2015/05/17/ (日) | edit |

浅田舞
スポーツキャスターの浅田舞さん(26)が17日、自身のツイッターを更新。14日のイベントで「フィギュアスケートってサッカーとかとは違って1週間前に復帰したからって出来るものではない」と発言したことが物議を醸している件について、「一切そんなつもりで言っていません」と釈明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431841059/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150517-00000076-sph-ent

スポンサード リンク


1ゴアマガラ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/05/17(日) 14:37:39.84 ID:???*.net
スポーツキャスターの浅田舞さん(26)が17日、自身のツイッターを更新。14日のイベントで「フィギュアスケートってサッカーとかとは違って1週間前に復帰したからって出来るものではない」と発言したことが物議を醸している件について、「一切そんなつもりで言っていません」と釈明した。

舞さんはイベントで、妹の浅田真央(24)の復帰説について質問に答えた。その際の発言に対し、ネット上では「サッカー選手に失礼!」などの批判が寄せられていた。

 舞さんはツイッターで「私の言葉足らずだったせいで文字にするとそう思われてしまうと思いますが、一切そんなつもりで言っていません」と説明。「そんな形で捉えられてしまい私も残念に思います」と真意が伝わらなかったことを懸念し、「以後こんなことが二度とないよう、しっかりとした日本語と言葉を使いたいと思います」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150517-00000076-sph-ent
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:39:56.52 ID:Nd3WwzyD0.net
野球ならDH制があるから即日OKだからな
7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:40:05.68 ID:afg8+UM60.net
どんなつもりで言ったのか言えよw
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:40:36.75 ID:qwV/9pOI0.net
乗っ取られたわけじゃないのね
12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:41:08.53 ID:AfyDRvs10.net
口を開きすぎるとこうなるという好例
16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:41:24.76 ID:q/zo10c00.net
イモ引くのはえ~
17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:41:25.74 ID:5fJGEd6L0.net
サッカーは遊びw
29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:42:48.92 ID:taCyBDfx0.net
正しい日本語だよね
50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:45:22.42 ID:zgm2BFTj0.net
キングカズも苦笑いするわ
68名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:49:04.79 ID:oLtICjtl0.net
まあ採点競技ごときと比べられてもな
80名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:51:27.29 ID:U+DaenIx0.net
ではどういう意図だったのかと問い詰めたいな
どうせニュアンスがちょっと違う程度で
本質は変わらんのだろ?


89名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:52:41.95 ID:C7BXBdYz0.net
サッカーなんてあんなデカいボール蹴るだけだろ
1日もあれば十分だ
107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:55:41.68 ID:R4JT27LG0.net
くだらないな~

たかだが無知ゆえの、軽口なんだから
生暖かく見てればいいのに。

一々ムキになって、問い詰めるような事かよw
124名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:58:40.08 ID:3qZOfR3P0.net
言葉には気を付けないとな
137名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:00:27.15 ID:UuRkhYLw0.net
どんなつもりなんすかww
156名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:03:31.13 ID:NBW/9Cj70.net
一週間いらないだろ
165名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:05:05.15 ID:k0GXzZwl0.net
いいよいいよー
許しちゃう
191名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:09:03.16 ID:k3ufenFs0.net
野球はキャンプオープン戦すっ飛ばしてもいけるぞ
ベテランの一流なら
201名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:10:16.38 ID:OCzvl1nn0.net
民主党みたいなヤツだなw
203名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:10:45.86 ID:jiupjN4aO.net
釈明する必要は無いよ
フィギュアはスポーツじゃないんだから違って当然だし
204名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:10:46.98 ID:ZVhxy/3K0.net
例としてサッカーを挙げた理由は何だろう。
まぁ野球より親しみがあるってだけなんだろうけど。
239名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:17:07.33 ID:AGyc3u3hO.net
深い意味はないだろただそう思っただけ
251名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:18:47.93 ID:7HPlhACW0.net
足りかなったのは言葉ではなくて思慮。
270名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:22:44.27 ID:YiKB1CCe0.net
ワシは最初から許しとる
335名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:37:08.93 ID:AjcZLqaz0.net
まぁ間違っちゃいない。

同じショーでも個人競技は繊細さが求められる。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1124470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 16:47
かわいいから 許す  

  
[ 1124473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 16:52
テレビでフィギュアの直前のウォーミングアップとか流してるけど、
たしかにあそこまで調整しないといけないスポーツって他にあるんだろうか?
マラソンなんかも大変そうだけど  

  
[ 1124475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 16:52
サッカー選手って、ゴール外して頭抱えたり、
ちょっと当たっただけで痛いフリする芸人でしょ?
何も間違ってないガナ  

  
[ 1124476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 16:52
うん、許す  

  
[ 1124477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 16:53
サッカーなら仕方がない  

  
[ 1124479 ] 名前: あ  2015/05/17(Sun) 16:55
全く関係ない野球を引き合いにだしてるあたりサカ豚の野球へのコンプレックスが垣間見えるwww  

  
[ 1124481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:01
他をdisると自分が上がると勘違いしちゃったかな
  

  
[ 1124486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:06
フィギュアスケートって半端ない運動量らしいな
だけどサッカーもプロは本当にハードな競技だからな
趣味で遊びのサッカーとかならわかるけど
フィギュアスケートが簡単って思われて頭に来てたんだろうけど
他のスポーツに対しての尊敬の念は忘れたらダメだよな  

  
[ 1124489 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/17(Sun) 17:09
※1124475
こういう無駄な煽りをするキョロ充は痛々しい  

  
[ 1124494 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/17(Sun) 17:15
フィギュアより90分間走り続けるサッカーの方がよっぽど厳しいと思うんだが  

  
[ 1124499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:19
野球はアメリカと日本でしか流行ってないマイナー競技
サッカーは全世界で流行ってるメジャーな競技だしな  

  
[ 1124504 ] 名前: 名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:21
そうか、スポンサーごり押し枠など無いとでも言いたかっただけなのかな?  

  
[ 1124505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:22
有名人が業務連絡以外でTwitterするのって結構危ういよね。俺なら怖くてできねーわ。聖人でも無茶苦茶要領いいわけでもないし。  

  
[ 1124506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:25
まぁサッカーの方が復帰が簡単なのは間違いないでしょ。
フィギュアスケーターが感覚を維持するために毎日何時間も練習する必要があるのに対して、サッカー選手はそこまでの練習を必要とはしていないし。
交代枠で出場して体と試合に慣らすって方法もあるし。
具体的にサッカーや他の競技名を言わなければ良かったね。  

  
[ 1124509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:28
口は災いの元とはよく言ったもんだ。
余計な事は言わない方が良いな。  

  
[ 1124511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:32
スケートは採点競技であってスポーツじゃないし、採点基準も多分に私見が入るものだしスポーツじゃないよね。
サッカーと比べるものじゃないよね。  

  
[ 1124512 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/17(Sun) 17:32
事前に審判に根回ししたりしないと勝てないから大変ってことかな?  

  
[ 1124513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:32
サッカーは味方が優秀ならば何とでもなるけど
フィギュアは個人競技だから難しいな  

  
[ 1124515 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/17(Sun) 17:34
どちらも演技力が問われます
しかし、サッカーは演技の練習をしないので一週間前で問題ありません
その結果へたくそな痛がる演技を晒す事に  

  
[ 1124517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:35
まいまい(´・ω・`)綺麗で素直な優しいお姉さんだから 許す!まいまいガンガレ  

  
[ 1124523 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/17(Sun) 17:52
実際サッカーや野球は才能あればケガが治ってOKでたその日でもすぐにプレイできる
(投手は無理かもだが)、実際そうやって復帰した奴も多い

ただフィギュアは一日でも練習休むとカンが狂うって言われるくらいみんな
旅行先でさえ練習とかしてる。そこらへんの違いを言っただけだろう

もっとも、羽生とかは普通に数週間休んでも問題なく即復帰したがあれは特別例なのかな?  

  
[ 1124526 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/17(Sun) 17:54
プロ野球なんて寝違えて休むとかまであるんだぞw  

  
[ 1124529 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/17(Sun) 17:56
金を積めば順位があがるってことだろ
察しろ  

  
[ 1124530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 17:56
芸能の一種であるフィギュアと、キングオブスポーツのサッカーを
比べる事自体ナンセンス。

ラーメンとカレー、どっちが美味いかって言ってるようなモノ。  

  
[ 1124538 ] 名前: 白  2015/05/17(Sun) 18:04
可愛いから許すとか外見で判断してる人は他の事も外見で判断するんだろうな。上手くても顔が駄目とかね。顔のコンプレックス持ちって本当に多いんだな。  

  
[ 1124543 ] 名前: 名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:11
楽曲に合わせた流れの中の舞踊としての演技と技術を突き詰めるフィギュアと
足回りや瞬発性など個人技能ではあるけどチーム内での役割を突き詰めるサッカー。
違うのは当たり前だし、仮に怪我をして練習を休んでも後者がチームメイトとの関係の中で復帰できるが
前者は完治してから再度個人で創り上げる必要がある。

普通に知能があるならこの程度わかるんじゃね?  

  
[ 1124548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:15
※1124543
ほんこれ

叩いてる奴はただのあげあしとりとしか思えん  

  
[ 1124551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:17
一人でやるものと複数人でやるものってどっちが埋め合わせしやすいかって考えたらすぐわかるはずなんだが。
  

  
[ 1124567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:27
サッカーは実力さえあれば、復帰直後でも活躍できるけど、審判の心象に左右されるフィギュアは違うということだろ。無名選手と有力選手では同じ演技でも点数が違うんだよ。まあ、浅田もこんなこと説明できないよなwww  

  
[ 1124572 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/17(Sun) 18:32
復帰って怪我してた人とかの話かな?
だとしたら準備をちゃんとしていけばそれなりに活躍できる可能性はあるよねサッカー
でも引退してたりサッカーと離れてた人が復帰して即活躍なんて無理ですぜ  

  
[ 1124576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:38
※1124543

周りからの信頼がないと、パスがもらえなくなったりするんだぜ?

実力が現役当時並にある前提で復帰しやすいのは、個人競技>団体競技 非採点競技>採点競技
野球はサッカーと違って、打てないと思われていても打順は回ってくるし、守備が下手だと思われているとかえって打球が飛んでくるから復帰しやすそうだな。  

  
[ 1124582 ] 名前: なな  2015/05/17(Sun) 18:44
競技人口考えろよ、あんなんだれでもなれるわ  

  
[ 1124585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:51
そんなつもりじゃないって言うときはどういうつもりだったのか言わんと説明になってないように思う  

  
[ 1124588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 18:53
選曲、振り付け、衣装。。。
そういったプログラムの準備に時間がかかるってことじゃないの?  

  
[ 1124606 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/17(Sun) 19:13
Jリーグのぬるい試合見て言ったなら納得。
欧州トップとか高校生の激しい試合見てなら許されん。  

  
[ 1124607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 19:13
事実かもしれんが他の競技をディスるような物言いはいかん
しかもそんな形にとらえられてしまいって相手が悪いかのような言い方だな

  

  
[ 1124612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 19:21
他の競技を知らないまま簡単にディスるのってどうよって問題だね
キモヨナが簡単に金を取るような競技にディスられたくはないだろう  

  
[ 1124616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 19:33
ふだんは「サッカーはボールひとつですぐできる!」って
他の競技やいろいろな道具が必要なことを嗤うじゃないですかー  

  
[ 1124619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 19:35
サッカーはアドリブでとりあえずプレーは可能。
スケートは試合時間中の動きをすべて決めておいて覚えていないとなにもできない。

簡単か難しいかではなくて競技の性格が違うことを言っているだけだと思うが。  

  
[ 1124624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 19:43
そらフィギュアは曲選びとかそれに合わせた練習とかいるからな。
復帰1周間で出来ないのは当たり前。  

  
[ 1124636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 19:59
スレ一発目の野球は1日ってのが面白かったから許す  

  
[ 1124643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 20:07
流石に揚げ足過ぎるだろ
気持ち悪い  

  
[ 1124649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 20:21
Jリーガーの普段の素行を知ってます!!てか?
  

  
[ 1124663 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/17(Sun) 20:48
フィギュアは本番までに靴から衣装から音楽から振付から・・・と自分の身体の準備以外に他の人の力を借りなければスタートにも立てないスポーツだから、サッカーとは全然違うよ。間違ってない。  

  
[ 1124664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 20:49
まいまい綺麗だから好きやで~許す、許すよ~。気立て良くて機転もきくし優しいし お話上手なお姉さんに(´・ω・`)何が不満なんだか?
こんな素直なまいまいに突っ掛かるなんてほんと 訳が分からないよ。最近やたら噛みつくやっかみ厨増えたな 、それでも まいまいの好感度高いけどな。  

  
[ 1124667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 20:52
自分も1つのスポーツを極めてたんなら
他のスポーツのことを悪くは言えないはずだけどな
スポーツ選手ならではの苦しみとかわかってるはずなのにな
一応言っとくがサッカーは1週間で復帰できなくもないけど結局は1ヶ月ぐらいはトップコンディションには戻せないからな  

  
[ 1124675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 20:58
極めてないからw
極めてるのは妹の方で
だから妹は余計なこと一切言わない  

  
[ 1124682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 21:01
期間毎に振り付けを考えて練習してと膨大な時間がかかるということかね、舞ちゃんを支持するよー  

  
[ 1124704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 21:33
舞ちゃん熱烈支持  

  
[ 1124717 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/17(Sun) 21:44
サッカーファンは直ぐキレるから発言気をつけようね

サッカーど素人のJリーグマネージャーですら行動ミスると炎上しますから  

  
[ 1124729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 21:57
サッカーファンなんて、サッカー原理主義・サッカー至上主義の狂人が多いんだろ  

  
[ 1124753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 22:13
まぁ…氷の上だから日常の延長には無いから。  

  
[ 1124809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/17(Sun) 22:54
まあサッカーなんて玉を蹴るだけの誰にでも出来る簡単なお仕事だからな。
やきうと戯れてるのが丁度いいんでしょ。

つか個人競技のシビアさを語ってるだけじゃないか。  

  
[ 1125064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/18(Mon) 02:37
サッカーは引退後全くやってない状態から復帰してそこそこ活躍はままあるよ
スコールズとか鈴木隆行とか他にもいくつか
実際にそういう事例沢山あるから例えに出しただけで
別にけなす意図はないでしょ  

  
[ 1125114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/18(Mon) 03:39
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/  

  
[ 1125323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/18(Mon) 09:00
まぁサッカーなんて所詮野蛮人のスポーツ
相手の服引っ張るな相手に飛びかかるなってルールに書いてるのに
それじゃサッカーにならんとか訳わからんこと言い出して
それをあえて見逃す子供の競技
ルール守る必要ないんだからフィジカルさえ鍛えてりゃ復帰なんて余裕だろ  

  
[ 1125338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/18(Mon) 09:21
サッカーファンて過激だよな。
別に何も間違ったこと言ってないよ。それだけ繊細な競技だっていうことを言おうとしてると、どうしてイメージができないのかと嘆かわしくなる。  

  
[ 1128198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 04:41
普通に考えると「団体競技」と「個人競技」の違いを言いたかったんじゃないのかな?

サッカーとフィギュアスケートの違いってまずそれでしょう

サッカーや野球のようなチームで競技するスポーツは補欠や交代が認められているし
本人がケガでプレーできなくてもチームが他のメンバーで試合して勝てば次の試合に出られるかもしれないし、他のメンバーが助けてくれる事もあるかもしれない

しかしフィギュアスケートは誰も助けてはくれない、完全に個人の力量だけの勝負で途中交代などはなし
しかも回転不足とか回転数とか必要以上に厳しく採点(=減点)されるから
練習に練習を重ねて試合勘を取り戻さなくちゃ試合に出ても負けるだけってことじゃないの?

でも「サッカー」と言ってしまったのは拙かったかもね
これから気をつければいいよ






  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ