2011/06/07/ (火) | edit |

e0171614_10453183.jpg【政権内、月内退陣論が加速 復興基本法成立へ】

菅直人首相の月内退陣論が政権内で加速してきた。民主、自民、公明3党は6日、復興の枠組みを定める復興基本法案の修正案で合意し、同法案は17日にも成立する見通しとなったが、首相がこだわる第2次補正予算案や特例公債法案は野党の反対で合意のメドが立たない。震災復興を急ぐため、政権内でも復興基本法案成立を区切りに首相が退陣し、新政権で議論を仕切り直すべきだという意見が広がっている。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307384966/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 03:29:26.23 ID:aK5xSSI7P

asahi.com
----------
政権内、月内退陣論が加速 復興基本法成立へ

 菅直人首相の月内退陣論が政権内で加速してきた。民主、自民、公明3党は6日、復興の枠組みを定める復興基本法案の修正案で合意し、同法案は17日にも成立する見通しとなったが、首相がこだわる第2次補正予算案や特例公債法案は野党の反対で合意のメドが立たない。震災復興を急ぐため、政権内でも復興基本法案成立を区切りに首相が退陣し、新政権で議論を仕切り直すべきだという意見が広がっている。

 3党の政策責任者は6日、復興基本法案について国会内で協議。(1)復興庁の設置(2)復興特区の新設(3)復興財源として復興再生債の発行――という自公両党の主張をほぼ取り入れる修正案で合意した。年内にも復興庁設置法案を別途、国会に提出することとし、政権側が法案作成を答弁で表明する。修正案は10日にも衆院を通過、参院審議を経て17日にも成立する方向だ。

 野党側は、復興基本法案の成立を機に菅首相が退陣することを求めている。自民党の谷垣禎一総裁は6日、2次補正や特例公債法案の審議について「辞めると言った人が難しい課題を本当にさばけるのか。時間を空費するだけだ」と指摘。公明党の山口那津男代表も「(首相が)居座ることは政治空白を招くだけで、国民の利益や国益を損なうのは明らかだ」と強調した。
----------

http://www.asahi.com/politics/update/0607/TKY201106060695.html

2 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:30:19.95 ID:14sMeMQx0
二次補正成立までやめないもん!プイッ

3 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 03:31:23.79 ID:zS+YDwj8O
小渕が呼んでるよ

4 名前:名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:31:27.48 ID:4dIarjKL0
菅を辞めさせるのは構わんが次が大問題

6 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 03:33:08.83 ID:AWpwVWoQ0
菅が降りればうまくいくとは到底思えないが

7 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:34:52.38 ID:86sU/mpa0
準備万端だなw
いつでも辞められるね菅ちゃん

8 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 03:36:09.26 ID:aK5xSSI7P
延命のために先送りしていた二次補正を、こんどは延命のために前倒ししようとし
ているからね。さすがにこれは、二次補正が必要と主張してきた野党も納得できな
いだろう。

被災者優先でちょっと目をつぶっていたら金目のものがあらかた消えていたような
ものだ。もう一度目をつぶれと言っても信用できまい。

16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:45:48.66 ID:/wObvMoX0
花道できたな

イバラのな

21 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:52:17.63 ID:rLXAGKD+0
チョクトは辞めるつもりゼロなのに
周りが辞めるみたいに振舞ってるのか

23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:15:50.62 ID:Kx08Aep/0
結局屑っぷり晒しただけだったね

24 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:18:05.05 ID:rLXAGKD+0
ルピオの時を思い出せ
これ以上最悪の総理大臣は今後2万年は誕生しないと言われていた
ところがチョクトが簡単にルピオ超えを果たした
チョクトの次はチョクトを超える逸材が居座る
それが民主党

31 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:53:49.93 ID:Oe1kTEjJ0
ポスト菅は誰がいい?
問責仙谷38、革マル枝野、外国人献金前原、脱税893献金野田と蓮舫
埋蔵金原口、処分恫喝海江田、ぼっちグループ岡田
モナ男と蛤は下品すぎるから却下で

36 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 05:18:01.49 ID:C3n+vHHc0
>>31
解散。

だけど100%無理だから、その中から担ぎ上げられるとしたら
岡田だろ。自民と連立やるとしたら他にいない気がするが…

32 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/07(火) 04:54:40.78 ID:XCLVtSZV0
たった半年延命するために去り際まで醜くした菅は頭悪いね

33 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 04:55:55.01 ID:p+AiZUJH0
辞任よりも連立よりもとっとと解散!!!!!

35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:14:54.66 ID:/kZVfh2V0
まあ、辞めないで居座ると思うよ

37 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:19:14.23 ID:Ji9oIpRL0
いや、岡田は一番ないだろ…
むしろこいつが野党を遠ざけた最大の原因だぞ

39 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 05:26:40.05 ID:j0KhVip/O
そう言や岡田、復興会議も頑なに野党参加を拒否してたな
英語話せるのいるか?

42 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 05:30:25.84 ID:eggItTKL0
自民と連立なら、自民から総理だろ

43 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 05:31:16.13 ID:Ax+ODTgS0
こりゃ今月中だな

44 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 05:32:44.72 ID:eggItTKL0
っていうか、国会で「ありがとう菅総理」ってお疲れ様の会を開いてやれよw

48 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 05:41:00.97 ID:f8YITFMw0
民主党のこどもっぽい政治はもう少し続くのかね

50 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 05:42:17.22 ID:Oe1kTEjJ0
お別れ会でもサミットぼっちスタイルになったら死ねるな

52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:45:41.35 ID:TWz7u0o70
花道って何か成し遂げた人へ用意されるもんじゃね?

56 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:49:18.84 ID:TWz7u0o70
西田「切腹の準備させたらフルアーマーで出てきたでござる」

59 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 05:50:32.48 ID:msT3n755O
原発とめた途端に凄まじい圧力だな
具体的な検証もなしに首相を原発対応を理由に辞めさせるとかw

68 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:13:08.88 ID:f4Be1szr0
管は最悪の総理大臣だけど、管の後に来るのは、
もはや誰にも停められない財務省肯定の連立政権。

まった無しの有耶無耶増税の悪夢が来るぞ。

復興とか言ってるうちに日本で買い物する、働くことが
バカバカしくなる日本になる。

70 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 06:24:12.42 ID:5iy8MK040
菅は米国で首脳会談やりたいからそこまでは辞める気にならんよ
だからさっさと廻りから辞任に追い込め

化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2011-10-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 20251 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/07(Tue) 07:17
こいつだけは本当にいらん。
  

  
[ 20253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 07:48
大連立で東電保護に持ち込みたい奴が必死なんだとよ
なんで東電が資金切れで力尽きるまでは菅でいい  

  
[ 20254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 07:57
管退陣じゃなくて、民主議員全員やめろ  

  
[ 20256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 08:20
鳩山怒らせたから辞めたら友愛されちゃう  

  
[ 20257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 08:30
ここでまさかの横粂総理爆誕。  

  
[ 20258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 08:45
谷垣か野田で財務省主導の傀儡政権になるんだろ
  

  
[ 20259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 09:35
本当に民主は碌な人材が居ないな…
誰であろうが売国奴だからな  

  
[ 20260 ] 名前:      2011/06/07(Tue) 09:49
菅なら東電処分できると考えてる連中は何なんだ?
  

  
[ 20261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 11:09
※20260
ただの馬鹿でしょ。わかりやすい敵として東電を目の敵にしてるだけ。
東電を敵にできなきゃカンリョウガーとか言い出すさ。  

  
[ 20262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 12:07
YOUー!Iッ!!!YOUー!Iッ!!!

冗談抜きに大丈夫なのか?

野田は暴力団から献金受けてたとかあったからまず無いんじゃないの?
野党から総理大臣選べばいいんじゃね?  

  
[ 20263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 12:10
菅は去年前代未聞の首相官邸家宅捜索しでかしてるからな。ちょっとしか報道されなかったけど
悪い意味で伝説を積み上げてきたよ  

  
[ 20265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 12:58
ってか次がもっとまともな政権になるという補償が何処にもないのに政局ありきでやめさせようという流れが止まらない辺り与野党共に終わってる。
福田・麻生政権の時も思ったが首相に対する議員の干渉力が強すぎる。
(まぁ(昔の自民党と)民主の場合はトップにすえる人間の能力が低すぎるが。)
首相の権限が弱すぎるのかねぇ。  

  
[ 20266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/07(Tue) 13:00
>>まった無しの有耶無耶増税の悪夢が来るぞ。

本当にアホばっかりだなw
東電の救済に大増税をする人たちに味方する
なぞの愚民集団w

管はやめる必要などない。
ほとんどの原発止めてやれ。
  

  
[ 20271 ] 名前: なかなか  2011/06/07(Tue) 16:19
さぁ~、危篤の菅次はどんな延命処置を取るのかな?  

  
[ 20291 ] 名前:    2011/06/07(Tue) 21:29
※20266
現実と国会中継を見てから言え

だいたい菅は仕事の仕方からおかしい
放言を放って受けたらやる受けなかったら取り消すの繰り返しだ
そんな馬鹿な仕事のやりかたがあるか  

  
[ 20299 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/07(Tue) 23:58
原発止めればヒーローって、あまりに浅墓すぎる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ