2011/06/08/ (水) | edit |

1307073788531.jpg【今年の日本「ほぼゼロ成長」 世銀、震災受け下方修正】

世界銀行は7日発表した世界経済見通しで、日本の2011年の実質国内総生産(GDP)成長率が、東日本大震災の影響で、0.1%増に減速すると予測した。今年1月時点の予測(1.8%増)を大幅に下方修正した。復興が進む12年は2.6%増と見込んでいる。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307506903/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 13:21:43.07 ID:Yd+cXbfR0

今年の日本「ほぼゼロ成長」 世銀、震災受け下方修正
2011年6月8日12時8分

 世界銀行は7日発表した世界経済見通しで、日本の2011年の実質国内総生産(GDP)成長率が、東日本大震災の影響で、0.1%増に減速すると予測した。今年1月時点の予測(1.8%増)を大幅に下方修正した。復興が進む12年は2.6%増と見込んでいる。

 世銀は予測のなかで、95年の阪神大震災が、GDP成長率にはほとんど影響を与えなかったのに対し、今回の震災の影響は「より深刻だ」と指摘。企業の生産活動への影響や電力供給不足などで、11年の成長率がほぼゼロ成長にまで落ち込むと見込んだ。

 13年の成長率は2.0%増と予測している。

http://www.asahi.com/business/update/0608/TKY201106080246.html

2 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 13:22:05.28 ID:nPBbT5kt0
えっ、マイナスじゃないんだ

4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 13:22:25.86 ID:A4okXQXJ0
マイナスじゃないだけ凄い

10 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 13:23:21.52 ID:YlWULv+G0
原発事故無ければプラスもありえたのか

16 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/08(水) 13:24:17.10 ID:Kbly1Mjf0
(´・ω・`) まるで成長していない。。

8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 13:22:59.71 ID:I2f43o//0
もともとゼロみたいなもんだしな
それにこの状況下でプラスに推移したらむしろ何があったのかと穿つわ

13 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 13:23:50.64 ID:31gHRbSE0
関東東北はマイナス
西日本は変わらず

ぐらいだろうな

19 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/08(水) 13:25:27.84 ID:2yvdVy/00
とりあえず現実を見ようぜ

各国の株価指数、5年間の動き

1307073788531 600

27 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/08(水) 13:27:00.65 ID:H3v48wkj0
22 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/08(水) 13:25:52.94 ID:mmbAAxsU0
嘘吐くな

マイナスだろ

23 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/08(水) 13:26:32.27 ID:h6C4Y6li0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 13:27:09.12 ID:iBACNw6q0
マイナスだろ

というレスが多くてワロタ
本当にネガティブ思考だよ日本人

32 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/08(水) 13:28:44.62 ID:aIS4ksyE0
マイナスと思ってたぜ さすが日本

35 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 13:29:23.11 ID:QRuI+s6R0
来年は確実にマイナスだな

40 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 13:30:24.77 ID:OGBE9EHS0
経団連「ということで、移民を!」

44 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 13:32:40.11 ID:7ichxEfX0
マイナスじゃねーとか恐ろしい底力だな

45 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 13:33:42.20 ID:P+eRlElqi
マイナス成長じゃないのか

46 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 13:34:00.17 ID:etyLy1m70
おい捏造するなよマイナスだろ、政府はどんだけ買収資金投入したんだよ
そんな余裕あるなら被災地に回せボケ

48 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 13:35:02.19 ID:OB/QvBwA0
震災関係なく成長する要素ないだろ

49 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 13:35:27.63 ID:BJOTkjI/0
復興特需込みで辛うじてゼロ

57 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 13:38:17.74 ID:cS2XS/BH0
既にどん底でそこからゼロ成長って事か

62 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 13:42:29.58 ID:gVBHQ7GbP
経済政策としてベストを尽くしてるわけじゃないのに
仕方ないとか思ってるようではな

63 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 13:42:37.42 ID:F+wMMTnM0
そろそろ成長を続けるって幻想からぬけだそてくれよ

64 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 13:43:00.68 ID:edRWRyGg0
終焉までの30年

69 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/08(水) 13:44:13.25 ID:fFmB+3ZgO
今の日本を指揮ってる団塊世代の実績そのものやん

72 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 13:45:16.30 ID:LahjSh7J0
団塊世代無能すぎわらた

73 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/08(水) 13:45:20.46 ID:IT61pTgq0
どう考えてもマイナス
このまま行けばな

79 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/08(水) 13:47:01.86 ID:uxaBZKeB0
金を刷れドンドン刷れ

80 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 13:47:15.77 ID:8v2UNKTV0
そもそも成長し続けなけりゃならないシステムって時点で詰んでる

82 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/08(水) 13:47:32.32 ID:Vo5lhRH6P
四半期GDPはマイナスだったろ

83 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 13:50:04.98 ID:bMZChmWm0
どうやってもプラスにはならないだろ

84 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/08(水) 13:50:05.03 ID:hbq0hqfpP
これが最小不幸社会の正体です

87 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 13:54:02.33 ID:/tJInyUJ0
先進国で成長なんてもう無いだろ。
数字が成長してるように見えるならそれはインフレしてるだけ

89 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 13:54:28.70 ID:j/eoujD20
まだマイナスじゃないのか
日本予想以上にタフだな

91 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 13:56:27.45 ID:9H/QlNraI
タクシー運転手に聞いても不動産屋に聞いても、
返ってくるのはこんな不況今まで経験したことがないとのこと
普通にマイナス成長だろう

92 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/08(水) 13:57:46.48 ID:/vFBJPXP0
失業したら人生終わりだな

93 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/08(水) 13:58:03.54 ID:fFmB+3ZgO
日本を支えてるのは何だかんだで労働者
その足を引っ張るトップの団塊世代

97 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/08(水) 13:59:54.74 ID:o458oiRUO
これも全て民主党のせい
自民党ならこんなことにはならなかったのに…

98 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 14:00:30.40 ID:8Dl0ZZBu0
できるうちに軍国化しようず

99 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 14:01:04.70 ID:uqDB4fD+0
経済的な政策で言えば麻生が最近では一番良かったよな
でも許さない。ホッケの煮付けとかカップラーメンの値段とか人間として最低だ!

100 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/08(水) 14:01:24.63 ID:OdRqNtAt0
マイナスじゃない事に喜んで良いのだろうか

105 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/08(水) 14:04:48.38 ID:R0BaKFaVO
日本は復活するよ。まともな人なら皆知ってる。

GDPは変わらないけど、節電と再生可能エネルギーの進歩で
資源輸入が毎年確実に減る情勢だから。
つまり貿易赤字に陥る率が減り、黒字額が増え続ける。

だからGDPは同じでも外に出て行く金が少なくて
ほとんど自分の利益になる。

日本人は震災を利用して
利権の妨害なしに全力で進歩できるようになったから
どんどん裕福になるよ

106 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/08(水) 14:04:50.35 ID:Wn2zxnoL0
あははは
そんな速く復興できるなんて夢見過ぎだよ…

116 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 14:07:52.12 ID:rftNGk0O0
よく、マイナスにならなかったな。

127 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/08(水) 14:18:20.25 ID:WySbC6cTP
建設業界や裏社会にまで大きなコネのある自民党に、
政権を任さないと無理なのだろうか?

131 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/08(水) 14:22:27.46 ID:lILpYyri0
こんだけ働いてゼロ成長とか
もう意味無いよな労働w

132 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 14:22:28.19 ID:ofku32p/0
ゼロ成長てなんだよゼロは成長じゃないだろ

134 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/08(水) 14:24:31.90 ID:3baaxq210
マイナス成長じゃないのか
やるじゃん

136 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/08(水) 14:26:34.47 ID:nxw2nDyzO
円は刷っても、海外に買われる。

139 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 14:28:51.28 ID:DW9cfH37i
世界銀行として、日本の評価をマイナス成長にするとまずいことでもあるのかな?

原発ぽーんしても動かない円の価値かな?

150 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 14:50:28.64 ID:FRNvmRXW0
なんでマイナスじゃないんだ、すごすぎる

151 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/08(水) 15:01:28.47 ID:MAamQny40
すごくないよ、これから人口も減るんだからプラスに向かってないのはそうとう危機的状況
増税なんてとんでもない話で、すぐにでも大規模な景気対策が必要なの

158 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/08(水) 16:01:31.65 ID:NpPckCW50
世界銀行の総裁はアメリカ人がなって
通貨基金の理事長かなんかはヨーロッパ出身が選ばれるらしいな

原発のウソ (扶桑社新書)原発のウソ (扶桑社新書)
小出 裕章

扶桑社
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 20376 ] 名前: 名無しの豆腐さん  2011/06/08(Wed) 16:39
また再建しましょう!  

  
[ 20379 ] 名前: 名無しさん  2011/06/08(Wed) 17:29
なにこの民主党政権になってからの一人負け状態  

  
[ 20380 ] 名前:                2011/06/08(Wed) 17:42
再建税が先なんよ  

  
[ 20381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/08(Wed) 18:33
だって民主景気対策やってねーもん
子ども手当てが景気対策とか、そんな脳にウジがわいたような発言はいらないです  

  
[ 20382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/08(Wed) 18:35
20年間一人負けなんだよw  

  
[ 20383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/08(Wed) 18:38
民主党がなくなればいい話だな
次の総選挙でさようなら
隠れ民主に対する対策をしなくては  

  
[ 20385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/08(Wed) 18:46
やはり売国民主党の存在そのものが害悪でしかないな・・・。
諸悪の根源、売国民主党を政界から叩き出して日本再生を果たそう!  

  
[ 20387 ] 名前: 名無しさん  2011/06/08(Wed) 18:52
マイナス成長じゃないだけいいだろw  

  
[ 20389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/08(Wed) 19:03
世銀の予測なんかあてにならん。
とくに今の日本には、パラメータが多すぎる。
バ管が消えれば、大半の課題は解決できるがw。  

  
[ 20392 ] 名前:    2011/06/08(Wed) 20:33
民主党支持者の釈明を求めるw  

  
[ 20394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/08(Wed) 20:42
そりゃセルフ経済制裁やってるからな
やらなくてもいいのに菅に与謝野にナニ考えてんだあいつら?
この国にはマゾが多すぎる  

  
[ 20395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/08(Wed) 20:42
節電の影響甘く見すぎじゃね  

  
[ 20402 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/08(Wed) 21:12
「実質GDP」がほぼ0%な
「名目GDP」はデフレだから勿論マイナス  

  
[ 20425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/09(Thu) 00:14
若年層の3分の1が非正規。
年金支給は70歳からになるしオワコン過ぎだろ。
資源国だったらなぁ。  

  
[ 20449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/09(Thu) 08:56
そこで藻ですよ  

  
[ 21187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/18(Sat) 14:04
本当にやばいのは流れから外れちゃってる>>19の折れ線グラフだよ
完全に踏み外してる

>>105は夢見すぎ
そのとうりになっても他の国がそれ以上伸びてたら無意味  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ