsTBP
公幸連立や!
12 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 15:14:24.86 ID:dPA1036T0
まあずっと連立していられるわけがないから
それまで辛抱してろ
それまで辛抱してろ
23 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 15:16:53.78 ID:Q+m03lAc0
公明切れるチャンスじゃないか
24 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 15:16:58.39 ID:q4FlwxR30
公明党が政権取れば日本が良くなると思う
26 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 15:18:43.57 ID:qKhcz2P60
つか、大連立工作に「仙谷」を使ったのがマズかったんだろうな、仏敵だものwww
今ごろ、自民党執行部は顔面蒼白になってると思うな。
今ごろ、自民党執行部は顔面蒼白になってると思うな。
27 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 15:19:19.72 ID:fH0OOtpF0
菅降ろしに必死だったくせに何が与野党協力だよww
28 名前:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/06(月) 15:19:39.47 ID:VKWebRGA0
層化じゃなかったら公明は結構まともなんだが
30 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/06(月) 15:20:08.19 ID:zg0BMy530
そりゃ存在感がなくなってマジで空気と化すからな
31 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 15:20:14.41 ID:QjxzvOb50
創価学会が本体で自民党が手足だからな
自民党は逆らえまい
自民党は逆らえまい
32 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 15:20:18.13 ID:Nnxi5AroO
俺も公明党には連立に参加してほしくない。
解党して有権者としてテレビでみててほしい
解党して有権者としてテレビでみててほしい
34 名前:チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/06/06(月) 15:20:44.18 ID:h1bXPQgdP
存在意義がなくなるからな
36 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 15:21:07.19 ID:hzyQvd4S0
まあ、存在感なくなるわな。
37 名前:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/06(月) 15:21:27.68 ID:VKWebRGA0
公明が嫌だといったら自民は逆らえないだろw
38 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:22:10.44 ID:9LzWX6sX0
創価が嫌がってるならいいことなんだろう
39 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:24:46.97 ID:vifgJhHR0
もう全党連立しなよ
41 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 15:27:02.67 ID:zV6oeN/B0
そら強みがなくなるからだろw
関西でもだんだん影響力なくなってきたな
大作先生をそろそろ召喚しないと
関西でもだんだん影響力なくなってきたな
大作先生をそろそろ召喚しないと
42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:27:17.23 ID:rRLWNTHD0
これは自民も反対せざるを得ない
48 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 15:34:23.52 ID:3Zz0Ihwx0
ちょっと前まで民主は公明に擦り寄ってたんだから笑える
49 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 15:34:43.78 ID:pK6MOEFM0
影響力なくなっちゃうからな。
50 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 15:35:45.56 ID:RmGS9Nxw0
これを理由に大連立を拒否しても自民は別に痛くないな
51 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 15:36:49.30 ID:u8Bpre6B0
ミンスと自民の数が拮抗してる現状では公明がどっちに付くかで方針を操れるけど
大連立になったらもう存在価値がないからな
大連立になったらもう存在価値がないからな
58 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:40:43.66 ID:9B3IWOzL0
公明ごときにケツを貸さなきゃならない状況に追い込まれたことが
そもそもの問題だったのにな
そん時の自民党総裁は誰だったっけ
そもそもの問題だったのにな
そん時の自民党総裁は誰だったっけ
69 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 15:47:50.12 ID:qKhcz2P60
ま、これで一週間ぐらいは菅内閣が延命するね…で、もんじゅの作業が始まる訳だw
71 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 15:50:38.54 ID:0Kf9xSxA0
自民動かして政権やってるのが公明の意向だとさ
自民は国益を考えたら当然こんな党突っ撥ねて大連立するんだろ
自民は国益を考えたら当然こんな党突っ撥ねて大連立するんだろ
72 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 15:51:39.17 ID:C5sTCEUc0
大連立すれば、政党政治の意味はない。
その後の選挙でどう戦うのか?
政策の違う政党の大連立は大反対。
その後の選挙でどう戦うのか?
政策の違う政党の大連立は大反対。
79 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 15:54:03.38 ID:ITQmj+13O
もう自民と創価は合併して自由公民党にでもしていいよ
80 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 15:55:09.68 ID:UVVyFvPk0
公明は民主嫌いなんだよね
81 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:55:12.80 ID:vIbUxeKv0
そこでまさかの民公連立
82 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 15:56:31.91 ID:fuUIPPvK0
大連立っても期限付きだろ?
その後のことも考えなくちゃいけないんだけど
それでも公明が危機感持つってことは
「その後」は小沢軍団と自民が連立して総選挙を戦うという絵ができてるとか?
その後のことも考えなくちゃいけないんだけど
それでも公明が危機感持つってことは
「その後」は小沢軍団と自民が連立して総選挙を戦うという絵ができてるとか?
84 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:57:29.98 ID:IbJamVDj0
公明党も議員同士で話し合って連立参加するか決めれば良いじゃない
できないわけじゃないだろ?
できないわけじゃないだろ?
86 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 16:00:03.68 ID:o+PlEvQy0
大連立してもいいけどみん党と共産党がはりきるのが目に浮かんで嫌だ
87 名前:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/06(月) 16:01:27.97 ID:IPiw3dg90
大連立したらこういう弱小政党は立場無くなるからな
それ以前に宗教政党は消えてもらいたいもんだけど
それ以前に宗教政党は消えてもらいたいもんだけど
89 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 16:02:07.48 ID:jgvo6kSWO
財布役で三党連立で入れて貰え
信者から集金厳しくすればいける
信者から集金厳しくすればいける
90 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 16:04:11.69 ID:1qtRRwkL0
大連立なんかしなくていいからちゃんと協力して話し合うことだけしろ
91 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 16:04:45.56 ID:xI0WUCff0
なんちゃって信者結構多いよな。
利用するには一番便利な党。
利用するには一番便利な党。
![]() | バクマン。 13 (ジャンプコミックス) 小畑 健,大場 つぐみ 集英社 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
ナントカ学会政治部は好かんが、売国民主党の如きペテン師と売国奴の巣窟と大連立には反対だな。
公明党は嫌いだが学級崩壊民主と比べればちゃんと与党として仕事をしてきた党だろう(しなくてもいい仕事もしようとしている点は民主と同じだが)
正直何でも反対で足を引っ張るだけの存在だった民主党議員の首を全員切って残りの政党で与野党分かれて政治を行ったほうがよっぽど政治として上手くいく、役にまったく立たない議員も大幅削減でめでたしなんだけどなぁ
正直何でも反対で足を引っ張るだけの存在だった民主党議員の首を全員切って残りの政党で与野党分かれて政治を行ったほうがよっぽど政治として上手くいく、役にまったく立たない議員も大幅削減でめでたしなんだけどなぁ
自民は何で大連立なんて浮足立ってるんだ。
バ管を辞めさせ、責任追及してからだ、そんなもん考えるの。
バ管を辞めさせ、責任追及してからだ、そんなもん考えるの。
※20201
そりゃそこまでしなければならないほど追いつめられているから。
公明を切って保守票を呼び戻そうとしてるんだろ。
そりゃそこまでしなければならないほど追いつめられているから。
公明を切って保守票を呼び戻そうとしてるんだろ。
結局、菅を辞めさせる事ばかりで、何の展望もない。
自公で政権取る事しか考えてないから、しょうがないか。
自公で政権取る事しか考えてないから、しょうがないか。
公明党がまとも…w
最終目的は層化の国を作ることだろう?
そのためにまともなこともしてアピールしているだけ。
最終目的は層化の国を作ることだろう?
そのためにまともなこともしてアピールしているだけ。
公明は将来的にはなくならないけど弱小政党になりそうだしね。
政教分離を徹底しないと。
政教分離を徹底しないと。
今まで代表を務めた五人のうち四人が脱税や違法献金など犯罪をし
マニフェストもろくに守らず支援団体や同じ党の人間すらも騙す
で都合の悪い事はすべて他人のせいに
信念がなく場当たりだから自分対自分なんていう見苦しい映像ができる
比較すれば他の政党はどこだってそんなクズの民主党よりはまともさ
マニフェストもろくに守らず支援団体や同じ党の人間すらも騙す
で都合の悪い事はすべて他人のせいに
信念がなく場当たりだから自分対自分なんていう見苦しい映像ができる
比較すれば他の政党はどこだってそんなクズの民主党よりはまともさ
結局は民主がちゃんと震災対策しないからってとこからきてんだろ
大連立は正直嫌だがマニフェスト見直しとか色々話が出てきてる
震災対策も自民公明案も鵜呑みにすると
でも信用できないけどな民主党
大連立は正直嫌だがマニフェスト見直しとか色々話が出てきてる
震災対策も自民公明案も鵜呑みにすると
でも信用できないけどな民主党
もう犬作も他界したことだし、公明も草加と手を切りゃいいんじゃないの。
何がしたいんだかサッパリ解らないみんなの党ごときが、既存政党はイヤという理由だけで議席取れる御時世だから、公明なんかスッパリ草加と縁を切りゃ、アッという間に無党派層の受け皿になれるのにな。
何がしたいんだかサッパリ解らないみんなの党ごときが、既存政党はイヤという理由だけで議席取れる御時世だから、公明なんかスッパリ草加と縁を切りゃ、アッという間に無党派層の受け皿になれるのにな。
公明の力が無くなるのは万々歳だが、個人的にも大連立は反対だなー
利点ないだろ。震災を理由にするなら、震災の部分のみ協力すれば良いこと。てか、そんな事、連立組んでいない今までだってできた筈なんだがな。
大連立して震災と関係ないところにも手を出した瞬間に政治責任も同じ扱いにされないか心配だ。
「民主も自民も似たようなもの」と印象付けられるのが最悪の展開。
だいたい、民主は
「自民党を絶対政権に戻さないこと」
を覚え書きにしたばかりの連中だぞ。
そんな連中が「組みたい」と言ってくる意味を考えるべき。
利点ないだろ。震災を理由にするなら、震災の部分のみ協力すれば良いこと。てか、そんな事、連立組んでいない今までだってできた筈なんだがな。
大連立して震災と関係ないところにも手を出した瞬間に政治責任も同じ扱いにされないか心配だ。
「民主も自民も似たようなもの」と印象付けられるのが最悪の展開。
だいたい、民主は
「自民党を絶対政権に戻さないこと」
を覚え書きにしたばかりの連中だぞ。
そんな連中が「組みたい」と言ってくる意味を考えるべき。
[ 20332 ] 名前: か 2011/06/08(Wed) 08:54 反対
大連立は反対!
大連立でマニュフェスト修整だろ。ってかどっちにしても子供や高速は金銭的に無理。大連立の自民の条件だからとミンスに口実与えるだけ。
それよりも次の首相に枝野がくると嫌だな。支持率高くなるからな。このままカンが再来年の衆院選まで粘ってグダグタになってもらうのが一番いいけど、無理だわな。
大連立でマニュフェスト修整だろ。ってかどっちにしても子供や高速は金銭的に無理。大連立の自民の条件だからとミンスに口実与えるだけ。
それよりも次の首相に枝野がくると嫌だな。支持率高くなるからな。このままカンが再来年の衆院選まで粘ってグダグタになってもらうのが一番いいけど、無理だわな。
民主も自民も、現場に強い公明を無視できないでいる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
