2015/05/16/ (土) | edit |

食品、外食 5月以降も値上げラッシュ 個人消費、腰折れ懸念も
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431744835/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/150511/bsc1505110500004-n1.htm
1 :中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:53:55.17 ID:dlfWtsJY0●.net ?2BP(2000) 4 :ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:55:52.30 ID:Rx3Tkqw/0.net
イベントはこんなもんだろ
5 :ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:57:27.32 ID:zBLkeyg80.net普通
10 :リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:01:33.31 ID:5fU5gXpY0.netこういうときは配らないのか
14 :ショルダーアームブリーカー(長屋)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:02:50.33 ID:BkYIpP5a0.netF1弁当の画像マダー?
17 :ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:03:48.23 ID:mOy2+BEJ0.netイベントはこんなもんだろ
42 :ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:17:14.86 ID:fvGFxHY+0.netエアレース弁当1万円はないのか
15 :ナガタロックII(禿)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:03:13.06 ID:Gt8MViSh0.netライブハウスと値段が変わらん
あんまり安い値段で売ってがぶ飲みして
体調悪くなっても困るし、まぁ良いんじゃね?
54 :足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:23:34.53 ID:RhA0RmTl0.netあんまり安い値段で売ってがぶ飲みして
体調悪くなっても困るし、まぁ良いんじゃね?
イベント会場なら普通だろう
いや普通なことが異常だが
61 :オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:27:13.27 ID:+z+LChOv0.netいや普通なことが異常だが
川越シェフの店なんか水800円だろ
70 :オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/[ sage]:2015/05/16(土) 12:31:20.63 ID:G6Nvr4Se0.net4ケタ行ってないだけマシ
78 :リキラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:36:15.60 ID:KV3LObKS0.netリポビタンDを持って行く嫌がらせ
82 :キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:40:40.41 ID:7uwB2NXd0.netドリンク代だろ。
んなもんでいちいち騒ぐな。
86 :ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:41:26.03 ID:xPJTY9rK0.netんなもんでいちいち騒ぐな。
ライブハウスのドリンク代みたいなもんだろ
111 :セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:58:37.04 ID:ufZrL7no0.net高いのはいいけど物販混みすぎで買う気しない
127 :雪崩式ブレーンバスター(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:08:39.21 ID:TRq6KCuE0.netドバイでもやっていたな
NHKでみた
128 :キングコングラリアット(山口県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:05.34 ID:i0yF+KVv0.netNHKでみた
結構人いるな
150 :ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:26:20.05 ID:OFaLJX6q0.netイベントの入場料はタダだろ、
それくらいで買えよ
それくらいで買えよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 刃物の中で日本刀最強って本当なの?盛ってない?
- 【悲報】WiMAX2+の「3日間3GB速度規制」がスタート! 減速されて涙目になる人が続出
- ホリエモン「俺が本気で応援してれば大阪都構想は実現できた。ちょっと悪いことしちゃった気がする」
- Yahoo! JAPANスタッフが飴の作りすぎで始末書の危機! 誰か助けてあげてwwwwwwwwwwww
- 「レッドブル・エアレースin千葉」 会場で売ってる飲料の価格がボッタクリだと話題に
- ホリエモンが大阪都構想反対派にブチギレ「無理だったら橋下さんいなくなっちゃう。それでいいの?」
- ホリエモン「日本人は学校を辞めたり、会社を辞めると破滅すると思ってる人が多い」
- ホリエモン「小銭とか本当邪魔で仕方ない。いつになったら消えてくれるんだろうか?」
- ホリエモン「日本はなぜFAXを使い続ける?全く理解不能」
他社の製品ならともかくメインスポンサーなら普通ただで配るだろ。吉本ですらルミネじゃスポンサーのドリンクただで配ってるのに
嫌なら来るな
ということかな
ということかな
浦安の海の近くに住んでるが、出場機のプォーンプォーン
って音が聞こえてきて盛り上がってくる
って音が聞こえてきて盛り上がってくる
入場料タダなの?じゃあ全然良心的じゃん。
入場料入れてもこんなもんだろう。
なんか最近、貧乏こじらしてる引きこもりがたまに行くイベントとかで発狂し過ぎ。
迷惑だから引きこもってろよ。
入場料入れてもこんなもんだろう。
なんか最近、貧乏こじらしてる引きこもりがたまに行くイベントとかで発狂し過ぎ。
迷惑だから引きこもってろよ。
冠スポンサーがこんなことしたらイメージダウン甚だしいだろ。
レッドブルはボッタクリ企業ですって宣言してるのと一緒。
レッドブルはボッタクリ企業ですって宣言してるのと一緒。
なんでもそうだけどタダで配るとこじきが殺到するだけだし
タイトルで「話題に」と書いてあるのに全く話題にならない不思議
安い芝の席で7000~
こんな値段で売ってたらガッカリするだろ。
金がいるなら入場料取れよ。
金がいるなら入場料取れよ。
water 500yen の実は1は正しい感
他でもっと安く買えるものを高く売られるのは
心理的な抵抗感が大きい。
多少はしょうがないとしても
心理的な抵抗感が大きい。
多少はしょうがないとしても
イベント行き慣れてる奴とそうじゃない奴で意見分かれるだろうなぁ
普通と考えるのをイベント業者に飼いならされているだけと思うかもしれんが
実際にはスポンサーには提供される商品込みでの金額というスタイルならこの位でトントンって感じだよ
むしろレッドブルみたいなマイナーなスポーツなどのイベントにも積極的に協力してくれる企業なんて今時なかなかないから自分の好きなイベントだったら買ってあげてもいいんじゃないのって思う
エナジードリンク的には微妙だけど、そういう点でレッドブルには好感持ってる
普通と考えるのをイベント業者に飼いならされているだけと思うかもしれんが
実際にはスポンサーには提供される商品込みでの金額というスタイルならこの位でトントンって感じだよ
むしろレッドブルみたいなマイナーなスポーツなどのイベントにも積極的に協力してくれる企業なんて今時なかなかないから自分の好きなイベントだったら買ってあげてもいいんじゃないのって思う
エナジードリンク的には微妙だけど、そういう点でレッドブルには好感持ってる
おれ9000円払ったがいろいろと制限事項多すぎて行く気消滅w
特に子連れで行くのはお勧めできない
特に子連れで行くのはお勧めできない
エアレースみたいなまだまだ日本では馴染みが薄い競技イベントの会場で
この価格設定高いとか言ってる奴はそもそも会場なんか行きやしないから問題無いw
この価格設定高いとか言ってる奴はそもそも会場なんか行きやしないから問題無いw
無料って書き込みあるけど
オフィシャル見たらチケット代とってるやんか
オフィシャル見たらチケット代とってるやんか
イベントの入場料は無料でもなく、最低でも5000円のチケットらしい
ただ、一部のエリアはレッドブル飲み放題も設置されているらしいね
まあ、お祭りなら輸送費や2日間で人件費や出張費も稼ぐから仕方ないけど
せめてレッドブルくらい安くして「レッドブル認知の日」にしたらいいのにね
ただ、一部のエリアはレッドブル飲み放題も設置されているらしいね
まあ、お祭りなら輸送費や2日間で人件費や出張費も稼ぐから仕方ないけど
せめてレッドブルくらい安くして「レッドブル認知の日」にしたらいいのにね
昔、日本のスキー場では、頂上にある自販機は一律200円ぐらいだった。富士山の5合目の自販機も高い。
わかるだろ?
わかるだろ?
入場は有料だし、飲食物持ち込み禁止
10万円以上の席ならフリードリンク
10万円以上の席ならフリードリンク
なんで嘘書いてんだ
入場料普通に6000〜取っといてこれだからな
ほんで飲料販売コーナーは無駄に広いスペースあるくせに食べ物販売は2店舗だけ、買うだけで軽く一時間並ばせられた。
会場は飲食物持ち込み禁止はもちろん、ビニールシートも禁止。でもシートは会場で500円で売ってますって金儲け考えすぎ。
しかもレースは解説ないと何やってるかわから無いのに会場の一部にしかスピーカー無いせいでその周辺はだだ混み
極め付けは会場出た土手から普通にレースも大型スクリーンも解説も見れるってこと。
金払って入った意味ゼロ。
もう来ねーよ
入場料普通に6000〜取っといてこれだからな
ほんで飲料販売コーナーは無駄に広いスペースあるくせに食べ物販売は2店舗だけ、買うだけで軽く一時間並ばせられた。
会場は飲食物持ち込み禁止はもちろん、ビニールシートも禁止。でもシートは会場で500円で売ってますって金儲け考えすぎ。
しかもレースは解説ないと何やってるかわから無いのに会場の一部にしかスピーカー無いせいでその周辺はだだ混み
極め付けは会場出た土手から普通にレースも大型スクリーンも解説も見れるってこと。
金払って入った意味ゼロ。
もう来ねーよ
話題にするレベルの値段か?
イベントならふつーだろ
イベントならふつーだろ
大阪市解体を早く見たいわーw
貧乏人がピーチクパーチク言うなよw
※1123211
オフィシャルでは会場外からは見れないってなってるのに見れたのか
その土手、明日混みそうだね
オフィシャルでは会場外からは見れないってなってるのに見れたのか
その土手、明日混みそうだね
海水浴場の自販かな?
レッドブルって普通に買うと200円くらいだろ?
ライブハウスとフェスだともっと上乗せしてるからまだ良心的だろうよ。
ライブハウスとフェスだともっと上乗せしてるからまだ良心的だろうよ。
入場料がっつり取ってるよ。2日通しで2万円払ってる。
食べ物の値段は別に普通だったから、余計に飲み物の値段だけが高く感じるという。
食べ物の値段は別に普通だったから、余計に飲み物の値段だけが高く感じるという。
2DAYSチケット買い、
会場に行ったら、
リストバンドを着けてくださいと渡され。
が、しかし、リストバンドを着けてても、再入場は出来ませんと。
ふざけんなー!
なんのためのリストバンドじゃー!
会場に行ったら、
リストバンドを着けてくださいと渡され。
が、しかし、リストバンドを着けてても、再入場は出来ませんと。
ふざけんなー!
なんのためのリストバンドじゃー!
水200円よりマシ
会社の子も行っているけど 運営酷いね。
自分は行かなくてよかった。明日bs1で8時から観れるみたいだよ
自分は行かなくてよかった。明日bs1で8時から観れるみたいだよ
ただ見の野次馬が多すぎ。
後から対応で、歩道脇にオレンジの網を立ててたけど、橋とかの上から見えたりと、範囲が広すぎてカバーできてない。
なおかつ、位置が高いから金払うより良い位置っていうのがやってらんねぇ。
一応、追っ払っているが、ああいう乞食は動かないからな。
強制排除できないから、奴らは図に乗る。
というか、運営側も気付け。
明日は、もうちょっと対応しそうだけどどうなるのやら。
後から対応で、歩道脇にオレンジの網を立ててたけど、橋とかの上から見えたりと、範囲が広すぎてカバーできてない。
なおかつ、位置が高いから金払うより良い位置っていうのがやってらんねぇ。
一応、追っ払っているが、ああいう乞食は動かないからな。
強制排除できないから、奴らは図に乗る。
というか、運営側も気付け。
明日は、もうちょっと対応しそうだけどどうなるのやら。
いま幕張からウチに帰ってきたとこだけど飲み物だけじゃなく食い物とか他の出店も割高だったからこんなもんでしょイベントはw
明日もまた行くでw
明日もまた行くでw
レッドブルの元々の値段からしてボッタクリ
外からただ見が出来るてのがよくわからんな
俺A席買ったけど会場入る前の歩道橋からだと防砂林から機体がチラっと見えるだけでレースなんかほぼわからんと思うぞ
会場入り口からレースの見れる位置まで200m以上さらに奥だからまず見れんと思うわ
俺A席買ったけど会場入る前の歩道橋からだと防砂林から機体がチラっと見えるだけでレースなんかほぼわからんと思うぞ
会場入り口からレースの見れる位置まで200m以上さらに奥だからまず見れんと思うわ
野外ライブとかこんなもんじゃね。アルコールは800円とか。
無料なんかにしたら一人一本までとかにしないとすぐに無くなっちゃうでしょ。
他の協賛企業にも金は分けないといけないし。
レッドブル本国オーストリアでのエアレースもキャンピングカーで近場に行って無料でのんびり見てた人が多いみたいだよ。
無料なんかにしたら一人一本までとかにしないとすぐに無くなっちゃうでしょ。
他の協賛企業にも金は分けないといけないし。
レッドブル本国オーストリアでのエアレースもキャンピングカーで近場に行って無料でのんびり見てた人が多いみたいだよ。
同じレッドブルのイベントでもHolyRideは何もかも無料だったのと大違いだな
首都圏民ナメられてるぞ?
首都圏民ナメられてるぞ?
↑陸地からならイオン屋上が多少見えるが、海上からならタダで見放題ですな。
俺もA席買ったが、海上から金を払わず間近でタダ見をしてる輩がいて気分悪かったよ。チケット買わないと見れませんとオフィシャルサイトで言ってて、実際はチケット買わなくても見えるスポットが幾つかあり、チケット買った自分はバ カとしか思えなかった。間近で見たけど、もっと速い飛行機を日頃から見てるせいか、鈍亀飛行みたいに感じてしまい、迫力なんて微塵も感じることができず、直ぐに退場してイオンへ。お金の無駄遣いでした。
俺もA席買ったが、海上から金を払わず間近でタダ見をしてる輩がいて気分悪かったよ。チケット買わないと見れませんとオフィシャルサイトで言ってて、実際はチケット買わなくても見えるスポットが幾つかあり、チケット買った自分はバ カとしか思えなかった。間近で見たけど、もっと速い飛行機を日頃から見てるせいか、鈍亀飛行みたいに感じてしまい、迫力なんて微塵も感じることができず、直ぐに退場してイオンへ。お金の無駄遣いでした。
スタートゴールエリアの裏手だな。
検見川浜の間に橋があって、だんだんと高さが上がっていって、レーストラックにも近くなってるし、前が開けてるから検見川浜よりいいんでない?
当初は何もなかったけど、運営側が視界を遮るように対応してた。
検見川浜の間に橋があって、だんだんと高さが上がっていって、レーストラックにも近くなってるし、前が開けてるから検見川浜よりいいんでない?
当初は何もなかったけど、運営側が視界を遮るように対応してた。
映画を映画館で観ることに価値があると思ってる人と
レンタルビデオで満足できる人との違いかな・・・?
レンタルビデオで満足できる人との違いかな・・・?
行くから悪い
とっととイベント廃れさせて、イベント会社潰せばいい
とっととイベント廃れさせて、イベント会社潰せばいい
ドリンク代とか入場料とかは日本の興行主の設定だろうな。
Cエリアに行ったが、あれで3000円ならまあ妥当かね
大規模イベントにしてはまあまあな運営だったと思うよ
ただし※にあるレジャーシートと飲食物持込禁止はアカンね
守ってないやつも多かったけどさ
大規模イベントにしてはまあまあな運営だったと思うよ
ただし※にあるレジャーシートと飲食物持込禁止はアカンね
守ってないやつも多かったけどさ
イベント価格はどのイベントでも起こることだから全然構わないんだけど
めちゃくちゃ待たせるし量は少ないし12時前に売り切れになるのまであるしで飲食は酷かった
海からも陸からもタダ見してるのがたくさんいるし運営自体が甘すぎ
二回目があっても行こうなんて思えないイベントだった
めちゃくちゃ待たせるし量は少ないし12時前に売り切れになるのまであるしで飲食は酷かった
海からも陸からもタダ見してるのがたくさんいるし運営自体が甘すぎ
二回目があっても行こうなんて思えないイベントだった
monsterのイベントだとmonster200円でステッカーとリストバンド付いてるよ
しかも無料のプログラムくれるしねw
レッドブルはイベントがヘタ
しかも無料のプログラムくれるしねw
レッドブルはイベントがヘタ
レッドブルというか今回の日本側のイベント興行主なんじゃね。グッズなんかも日本側でも作るだろうし。
レッドブルは自前のレッドブルTVで無料高画質生中継してるし、外で見られる人がいるならその人たちも一緒に楽しんでってーくらいの意識なんじゃ。
海外だとエアレースの他にも有名なDJとかバンドも呼んでライブしたりF1の車とかBMXとかスケボーのデモンストレーションしたりするから金払って中にいても楽しめるだろうけど。
レッドブルは自前のレッドブルTVで無料高画質生中継してるし、外で見られる人がいるならその人たちも一緒に楽しんでってーくらいの意識なんじゃ。
海外だとエアレースの他にも有名なDJとかバンドも呼んでライブしたりF1の車とかBMXとかスケボーのデモンストレーションしたりするから金払って中にいても楽しめるだろうけど。
え!!?
1人12万円以上払えばドリンク、フード、駐車場、お土産物まで全部着いてくるよ?
土日で通しだから1日6万円
20万円とか30万円とかのもあるけど、家族連れだから140とか210とかになっちゃうし。
さすがに色々考えるとこのチケットしかないね。
他のは安いだけで、会場内で吸い上げられて終了じゃん。
そんなケチなチケット買う価値ないよ。
後悔しても今更もう遅いけどね~
1人12万円以上払えばドリンク、フード、駐車場、お土産物まで全部着いてくるよ?
土日で通しだから1日6万円
20万円とか30万円とかのもあるけど、家族連れだから140とか210とかになっちゃうし。
さすがに色々考えるとこのチケットしかないね。
他のは安いだけで、会場内で吸い上げられて終了じゃん。
そんなケチなチケット買う価値ないよ。
後悔しても今更もう遅いけどね~
2日共通だとリストバンド付けられるけど取り外し無効だし再入場できないしで嫌すぎる
ぼったくり価格はイベントだし多少仕方なくても、水買うのに30分行列に並ぶとか晴れてたら倒れる人続出してた
飲食物の持ち込み禁止に加えレジャーシートも持ち込みも禁止、雨降り後の地べたに小さなレジャーシートを500円で買って座る
スピーカーもTVもひとつしかなく、進行も分からないので観客は置いてけぼり
F1なら誰が一位なのか真剣に見ていれば分かるもんだがエアレースは一台ずつ飛んでタイムを競うのでサッパリ
タイムスケジュールの公開も遅く会場で調べようにも電波が入りづらくpdfが開かない
総じて何万も払って観る価値は無かった
ぼったくり価格はイベントだし多少仕方なくても、水買うのに30分行列に並ぶとか晴れてたら倒れる人続出してた
飲食物の持ち込み禁止に加えレジャーシートも持ち込みも禁止、雨降り後の地べたに小さなレジャーシートを500円で買って座る
スピーカーもTVもひとつしかなく、進行も分からないので観客は置いてけぼり
F1なら誰が一位なのか真剣に見ていれば分かるもんだがエアレースは一台ずつ飛んでタイムを競うのでサッパリ
タイムスケジュールの公開も遅く会場で調べようにも電波が入りづらくpdfが開かない
総じて何万も払って観る価値は無かった
んにゃぴ...(見に行ったけどエアレースは)よくわかんなかったです
>>>スピーカーもTVもひとつしかなく、進行も分からないので観客は置いてけぼり
その置いてけぼりの観客はまさに俺だって、はっきりわかんだね
>>>スピーカーもTVもひとつしかなく、進行も分からないので観客は置いてけぼり
その置いてけぼりの観客はまさに俺だって、はっきりわかんだね
そもそも、日常の飲み屋で飲むビーるが市場定価より、高いんだが?
なんで、びーるがきんくなの?
ちょうせんじんは、わけがわからんな。
ちょうせんじんは、わけがわからんな。
レッドブルだけ通常価格で、競合他社品を高く設定すればいいのに
エアレース行ったけど、結構会場盛り上がってたよ。
ただし、近所のおばちゃん、おじちゃん達は食い物もレジャーシートも
皆持ち込んでたし、手荷物検査なんて全然しないし、椅子禁止だって
堂々と座っていても運営は知らん顔だし、ルールを守った人達が損を
する変な大会でした。
再入場可にしちゃうと幕張は周りに食べるとこや買うとこがいっぱい
あって儲からないって運営は思ったからなんだろうけど、だったらリストバンドじゃなくてもいいじゃん。
ただし、近所のおばちゃん、おじちゃん達は食い物もレジャーシートも
皆持ち込んでたし、手荷物検査なんて全然しないし、椅子禁止だって
堂々と座っていても運営は知らん顔だし、ルールを守った人達が損を
する変な大会でした。
再入場可にしちゃうと幕張は周りに食べるとこや買うとこがいっぱい
あって儲からないって運営は思ったからなんだろうけど、だったらリストバンドじゃなくてもいいじゃん。
入場料ただじゃねーよwww
なんか乞食みたいだなw
コミケでも500mlペットボトルが200円だけど、ボッタクリとかいいそう。
コミケでも500mlペットボトルが200円だけど、ボッタクリとかいいそう。
そんなにぼったくり?って思って見たけど
普通くらいじゃない?
あ、ただエナジードリンクは飲み過ぎ注意
4本以上飲まないようにしないと。
子供の場合、2缶でも死んでる。
急性のカフェイン中毒。
普通くらいじゃない?
あ、ただエナジードリンクは飲み過ぎ注意
4本以上飲まないようにしないと。
子供の場合、2缶でも死んでる。
急性のカフェイン中毒。
何も公園まで封鎖しなくてもいいんじゃない!
みんなの公園なんだし、封鎖したいなら地元民への配慮は、ないんかね!
レッドブルは、儲ける事しか考えてないは、(笑)
今日、何回イライラしたことか‥
機動隊と言い合いにもなったわ
市長も金に目が行ったか(♡˙³˙)
みんなの公園なんだし、封鎖したいなら地元民への配慮は、ないんかね!
レッドブルは、儲ける事しか考えてないは、(笑)
今日、何回イライラしたことか‥
機動隊と言い合いにもなったわ
市長も金に目が行ったか(♡˙³˙)
ケチくせー
結論として、千葉の貧乏人共には過ぎた観戦でしたということで (おしまい)
入場料2万だったけど、チケット買うだけ買って結局行かなかった。
行ってないとわかんないが
これ500円とは言っても7000円の入場料(レースにしては安いが、砂浜へ放り出されるだけ)
を取った上で、飲食物持ち込み一切禁止された上でのこの値段だから、
500円っていう値段以上に悪辣な数字だよ
これ500円とは言っても7000円の入場料(レースにしては安いが、砂浜へ放り出されるだけ)
を取った上で、飲食物持ち込み一切禁止された上でのこの値段だから、
500円っていう値段以上に悪辣な数字だよ
入場前にいきなり飲食物持ち込み禁止と言われても、何処にもそんな記載がなかったらし、食いもん買っちまったからこっそり持ち込み。
飲むための500円ならしょうがないなと思うが、会場内の仮設トイレに手洗いの水がない。トイレ行った後も手を洗えないし、物を食べて手についてべとべとしちゃったと言っても手を洗う水がない。しょうがないから500円の水を使って手を洗っていた。飲むのではなく手洗いの水が500円とも言える。次の日はウエットティッシュを持っていった。
椅子もないただの砂浜にビニールテープでこの中は観戦席です。テープのないとこは通路ですって整備も誘導もしてないとこで13000円だよ。本当に足の踏み場もないとこで通路か分からなかったからカメラ向けた時だけなにもしてない係員がどこからかやってきて追い出すっていうね。それでカメラ向けない立ち入り禁止エリアにいるのは放置だぜ。最悪のスタッフ運営だったわ
飲み物はゲートでテロ対策って理由で没収。水のボトル1つ五百円のくそぼったくりだわ
当然レッドブルには並ばないで出展ブースのまともなカクテルショップに行列か出てたね
飲み物はゲートでテロ対策って理由で没収。水のボトル1つ五百円のくそぼったくりだわ
当然レッドブルには並ばないで出展ブースのまともなカクテルショップに行列か出てたね
でもよく考えるとイベントって入場料で既に採算取れる程の料金払ってんだよな
今までは持ち込みも可能だったけどここ数年でどこも持込み禁止になってるから実質のどが渇いたら強制なんだよなぁ
まあイベントに行かなくなった理由の一つではあるが
今までは持ち込みも可能だったけどここ数年でどこも持込み禁止になってるから実質のどが渇いたら強制なんだよなぁ
まあイベントに行かなくなった理由の一つではあるが
ひどい異常な運営
『食』をテーマに開催中のミラノ万博、日本館の和食レストランでは懐石コース120ユーロ、水5ユーロ、(酒の値段は不明)。125ユーロは日本円で約15000円
万博のレストランで夫婦で食事して3万円請求されたらイタリア人でも腰抜かす
万博のレストランで夫婦で食事して3万円請求されたらイタリア人でも腰抜かす
ひどい運営 レッドブル日本展開、 終了。
※1126133
その話しの、外人さん達の反応よんだけど
日本で食べても、懐石なら約15000円でも普通だし
海外で日本人の料理人が作った懐石となると安い方って意見や
注文時にメニューで値段確認しなかったのが悪いって意見多かったけどな
それと、水5ユーロってなってるけど、炭酸水だぞ
その話しの、外人さん達の反応よんだけど
日本で食べても、懐石なら約15000円でも普通だし
海外で日本人の料理人が作った懐石となると安い方って意見や
注文時にメニューで値段確認しなかったのが悪いって意見多かったけどな
それと、水5ユーロってなってるけど、炭酸水だぞ
冠大会で主力商品値上げ販売!?
カントリーマネージャー狂ったか。
カントリーマネージャー狂ったか。
このイベント、次は観客の数が一気に減るだろうね
俺も7000円のチケット代で見に行ったよ。
持ち込み禁止したうえで日影もない浜辺に数時間、しかもボッタクリの水代だからびびったわ。
レース以外にも午前中はチャレンジャーとか、ヘリコプターの救助ショーもやったりしてたけど、待ち時間の方が長いくらいで修行のように思えた。(救助ショーのヘリは愛嬌があって面白かったw)
2日目に行ったんだけどオフィシャルグッズの売り場はテント1箇所だけで(あとは殆ど食べ物屋)、お昼にはほぼグッズは売り切れだったから、お土産すら買えなかった。買えたのはレジャーシート(500円)だけ。
たぶん、数万のチケット代を払ってたらそういうことにはならなかったのかも。盛り上がってたし。
安い入場料を払った人は犠牲になっただけ。来年行く人は、安い席は買わない方がいいよ。だったらテレビで見たほうが迫力があって、部屋で快適に見れる分ずっといい。
航空ショーを基本として考えてたから、なんか疲れ損な気がした。
俺にはレースよりショーの方があっているらしい。
でも室屋だけは応援している。次は優勝してほしい。
持ち込み禁止したうえで日影もない浜辺に数時間、しかもボッタクリの水代だからびびったわ。
レース以外にも午前中はチャレンジャーとか、ヘリコプターの救助ショーもやったりしてたけど、待ち時間の方が長いくらいで修行のように思えた。(救助ショーのヘリは愛嬌があって面白かったw)
2日目に行ったんだけどオフィシャルグッズの売り場はテント1箇所だけで(あとは殆ど食べ物屋)、お昼にはほぼグッズは売り切れだったから、お土産すら買えなかった。買えたのはレジャーシート(500円)だけ。
たぶん、数万のチケット代を払ってたらそういうことにはならなかったのかも。盛り上がってたし。
安い入場料を払った人は犠牲になっただけ。来年行く人は、安い席は買わない方がいいよ。だったらテレビで見たほうが迫力があって、部屋で快適に見れる分ずっといい。
航空ショーを基本として考えてたから、なんか疲れ損な気がした。
俺にはレースよりショーの方があっているらしい。
でも室屋だけは応援している。次は優勝してほしい。
富士山でも同じ事いえんの?
↑本物の莫迦を見た、久々に。超絶頭悪いな、お前。
むしろ富士山で販売する飲料と、千葉の浜辺で売る飲料
この二つが同じくらいの労力だと思っているのがすごいな
この二つが同じくらいの労力だと思っているのがすごいな
※1128389
実際労力の問題じゃなく、仕入れ業者と長期契約で仕入れてる一般の店舗と、イベントで一時的に仕入れる場合のコストの差が値段の差に出てるんだよな
ぶっちゃけ普通の店舗から買って転売するのと変わらなくなるから、利益出したいなら割増し料金にするしかない
実際労力の問題じゃなく、仕入れ業者と長期契約で仕入れてる一般の店舗と、イベントで一時的に仕入れる場合のコストの差が値段の差に出てるんだよな
ぶっちゃけ普通の店舗から買って転売するのと変わらなくなるから、利益出したいなら割増し料金にするしかない
ボッタクリと言ってるやつは経済の仕組みがまったくわかってないんだろうな。
まぁよっぽど好きでもなきゃいってみようかな、と思う様な代物ではなかったって事やね
レッドブルって、自販機でも普通に高いけどなんで?
他のドリンクを500円以上にして、
レッドブルを300円くらいにすればいいのに。
レッドブルを300円くらいにすればいいのに。
↑ お前!、頭いいな!!
これを高いというやつはイベントとか行った事ないんだろう
クラブなんてレッドブル700~800円だからな
そもそも原液をソーダで割った薄い炭酸を500円で出してるほうがぼったくりだとなぜ理解しない?
クラブなんてレッドブル700~800円だからな
そもそも原液をソーダで割った薄い炭酸を500円で出してるほうがぼったくりだとなぜ理解しない?
リノに比べたらつまんねーだろうなってのは思ってた。
昔地元でロック岩崎が曲技飛行してるのもみたけど(祭りのプログラムだから基本タダ)あっちのほうが面白い。
ブルーインパルスの展示飛行も面白い。
昔地元でロック岩崎が曲技飛行してるのもみたけど(祭りのプログラムだから基本タダ)あっちのほうが面白い。
ブルーインパルスの展示飛行も面白い。
折角、スポンサーで金だしているのに、
ここでぼったくったら、広告効果台無しって話。
ここでぼったくったら、広告効果台無しって話。
同じことTDLでも言えんの?
冠スポンサーであるレッドブルの商品がくそ高いって
どう考えても、イメージダウンの効果しかねーよ
どう考えても、イメージダウンの効果しかねーよ
最初から行く気のない俺勝ち組wwww
レッドブルって日本で売ってるのは別物なんだよね。
肝心の成分が入ってないので清涼飲料で販売されてる。
本物はリポビタンDを参考にして、炭酸、増量、缶入りで作ったら大ヒットした。
肝心の成分が入ってないので清涼飲料で販売されてる。
本物はリポビタンDを参考にして、炭酸、増量、缶入りで作ったら大ヒットした。
つまんね。
俺の人生
俺の人生
レッドブルなんかダメダメ
リゲインのを飲め
アルギニン2000㎎入りのやつな
リゲインのを飲め
アルギニン2000㎎入りのやつな
逆効果。レッドブル離れを起こす。入場料取ってただで配るか、入場無料ならレッドブルだけ100円くらいで売ればいい。
目先の利益は長期の利益を犠牲にするからなぁ・・・
入場料無料とかデマ流してる葛は関係者か?www
効能に自信あるなら無料配布くらいしてリピーター作れよw
効能に自信あるなら無料配布くらいしてリピーター作れよw
ディスにーランド行っても同じこと言えんの?
ドイツ祭りの1杯500円1000円でも同じこと言えんの?
ドイツ祭りの1杯500円1000円でも同じこと言えんの?
チャリのイベントでは、よく女の子が無料で配ってるのをいただいたよ。
冠でイベントやってる時は有料なんだね。
冠でイベントやってる時は有料なんだね。
富士山でも飲食物高いじゃんみたいなコメントがあるけど、
富士山は飲食物持ち込み禁止じゃないんだから
全然比較にもならない。
みんな水2リットルとか準備万端で登るんだから
富士山は飲食物持ち込み禁止じゃないんだから
全然比較にもならない。
みんな水2リットルとか準備万端で登るんだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
