2015/05/15/ (金) | edit |

1987年に合意されたモントリオール議定書以降、オゾンホールは着実に縮んでいる。そして21世紀末までには実質的に消滅する、というNASAの新しい調査結果が発表された。オゾンホール(オゾン層の濃度の減少)は着実に縮んでおり、21世紀末までには実質的に消滅するだろう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431602077/
ソース:http://wired.jp/2015/05/13/ozone-hole/
スポンサード リンク
1 :ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:14:37.73 ID:+d/rGmS70.net
1987年に合意されたモントリオール議定書以降、オゾンホールは着実に縮んでいる。そして21世紀末までには実質的に消滅する、というNASAの新しい調査結果が発表された。オゾンホール(オゾン層の濃度の減少)は着実に縮んでおり、21世紀末までには実質的に消滅するだろう。
「オゾンホールは今世紀末に消滅する:NASA発表」
http://wired.jp/2015/05/13/ozone-hole/
動画
3 :栓抜き攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:15:36.03 ID:lmu0AB0c0.net「オゾンホールは今世紀末に消滅する:NASA発表」
http://wired.jp/2015/05/13/ozone-hole/
動画
早すぎる気が・・・
6 :ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:15:58.99 ID:DVrUuU6Q0.netNASAけない
10 :超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:17:38.07 ID:ZTi/tnwz0.netその頃に人類まだいるのかよ?
13 :アイアンフィンガーフロムヘル(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:19:09.42 ID:XaCU4VIR0.netおっきな屋根作ればええやん
14 :頭突き(宮崎県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:19:31.57 ID:v6/pd/Bf0.netすっかり忘れてたわ
17 :膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:20:16.51 ID:E39NZjGv0.net今世紀末も生きてねえよ
19 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:20:49.78 ID:f1il6f810.netオゾン無くなるのか増えるのかどっちだよ
23 :サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:22.82 ID:KhAJDShU0.net90年代にも同じこと言ってたよな
24 :マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:51.19 ID:QfMr8HHB0.net地球オワタ?
25 :ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:57.78 ID:DVrUuU6Q0.netそのあと寒くなるのか
26 :キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:59.02 ID:nqBXaAQP0.netこれは氷河期到来か
30 :逆落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:22:26.11 ID:Cldw+uIm0.net何か分かりにくい
回復してるって事だよな
32 :断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:22:58.26 ID:qZmL+GFd0.net回復してるって事だよな
10年以上前に排出したフロンガスが
この先200年以上にわたってオゾン層を
破壊し続けるって言ってた記憶があるわ
39 :レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:32:09.71 ID:v1ewsv8G0.netこの先200年以上にわたってオゾン層を
破壊し続けるって言ってた記憶があるわ
オゾン層が全部なくなれば、穴は確かになくなるわな。
40 :フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:32:51.88 ID:PoE6Mgc00.netオゾンって今この瞬間も世界のどこかで雷の放電で生成されてるんだろ。
80 :スリーパーホールド(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:18:40.57 ID:Sd0Ndelc0.netオゾン詐欺は元々アメリカのスプレー缶が増えて
このままだと危ないって考えから出た詐欺だからな
99 :毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:58:24.63 ID:N/92QWij0.netこのままだと危ないって考えから出た詐欺だからな
本当にフロンガスと関係があるのかねえ
中国でのフロンガスの扱いとかどうなってるんだろう
中国でのフロンガスの扱いとかどうなってるんだろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク悲報】台湾による日本の食品全面輸入停止、回避へ 直前で台湾が日本や自国民に配慮し譲歩
- 韓国財界「TPP加入は日本が支援を」 平昌五輪の協力も 韓国ネット「日本の悪口を言ってきたのに…」
- 中国がインドに100億ドル(1兆2000億円)規模の大型投資 経済協力強化 中印首相が北京で会談へ
- 【お断り速報】 韓国「日本の歴史修正者どもよ、歴史問題で叩きまくってやるから経済協力させてやる!お願いします!
- オゾンホールは今世紀末に消滅する NASA発表
- 【悲報】経団連会長、朴槿惠と会談し「日韓首脳会談せよ」 なお、クネは得意の「歴史ガー」を封印
- 台湾、日本からの食品輸入すべて停止 協議物別れで15日から実施
- 村山富市と河野洋平が対談 「日本の教育は不十分。日本の戦争犯罪と歴史責任を十分教育すべき」
- 海自と比海軍による南シナ海での共同訓練に中国がビビる
地球の周期的に元々小氷河期のはずが異例の温暖化(専門家も本当の所よくわかってない)になってて、オゾンホールの減少と来たら、本格的に小氷河期に突入だろうな
オゾンホールの対処の速さには驚かされた
自分たちにも深刻な害が及ぶ問題には先進国の白人たちは本気を出すということがわかった
逆に、これだけだらだらやってる温暖化問題は本当のところあまり実害がないんだろうな
自分たちにも深刻な害が及ぶ問題には先進国の白人たちは本気を出すということがわかった
逆に、これだけだらだらやってる温暖化問題は本当のところあまり実害がないんだろうな
フロンによるオゾン層破壊は半世紀近く前から言われていた。
フロンの特許を持ってたデュポンは当初フロン規制には反対していた。
だが、デュポンが代替フロンを開発した途端、アメリカ主導でフロン規制が始まった。
結果、デュポンは莫大な利益を得た。
実に分かり易いですね。
フロンの特許を持ってたデュポンは当初フロン規制には反対していた。
だが、デュポンが代替フロンを開発した途端、アメリカ主導でフロン規制が始まった。
結果、デュポンは莫大な利益を得た。
実に分かり易いですね。
CO2もオゾンも化石燃料枯渇も詐欺だかんな
最初オゾン層がなくなるのかと思ったわ
回復してんなら良かった
回復してんなら良かった
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
地球温暖化対策基本法
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/716.html
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
地球温暖化対策基本法
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/716.html
中国に配慮して放置した結果加速しまくったな
中国に投資していた企業も同罪だが
いまやオーストラリアは9人に1人が皮膚癌になるほどヤバイ
まあもう勝手にしてくれ排出国家がやめない、止められないんじゃん座して待つのみ
中国に投資していた企業も同罪だが
いまやオーストラリアは9人に1人が皮膚癌になるほどヤバイ
まあもう勝手にしてくれ排出国家がやめない、止められないんじゃん座して待つのみ
昔オゾン層は自己再生しないしこれからずっと
今まで使ったクーラーのせいで破壊され続けるって習ったけど・・
もうわからんことばっかりですわ
今まで使ったクーラーのせいで破壊され続けるって習ったけど・・
もうわからんことばっかりですわ
結局 カネ>環境 よ
>>1121817
オゾン層にある穴が無くなるって話だよ
オゾン層が消滅すると勘違いしてる?
オゾン層にある穴が無くなるって話だよ
オゾン層が消滅すると勘違いしてる?
マイナスのマイナスかよ
最初オゾン層が無くなるのかと思ったわ
最初オゾン層が無くなるのかと思ったわ
オゾン層が回復してるのか
よーし暖かくなって来たしガスガン撃ちまくっちゃうぞー
よーし暖かくなって来たしガスガン撃ちまくっちゃうぞー
「まーた、あんたは、風呂んガス止めとらんと、いいかげんにせんね」
えーっ?
布団干すときの殺菌効果下がるのかー。
どうしようw
布団干すときの殺菌効果下がるのかー。
どうしようw
オゾン"層"じゃなくてオゾン"ホール"か。紛らわしい。
オーストラリアの皮膚がんリスクも下がってるのかな?
だよな・・・ オゾンホールてのはオゾン層破壊によってできた穴
それが消えるんだから 元に戻ってるゆー喜ばしい記事だろ
それが消えるんだから 元に戻ってるゆー喜ばしい記事だろ
マズい! 早く買いに行かなきゃ、と「アレ」と間違えたやつは俺だけではない ・・・と思いたい
フロンガスの関係はいかに?
※1122051
どうやったらNASA関連の記事でそんなもん思い浮かべるんだよ
どうやったらNASA関連の記事でそんなもん思い浮かべるんだよ
世界は中印の人口に文句言うべき
こうゆう学者が何年後にはとか言うのって当たった試しがないから全く信じてねぇわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
