2015/05/11/ (月) | edit |

newspaper1.gif
2015年、ITバブル2000年以降、実に15年ぶりに日経平均2万円を超えた。いよいよ長期停滞した失われた15年のデフレを脱し、日本経済が再成長のスタート地点に立つ。そんなバブル再来の予感に心ときめくとある春の日。日本人の平均年収(約500万円)の10倍以上の年収を得る、浮世離れした女性に出会った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431246998/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10091703/

スポンサード リンク


116文キック(芋)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:36:38.05 ID:DhH1zlBY0.net ?PLT(12000) ポイント特典
2015年、ITバブル2000年以降、実に15年ぶりに日経平均2万円を超えた。いよいよ長期停滞した失われた15年のデフレを脱し、日本経済が再成長のスタート地点に立つ。そんなバブル再来の予感に心ときめくとある春の日。日本人の平均年収(約500万円)の10倍以上の年収を得る、浮世離れした女性に出会った。

(※写真は全て、智代さんからのご提供。)

春色のダイアンのワンピースで登場した智代さん(31)ネイルは、美しく整えられ、華奢な腕には、フランク・ミューラーの時計。可愛らしいルックスからは、想像できないが、実は大企業の役員並の年収を叩き出す。この世をば、我が世とぞ思っているであろう栄華を極める女性のレストラン事情を語ってもらった。

ー女性で、年収5,000万円強ってすごいですねー

智代:外資系金融に勤務して今年で9年目になります。年収は、ボーナスにも大きく左右されますが、平均して5,000万円から7,000万円くらいですね。同業の旦那と結婚して、現在は、六本木にある某レジデンスに住んでいます。

1週間で外食費20万を超えることも。

ーそれだけ稼いでいたら、毎日フルコース三昧なのではー

智代:
そんな食べてたら糖尿病になっちゃいますよ(笑)。健康維持のため、外食は週2,3回くらいにしてます。あ、でも先週はヘビーでしたね。

火曜日に銀座の『青空』でお鮨を食べたあと、23時から『マトラス』で飲み直して、帰宅は2時。

翌日は『六雁』、木曜日は帰宅時間がなかなか合わない夫と合流し『アフェット』で久しぶりにゆっくりと食事をしました。金曜は仕事が遅かったので、『こうもと』によって帰りました。

土曜日は18時から『カーザヴィニタリア』でごはん食べたあと、十番のバーで軽く飲んで帰りました。さすがに、この週は、外食費だけで20万はいきましたね。

最近ヒットだったレストランは『きた福』『すし通』『清壽』

ー1週間で20万?!それはすごいですね。その中でも、最近ヒットだったレストランはありますか?ー

http://news.livedoor.com/article/detail/10091703/

4フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:40:29.15 ID:snlcVRWv0.net
顔出しNGか
5ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:41:17.29 ID:AaR55Cc90.net
顔出しNGだとフィクション感しかない
7目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:41:55.34 ID:m1i8uTpm0.net
会計監査か
8稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:42:44.96 ID:HwFn/lfN0.net
こんなの見ても全然羨ましい
9ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:42:47.51 ID:ep2bJAOF0.net
年収の1%でいいから俺にくれ
12ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:45:52.42 ID:7ttrOfV10.net
良いなあ
23足4の字固め(沖縄県【17:40 沖縄県震度1】)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:50:08.32 ID:ppsA5Dq10.net
また、想像上のお話を作ったの。
26ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:51:32.72 ID:ic+TjIO7O.net
金持ちは金使うべき
30TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:53:47.76 ID:LQM8XyD30.net
所得税いくらだろ
32カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:54:51.09 ID:IEtlVIXt0.net
ちくしょー、うらやましい

34フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:55:13.47 ID:N5TTryXF0.net
うん、これは良い事だ
ガンガン銭使って世の中に還流させてくれ
40毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:57:45.03 ID:gHDvu6kT0.net
>>34
金持ってる奴が金を使うのはいいんだけど,カネを使う場所が
「私が金を使うにふさわしい場所」で固定されてるから,上層階でしか回らない。
だから店舗側も「高級路線」を利用して上層階の顧客を取り込もうという動きが活発なんだな

今までの市場ではもう回らないから,市場が変わっていくしかないんだよ
43不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:01:32.54 ID:T2ofRVCH0.net
>>40
金を稼いで金を使えって、最終的に税収を増やすことであって
使う場所で還流云々って事じゃないぞ
55毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:05:44.12 ID:gHDvu6kT0.net
>>43
その通り。最終的には還元される額だけが議論になるから場所は問題ではない
でもなあ~このままだと「金を持っている人が市場を形成するプレイヤー」だし
それ以外の奴は「その市場に乗っかる消費者」の構図が固定されていく気がするんだよな~

でもそれもずっと前からの2:8の法則か・・・
41ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:58:31.75 ID:/KBrwhFt0.net
すごいけど
翌日も仕事の時は早く家に帰りたい
47エルボードロップ(神奈川県【17:53 神奈川県震度1】)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:02:20.32 ID:J1c/eCSw0.net
そこらのプロスポーツ選手より高給取りなのかー
51イス攻撃(家)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:03:26.66 ID:ZzNTSeWw0.net
一方シャープは資本金を1億に減資した
76ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:18:09.25 ID:ugokTXrc0.net
日本人の平均年収500万もないだろ
78超竜ボム(広島県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:19:04.36 ID:R5eQgvwc0.net
金持ちはがんがん使え~
83逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:20:58.95 ID:mUy0pX8Q0.net
早々に引退して悠々自適できるな
いいねぇ
99フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:27:11.60 ID:c1Ng80zc0.net
残念ながら年収1000万で週休3日の方が羨ましい。
5000万あっても土日どちらか、または両方潰れちゃうんだろ?
2年くらいしか俺は持たないな…
231ボマイェ(西日本)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:46:03.77 ID:5+fY0ovp0.net
>>99
10年働いてあとはリタイア。
120チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:37:23.21 ID:X8MtIzyL0.net
俺の年収の20倍ちょっとあるな
やるじゃねえか女
135ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:44:34.93 ID:XT1VLl2p0.net
こういう人らは50歳までにはリタイアして労働から解放されるんだろうな
裏山
142閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:51:26.23 ID:UZYTtrq20.net
金稼げるやつはどんどん使って景気良くしてくれ
148膝靭帯固め(大分県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:54:47.80 ID:1TpKv/Y10.net
エリートν速っ娘か
185クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:28:02.11 ID:nBTxPaAD0.net
年収1000万越えると忙しくて外食する暇もないけどな
5000万越えクラスもポルシェやフェラーリを買っても乗る暇ないよ。
年間走行100キロくらい
収入があると責任も重くなるし、飲み屋街とか
近寄らないが暗黙の了解だしな
213ウエスタンラリアット(島根県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:16:53.59 ID:2io370rO0.net
>>185
開業医だとそこまで忙しくない。ランボ乗り回してるよ
202ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:51:26.43 ID:uUB9ssvK0.net
金持ちはどんどん浪費しろ
それがみんなのためだ
218フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:26:40.07 ID:iN5cWa870.net
年収5千万もあって、9年勤続続けてるってのが謎だ

夫婦で億単位の貯蓄ありそうだけど
228トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:43:47.65 ID:C0vL04m40.net
手取りで年収1000は軽く超えてるけど人生楽しくない
年収400でもパートナーがいて適度に休みがある方が確実に人生楽しい
232オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:48:13.46 ID:puoWkATY0.net
手取り14万の30代だわ
お前等、見栄張るなよ
240ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:54:31.35 ID:6L1V1CkcO.net
いいぞーいいぞー
金持ちはジャンジャン使え
265垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:45.39 ID:ODV6AWSo0.net
日本の金持ちは時間的余裕が足りないせいか
遊び方がチャライ学生の延長線上だな。。

郊外に別荘を建てて自家用セスナやクルーザー、
みたいなのはおらんのか?
都内だけで消費や娯楽、ってのも空しいのう。。
266バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:32:34.77 ID:X8Ty4CVI0.net
>>265
それすら出来ない人が大半だけどねぇ
269ジャンピングパワーボム(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:42.33 ID:IrtnvK680.net
>>265
それやるには、年収一桁足りないよ
284河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:47.22 ID:lzvLD4Pl0.net
プール付き豪邸<一回300円の市民プール
自家用フイットネスルーム<一回300円の市民運動ルーム
高級車<たまに乗るタクシー
高級外食<妻の手作り料理
リゾートでのバカンス<家族で行く温泉旅行

都会に住んでりゃ、行政施設も充実してるしわざわざ
金持ちになって自分で所有する必要もない。
296ニールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:49.99 ID:s835XuAL0.net
自分はやっぱフェアレディZとか乗りたい
現実は実用的なコルト乗ってるけど
330トラースキック(京都府)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:16:20.08 ID:8L5OfrsH0.net
若いときに年収上がっちゃうと、将来年収下がったときに
精神的にキツいよ?
333ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:20:31.34 ID:J95DJHer0.net
上も下もみてもキリがない
子供と楽しく生きていくさ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1117775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 07:21
1周間で20万てそんなに金持ちじゃなくね?
二人ででしょ?
コース2万とワイン1万で二人で6万、それ3回でもう18万くらいじゃん
寿司屋とか食べるだけでも1人2万以上だから20万とかそんなに異常な金額でもない。

1人3万以上のコース、それに20万くらいのワインを週3でやって「金持ちだなぁ」と思う感じ。

  

  
[ 1117779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 07:41
旦那と独立すりゃいいのに  

  
[ 1117782 ] 名前: パルプンテ  2015/05/11(Mon) 07:49
金融ヤクザか。儲かるもんだね。すごいね。  

  
[ 1117786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 08:03
5分で考えたレベルの作文だな
編集長はこの給料泥棒叱ったほうがいいよ  

  
[ 1117788 ] 名前: 7氏  2015/05/11(Mon) 08:19
出勤中の満員電車でこれ見て萎えた
くそしたいし漏らそうかな  

  
[ 1117804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 08:50
知り合いの牧師がこのくらいの年収あると聞いて驚いた
献金や商材を売ったお金が全部自分のものになるから儲かると言っていた
奉仕と称してイスラエルやアメリカにしょっちゅう行くのもこれで納得w

普通の牧師先生や神父さまは本当に質素な生活してる方たちばかりなんだけど
こういう人もいるんだよね・・・  

  
[ 1117809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:00
こういうのは30代半ばでリタイアが前提だからな  

  
[ 1117810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:01
この生活を維持するなら、50代でリタイアしたら持たないんじゃないか?  

  
[ 1117812 ] 名前: あ  2015/05/11(Mon) 09:06
外資系金融なんて30で家を建てて、40で墓が建つなんてジョークがあるぐらい過酷だしなぁ
俺は嫁と子供がいるけど、そんなに金ばっかり稼いでも家族の時間なさすぎて意味なくなりそう
年収400万でのんびり暮らしてる今のままで幸せよ  

  
[ 1117813 ] 名前: 名無しのにゅうす  2015/05/11(Mon) 09:09
月給300万超えとかどこの企業だよw  

  
[ 1117815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:11
俺は納豆ご飯でいいや  

  
[ 1117816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:12
外資系金融って、確かにハイスペックだけど、
かなりきついと聞いたがな  

  
[ 1117818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:14
外資でも年収5,000万超えるプレーヤーはひと握りなんだよなあ・・・
激務激務でも2,000万程度の人がほとんどですよ・・・
しかもマジで激務だから大半は数年で辞めてしまう・・・

一日1時間働いて年収300万程度の今のほそぼそ生活の方が僕は良いや・・・  

  
[ 1117819 ] 名前: あ  2015/05/11(Mon) 09:15
旦那と合わせて1億ってとこ?まあこんなもんじゃないかね
ホストに高額貢ぐ人のことを思えば、堅実でいいんじゃないの  

  
[ 1117827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:27
外資系金融企業がどれだけ過酷かも知らない世間知らずがよくもまぁ寝惚けた事ほざくもんだ  

  
[ 1117833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:31
経営者なら時間が自由に使えるけど、外資だと時間が自由に使えなくてハードで大変だろうな

ブラック企業とは違って、こういう外資は10年働けば普通の人の一生分以上は稼げるから、その後は地方でのんびり遊んで暮らせばいいけど  

  
[ 1117854 ] 名前: 名無し  2015/05/11(Mon) 09:52
年収1000万超えは本当に時間ない。
ソースは外科医の父親。開業医は楽だし大した責任もないよね。やりがい無いけどお金もらえるからいいんじゃね(適当)  

  
[ 1117856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 09:55
お金たくさん儲けて使ってね。あとは早く子供うんでね。できるだけ沢山。本当に子供少ない。若い女は早くうんだほうがいい。若くうんだ人は回復が早いし、産後も老けないし綺麗だよ。  

  
[ 1117877 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/11(Mon) 10:15
旦那のカネじゃなくて、自分で稼いだ5000万だから大したもんだな。
3食フルコースでも文句言えねーわ。
  

  
[ 1117885 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/11(Mon) 10:20
本当の金持ちは働く必要ないからなぁ。
孫以上の金持ち、日本に8000人ほどいるんやで。  

  
[ 1117887 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/11(Mon) 10:24
匿名じゃあそこらの2chで俺の年収1000万とか騒いでる人間と
何がどう違うのかわからんよね  

  
[ 1117923 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/11(Mon) 11:07
1117775
「年収5000万」の記述フル無視して食費の部分だけに噛み付いてるあたり、僻みがヒシヒシと伝わってくる  

  
[ 1117958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 11:43
俺40で体壊して辞めたんだけど…この先どうしよ?  

  
[ 1117992 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/11(Mon) 12:30
>>284
金持ちは貧乏人に近付きたくないんだよ。  

  
[ 1118006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 12:38
これだけ珍しい高級取りだと羨ましくないかな
それより普通に働いてて年収600万貰ってる年の近い奴とかのが羨ましいw

忙しいのもいやだしな、なにごともほどほどがいい  

  
[ 1118010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 12:41
本来ならこんなやつからどんどん金を搾り出すべきだよな
消費税も金持ち限定で高くしてな。  

  
[ 1118014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 12:52
≫俺40で体壊して辞めたんだけど…この先どうしよ?

俺も体調不良で辞めたけど基本的に厳しいな。つか癌ぽいから先自体怪しいけど。  

  
[ 1118064 ] 名前: 40リタイア男  2015/05/11(Mon) 13:52
>>癌って…よく診てもらえよ。俺は社長の強欲爺に付いていけなくなって辞めた。唐突に吐血したわ。かなりストレス溜め込んでたみたい。
貯金で家族5人が10年くらいは質素な生活出来るけど再就職は給料安くていいや。  

  
[ 1118079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/11(Mon) 14:05
うそくせー記事
みんなこんなのほんとに信じてんの?  

  
[ 1118210 ] 名前: ほえー  2015/05/11(Mon) 16:25
俺年収2億円軽く超えてるけど税金関係でゴッソリ持ってかれるから残んねーぞ、
それでも手取り冠山で1億円位はのこるね。困った事に、
正直使い切れねーんだよ。  

  
[ 1118292 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/05/11(Mon) 17:57
>1118210 はいはい、kzの自己紹介、ありがとう  

  
[ 1118293 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/05/11(Mon) 17:57
酒ばっかり飲むんだよなあ、、、  

  
[ 1118700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/12(Tue) 00:23
いいなぁ。ライフで半額シール気にしなくて好きなだけ買えるのうらやま  

  
[ 1119669 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/12(Tue) 23:21
年収1000万より上は、阿漕なことしないともらえないよ
人の役に立つ仕事の上限がそれぐらい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ