2015/05/10/ (日) | edit |

AS20150504000538_comm.jpg
ダウンロードやストリーミングといった音楽配信サービスが登場し、国内外の音楽産業はCD一辺倒ではなくなった。そんな中にあって、日本を代表する音楽チャートのオリコンは、依然CDの売上高を重視する。なぜなのか。小池恒社長に話を聞いた(1月16日取材)。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431156434/
ソース:http://digital.asahi.com/articles/ASH4Z46N9H4ZUCVL00T.html

スポンサード リンク


1ピーチャン ★@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:27:14.06 ID:???*.net
ダウンロードやストリーミングといった音楽配信サービスが登場し、国内外の音楽産業はCD一辺倒ではなくなった。そんな中にあって、日本を代表する音楽チャートのオリコンは、依然CDの売上高を重視する。なぜなのか。小池恒社長に話を聞いた(1月16日取材)。

中略

 ――握手券や投票券などをCDの特典につけるいわゆる「AKB商法」についてお伺いします。同じ人が特典目当てに同じ作品を複数枚買うことは問題ないのでしょうか。

 お時間があれば、一度AKB48の実際のイベントに行ってみてください。ファンは1日、すごい楽しい思いをして帰っていくわけですよ。東京ディズニーランドで1万円を使う人がいる一方で、こういう使い方があってもいいと思います。

 AKBのCDを10枚買って、イベントに行く。握手の合間には、ファン同士がコミュニティーで交流したり、新人の子のミニライブが開かれていたりする。すごく盛り上がっているんですよね。それをきちんと見た上で、AKB商法が正しいのかどうか考えてほしい。

 ウチが把握している限り、大体平均すると10枚とか。会場に来ている人は7、8枚だと思うが、実際7、8千円の対価を払ってイベントに来ているということを考えたときに、AKB商法は決して間違っていないと思います。

 ――ごく少数とはいえ、CDを1万枚買う人がいたら、ランキングに影響しないのでしょうか。

 ウチのランキング上は、たとえば1万枚買っていたとしても、20枚分しかカウントしないこともあります。そこまで厳しくやらないと、社会の信頼を得られないので。

 ――みんながAKB商法を始めたら、チャートが混乱するのでは。一般の人から見て、「ランキングがおかしいな」ということになりませんか。

 時代時代で、ランキング上位の顔ぶれがある特徴を持ってくるというのは、どうしようもないこと。演歌、アイドルブーム、バンドブーム、ビジュアル系などの変遷があって、いまはアイドルの時代です。

 そうは言いつつ、過剰な競争をあおるようなことがあれば、どこかのタイミングで、社会常識に照らし合わせて判断しなければいけない。

 たとえば、(CDランキングで集計対象としてきた)ミュージックカードも、プロモーション用に低価格でバラまくようでは、「ヒットした」とは言えません。まったく同内容で表紙だけを変えたカードを売ることで、ユーザーの過剰な負担につながるとしたら本意ではない。それはあまりにもイージーじゃないか、という問題意識は持っています。(※インタビュー後の4月に集計を廃止)。

 ――オリコンとしては、ランキングは単純に「CDの売り上げ順位」ということだと思いますが、世間的には「オリコン上位=いい音楽」という認識があります。そのギャップのために、特典商法などに対して違和感を抱く人もいるのではないでしょうか。

 それはありますね。先日もある人から「フォークロックのランキングみたいなものをつくって、世の中に浸透させてほしい」と要望を受けました。それはやろう、と考えています。いま、演歌ランキングで1位を取るということが、演歌歌手の人たちにとっての現実的な目標になっています。そういうのをフォークロックでもやる。

 そこでは、そういう(特典商法のような)ポップス特有の売り方みたいなものは排除されるので、年齢によってはフォークロックランキングみたいなものを活用してもらえるといいかなと思います。「こっちの方が腑(ふ)に落ちる」という人も、ひょっとしたらいるかもしれませんし。

 ――大人にも納得感のあるランキングというのは非常にいいですね。一方で、フォークロックも演歌と同じ扱いになるのかと思うと、一抹の寂しさもありますが。

 やっぱり、時代は巡るんですね。昔、演歌の人たちが感じたことを、いまフォークロックが感じるということなんですよ。40代以上のアーティストを対象にしようか、買っている人が40代以上の場合を対象にしようかとか、いろいろ考えたんですけど……。とりあえずはジャンルで「フォークロック」というものをしっかり立てていくことを、第一歩にしようかなと思っています。

(河村能宏、神庭亮介)

抜粋


http://digital.asahi.com/articles/ASH4Z46N9H4ZUCVL00T.html


AS20150504000538_comm.jpg
4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:39.31 ID:YHhS+7sI0.net
親父が泣いてるわ
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:57.47 ID:ySn65/hG0.net
オワコン
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:55.80 ID:M7gtU5Mm0.net
AKBチャートって作って秋元だけで競わせればいいんじゃね?
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:34:19.17 ID:xkct73WC0.net
間違ってるかどうかは後々歴史が裁くもんなんだよ小池
16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:34:35.24 ID:y4YCJGNf0.net
はい、大口顧客いただきましたー
17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:34:49.19 ID:FaY8mOhr0.net
特典無しCD部門作ればいい。
19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:35:22.48 ID:w1gynOpg0.net
抱き合わせ商法も霊感商法もOKですよ~っとw
34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:41:17.12 ID:o+EwNZX3O.net
握手券だけを売れよ
22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:37:04.17 ID:XIth2Sn80.net
商法はいいよ
マイク持って歌うならせめて口パクはやめろ


41名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:43:49.43 ID:w1ZHz8yX0.net
楽しいとかそういう問題じゃないだろ
45名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:45:23.84 ID:jbXa7hPc0.net
そりゃAKB商法もオワコン様もワンセットだからや
54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:47:16.09 ID:blRYuwcB0.net
楽しいとかそういう問題じゃない
66名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:50:16.13 ID:BRcr+R1L0.net
× すごい楽しい
○ すごく楽しい
107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:00:40.05 ID:76DzM/ac0.net
海外はスポーティファイで配信も廃れてるからな
もう楽曲自体は無料でライブで回収するようにしなきゃ
アーティストは生き残れない
116名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:01:18.05 ID:Rg+jXqwZ0.net
肝心なことには何一つ答えていないじゃないか
131名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:03:58.76 ID:m8WViSQf0.net
商売としては間違ってないだろ。売れてんだから。
それを音楽だといって売るから叩かれる。
140名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:06:09.82 ID:76DzM/ac0.net
だったらディズニーランドのチケットと比べろよって話
なんでイベント参加券がCDランキングに入ってんだよ
144名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:06:55.14 ID:HFY2NLDj0.net
何の価値もないオリコン
154名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:09:20.00 ID:7Mj4+4Ss0.net
あ、AKBは許しちゃうんだw
167名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:11:46.38 ID:yxe3ZeUP0.net
俺の知ってるオリコン社長と違う
231名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:23.11 ID:VtHxW8Lh0.net
もうオリコンなんていらない時代。
262名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:32:10.16 ID:ZVgQg8SL0.net
akbもオリコンもいらないです
283名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:36:47.93 ID:1uSk/7SJ0.net
オワコン社長www
320名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:45:54.89 ID:sWvjyQLJ0.net
オリコンオワコン


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1116835 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/05/10(Sun) 10:22
信じたことはありません。募金詐欺とおなじ。  

  
[ 1116848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 10:44
煽りツール以上の価値はない  

  
[ 1116849 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/10(Sun) 10:44
あんな商法がのさばるから音楽や歌の質で勝負しなくなり
結果、金だして買いたいと思う歌がなくなるわけで、目先の金だけみてるなあ  

  
[ 1116852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 10:52
だから特典付きCDだけのビックリマンチョコ商法部門を別に作れよ
何年言わせる気だ  

  
[ 1116855 ] 名前: 名無し  2015/05/10(Sun) 10:55
どいつもこいつも戦後レジームで動きやがって  

  
[ 1116857 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/10(Sun) 10:58
その結果がこれですよ  

  
[ 1116860 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/10(Sun) 11:03
取引先を悪く言えないのは当然だとしても、
じゃあなんでこんなインタビューを受けたんだと。  

  
[ 1116861 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/10(Sun) 11:08
豚から幾らもらったんだこいつはw  

  
[ 1116865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:16
オリコンなんて信じてる奴は相当の無知だと思うが…。  

  
[ 1116870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:21
まあこっちはもうランキングとか興味ないからな
ランキング上位だろうがなんだろうが、聴かないものは聴かない。
好きなものだけを聴く。ランキングを形骸化させた奴らの望んだ世界だろ  

  
[ 1116874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:22
純粋に音楽で儲けられるビジネスモデルが発明されんといかんな

ネット登場後はこんな商法やらつべの再生回数稼ぎやら音楽業界の奇形化がひどい

  

  
[ 1116889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:40
不自然すぎる並行二重瞼
整形モロバレ よくこれで人前に出れるね(呆れ)  

  
[ 1116894 ] 名前: ななし  2015/05/10(Sun) 11:42
ビジネスとしては成功なんだろうな。
エンターテイメントとして質は疑問だけどな。  

  
[ 1116895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:43
スレにもコメにも、記事まともに呼んだ奴いるのか?
売り方としては面白いが、ランキングには反映しないようにしたい言うとるやん
どうにか排除できるシステムを構築中ってな  

  
[ 1116899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:47
イベントが楽しけりゃ商法が正しいってどういうことだ
飼いならされてるな  

  
[ 1116900 ] 名前: 名無し  2015/05/10(Sun) 11:47
はい終了~
  

  
[ 1116901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 11:50
>AKBのCDを10枚買って、イベントに行く。握手の合間には、ファン同士がコミュニティーで交流したり、新人の子のミニライブが開かれていたりする。すごく盛り上がっているんですよね。それをきちんと見た上で、AKB商法が正しいのかどうか考えてほしい。

イベントメインなら、CD10枚分の値段で「おまけCDつき
イベントチケット」を売れよ。
ゴ.ミを増やすな。  

  
[ 1116909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 12:05
1万枚買って20枚分しかカウントしないってのは、1万枚買って1万枚とカウントするよりランク集計上杜撰なのでは?
それと時代時代でランキング上位の顔ぶれがある特徴を持ってくるのはいいけど、それが曲や歌う人間によるものでは無く
単なる販売方法によって変わるだけというのが問題なんだろ  

  
[ 1116913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 12:09
秋元商法という苦界に堕ちた女たちの芸を見て
喜んだり金を払ったりできるのが俺には理解できない  

  
[ 1116923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 12:29
クオリティについて話をして欲しい。
女の子が沢山いる場は楽しいって人間はいるだろが、そういう話じゃなく。  

  
[ 1116924 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/10(Sun) 12:30
別に何で儲けようと勝手だが羊頭狗肉は止めろっつてんだよ
音楽チャートじゃないキャバクラチャートをさっさとつくれや
頭ワリィな  

  
[ 1116936 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/10(Sun) 12:48
クオリティを履き違えたランキングに意味は無い。即ちオリコンはとっくに無価値だってことに気付いてない時点でこのオッサンの発言には一切価値がないってこった  

  
[ 1116947 ] 名前: あ  2015/05/10(Sun) 13:05
確かにイベントは楽しいと思うけど大抵のイベントは行けば面白いよ  

  
[ 1116980 ] 名前: 名無し  2015/05/10(Sun) 13:56
やめたら崩壊するもんね
いや、まともな人達が復活して良くなるか  

  
[ 1116987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 14:00
>たとえば1万枚買っていたとしても、20枚分しかカウントしないこともあります。

同一人物の購入であることをどうやって判断してるの?  

  
[ 1116995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 14:06
1116895
お前こそよく読めやw
少数ジャンル枠作るからそこで争ってねと言ってるだけ
握手券排除する気なんてさらさらないって話なんだが  

  
[ 1117003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 14:22
だけどこれって、ビジネス的な面からみたら、とても参考になるんじゃないの?

デート商法の変形みたいな悪質なものだけどね?  

  
[ 1117004 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/10(Sun) 14:22
秋元の追従屋の戯言はもううんざりなんだよ!!!  

  
[ 1117038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 15:01
握手会の最中に傷害事件とか起きているのに肯定するのか  

  
[ 1117081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 15:50
自分でオリコンランキングに何の意味も無いって言っちゃってるようなもんだな  

  
[ 1117131 ] 名前: あ  2015/05/10(Sun) 16:50
今は複数買いや握手会なんて珍しくないからなw
もっと悪どい事をしている
"アーティスト" もたくさんいるし!!wwww  

  
[ 1117334 ] 名前: あ  2015/05/10(Sun) 20:45
楽しむやつは楽しめばいい。関係ないやつはシカトしてればいい。

そんだけの話。  

  
[ 1117341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 20:57
おまけ付きCD部門でも作ればいい  

  
[ 1117372 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/05/10(Sun) 21:28
AKBと感謝ラップのおかげで、邦楽を全く聴かなくなった。サンキュー  

  
[ 1117440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 22:25
クオリティーの基準はなんですかぁ?
そんな主観でしか測れないものでランキングなんて何も意味が無い。
売り上げ、販売枚数などなどとにかく数字で出さなきゃ。
AKB商法にケチ付けたがる気持ちは分かるが、
ファンはそれだけ金や手間隙惜しまず応援しているんだし。
それだけ人気があるんだと認めるしかないんじゃないの。  

  
[ 1117461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 22:43
他のおまけ商法はカウントから外したくせに。ダブスタ過ぎ  

  
[ 1117466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/10(Sun) 22:45
俺も枕営業してもらったらそういう心にもないこと言うかもな  

  
[ 1117612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 00:56
こいつは誰?レベルだな
2世は使えないと相場は決まってるが、まあその通りだなと

口パクを許してる時点で「音楽」を語る資格無し、消えろ#
  

  
[ 1117667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 02:39
AKB商法とイベントが楽しいのと何の関係が?  

  
[ 1117957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 11:42
オリコン()自体オワコンでしょ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ